
このページのスレッド一覧(全337スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2020年5月26日 18:19 |
![]() |
8 | 6 | 2020年4月11日 23:52 |
![]() |
9 | 3 | 2020年3月28日 18:56 |
![]() |
5 | 1 | 2020年3月6日 12:10 |
![]() |
27 | 8 | 2020年3月6日 11:58 |
![]() |
11 | 2 | 2020年3月2日 14:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
「PS Plus」加入者限定ですが、「2020/7/7 11:59」までPS StoreにてPS4『コール オブ デューティ ワールドウォーII』のダウンロード版が100円で販売していますわ。
キャンペーンモード単体でも面白いのでFPSが嫌いでなければ購入しては如何でしょうか。
海外ではフリープレイタイトルですので、「100円」のクレジット払いで年齢確認しているのかしらね。
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1265160762592378881
6点



プレイステーション4(PS4) ソフト > カプコン > バイオハザード RE:3 [通常版] [PS4]
現在『バイオハザード RE:3』体験版である「BIOHAZARD RE:3 Raccoon City Demo」が配信されており、各ゲーム機のフレームレート比較映像が公開されていますの。
Xbox One X版は解像度の影響だと思いますが、フレームレートが犠牲になっていますわね(30fps近くまで下がる事がある)。
https://www.youtube.com/watch?v=olGzLBWwyVQ
3点

xboxone x は、その分グラフィックがいい
ので、仕方ない。
デッドオアアライブ6
でも、xboxone x の場合 可変60fpsで
ラグる時があります。
しかし、グラフィックは数段 上。
まあ、自分はPC版を購入するので。
書込番号:23300847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Resident Evil 3 Remake Xbox One X Patch 1.0.0.5 Frame Rate Test youtu.be/4p7MiSj3Sw0 @YouTubeより
XboxOne バイオハザードRE:3の最新パッチでXboxOneXでのプレー時のフレームレートが改善しました。単にXboxOneXmへの最適化が出来ていなかっただけですね。
書込番号:23332721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Resident Evil 3 Remake Xbox One X Patch 1.0.0.5 Frame Rate Test
https://youtu.be/4p7MiSj3Sw0
失礼、リンクがちゃんと貼れていませんでした。
書込番号:23332729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
>ずるずるむけポンさん
> XboxOne バイオハザードRE:3の最新パッチでXboxOneXでのプレー時のフレームレートが改善しました。
今回のパッチは「トレードオフ」でフレームレートが改善した代わり、解像度が「3840x2160」→「2880x1620」に落ちてしまいましたの。
Xbox One Xのスペックでも解像度とフレームレートの両立は難しいという事かしらね。
書込番号:23333055
2点

>Xbox One Xのスペックでも解像度とフレームレートの両立は難しいという事かしらね。
Forza Motorsport 7は4K 60pで描画していたいましたね。
なのでヤル気の問題なのでしょう、PS4Proに気を使ったりとか。
書込番号:23333104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ずるずるむけポンさん
スクウェア・エニックスは「アセットの使い回しをしない」と豪語している会社ですので、解像度とフレームレートの両立は些末な事なのかもしれませんわ。
書込番号:23333947
2点



プレイステーション4(PS4) ソフト > カプコン > バイオハザード RE:3 [通常版] [PS4]
むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
昨日からPS4/Xbox One『バイオハザード レジスタンス』のオープンベータテストが予定されていましたが、PS4版はマッチングできない不具合が発生してテスト延期になりましたの。
それに引きずられて本日から予定されていたPC版のテストも延期ですわ。
なお、Xbox One版は普通にテスト実施中ですの。
http://www.capcom.co.jp/biohazard/resistance/news/obt.html
オープンベータテストは多くのテスターの方による不具合チェックや負荷試験とあわせて、商品の宣伝目的もあるのですが、スタート前にいきなりこけてしまって来週の発売に間に合うのかしらね。
5点

(*゚o゚*) あらー!
ヒマな人が多すぎてアクセスが集中し過ぎたんですかねー?
書込番号:23309120
1点

このタイミングだとディスク作成も一定数は完了しているので、地獄の大容量パッチが配信されそうですね。
もっと早めにオープンベータテストしておけば気づけた筈と思う一方で、きちんとデバッグしていればすぐに見つかる内容なのに何をチェックしていたのか気になります。
書込番号:23309352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉ヒマな人が多すぎてアクセスが集中し過ぎたんですかねー?
世界的にも本当にそんな感じらしいですね。
https://jp.techcrunch.com/2020/03/27/2020-03-25-88-out-of-top-200-u-s-cities-have-seen-internet-speeds-decline-this-past-week-3-cities-by-more-than-40/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012351831000.html
書込番号:23309806
1点



急にPS4『Ghost of Tsushima』の発売日が6/26と案内されましたわ。
本来はイベント「PAX East」で大々的に発表予定だったのかしら。
3月は「仁王2」や「ONE PIECE 海賊無双4」、4月は「バイオハザード RE:3」や「FF7リメイク」、5月は「ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス」、6月が「Ghost of Tsushima」などまったりプレイペースで間に合うか心配ですの(嬉しい悲鳴)。
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9419/20200306-got.html?emcid=so-ph-237182
3点

「Ghost of Tsushima」は、映像が綺麗なタイトルということは分かりますが、いまいち詳細なゲームシステムが分からないので説明映像や体験版を配信して欲しいです。
毎月1本、気になるタイトルが発売されると良い暇潰しになります。
それ以上だと欲しい店舗特典や初回購入特典があれば購入して積みゲー、欲しい特典がなければ購入保留(プレイするタイトルが無くて暇ならば購入するか、セールキャンペーンまで待ち)です。
書込番号:23268879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



プレイステーション4(PS4) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーVII リメイク
むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
事前案内はありませんでしたが、PlayStation StoreでPS4『FINAL FANTASY VII REMAKE』の体験版が配信されていますわ。
5/11までに体験版をダウンロードすると4/10以降にもれなく「PS4用テーマ」がプレゼントされますので、PS4をお持ちの方はとりあえず購入してダウンロード(7.51GB)しては如何かしら。
11点

(*゚o゚*) おー! 結構な容量ですねー!
書込番号:23266618
1点

体験版の内容だと普通にコマンド戦闘の様にも戦えるのでアクションが苦手な方も安心ですね。
書込番号:23267838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほどダウンロードして遊んでみました。
懐かしさと新しさが交錯して良い感じです♪
体験版だけあって、途中セーブは出来ないみたいですね。
【以下ネタバレ注意】
魔晄炉中心部で出てくるガードスコーピオンが倒せません。
というか倒せる気がしません。あれって倒せるのでしょうか?
そしてこれ、もしかして体験版のラスボスでしょうか。
書込番号:23267885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
ボス「ガードスコーピオン」は倒せますの。
何に苦労しているのか書かれないとコメントし辛いですわ。
とりあえず難易度を「CLASSIC」や「EASY」にしてはどうかしら。
体験版は地下1階のエレベーターに乗るところまでですの。
なお、爆弾の爆破時間設定で短い方を選ぶとクリア後のムービーに追加シーンがありましたわ。
こういった差異は製品版でも色々ありそうですの。
書込番号:23268706
3点

>kiznaさん
なるほど、ありがとうございます。
難易度も操作もNORMALのままでした。
何に苦労してるかと言うと、削っても削っても相手のHPがなかなか減らず、半分ぐらいまで削った時にはもう、手持ちのポーションが尽きてしまうという繰り返しでした。
まずはEASYにしてやり直してみます。
書込番号:23268760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
ダメージが与えられないのでしたら弱点が「雷属性」ですので、バレットのATBは「サンダー」メインにしては如何かしら。
ポーションが足りないのは被ダメージが多いという事ですので、素早いモーションの攻撃が多いガードスコーピオンは攻撃を欲張らずに早めに「防御」する事を心がけるのですわ。
HP半分という事は「バリア」が張られてダメージを与え辛い可能性がありますので、ターゲットされていないキャラクターに切り替えて後ろに回り込んで尻尾の根元(下?)の「バリアコア」を攻撃して破壊ですの。
テイルレーザーはヒント通り、瓦礫の陰に隠れて避けるのですわ。
まずはポーションをあまり使わずにガードスコーピオンのHPを半分に減らす事を目指してみて下さいませ。
書込番号:23268843
4点

