プレイステーション4(PS4) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション4(PS4) ソフト のクチコミ掲示板

(3843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション4(PS4) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4(PS4) ソフトを新規書き込みプレイステーション4(PS4) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

プレイステーション4(PS4) ソフト

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1248件

基本ディスクでしか購入しません。
ディスク版からダウンロード版に移行できるようですが、全てのタイトルでしょうか?
proでストリートファイター5の移行をしようと思いましたができませんでした。
ノーマル5とアーケードエディションを持っており、ホーム画面にアイコンがないのでアーケードエディションのディスクを突っ込んでオプションから削除しました。
ストアに入りましたがダウンロードとは表示されず金額が表示されてました。

ノーマルの本体ではホームにDQ11のアイコンがあり、オプションから削除、本体のシステムデータアップデート後に勝手にダウンロード版がダウンロードされてました。

書込番号:25072642

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2023/01/03 21:44(1年以上前)

?基本的にはディスク版はフルインストールとはいえとダウンロード版は別購入ですけど。

ドラクエはフリープレイ版じゃないですかね?
ストVもフリープレイ版ダウンロードできた時期はありましたけど。

書込番号:25081310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1248件

2023/01/03 22:14(1年以上前)

>ACテンペストさん

私もずっとそう思ってきて最近そういう条件は一切書かずに、ディスク版からダウンロード版に移行するやり方が載っておりできると思いました。
またスト5のダウンロード版が激安ででているので、ディスク持ってたら本編は必要ないものを選べばいいのか不明でした。
ですがDQ11だけなぜかホームのアイコンからオプション削除で、コピーしていますと表示が入り、ディスクなしでも遊べることを確認しました。
セーブデータから始められたのでフリープレイ版ではないと思います。
プラスに加入したことすらないので。

PS4のディスク版から、PS5のダウンロード版は無料で取得できるんですよね?
パッケージに表記があるものは。

書込番号:25081353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2023/01/03 22:37(1年以上前)

ん?PS5でプレイしようという話でしたか?
https://www.playstation.com/ja-jp/support/games/upgrade-ps4-game-to-ps5-version/

PS4のダウンロード版のPS5が出て以降の同時発売ソフトは無料両対応を義務づけられているようですが、ディスク版からPS5ダウンロード版は無料とは限らないのではなかったかな?
初期は100円なりとも払わされていたと思いますが今は無料のほうが多いのかな?

私は逆にダウンロード専門ですが、FF7reはダウンロードからダウンロードでもお金アップグレード代払わされましたけど。

あくまでもディスク版からのアップグレードなので起動にPS4のディスクが必要とのこと

書込番号:25081386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プレイステーション4(PS4) ソフト > スクウェア・エニックス > クライシス コア - ファイナルファンタジーVII - リユニオン [PS4]

スレ主 光炎王さん
クチコミ投稿数:225件

好みの問題と言われればそれまでだけど、私的にはよかった。ミッションとマテリア合成は特に。

あとこれは、個人的要望(妄想)に過ぎませんが、スクエニさんにはセフィロスが主人公のゲームを創ってもらいたいところ。
ダークヒーロー風のテイストで、セフィロスの黄金時代を描いたゲームを創ってもらいたい。もしあれば買いますよ。

「今のスクエニ先生に、創れるかなあ」などとこの場を借りて挑発してみる。

書込番号:25079293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

キャラクターと声優の大幅な改変。

2022/10/06 11:04(1年以上前)


プレイステーション4(PS4) ソフト > コーエーテクモゲームス > 戦国無双5 [PS4]

クチコミ投稿数:2件 戦国無双5 [PS4]のオーナー戦国無双5 [PS4]の満足度1

シリーズは国取り系以外は、全て購入し遊んでます(PSとwin版の両方で)。
(少しのネタバレあり)

さて、今回久々のシリーズ続編ということで購入し無双(本編)のみ全クリまで至りました。
それにより、2頭の内、松風ではない別の馬(早い)が解放されて取得した。

もう、この時点で今更遅いとしか思いません。
だって、クリアしてるんですよ?
無限城とかあった過去作ですらほぼ遊ばないのに、クリア時点で早い馬を貰ってもね。

このシリーズでは、既存の声優の刷新がなされたようで結構な違和感しか無いです。
けどまぁ、濃姫に関しては今までの爪装備に比べて弓が使えるので、遊ぶ分には即戦力になるし。
声も、煌華麟を装備した太史局って感じで遊びながら気を紛らわせるのもアリ。

率直に言うと、今回の戦国無双5はゲーム内容に手抜きを感じる。

ステージ使い回しはいつも通り、ワンパターンのシナリオ、キャラクターと声優の大幅なリストラしたのに。
内容は濃くなるわけでもなく、今までのシナリオに少し肉付けした程度。
何よりも、女キャラが濃姫、市、瀬名、みつき、以上の四人のみ、四人のみですよ?

