
このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 1 | 2015年10月6日 21:29 |
![]() |
8 | 8 | 2015年9月1日 20:27 |
![]() |
0 | 6 | 2015年9月8日 20:35 |
![]() |
6 | 2 | 2015年7月7日 01:12 |
![]() |
0 | 2 | 2015年6月17日 12:56 |
![]() |
2 | 1 | 2015年5月17日 00:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション4(PS4) ソフト > エレクトロニック・アーツ > ニード・フォー・スピード [PS4]

〆ホワイト〆さんへ。
公式ページにもゲーム情報系Web上でもオンラインの数は明記されてないので
発売が近づいてくれば、情報開示するでしょう。
ですので、情報開示まで待ってみましょう。
また、前作のライバルズは、オンラインは、MAX7名のはずですが。
ゲーム起動時に、EAサーバーに自動的に割り振られるので、2名と
いう事はないはずですが。
また、対戦という意味あいでは、レーサーの場合、レーサー同志、
または警察車両と2台、計2名ととらえられますが。そういう事でしょうか
書込番号:19205042
2点



プレイステーション4(PS4) ソフト > カプコン > ドラゴンズドグマ オンライン リミテッドエディション [PS4]
2時間ほど前キャラクターメイキングでキャラの名前を入れた後最終的に決定すると「この名前は使用できません」と出て来て先へ進めません涙 入力した名前は「Remilia Scarlet」です 何が原因でしょうか?宜しくお願いします。
0点

すでに他のプレイヤーに使用されてるからでは?
書込番号:19100055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい、私もその様に考えサポートに確認したのですが、名前は重複しても使えると回答を頂きましたのでこちらに質問しました ですが・・・やはり使えないのでしょうか?
書込番号:19100087
2点

>名前は重複しても使えると回答を頂きました
未更新なのかサポート担当者の認識違いなのか或いは田中かがみさんのご質問の意図が通じなかったのか判りませんが、公式ページから閲覧できるプレイマニュアルには「既に他のユーザーによって設定されている名前は使用できません」と明示されてますね。
https://members.dd-on.jp/manual/PlayerEdit.html
書込番号:19100222
1点

>田中かがみさん
下記記載が有りますが!?
プレイヤーの名前設定を行ないます。
名前にはファーストネーム、ファミリーネームの2項目があり、ファーストネームは2〜12文字、ファミリーネームは2〜8文字入力することができます。
入力する文字は半角英字と’(アポストロフィー)のみ使用できます。
※名前の入力は必須となります。
また、既に他のユーザーによって設定されている名前は使用できません。
※ゲーム中では、ファーストネーム+ファミリーネームが表示されます。
https://members.dd-on.jp/manual/PlayerEdit.html
書込番号:19100245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはりそうなんですね・・・mhfなら普通に使えるのと同じメーカーなので大丈夫ではと思っていたのですがガッカリです(T^T)
書込番号:19100253
0点

>耀騎さん
すいません被りました(汗)
書込番号:19100256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>S,Tさん
タイミングからしてS,Tさんの投稿中に私が割り込んだだけの様子ですから、お気になさらずに。
明らかにずれたタイミングならいざ知らず、見えないレスとの重複まで気にしていたら書込めなくなっちゃいますからね(^^)ノシ
書込番号:19100308
1点

すみません返事を書く前に解決済みとしてしまいました・・・キャラの名前を「Remilia Scarlet」から「Remilia Scarlet'」と変更する事で何とかゲームを始める事が出来ました有難う御座いましたm(__)m
書込番号:19102392
0点



