プレイステーション4(PS4) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション4(PS4) ソフト のクチコミ掲示板

(937件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4(PS4) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4(PS4) ソフトを新規書き込みプレイステーション4(PS4) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
171

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうして、こんなに評価が分かれる?

2017/07/05 20:45(1年以上前)


プレイステーション4(PS4) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXV [通常版] [PS4]

クチコミ投稿数:231件

どうして、このソフトはこんなに良い評価と悪い評価で分かれるのでしょうか?

書込番号:21021420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2017/07/05 20:59(1年以上前)

こんばんわ。

 評価が分かれるのは、初期の頃のFFを楽しんだ世代と、比較的最近とか今回が初めてって方々の評価に差がありそうですね。

 いろいろな意見がありそうですが・・・。

書込番号:21021466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2017/07/05 21:08(1年以上前)

>いきまっせ〜!!さん
返信ありがとうございます(^_^)
私は本当に初期の頃プレイしたことがあるのですが、楽しめますかね?価格の安さに凄く魅力を感じます☆

書込番号:21021504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2017/07/06 06:31(1年以上前)

こんにちは。
ネットでよく話題に上がる主なポイントは以下のようなものがあります。
※若干のネタバレを含みます!

・シナリオ
悪:シナリオのつじつまがあわない
  内容が薄い
良:気にしない

・キャラクター
悪:ホストみたいなイケメンばかりで現実味がない
  女性キャラがパーティーに参加できない
  メンヘラ系の情緒不安定な言動
  主ヒロインを始めとして印象の薄いキャラが多く感情移入できない
良:美形キャラ揃いで嬉しい(主に女性ゲーマーの意見)

・内容
悪:オープンワールドは前半だけ
  クエストが1つずつしか受注できず、ムダに行ったり来たりの繰り返し
  後半のダンジョンが苦行
  戦闘は〇ボタン連打で勝ててしまう・カメラワークがよくない
  召喚獣の使いどころがない
  移動が面倒(自動車)
良:グラフィックがきれい
  音楽がよい
  戦闘が楽しい

体験版やYouTubeのプレイ動画などでノリノリスギさんが
面白そうと思えるかどうか見てみるとよいかと思います。

かなり安くなっているので、つまらなくてもいいや
と割り切れるのならとりあえず購入してみるのもよいのではないでしょうか。

  

書込番号:21022264

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件

2017/07/06 11:36(1年以上前)

>spark-shootさん
返信ありがとうございます(^_^)
いろんな項目ごとに悪い点、良い点を上げて頂き嬉しいです。
それらを見てみた結果、私には合うかもしれませんね☆特にグラフィックがきれいや戦闘が楽しい、音楽が良いなど。それと何よりも有名タイトルなソフトの価格が安くなってるってのは大きいですね☆過去に出たソフトにあまり購入費用を費やしたくないですし…。ありがとうございます。とても参考になりました☆

書込番号:21022686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/06 16:52(1年以上前)

ファイナルファンタジーシリーズはチャレンジの多いシリーズですし、
毎回様々な評価を受けます。

この15以外では8や12も結構色々言われましたね。
12の評価はちょっと厳しかったかな。
でも私は8と12は逆に好きなFFですね。
人それぞれじゃないでしょうか。
プレイしてみない事にはなんとも言えないですね。

ちょっと思うのはFF15本編の前に、映画やアニメ等が先に展開しており、セブンイレブン特典のキングステイルFF15なんてのも関連があったり、なんか予備知識をつけないといけないような雰囲気、展開がちょっと嫌でしたね。
あと戦闘はなんか違うかなぁと。好きな人もいるかもしれませんが。
今は安く買えますし、気になるようでしたら遊んでみてはと。

書込番号:21023162

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件

2017/07/06 17:54(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
返信ありがとうございます(^_^)
8や12も結構色々とあったんですね。
確かにファイナルファンタジーシリーズに関しては、人それぞれいろんな意見がありそうですね。安くなりましたし、購入機会があれば買いたいと思います☆
いつもアドバイスありがとうございます。

書込番号:21023268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2017/07/06 20:55(1年以上前)