むさ苦しい事この上ないし、その女性キャラを差し引いて残った男を操作して何が楽しいのかと。

恐らくではあるが、今回のは女性ユーザーを増やすための施策だろうなという印象を受けた。
定番であった蘭丸がリストラされて、史実にありました〜と言うことで。
最近も話題に登った、弥助(モザンビーク出身の黒人侍)が初登場。
デザインに関しては、一番変わったのは毘沙門自称してるあの人ではないか?
バカップルは相変わらずだけど、少しだけ発言がトーンダウンして見た目は元服間もない感じの時期。

髷もまともに結えない年齢の若者が、デザイン新たに参戦してるけど。
脱糞しながら、這々の体で逃げたという史実のステージで、今までのシリーズとの差異に違和感を覚える。
メインの2人だけは壮年・中年期があって、秀吉や家康などは子供のままとか変わらないのが。

いや、もう参戦しないの?って思った、北条方の姫(金髪娘やラクロス部の子)さんが居るよね・・あの子すら出さないのか。

史実では、没年不明だけども生存説的な話では70代まで生きており、ゲーム内での10代後半〜20代って感じの若さでは
当然だけど死んでないのに。
孫市の狙撃に、自ら身を挺して代わりに死ぬとか、話の展開が無茶苦茶に思えたり。

一応は、難易度の地獄でもプレイした。
それで、特別な武器は出てないので今作ではいつもの個人装備の金色武器は作ってないのかもね。

cv津田が出た時点で、あぁ・・こいつが黒幕キャラか〜って、すぐに分かるのも悲しく、登場して早々につまんない。
それで、いつものように子供の駄々みたいな持論展開でエピ引き伸ばしなのも一緒。

爽快感はどこへ行った?と言う感じで、槍持ち・盾持ち・銃持ち、うざいッたらないよ?
それらが、突進技を弾いて動きを止めるので、ノックバックふらふらに例えば銃が居ると的にされて終わる。

槍も突っ込むと強制停止、銃持ちの間やエリアに入ると間髪入れずに数百飛んでくるので、撃たれて浮かんで終わる。
ボスの間に入って、ボスの技で浮いたりすると動けず操作もできず死に体です。

カメラワークがひどくて、崖上を見ようと壁に近寄ると、俯瞰で自分を見下ろすカメラになって、壁際移動が面倒。

所持武器に関しては、一長一短が既存のシリーズにはあったけど。
個人的に今作は、弓か大筒さえあれば十分ってか、それが最強で楽。

*例えば、刀キャラも大筒の熟練度Sにしたり、突進技だけでザコ一掃できるので楽。

籠手は、リーチが短いし、当てに行くまでに狙撃や槍など長もので排除され、使い物にならないから速攻取り替えた。

どの武器に変えても、モーションは一緒で、無双技だすと数撃は装備品で残りは初期装備の武器技になる。

信長と光秀、この2人を軸に話が進んでいくが。

とにかく、ムービーや時系列で戦闘や操作が都度止まるし、同じステージを延々6章(ラスト)までだったか?
繰り返すだけなので、1日でクリアする人もいるんだろうけど、私は飽きて眠くなってしまい数日を要した。

夢幻編と言う、いわゆるifステージも同じ話とステージを繰り返すだけで、本当に手抜きをしまくりですね。

三国8のバグだらけ祭り以降、予約しておいてすぐに買うということはしなくなりました。
トレジャーボックス買ったりだとか、ゲームとは別に楽しみがあったけど。
ユーザーにデバック作業させて、今はオンラインだからとパッチをアップデートで当てて十分みたいなやり方に思えて。


作業に陥るのが嫌なのに、材料集め、馬集め自体がね・・。
最速馬は知らないけど、騎乗より走るほうが早いんだもの。
オブジェクトに引っかかって、身動き取れなくなるのは改善して欲しいな。

書込番号:24953381

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スタッタリング

2022/07/15 07:33(1年以上前)


プレイステーション4(PS4) ソフト > SIE > グランツーリスモ7 [PS4]

クチコミ投稿数:51件

現在のバージョンでスタッタリングが発生します。
PS4proでSSD載せ替え、グリスをkryonautに塗り替えをしてますが、長い時間動かしていると
https://twitter.com/ZC33Syoroshiku/status/1547346144300511232?t=WqNJL69bijCrwCn5ftn59Q&s=19
このようにカクンカクンと映像が止まり止まりになってしまいます。

データベース再構築などはしてあります
何やってもお手上げなのですがどうすればいいでしょうか?

