
このページのスレッド一覧(全337スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2016年11月30日 22:00 |
![]() |
4 | 2 | 2016年11月30日 21:01 |
![]() |
2 | 0 | 2016年11月23日 12:23 |
![]() |
10 | 2 | 2016年11月2日 19:46 |
![]() |
1 | 0 | 2016年9月22日 18:11 |
![]() |
9 | 5 | 2016年9月19日 18:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション4(PS4) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXV [通常版] [PS4]
発売日当日夕方になってから発送ミスで遅れるとの連絡あり。それでお詫びで500円引きのポイントつけます。ただし一年いないとのこと。
皆さんも一番安いからってこのお店は気をつけてください。
何度もこのお店は使ってますがこのケースははじめてでしたが対応がいまいちだったのでお知らせしました。
書込番号:20441475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ken2403さん
こんばんは。
嫌な感じですね やはり発売日のお昼には届いてほしいですね。
僕もノジマオンラインを良く利用してますが 急いで欲しいものは他で買った方がいいのでしょうね。
楽天ブックスや Amazonでも 当日届いてない人がいてるみたいですね。
でもノジマオンラインは梱包はAmazonみたいで丁寧ですね^^
それと・・・このゲーム Amazonではレビューが 支離滅裂ですが本当は面白いのか気になります。
僕は ワールド オブ ファイナルファンタジーを買って こちらのゲームは様子みてます^^
書込番号:20441628
1点

>ROCAWEARさん
返信ありがとうございます。
自分も何度もノジマさんは使ってましたがこんな対応ははじめてでした。名前が担当の何々ですって言うのは偽名も使えるので正直ネットだと信じていません。
なかには水曜どうでしょうのゲーム版と言う人も
居ますからね。
確かにレビュー見ると賛否両論ありますが自分は少しプレイしましたが面白かったですよ。体験版がありますのでそちらでプレイしてみて決めて見るのもいいかと思います。序盤は体験版と変わりがないので(^^)
書込番号:20441857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SONYが普通に好き!!さん
>ROCAWEARさん
もいってましたが他の販売店でもあるんですね。
参考になりました。
書込番号:20442108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最後に自分の内容を付け加えると発送完了連絡が28日に届いて追跡番号を見たら29日になっても出発がずっとされてなく夕方になり連絡が来ました。
他の販売店でもあるというと言うことは近くの店で予約で買うのが確実と言うことですね>SONYが普通に好き!!さん
>ROCAWEARさん
ありがとうございました。
書込番号:20442125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プレイステーション4(PS4) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXV DELUXE EDITION [PS4]
自分の環境だと、ダウンロードに4時間と表示されています。
書込番号:20437797 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分はドコモ光1GBなのですが2時間との表示になってました。
待ち時間が…早くプレイしたいのに(笑)
書込番号:20441867
0点



プレイステーション4(PS4) ソフト > カプコン > モンスターハンター フロンティアZ ビギナーズパッケージ
昨日からPS4『モンスターハンター フロンティアZ』サービスが開始されていますわ。
11/30までは「アシストコース・ハンターライフコース・エクストラコース」が無料解放されて遊べますので、PS4をお持ちの方は試しに遊んでみては如何でしょう。
他にもサービス開始を記念していくつかのキャンペーンが行われていますの。
ちなみに「PlayStation Plus」に加入していなくても遊べますわ。
http://members.mhf-z.jp/campaign/ps4_start/index.html
2点



プレイステーション4(PS4) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXV [通常版] [PS4]
「ファイナルファンタジーXV」の田畑端ディレクターが電撃オンラインのインタビューでXbox Oneユーザー向けに次のコメントを行っていますわ。
電撃スタッフの方から質問されていない状態で自ら発言するのは珍しいですが内容自体もギリギリの表現ですの。
----+----+----+----+----+----+----+----+
現状PS4でしっかりとよいプレイができるように調整していますが、それと同じものをXbox Oneで提供するのは開発側から見て非常に難しいです。
それでもXboxユーザーの人たちの体験を劣化させないために、アーティストやプログラマーを含め、工夫をして開発を頑張っていますので、Xboxユーザーの人たちにも自信を持って、これが『FFXV』だというものを提供しますので、どうか楽しみに待っていてください。
----+----+----+----+----+----+----+----+
http://dengekionline.com/elem/000/001/368/1368555/
6点

これは発売日以降で文句を言われない様にしたのでしょうか。
告げられたXbox One版を購入予定の方はたまったものではないでしょうね。
書込番号:20216521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

体験版ではXB版はちょっとボケてたね。
でもFFユーザーはPSに集中してるし、あの程度ならXB版ユーザーも気にならないでしょ。
それとも解像度とか見た目以外に何かあるのか。
まーでもFF13のマルチ化の悲劇に比べたらなんて事無いよこんなのは。
両機の差は性能がちょっと落ちるくらい。ディスク収録を丸々変更迫られる訳でもない。元々のソフトには大きな影響も与えない。平和なもんだ・・・。
書込番号:20354238
2点



プレイステーション4(PS4) ソフト > SIE > GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択 [初回限定版]
イベント「東京ゲームショウ2016」でプライアブル出展されたPS4「GRAVITY DAZE 2」体験版がPlayStation Plus会員向けに期間限定(9/25 23:59迄)で配信されていますわ。
興味のある方は期間内にダウンロードしてプレイしては如何かしら。
1点



プレイステーション4(PS4) ソフト > コナミ > METAL GEAR SURVIVE [PS4]
公式のプレイでも映像が公開されていますわ。
面白そうな点は「フェンスがクリーチャーの重みで壊れる」演出かしら。
ゾンビ映画でもありそうなシーンですの。
後はプレイ中に拾った素材で新アイテムを作成して設置する「クラフト要素」ですわね。
あまり素材集めなどに注力すると目標失敗になりそうですので、パーティーメンバー(4人)の連携が重要そうですの。
雰囲気としては「メタルギアソリッドV ファントムペイン」に付属していた「メタルギアオンライン」の拡張パックみたいなものかしらね。
https://www.youtube.com/watch?v=gmoviUmHP0I
2点

このゲームはフルプライスで販売しないみたいですが、
既存のMGS5の有料DLCとして販売するのかな?
例の件もあり買う気なかったですけど動画を見ると面白そうですね。
書込番号:20212300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>美淋さん
タイトルに「METAL GEAR SOLID V」をつけていないので単独発売の気がしますわ。
ただオブジェクトなどが使いまわされておりますので、フルプライスでは売れないと考えたのかもしれませんの。
KONAMIは少しでも「METAL GEAR SOLID V」開発費を取り戻したいのかもしれませんわね。
書込番号:20212654
2点

東京ゲームショウ2016のトークイベントで小島監督が本作の関与について質問されて「全然関係無い」と全否定していましたわね。
最近の小島監督はイキイキとしていますの。
書込番号:20212788
2点

>kiznaさん
フルプライスではない単独販売だと、
何となく予想ですがネット配信専用の基本無料でアイテムの課金で儲ける形式かなぁ…
小島監督が抜けてしまったのは残念ですけど独立してゲームを作ってるのでそちらも楽しみにしてます。
書込番号:20213280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>美淋さん
オンライン協力がメインの作品だとダウンロード専用もありそうですわ。
自分以外の3名の仲間がNPC(オフライン)でもプレイできるならばパッケージ版もありそうですの。
ガチャガチャ要素と一杯課金してくれる一部の方がいないとアイテム課金による運用は限界があるとどこかの記事で見ましたが、先輩作品である既存のメタルギアオンラインは儲けているのかしらね。
書込番号:20217016
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)