こんばんわ。

 興味があるのなら、やってみてもよいかと思います。

 安くなっていますし、楽しめるかどうかは人によって違いますからね。
 賛否両論がある場合、他人の意見はあくまでも参考程度かなと。
 

書込番号:21023661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2017/07/06 21:35(1年以上前)

>いきまっせ〜!!さん
返信ありがとうございます(^_^)
確かにその通りですよね☆グラフィックスが綺麗ですし、ビッグネームですし、凄く売れたゲームですし、とても安価てをすもんね。まあ、ドラゴンクエストロトエディション届いてから、嫁と子供にはマインクラフトを購入し、とにかくドラクエ11をクリアし、私の好きな野球ゲーム『実況パワフルプロ野球2016』を購入して堪能し、そこから購入したいソフトを模索したいと思います☆
いろいろ見ていると、PS4のソフトって面白そうなのがいっぱいあるんですよねぇ〜(^_^;)何を買おうか迷います。FF15も私が買う頃には、1000円台まで落ちてたりして?てか、皆さまこのソフトいくらぐらいまで値が下がると思いますか?

書込番号:21023778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2017/07/07 14:43(1年以上前)

ファイナルワゴンファンタジーで
新品なら1,900円以下、
中古なら900円以下なら買ってもいいと思っています。

自分はFF15は予約していたのですが
体験版をプレイしてキャンセルしました。
FF13までは楽しめていましたが
14で違和感というか、
これはFFじゃないぞ、という感じがあり
すぐにやらなくなりました。
15は自分が初めて本編にまったく手をつけなかったFFナンバリング作品です。

多分しばらくするとDLCを含めた廉価版が
4,900円くらいで出ると思いますので
さらにそれが値下がりするまで
気長に待ってもよいでしょう。

書込番号:21025286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2017/07/07 15:39(1年以上前)

>spark-shootさん
返信ありがとうございます(^_^)
具体的なアドバイスありがとうございます☆参考になりますm(__)m
私は、ドラクエシリーズはそれなりにしてるのですが、ファイナルファンタジーシリーズは初期の方しかプレイしたことがないのでどうかな?ってとこがあります。動画を見るかぎり今のファイナルファンタジーは、グラフィックが綺麗ですよね☆ただ、内容は賛否両論のようですね(^_^;)安価になるのは、すごくありがたいです。安くなるのを気長に待ちたいと思います(^_^)ありがとうございます。

書込番号:21025355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2017/07/07 22:53(1年以上前)

>ノリノリスギさん
安くなるのにはそれなりの理由があります。

ビッグタイトルだからと手放しで喜んでいると、購入後にがっかりする可能性もあります。
たくさん売れたのは初週だけで、その後の売上はかんばしくありません。
スクエニの販売目標にも大きく届いていません。

PS4を手に入れたら体験版を試してみて、
本当にご自分に合うものかどうか判断してください。
安物買いのなんとかにならないようご注意を(^_^;

書込番号:21026215

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2017/07/08 02:36(1年以上前)

>spark-shootさん
ありがとうございます(^_^)
そういえば、体験版ってのがあるんですね☆それから試してみたいと思います。

書込番号:21026569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファイナルファンタジーについて?

2017/07/03 09:55(1年以上前)


プレイステーション4(PS4) ソフト

クチコミ投稿数:231件

ファイナルファンタジーXVやワールド オブ ファイナルファンタジーなんですが、値下がりが激しくないですか?なぜ、こんなに値下がりしているのでしょうか?プレイしていない私にとっては、お求め易くなっていて嬉しいかぎりなのですが☆売れすぎて市場に出回り過ぎで、価値が下がって安くなったとかですかね?