ゲームデータはグランツーリスモ7のみです。

書込番号:24835142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

真女神転生5、ペルソナ3,4移植の噂

2022/01/27 14:23(1年以上前)


プレイステーション4(PS4) ソフト

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3463件

ただの噂に過ぎませんが、ネットの風に流れていますね。

https://ga-m.com/n/shin-megami-tensei-5-ps4-steam-dousa-kaizen-yotei/
まず、真女神転生5ですが、Switchの独占が時限式(1年間)なのはほぼ事実でしょう。
今年の年末にはSteam版は発売しそう。が、あまりPCでゲームはしたく無いのでPS4版も出して欲しいと強く思う。
Switch版?絵が荒い上に重過ぎて挫折しました。

https://ga-m.com/n/persona4-the-golden-nintendo-switch-multi-hatubai/
次にPS4GとPS3Pの移植ですが、まあ話半分かなと思っています。
ただし、PS4Gは一昨年の6月にSteam版がHDリマスターで発売されているので、寧ろ今までコンシューマ機で発売されていなかったことの方が謎ではあります。
Steamと独占契約を結んでいたのであれば、恐らくは最長でも2年間、今年の6月には時限が切れそう。
PS3Pは今リメイクを作っているのであれば、真女神転生3の時のようにとっくに情報が出ていなければおかしいと思う。

更に余談ですが、真女神転生1,2,ifはリメイクとは言わないので、PS版をリマスターで出して欲しい。フォーマットがDSなDEEPと4はこの先もお蔵入りでしょうが・・・

書込番号:24565401

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/01/27 15:09(1年以上前)

どちらも各社(任天堂とソニー)の人気作。独占のような状態は維持したいでしょう。
とくにソニーは数少ない人気作。余所で出されては痛手です。
でなければとっくに移植されています。
現にペルソナの外伝的なものは任天堂機ででていますし。
まあ、セガ次第でもありますが、各社とメーカーの関係が悪くなるとかしないかぎり移植の可能性は低いでしょう。

書込番号:24565476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2022/01/28 04:48(1年以上前)

個人的には、グランディアHDコレクションのPS系への移植を待ってるんだけど出ない。
2倍速やエンカウント率変更みたいな便利機能を加えての移植を待ってるんだけど。
ついでに、スーとのハッピーエンドも追加して欲しいけど、さすがにそれは無理か・・・

書込番号:24566484

ナイスクチコミ!0


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3463件

2022/01/28 15:28(1年以上前)

>S_DDSさん

まあ所詮風の噂なので、どうなるのか様子を見てみよう。
時限(があればだが)切れるタイミングは、6ー7月と11-12月と分かっている訳ですしね。

>ギミー・シェルターさん

そのゲーム、タイトルからして聞いた事がありません。
が、製作者自身がPS4,Xboxへの移植を否定している様ですし、難しいのでは?

書込番号:24567190

ナイスクチコミ!0


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3463件

2022/06/29 14:06(1年以上前)

http://p-ch.jp/remaster/portal/

ペルソナ3,4の方の移植は決まりましたね。
思っていたよりもキャリアの種類は多いですし、発売日も意外に遅いです。
何にせよ。アトラスはセガの子会社化した事でSIEの影響力は大幅に減っている様ですね。

ペルソナ3はダンジョン以外の移動が太古のアドベンチャーゲームの様なコマンド式でイラっとするので、この機会に修正されていると良いのですが・・・
後は、あのSwitchの出来の悪い画質でプレイする気は起きないので、メガテン5の移植も進めてほしいものです。

書込番号:24815052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

収録作品

2022/06/19 06:14(1年以上前)


プレイステーション4(PS4) ソフト > カプコン > カプコン ファイティング コレクション [通常版] [PS4]

スレ主 ラミダさん
クチコミ投稿数:69件

収録作品は、カプコンの対戦格闘ゲームより、

「ハイパーストリートファイターII」

「ポケットファイター」

「スーパーパズルファイターII X」

「サイバーボッツ」

「ウォーザード」

「ヴァンパイア -The Night Warriors-」
「ヴァンパイアハンター -Darkstalkers' Revenge-」
「ヴァンパイアセイヴァー -The Lord of Vampire-」
「ヴァンパイアハンター2 -Darkstalkers' Revenge-」
「ヴァンパイアセイヴァー2 -The Lord of Vampire-」

の10タイトル。

ARCADE版を忠実に再現し、完全移植だと思われる。

書込番号:24800367

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション4(PS4) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション4(PS4) ソフトを新規書き込みプレイステーション4(PS4) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[プレイステーション4(PS4)ソフト]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング