
このページのスレッド一覧(全337スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2019年8月31日 23:26 |
![]() |
1 | 0 | 2019年8月8日 00:04 |
![]() |
17 | 8 | 2019年7月31日 00:17 |
![]() |
2 | 0 | 2019年7月7日 22:49 |
![]() |
15 | 7 | 2019年7月1日 11:36 |
![]() |
2 | 0 | 2019年6月29日 15:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション4(PS4) ソフト > カプコン > モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション [PS4]
PS4『モンスターハンターワールド:アイスボーン』に雷狼竜「ジンオウガ」が参戦する事がJASRACの作品データベース検索サービスの曲名から判明しましたわ。
公式発表前に意外なところから参戦モンスターが明らかになりましたが、本作発売日までに案内があるかしら。
過去シリーズ作品の様な防具でしたら装備してみたいですの。
4点

最新プロモーション映像にジンオウガが登場していましたわね。
過去作品のモンスターや新モンスターの姿を見ると来週が待ち遠しいですの。
PlayStation公式Twitterでジンオウガ装備を確認できますが、性別で外見に違いがあるのか気になりますわ。
<『モンスターハンターワールド:アイスボーン』プロモーション映像D>
https://www.youtube.com/watch?v=s-lpHX08Aqo
<PlayStation公式Twitter>
https://twitter.com/PlayStation/status/1167090253871681536
書込番号:22892186
1点



プレイステーション4(PS4) ソフト > カプコン > モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション [PS4]
ソニーストアにて発売記念として
トップカバー
コントローラー
ウェラブルネックスピーカー
三点が発売決定されました、トップカバーとコントローラーは黒と白と選べるようです。
注文生産と有り早く欲しい人は、早目に注文した方がいいでしょうね。
自分は、コントローラー白単品注文しました!
書込番号:22844549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プレイステーション4(PS4) ソフト > セガ > 新サクラ大戦 [通常版] [PS4]
むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
PS4『新サクラ大戦』の最新情報が公開されましたが、戦闘パートはアクションゲームですのね。
過去シリーズ作品の戦闘パートはシミュレーションゲームでしたので、キャラクターデザイン含めて刷新されましたわ。
今回の発表を聞いた方は賛否両論ですの。
http://sakura-taisen.com/game/shin-sakura/system/action.html
2点

>kiznaさん
初代をサターンでプレイしていた時代の人間としては懐かしいです。
アクションという時点で無理です。。
書込番号:22826216
2点

外伝作品なので認知度あまりないですけど、アクション自体はサクラ大戦X EPISODE 0 荒野のサムライ娘でやってますよ。
書込番号:22826711 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サクラ大戦を
語った完全な 別ゲームですね。
あの名物だった必殺合体技は
なくなったのかな?
しかし、テンポは良くなるのかな。
書込番号:22826743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近のゲームは戦っている感覚を得やすいアクションゲームを採用される事が多いですね。
シミュレーションゲームの方が進め方さえ分かれば誰でもクリア出来るので万人受けするのですが、難易度変更機能でアクションが苦手な方でもお手軽にクリアできる様に調整を行いそうです。
条件付きで構わないので、多少離れていても一足飛びに(1アクションで)ターゲットの敵に斬りかかるアクションを用意して貰い、ムービーパートの様に華麗に戦ってみたいものです。
>みんなのゴルファーさん
〉あの名物だった必殺合体技はなくなったのかな?
kiznaさんが投稿した画像やURL先(公式サイト)に「合体攻撃」の記載がありますよ。
きちんと確認してから質問しましょう。
書込番号:22829064 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>エレオノールさん
ちゃうねん。
そんなんじゃない。
大神隊長とアイリスの必殺合体技
ニコ生とかで、見てみ?
書込番号:22829157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みんなのゴルファーさん
> そんなんじゃない。
> 大神隊長とアイリスの必殺合体技
プレイしていた方は分かると思いますが、サクラ大戦に「必殺合体技」という名称は無く、「必殺(攻撃)」と「合体(攻撃)」ですわ。
多くの方が閲覧しておりますので、書き込みを送信する前に誤字脱字などの確認をお願いしますの。
それを踏まえて本作の公式サイトの記載は次の通りですわ。
−−−−−−−−−−−−−−−
バトル中に霊力を溜めることで、「必殺攻撃」を使用して敵を一掃することができる。
必殺攻撃発動時にはキャラクターごとに特別な演出が発生。
霊力はバトル中に敵を倒したり、霊力回復アイテムを獲得することで増加する。
さらに、特別な条件を満たすことで、隊員たちとの合体攻撃も。
神山と隊員たちとの合体攻撃演出にも乞うご期待!
−−−−−−−−−−−−−−−
大神隊長とアイリスというと合体攻撃というと「イリス・エクスプローゼ」の事かしら。
書込番号:22829924
5点