書込番号:21015366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2017/07/03 11:22(1年以上前)

貴見のとおり

書込番号:21015518

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2017/07/03 11:32(1年以上前)

>Maker-SGさん
返信ありがとうございます(^_^)
やっぱり、そうでしたか。ドラゴンクエストロトエディションを予約していて、マインクラフトは嫁、子供用に購入しようと思っているのですが、その他にコスパの良いソフトがないかな?と思い探していたら、『FF安いなぁ〜。』と思いました☆ありがとうございます。

書込番号:21015537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/03 12:36(1年以上前)

出荷本数に対して消化率が悪いようだと価格を下げますね。
店にある在庫が動かないと商売になりません。

しばらくすると、中古が増えてきます。
数が出たソフトや、つまらなかったソフトは、売り払う人が多い。

すると中古の価格も下がります。
新品はますます売りにくい状態に。
新品を中古とあまり変わらない価格で売ってしまう店も出てきます。GEOとか。

需要と供給で決まってますね。価格は。

書込番号:21015694 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2017/07/03 16:03(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
返信ありがとうございます(^_^)
ファイナルファンタジーに関しては、出荷本数多いわりに売れなかった。つまらなかったので、売り払う人が多かったというかとでしょうか?GEOって、新品を中古とあまり変わらない値段で売ったりもするんですね☆
需要と供給のバランスって大切ですね。

書込番号:21016106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/03 18:50(1年以上前)

凄く売れたとは思いますが、
ワールド オブ ファイナルファンタジーは2か月後には2千円台
ファイナルファンタジーXV は2か月後には4千円台になっています。

2か月後ぐらいですと中古の数は増えますが、そこで新品の在庫が多いと、そして動きが鈍いと、在庫として残り続ける可能性もあるわけで、思い切って値を下げているように感じます。
ジワ売れみたいなゲームじゃないですし。

2作とも大作ソフトですし、品切れによる機会損失も避けたいでしょうし、それなりの数を準備したと思いますが、
ちょっと多かったんじゃないですかね。とくにワールドオブのほうは。

ゲームとしての評価はワールドオブは悪くはないと思いますが、
あまり需要がなかったんですかね。

書込番号:21016469

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2017/07/03 19:01(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
再びの返信ありがとうございます(^_^)
売り上げを期待して増産し過ぎたんですかね?私にとっては、かなりの値下げは嬉しい展開なのですが☆ PS4のソフトの定価は、けっこう高いですよね。私は中古などの値下がりしたソフトで良いかと。ただ、人気のあるソフトは値下がり方が渋いですね(^_^;)

書込番号:21016491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS4ランキングより?

2017/06/26 16:12(1年以上前)


プレイステーション4(PS4) ソフト

クチコミ投稿数:231件

PS4ソフトランキングを見ていると上位10位以内に、ダークソウル3、ニーア オートマタ、バイオハザード7、ホライゾンゼロ・ドーン、ペルソナ5、仁王、ライフ イズ ストレンジ、アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝がよくランクインしています。
皆さんはこの中で、またはこの中以外でイチオシのソフトありますか?

書込番号:20997483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:51件

2017/06/26 17:47(1年以上前)

ジャンルの好みはありますが、ホライゾン・ドーンやアンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝のグラフィックスは一見の価値があると思います。
ペルソナ5は世界観やゲームシステム等の基本的なところは押さえつつ、ユーザーインターフェースが秀逸でした。
ニーアは難易度調整でお手軽に遊べ、ダークソウルは死にながら覚えていく作品で初プレイだと難易度が高く感じるカモ(馴れてくると面白くなってきます)。

書込番号:20997630 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/26 17:54(1年以上前)

>ノリノリスギさん

アンチャは海賊王だけでももちろん楽しめますが、コレクションで1から3をやっておくと、更に楽しめます。

書込番号:20997643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2017/06/26 18:08(1年以上前)

シリーズ化されているタイトルはそれだけ前作が評判好かったことの証ですし、挙げられているタイトルは何れ劣らぬ好評価を得てますから、まずハズレはないでしょう。
ただ個人的に事実上の第1作にあたる「デモンズソウル」が合わなかったもので、世間の評判に反して「ダークソウル」シリーズはオススメできません(←否定もしません)。
「UNCHARTED」は大好きなタイトルなのですが、「海賊王と最後の秘宝」に限っては従前からの流れを受けて始まるもので、シリーズ未体験者には薦め難いです。
挙げられた以外のタイトルですと、半ば反則ですが「UNCHARTED COLLECTION」なんてオススメですよw
http://www.jp.playstation.com/software/title/pcjs66005.html
或いはPSVRもお持ちなら、「EAGLE FLIGHT」はかなりオススメです。
https://www.ubisoft.com/en-gb/game/eagle-flight/
個人的にハマっているのは「ドラゴンズドグマ・オンライン」なのですが、こちらは気になるところも散見しますのでオススメしません。
http://www.dd-on.jp/