プレイステーション4(PS4) ソフト > コナミ > METAL GEAR SOLID V GROUND ZEROES [PS4]
申訳ないのですが、ハッキリとしたことは判りません;
過去に発売されたゲームの例を顧ますと引継ぎなしで「:ファントムペイン(TPP)」を開始するとチュートリアルとして「:グラウンドゼロス(GZ)」から始まるのが定石だと思うのですが、でもインタビュー記事を読むと別個に分けられているようにも受取れます。
http://dengekionline.com/elem/000/000/753/753113/
前者なら「GZ」は待ち切れないファンに向けた有償体験版で「TPP」にも「GZ」が含まれているということになりますが、後者なら「TPP」だけでも楽しめるけれどすべて楽しみたいのならまず「GZ」をプレイしておくべき←ということになりますね。
でも仮に「TPP」に「GZ」そのものが入っていなかったとしても、「メタルギアソリッド(MGS)」のスタート画面から閲覧できたスネークとキャンベルの会話のように、「GZ」の内容はフォローされていると思います(←「GZ」ではかなり丁寧に「:ピースウォーカー」がフォローされてました)。
…アドバイスにならないかも知れませんが、もしも和京 神壱さんが「MGS5」のすべてを楽しみたいとお考えだとしたら、
「GZ」は発売から1年半近く経っているのですから、最悪はその引継ぎ特典だけに投資する覚悟で中古品をご購入されてみては如何でしょう?
或いは少しでも余計な出費を抑えたいご意向もあるのでしたら、「TPP」が発売されてレビューに書込まれるのを待つ手もありますね。
現段階で「GZ」をプレイされていないということはそんなに慌てて「MGS5」をプレイしたい訳ではないのでしょうから、もう少しだけ楽しみを先延ばしすれば済む話です。
書込番号:19033845
0点

ありがとうございます。
発売前なのですでに情報が出てるものと思ってましたがそうじゃないんですね。
侵入されたりしたりする新要素があるので発売日に買ったほうが有利でしょうから
それまでのつなぎでどうしようかなと思ってたしだいです。
書込番号:19036415
0点

>発売日に買ったほうが有利
「メタルギア・オンライン」のことを仰ってるのだとしたら、本作のサービス開始は10月ですから1ヶ月ほど猶予がありますよ^^
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/online/index.php5
オンライン対戦となると少しでもプレイ経験があった方が有利なのでしょうけれど、ソレを言い出したら他の猛者は既に昨年の3月から日々修練を積んでます。
どうしても待ち切れないのでしたら、ストーリーの重複など気にせずに中古ででも「:GZ」を買って、少しでも早く本作のシステムに慣れておきましょう。
書込番号:19045903
0点

今さらかも知れませんが、「TPP」に於ける「GZ」は9年前の事件として扱われており、ストーリーとしては繋がってますがゲームとしては含まれておりませんでした。
ちなみに私は「GZ」のクリアデータを引継いでいるはずですので、「GZ」のクリアデータがない方が「TPP」をプレイしたらどうなるのかまでは判りません。
ただあのチュートリアルの出し方からして、別のタイトルとして扱われていると受止めるのが妥当だと思います。
書込番号:19118932
0点

ありがとうございます。PSPで放置、PS3でも放置していたPWをクリアしGZは未プレイですがすでに前回の書き込みの後に購入しています。
ちなみにオンライン要素とはMGOではなくマザーベースに侵入の件です。
書込番号:19122300
0点

「ピースウォーカー(PW)」もプレイされたのですね(←かくれんぼ&最終バトルまでクリアされましたか?)。
「PW」発売当時に小島監督が「事実上の『MGS5』」と表現されていた通り、此度の「MGS5」は「PW」を発展させたシステムを採用されていますね。
逆に申しますと「MGS4」の次作として捉えてしまいますと、「MGS5」はシステムが大幅に刷新されている印象です。
私は家族の「ドラゴンズドグマ・オンライン」に付合わされているためなかなか「MGS5」をプレイさせてもらえず、「TPP」はやっとマザーベースに到着したところなのですが、またフルトン回収で敵戦力の無力化を図ろうと楽しみにしているところです^^
書込番号:19122681
0点



プレイステーション4(PS4) ソフト > エレクトロニック・アーツ > スター・ウォーズ バトルフロント [PS4]
こちらを読むと協力プレイは最大2名。
ウォーカー・アサルトモードでは、超大規模の40人対戦
らしいです。
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/1094/20150624_swbf.html
書込番号:18942855
2点

ここの見たら1〜2人て書いてて「え?」と思って焦りました。
あありがとうございます^^
書込番号:18943369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プレイステーション4(PS4) ソフト > セガ > 龍が如く0(ZERO) 誓いの場所 [PS4]

初心者でも楽しめますよ。
難易度はあまり高くないですから。(難易度は変更出来ますし)
サブイベントとかの方が難易度が高いものもありますしね。
書込番号:18880108
0点

ありがとうございます(^^)
書込番号:18880110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プレイステーション4(PS4) ソフト > Take Two Interactive Software > グランド・セフト・オートV [PS4]
PS4版 GTA5でソロセッション、クルー限定セッションに入れなくなりました。
確か、PS4版はクリエイターから入ると記憶していましたが、
クリエイターに行っても、ソロセッション、クルー限定セッションがありません。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)


