
このページのスレッド一覧(全337スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 6 | 2018年8月26日 08:49 |
![]() |
3 | 0 | 2018年6月6日 20:20 |
![]() |
25 | 4 | 2018年6月7日 20:43 |
![]() |
3 | 0 | 2018年5月26日 17:29 |
![]() |
18 | 4 | 2018年5月27日 03:48 |
![]() |
11 | 4 | 2018年5月27日 03:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション4(PS4) ソフト > カプコン > バイオハザード RE:2 [通常版] [PS4]
むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
リメイク作品のPS4『バイオハザード RE:2』のプレイ映像(警察署)が公開されていますの。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=413&v=s2TMSwEerDQ
美麗なグラフィック、肩越し視点、重要箇所のマーカー表示などプレイし易くなっていますわね。
今回、気になるのは次の点かしら。
- 開始時のロード時間が「27秒」と長い
- ゾンビは頭部を何発も撃たないと倒れない
他部分だと更に弾丸が必要かもしれません
- 海外向けなのか残酷な描写
バイオハザード7と同じ様に「通常版」と「グロテスク版」が発売されるのかしら
- 全体的に暗いので人によっては迷いそう
自分の位置が分からない方は定期的にマップを確認する必要がありそうです
※オリジナル版はカメラ視点が固定で位置も異なった為、慣れるとどこにいるか分かり易かったです
- フォントサイズがやや小さい
ゲーム画面を映すディスプレイによっては見辛いかもしれません
- 新アイテムがある
「木の板」は壊れた窓を塞ぐ事で外からゾンビの侵入を防ぐアイテムです
※アイテム所持数に限りがありますので、入手するか迷う機会が増えるかもしれません
映像以外から分かった情報は次の内容かしら。
- セーブ方法は「オートセーブ」と「手動セーブ(タイプライター)」
- 警察署マップはオリジナル版よりも拡張された
- 初期の銃は「マチルダ(相談数12)」
- 武器庫で入手できるショットガンは「W-870」
照準がありましたのでオリジナル版の至近距離で上向き射撃ができるかは不明
- 本作にも「ガンパウダー」がある
数は少ない様ですが複数あるパウダーを組み合わせる事で様々な弾丸になります
- 「(コンバット)ナイフ」は使い続けると壊れる
ナイフだけでクリアを目指す方には残念なお知らせかもしれません
6点

こんにちは 来年1月25日が楽しみです 前の作品が私は面白くなったので今回は期待しています。
書込番号:22020877
3点

クレアやシェリーの映像とG生物と戦闘するプレイ動画が
公開されてました。
1月25日発売ですが欲しいソフトが重なるので悩みますw
https://youtu.be/6sJ3kWv94ac
書込番号:22050331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。何も悩む事は無い 欲しい物は購入する
書込番号:22050497
1点

>ashiey0909さん
> 前の作品が私は面白くなった
前の作品とは「オリジナル版(PS1)」と昨年発売された「バイオハザード7」のどちらかしら。
また、どの辺りが面白く無かったのでしょうか。
オリジナル版からグラフィックやゲームシステム周りは変更されておりますが物語の大筋などは変わっておりませんの。
>美淋さん
オリジナル版と比べるとグラフィックがかなり違いますわね。
発売日にプレイしないのでしたら、定期的に行われる割引キャンペーンでダウンロード版を購入する選択肢もありますの。
書込番号:22056428
3点

>kiznaさん
そうですね
衣装は現実で着ても良さそうな凝った感じになりましたね。
建物の構造はオリジナルの面影を残して拡張されてそう。
システムは三人称視点が好きなので今回の仕様が嬉しいです。
セールでダウンロード版を購入も良いですね。
ベスト版も出るようになったしw
>ashiey0909さん
発売日に複数買って交互にやったりするんですけど
結局は片方に集中してもう片方をやらずに間が空くと冷めて詰んで終わってる事が多くて…
書込番号:22058228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。 バイオハザード7ですね いまいちな気がするので購入は見送りました。
書込番号:22058818
1点



むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
PS4『斑鳩』が来週正式告知ですわ。
ちょっぴり楽しみですの。
https://twitter.com/TreasureCoLtd/status/1004271678661148672
3点



6/8〜6/18にかけて「PlayStation Store」で180タイトル以上のゲーム作品(ダウンロード版)が最大88%OFFのキャンペーンが予定されていますわ。
何か「PlayStation Store」でダウンロードゲームを購入予定の方は少し待ってみては如何かしら。
これまでのキャンペーンの傾向から値下げ額はそれほど大きく無く、今回も「マイナーな1作品だけ88%OFF」という気がしますの。
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6980/20180529-daysofplay.html?tkgpscom=dc_pickup_dop2018_20180529-daysofplay06#06
9点

ご自分でゲームのニュースサイトか何かを設立されてはいかがですか
書込番号:21869628
7点

>nikaiさん
わざわざニュースサイトを作成して記載する内容でも無いと思うのですが、どういった意図で書かれたのか気になります。
そもそもkiznaさんはニュースサイトを設立するほど、毎日情報更新していないですし謎は深まります。
書込番号:21877070 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ゲームに関する新着クチコミで表示される5件が全部kiznaさんで埋まってたので思ったままのことを言っただけですよ
意図もクソもないです、価格comに四六時中張り付いてゲーム情報の口コミ書き込むぐらいなら
自分でサイトでも立ち上げたらいいのではと思っただけです。
個人的にこの更新速度でこの癖のあるキャラクターだったらそこそこ見たいですしね。
まぁ色々誤解を招く表現が含まれるのでそこまでは言ってませんが。
書込番号:21877691
1点

>nikaiさん
きちんと書かれてようやく意図が分かる内容ですね。
元々、最近のゲーム板は新たな書き込みが少ない、且つ深夜帯の書き込みですので連続しているだけで四六時中張り付きと言えるのかな〜という気はします。
他にもゲーム情報というよりは、PS商品のお得(一部は微妙カモ)な情報で、どうお得なのか書いてくれているのは分かりやすいと思いました。
逆に公式サイトのキャンペーン情報は手を抜いているのか分かり辛いです。
書込番号:21880035 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



プレイステーション4(PS4) ソフト > スクウェア・エニックス > サガ スカーレット グレイス 緋色の野望 [PS4]
「サガ スカーレット グレイス 緋色の野望」のプレイ映像が公開されていますが、PS Vitaと比べて移動速度やロード時間が早くなっていますわね。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=186&v=_aG7YxgqS-U
3点



「バイオハザード2(リメイク版)」の新たな情報が色々リークされていますの。
視点変更は残念な反面、新たな作品として遊ぶのでしたら問題無いかもしれませんわね。
----+----+----+----+----+
・ゲームエンジンはバイオハザード7の際に開発された「RE ENGINE」を利用
・エンジンは大幅に最適化され、通常のPS4で1080p/30fps、PS4 Proでネイティブ4K/60fpsの動作を目指す
・カプコンタイトル中で最高のビジュアルを目指す
・キャラクターはオリジナル版から少し現実的なアプローチを加えたデザイン
・「バイオハザード4」の様に肩越しカメラ視点が採用し、一部シーンはシネマティックな固定カメラ
※肩越しカメラ視点は「バイオハザード4」から改良
・キャンペーンは「レオン編」と「クレア編」を収録
※様々な新しいシーンやシナリオが追加
・開発には「バイオハザード2」や「バイオハザード4」などの過去作品を手掛けたスタッフが参加
----+----+----+----+----+
http://www.relyonhorror.com/latest-news/source-resident-evil-2-remake-to-be-best-looking-entry-to-date/
4点

バイオハザードの過去作の発売
正直 お腹一杯…
VRに対応しているなら。
書込番号:21852546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルカン アルルトさん
お腹一杯ですのにVRだと(表示方法が変わるだけで)良いのでしょうか。
それでしたら「視点変更」や「様々な新しいシーンやシナリオ追加」でもオリジナル版と変わっているのではないかしら。
書込番号:21852735
7点

>アルカン アルルトさん
>バイオハザードの過去作の発売
>正直 お腹一杯…
バイオハザード4なら分かりますが、バイオハザード2の話ですからねぇ。
しかも、リメイク。
正直、ちよっと何言ってるか分かんないです。
書込番号:21852864
2点

>kiznaさん
自分は肩越しカメラ視点はいいかと思いますよ。
バイオは初代からやってましたが(4から辞めてに6で復活)、さすがに1のリメイクみたいにあのラジコン操作だと狙いづらくなってしまいましたw
2のリメイク欲しいですが他のゲームと発売日が被らなければいいんですけどね。
書込番号:21853948
3点



八月九日に4309円(税込)
フルHD、60フレーム対応。
極3じゃないのね…
リメイクではなく、HDリマスター版なのね…
短い開発期間で、ソフト出してくれるのは、ありがたいが、
ん〜、龍が如くスタジオ、なんだか段々ソフトの出来具合が、雑になってない?
海外ソフトの方が、最近グラフィックにしても凄いですから、
時間かけてもいいから、昔みたいに感動するようなソフト出して欲しい。
さんざん文句言いながらも、買うんだろうな。
書込番号:21849418 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> ん〜、龍が如くスタジオ、なんだか段々ソフトの出来具合が、雑になってない?
そもそもの考え方が違うのではないかしら。
今回の「3」〜「5」のリマスター版は、オリジナル版をプレイした方向けでは無くてPS4からゲームを始めたけれど「龍が如く」の過去シリーズ作品をプレイしていない方向けだと思いますの。
既にオリジナル版をプレイされているのでしたら、改めてPS4(リマスター)版を購入する必要は無い気がしますわ。
書込番号:21852814
5点

>アルカン アルルトさん
http://ryu-ga-gotoku.com/lineup/
初期のPS2の1と2の頃から開発期間は短いですね。
短い開発期間=感動出来ない作品、なら初期の1と2も感動出来ない作品になりますね。
>時間かけてもいいから、昔みたいに感動するようなソフト出して欲しい。
この理屈で言うと3が最高傑作かな?、間に見参が在るから違うか?。
ふむ、何だか矛盾だらけで訳が分かんないですね。
まあ、年を取ると色々(趣味嗜好や記憶力等々)と変わりますからね。
しょうがないですね。
>そもそもの考え方が違うのではないかしら。
>今回の「3」〜「5」のリマスター版は、オリジナル版をプレイした方向けでは無くてPS4からゲームを始めたけれど「龍が如く」の過去シリーズ作品をプレイしていない方向けだと思いますの。
>既にオリジナル版をプレイされているのでしたら、改めてPS4(リマスター)版を購入する必要は無い気がしますわ。
仰る通りですね、メーカー側の狙いも同じだと思います。
PS2からPS4じゃなくて、PS3からPS4ですからね。
解像度向上とフレームレート向上で十分だと思います。
買うのは個人の自由なので止める気は有りません。
御布施は大事です。
書込番号:21852967
2点

極3を、期待していただけに残念。
書込番号:21852979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ん〜、北斗が如くも 正直やっつけ感がありましたね。
昨今の海外ソフト
デトロイト
ゴッド オブ ウォー
ファークライ5
プレイした後なんか比べると、見劣りしますね。
PS3の龍が如く4までは、当時凄いなぁと感じましたが、今となっては
海外ゲームに負けてますね。
書込番号:21853933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)