書込番号:20997688

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2017/06/26 19:27(1年以上前)

>杉崎ゆきるさん
返信ありがとうございます(^_^)
ホライゾン・ドーンアンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝、やはりグラフィックス良いんですね☆紹介動画でも、ひしひしと感じます。ペルソナ5、ユーザーインターフェースの意味がわからなかったのでGoogleで調べたのですが、ゲームの使いやすさ、操作性が良いということでしょうか?気になりますね(^_^)ニーア・オートマータって、難易度調整できるんですか?初心者な私に向いてるかもしれませんね☆ダークソウルは、私には難易度高そうですね(^_^;)死にながら覚える前に心がおれてしまうかもしれません。ありがとうございます。いろいろと参考になります。

>復讐のGさん
返信ありがとうございます(^_^)
アンチャーテッドコレクション1〜3をやってから海賊王をプレイしたいと思います☆アドバイスありがとうございますm(__)m

>耀騎さん
返信ありがとうございます(^_^)
私が挙げたソフト、やはりハズレなしですか?調べた甲斐があります☆ありがとうございます。
ダークソウルシリーズは、何か癖があるんですかね?やはり、復讐のG さんも言われてたようにアンチャーテッドはコレクションからするべきみたいですね☆PSVRは持っていないですが、EAGLE FLIGHT気になりますね☆ドラゴンズドグマ・オンラインの映像綺麗ですね(^_^)紹介動画見ているとやってみたくなりました☆いろんなアドバイスありがとうございますm(__)m

書込番号:20997871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/06/26 20:00(1年以上前)

その中でしたら、自分は「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」ですかねぇ。
これは据え置き機4作目にあたりますので過去3作品が収録されている「アンチャーテッドコレクション」のプレイもおすすめ。
この2作品は8月10日にBest Hitsとして価格改定が行われます。安くなるわけですが。
難易度選択でeasyで勧めれば、そう簡単には死にませんし、ストーリーも面白い。とても映画的です。
追加エピソード「アンチャーテッド 古代神の秘宝」も間もなく。
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/5193/20170622-uncharted.html

「ライフ イズ ストレンジ」も傑作ですね。
生きていく中で時間を巻き戻したくなる瞬間って結構ありますが、
それをやれちゃうゲームです。
選択一つで、その後が変わっていきます。
しくったと思ったら時間を巻き戻し。
続編も出るようです。

「ホライゾンゼロ・ドーン」は狩りゲーです。
シューティングRPGですかね。
成長要素もあり、ストーリーも秀悦。
グラフィックも綺麗で、PS4のパワーを感じられるソフト。
結構戦略が必要で、そこが面白い。

「バイオハザード7」はホラー好きにはいいと思います。
がっつり怖いです。
5や6のようなアクションに振られたバイオが好きなのであれば、それとは全然違いますので注意が必要。
ドンパチに飽きていたので、自分は楽しめましたね。
扉を開けるのが怖い。

他のも良いソフトだと思いますが、個人的にはちょっと難しいとか面倒とか感じる部分があります。
他のソフトでは、「トゥームレイダー ディフィニティブエディション」「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」「The Last of Us Remastered」も傑作だと思いますし、楽しいソフトは他にもたくさんあります。