>kiznaさん
アイリス アイリス トゥルルンパ♪
書込番号:22830309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コペルニクスも
ガリレオも
2人の前では
天動説!
書込番号:22830330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



来年に全機種(PS4/Xbox One/Nintendo Switch/PC)で『ONE PIECE 海賊無双4』の発売が発表されていますわ。
原作で進行しているワノ国編までの収録は難しいかしら。
https://twitter.com/opgame_official/status/1147339508418924544
2点



PS4『WORLD WAR Z』の国内版が9/26に税別5480円で発売されますわ。
本作は、既に海外で先行発売されており、100万本の売り上げを達成していますの。
初回封入特典は「ロボバンドル武器セット(後日有料販売を予定)」ですわ。
9月に新作が集中し始めていますが、もう少し分散して欲しいですの。
【公式映像】WORLD WAR Z:ゾンビの群れに関する報告
https://www.youtube.com/watch?v=zcvyI0wi91Y
3点

この手のジャンルは、発売のタイミングが
ズレたら良くありませんね。
海外版持っていますが、面白いですよ。
もちろん、9月発売の国内版買うつもりですが。
しかし、海外版の日本語だけ、おま国してるのは、納得出来ないですね。
書込番号:22767843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kiznaさん
気軽に遊べそうですね。
これ以上、9月発売のソフトが増えません様に…
>みんなのゴルファーさん
〉この手のジャンルは、発売のタイミングがズレたら良くありませんね。
ローカライズの優先度を下げてでも発売した結果、1週間で100万本の売上を達成したのでしたら選択肢としてはそれほど間違っていないのではないでしょうか。
〉海外版持っていますが、面白いですよ。
本作に興味があるので、具体的に何が面白いか教えて貰えますか。
ちなみにレベルはどの位まで上げられましたか?
〉しかし、海外版の日本語だけ、おま国してるのは、納得出来ないですね。
「おま国」は特定の国や地域で販売規制(販売しない事)を意味する言葉ですので、今回の様に発売時期が遅れる状況で使用するのは違うのではないでしょうか。
書込番号:22768933 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まあ、そんなにやりこんではいませんね。
WARLD OF WARSHIPS LEGEND
や、DOA6 直近だとサムライスピリッツに
忙しいので、ね。
書込番号:22768994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みんなのゴルファー=アルミ缶さん
貴方の近況など、どうでもいいです。
書込番号:22769821 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まあ、ソニーに
忖度したのは
見え見えですが、発売が楽しみですね。
思っていたより発売が早いですね。
書込番号:22770152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みんなのゴルファーさん
「22620039」でも同じ様な妄想を言っている方が居ます。
「22620039」のスレ主は結果的に妄想と認めていますね。
妄想を事実の様に語るのは止めましょう。
どうしても妄想が言いたいのであれば、ハッキリと「妄想ですが」等と前置きしてください。
出来ないのなら個人のブログ等で書いてください。
書込番号:22770524
4点

PS4ユーザーの場合
結果的に良かったのでは。
書込番号:22770593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プレイステーション4(PS4) ソフト > カプコン > モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション [PS4]
「7/1 18:59」まで実施しているPS4『モンスターハンターワールド:アイスボーン』のベータテストに「ナルガクルガ」が出現ですわ。
クエスト説明で出現するかどうか判別できますの(「怪しい影を目撃したという情報も…?」という記載に変わる)。
出現させる方法は、延々と「ゲームの再起動を行う」若しくは「森の大食漢 ドスジャグラスを討伐する」ですわ。
出現頻度はそれほど高くありませんが、製品版の前に「ナルガクルガ」と戯れて攻撃モーションを覚えては如何かしら。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)