ガードスコーピオンは斬撃耐性があるので、クラウドは近づいたら「ブレイブモード」にしてダメージの底上げをしつつ、バーストしたらバレットとアビリティや魔法で大ダメージを与えていきます。
バーストしない(ゲージがたまらない)場合、通常状態でもアビリティや魔法を使っていきます。
最後の自己回復は左右の前足をアビリティや魔法等を絡めた攻撃で破壊して行動を止めてしまいましょう。
書込番号:23268862 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kiznaさん
>価格運営(仮)さん
ありがとうございます。頑張ってみます。
書込番号:23268865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プレイステーション4(PS4) ソフト > コーエーテクモゲームス > 仁王2 [PS4]
むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
PS4『仁王2』の「最終体験版」が本日までプレイできますの。
前回の「β体験版」クリア報酬を入手していない方は、本日中に1つ目のミッションをクリアすると製品版で体験版クリア特典が貰えますわ。
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/trial-final.html
4点


今回の最終体験版で気になったのは次の部分です。
・「敵の大技の範囲が広すぎるものが多い」若しくは「特技範囲が狭い」
大技を発動する敵は離れた場所から大技を発動する事が多く(範囲が広く)、事前のタメ状態で当てるにはある程度張り付く必要がありますが、そういった敵は攻撃の手数も多いのでスタミナ管理が面倒です。
中には大技の前にプレイヤーから離れる敵もおり、駆け寄ると大技以外で攻撃してくる2択を迫る始末です。
結局、大技発動前に潰すよりも大技が当たる直前に「特技」を当てる事の方が多く、タイミングがシビアに感じています。
ターゲットとの距離に応じて近距離と遠距離の特技が自動発動(遠距離はゲージ消費を多くして常に遠距離だと特技が使えない様に調整)とするか、単に大技の発動範囲を狭める等で良い気がします。
・全体的に大味な印象
「敵の攻撃力が高いと死にゲー(ム)」、「敵の体力を多くしておけばやり応えがある」等と考えていそうなゲームバランスは前作よりも感じます。
この為、レベルを1つ上げても操作キャラクターが強くなったと感じる方は少ないのではないでしょうか。
・魂合わせの仕様変更について
勘違いかもしれませんが、ベースの装備レベルが素材の装備レベルまで引き上げられず、ベースレベル+1ずつしか上げられませんでした。
前作よりも素材装備とお金が大量に必要で苦労しそうです。
後は前作の頃から気になっていたのは次の点です。
・数々の使えないスキル
スキル数は多いのですが実際に使えるものが限られており、スキルポイントを多く消費したスキルも役立たず(使う機会が殆ど無い状態)のものも多いです。
結局、スーパーアーマー状態で大ダメージを与えてくる敵には「隙が少なくて短時間でそれなりのダメージが与えられる」スキルしか使えず、それ以外のスキルは通常攻撃の方が優秀に感じるものが多いです。
スキルを当てると敵の一部行動がキャンセルされる等、もっと利用するメリットを前面に押し出して欲しいです。
・マッチングエラー時の挙動について
「まれびととして参加(他プレイヤーの手伝い参加)」はエラーが発生すると、マッチング状態が解除されてしまい、再度ボタンを押さないと再度マッチングが開始されないのは地味に面倒です。
マッチング出来なければ自動で再度マッチングして欲しいです。
書込番号:23262297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)