書込番号:20997961

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2017/06/26 20:32(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
返信ありがとうございます(^_^)
アンチャーテッド、8月に価格改定あるんですか?それ以降に買えですね☆難易度が選択できるなんて、とても私向きですね。アンチャーテッド 古代神の秘宝も9月14日発売とはますます楽しみが増えますね(^_^)ライフ イズ ストレンジ、時間を巻き戻せるなんてまさに夢のようなゲームですね☆ホライゾンゼロ・ドーンも勧めて頂いて、ずっと気になってます☆バイオハザード7は、ホラーですか?私には向かないかも(^_^;)他は難しいとか面倒ですか?私はそれは嫌いです(^_^)トゥームレイダーディフィニティブエディション、ライズ オブ ザ トゥームレイダー、The Last of Us Remasteredチェックしてみますね(^_^)ありがとうございます。てか、ポテトグラタンさん凄くゲームが詳しいですね☆勉強になりますm(__)m

書込番号:20998041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイステーション4(PS4) ソフト

クチコミ投稿数:231件

6月初旬にソニーストアでPS4ドラゴンクエストロトエディションを予約できたのですが、PS4の大人向けや子供向けの面白いオススメの教えて下さい。
先ほど嫁、子供からマインクラフトが面白いと聞きました。それ以外で何か面白いオススメなソフトありますか?

書込番号:20990568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2017/06/24 03:24(1年以上前)

>ノリノリスギさん
ニーア・オートマタが独特な世界観で人気があり、2月に発売したのですが未だに売れていてオススメです。
ジャンルはARPGになりますw
アクションが余程苦手じゃなければクリアできるかと思います。

逆にアクションが得意なら仁王、ダークソウル3完全版、ブラッドボーン完全版がかなり難しくてやり応えありますよww
マインクラフトができるのならドラゴンクエストビルダーズも面白いかと思われます。

好きなジャンルとかゲーム等教えてもらえれば、もう少し助言はできるかと思います。

書込番号:20991008

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2017/06/24 05:44(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
返信ありがとうございます。
ニーア・オートマタ面白そうですね。ネットで調べて動画を見てみましたが、映像がリアルで凄く迫力を感じましたし、今のゲームって綺麗ですね☆何年もTVゲームをしておらず、アクションゲームは下手だと思います(^_^;)ですから私には仁王やダークソウル3完全版やブラッドボーンは厳しそうですね。確かに、嫁と子供はマインクラフト、マインクラフトととやたら言ってます☆価格も安いですしね☆ドラゴンクエストビルダーズも面白そうですね(^_^)
私はここ数年はスマホで野球ゲーム、プロ野球ドリームナインばかりしています。PS 4の野球ゲームと言えば、パワプロですかね?昔からどれだけ進化してるか気になりますね。PS4でもっと野球ゲームを出してくれたらいいのですが…。
小学生や中学生の頃はいろんな種類のゲームをしていましたが、年を取るにつれ時間があるときに野球ゲームか、ドラクエなどのRPGとかしかしなくなりましたね。あっ!そういえば、大学生の頃はテトリスやぷよぷよにハマっていました☆紅茶はレモンティーが好きさん返信ありがとうございました。また、他にもオススメがありましたら教えて下さい。

書込番号:20991072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/06/24 22:42(1年以上前)

>嫁と子供はマインクラフト、マインクラフトととやたら言ってます☆価格も安いですしね☆ドラゴンクエストビルダーズも面白そうですね(^_^)

マインクラフトの購入は、パッケージ版、ダウンロード版、どちらを買うかというのもありますね。
パッケージ版はディスクが必要ですが(フルインストールしてもキーディスクとして必要)、ダウンロード版はディスクなしですぐ遊べます。
長く遊び中古で売らないのであれば、ダウンロード版の方が良いかもしれませんし。パッケージにこだわりが無ければ。
私はダウンロード版を購入しています。ドラゴンクエストビルダーズも。

>テトリスやぷよぷよにハマっていました

そういえば、ぷよぷよテトリスってゲームもありますよ。
http://puyo.sega.jp/puyopuyotetris/

スレ主様がどういうゲームを面白いと感じるのか、なかなか難しいですが、
PS4では体験版が70種類ぐらいは配信されています。
それをダウンロードして遊んでみるのも良いかもしれません。
もしかしたらハマれるものがあるかもしれません。
それと、基本無料のゲームもたくさんあります。
プレイステーションプラス(有料)に加入すれば、加入期間内は別途支払い無しで遊べるゲームもあります。

ネットにつなげば上記の事ができるわけで、
接続後、色々お試ししてみては。

書込番号:20993222

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2017/06/25 01:14(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
返信ありがとうございます。
価格.comやGoogle検索、YouTubeなどでPS4のソフトは何が面白いのかな?と調べていますが、私にはドラクエ関連ソフトしかり、パワプロかな?と思います☆ポテトグラタンさんのアドバイスにもありましたぷよぷよテトリスも気になります(^_^)嫁と子供には、マインクラフトやドラゴンクエストビルダーズかな?と思っています。
紅茶はレモンティーが好きさんのアドバイスにあったニーア・オートマタは凄く映像が綺麗で迫力があり、気になってます☆あとは、Far point やアンチャーテッド、仁王や鉄拳7、ファイナルファンタジーも気になります☆
私としては、物心ついた頃から野球をしていて高校野球やその他の野球ゲームも出て欲しいものなんですが…。とにもかくにも、まずは7月29日のドラゴンクエストロトエディションの発売を楽しみにしています(^_^)
ポテトグラタンさん、私の家のテレビはネット接続していないのですが、ゲームのネット接続とかは簡単なのでしょうか?ネットの回線はあるのですが、今現在はスマホや3DS のWi-Fiしかしていなくて(^_^;)

書込番号:20993532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2017/06/25 04:12(1年以上前)

>ノリノリスギさん
ニーア・オートマタがお気召したようで良かったですw
野球ゲームがお好きなら実況パワフルプロ野球2016がおススメですね〜アンチャーテッドよいかと思います。
FF15は酷評が多いですが、自分は面白いと思いました。途中で止まってしまってますがww安く売ってるので買うのもいいかと。

RPGならウィッチャー3完全版がボリュームもあり楽しかったです。ただロードが遅いですがww
画質に感動ならホライゾン ゼロドーンがすごくキレイで面白いですよ。

ポテトグラタンさんがおっしゃってる様にプレイステーションプラスと言うサービスがあります。
値段は1か月514円、3か月1337円、12か月5143円となっております。これに入ってれば月毎に配信ゲームが変わるフリープレイというサービスが使えます。一回ダウンロードまたはライブラリーにいれれば、プラス加入中はずっと無料でプレイできます。
後、セーブデータをクラウドに自動で保存してくれるサービスもプラスにはあるので故障時やセーブ消去しちゃった時とかに便利ですw

PS4はネットに繋いでおいた方がいいですよ。
最近のゲームはアップデートが多いので、マインクラフトやFF15も大型アップデートとかもありますし、パワプロ2016も2017版の選手データとかも無料でアップデートできます。

ネット回線もあり、3DSをWi-Hiに繋いでいらっしゃるようなので、PS4を有線か無線で接続設定すれば簡単に使えますよ。
ただネット対戦などをしたい場合プラスの加入は必須なるのでそこの所は覚えておいてください。

書込番号:20993638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2017/06/25 08:14(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
返信ありがとうございます。
今のゲームの映像の綺麗さや迫力に、ネットで動画を見ていると驚かされます☆実際プレイしてみると、もっと凄いなと思うんでしょうね(^_^)私の中でPSの歴史は、PS2で止まっていますので(^_^;)ウィチャー3完全版、ホライゾン ゼロドーンも凄く映像綺麗で、迫力ありますよね☆少し古くなったソフトなんかは面白くてもネットでけっこう値下がりしてたりして、見ているだけでもお得感を感じます(^_^)
ゲームが届いたら、ネットに繋ぎたいと思います☆プレイステーションプラスやクラウドに自動セーブ、アップデートなど、便利なサービスがあるんですね☆アドバイスありがとうございますm(__)m
まずは、7月29日発売のドラゴンクエスト11を楽しみにしています(^_^)紅茶はレモンティーが好きさんやポテトグラタンさんは、ドラゴンクエスト11購入されるんですか?

書込番号:20993885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2017/06/26 06:15(1年以上前)

>ノリノリスギさん
プレイステーションストアというのもありますよ。
主にゲームのダウンロード版やゲーム作品に使えるコンテンツ等や映画、プラスがあります。
コンテンツとはドラゴンクエスト11なら初回特典の、なりきんベストやしあわせベストとかになりますねwゲーム毎に配信されてるのは変わるので、そこは観てから購入されるのがいいかと思います。無料の物や有料の物もありますので。
後は、地味にインディーズゲームとかも面白いですよww色々あるので届いてから見てみたら面白いと思います。

PSプラスのフリープレイ来月は豪華ですよ〜
PSプラス7周年記念ということで、過去に配信されたフリープレイのゲームでアンケートを取り、そのトップ3をアンコール配信することが決まってますw
タイトルがKILLZONE SHADOW FALL、GRAVITY DAZE、チャイルド オブ ライトの三つが配信されます。過去にダウンロードした人には意味ないですがww

ドラゴンクエストロトエディションの発売日なら、まだ間に合うのでPSプラスに加入してダウンロードするのがオススメですねw

自分はPS4版ドラゴンクエスト11を予約してますよ〜w
久々のドラクエなので楽しみにしてます。最後にやったのがPS2版の5と8が最後だったかと思います。
ドラクエは画質の高いゲームではないので内容に期待していますww


書込番号:20996480

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2017/06/26 11:42(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
返信ありがとうございます。
プレーステーションストアやPSプラスといった良いものもあるんですね(^_^)
PSプラスのトップ3のアンコール配信って気になりますね☆ドラゴンクエストロトエディション購入したら、さっそく見てみたいと思います。
紅茶はレモンティーが好きさんも、ドラゴンクエスト11を予約されたんですね☆私も、ドラゴンクエストは1〜3、8はクリアした記憶があるのですが、あとの4〜7、9、10はプレイしたことがあるのか、
またクリアしたことがあるのかは覚えていません(^_^;)多分、私にはドラゴンクエスト11でも十分な画質になりそうです☆戦闘画面は私の子供も喜びそうです。紅茶はレモンティーが好きさんが言うように、内容にも期待したいですね(^_^)最近のゲームをしていない私にとっては、おそらく満足するゲームになりそうな気がします☆

書込番号:20997036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初めから出来ますか?

2017/06/23 23:06(1年以上前)


プレイステーション4(PS4) ソフト > SIE > Farpoint [PlayStation VR シューティングコントローラー 同梱版]

クチコミ投稿数:573件

最初のムービーが素晴らしかったので、何度も楽しみたいのですが、最初から始める方法とかが見つかりません。
今の保存データーを残しつつ何か方法があるのでしょうか?

書込番号:20990692

ナイスクチコミ!1


返信する
DAMPER8さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:15件

2017/06/24 11:38(1年以上前)

このゲームを所持している訳ではないので正確な情報ではないのですが、配信を見た感じ最初のムービーというのは「キャンペーン」に出てくる宇宙船のコックピットの所かな?

キャンペーンは一度クリアすれば、ストーリーをチャプター毎に遊べるようになるみたいです。
あとは、メニュー画面の「ムービー」からイベントシーンとか見れそうな気がします。
同じ本体でも別のアカウントでプレイすれば真っ新な状態でプレイ出来ると思います。

書込番号:20991653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件

2017/06/24 23:52(1年以上前)

>DAMPER8さん
返信ありがとうございます。
そういえば、メニュー画面に「ムービー」あったような気がします。
仰る通り冒頭の宇宙船のコックピットからの映像が素晴らしく何度も見たいと思いました。

書込番号:20993402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 質問です。よろしくお願いします

2014/11/27 09:35(1年以上前)


プレイステーション4(PS4) ソフト > コーエーテクモゲームス > 信長の野望・創造 with パワーアップキット [通常版] [PS4]

クチコミ投稿数:22件

市販のマウスで操作はできますか?

書込番号:18211934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/24 21:29(1年以上前)

プレステ4なのでマウスは無理だと思います。

書込番号:20993027 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション4(PS4) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4(PS4) ソフトを新規書き込みプレイステーション4(PS4) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[プレイステーション4(PS4)ソフト]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング