
このページのスレッド一覧(全4059スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年3月15日 23:44 |
![]() |
0 | 4 | 2013年3月18日 23:30 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年3月7日 23:46 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年3月18日 18:35 |
![]() |
0 | 4 | 2013年3月3日 14:27 |
![]() |
21 | 6 | 2020年11月5日 13:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 プレミアム・エディション [PS3]
私はあまり興味ないジャンルなので店頭では見落としていますが、Amazonでは普通に売ってますね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0098T12G0/
あと、飽きても転売できないのが難点ですが、PlayStationストアではお手軽なダウンロード版が売られてます。
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0006npjb00202_00battlefield300pe.html
店頭購入に拘られないようでしたらどぅぞ。
書込番号:15896823
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > セガ > 初音ミク -Project DIVA- F [PS3]
結構難しいのですが、コツなどあるのでしょうか?
イージーで何度かプレイし、
スタンダードを取るのが精一杯です。
自分で考えられる原因。
リズムゲームは余りやった事がない。
そもそも、リズム音痴。
曲を全く知らない。
46インチ画面でポイントを把握しづらい(画面から距離を取ることで改善?)。
プレイして見て、★を満タンにしないと、話にならない感じです。
こんな感じですが宜しくお願いします。
0点

高評価を取りたい場合、次に押すボタンをある程度覚えてしまいますわ。
あとは画面表示と自分の押すタイミングにズレがある場合、設定で自分が一番押しやすいタイミングに近づけますの。
書込番号:15892004
0点

kiznaさん、今晩は、回答ありがとうございます。
今の所、イージーのみのプレイなので、◯か、
☆ボタンしかないので、ボタンの押し間違いは少ないのですが、
出現する位置も覚えた方が良いかもしれませんね。
音ズレは多分、今の所ないと思います(気付いてないだけかも)が、
少し調整して見て、いい感じならさらに微調整して見ます。
引き続きいい方法があれば宜しくお願いします.
後もう一つ気になることが、
曲に合ったモジュールを取得していれば、
自動でモジュール変更してくれるのですか?
着物モジュールを持っていて和風な曲を選択したら、
勝手に着物モジュールでゲーム・PVが始まるとか。
モジュールが高くてまだ買えておらず試せません・・・
こちらも宜しくお願いします.。
書込番号:15893035
0点

テトラポット!さん、☆はアナログスティックを押すだけではなくて、上下左右に動かしても反応しますよ
正し、しっかり上下左右に動かさないと反応しません
左下とかは、ダメです
私もEasyのみのプレイですが、得意な楽曲ならEXCELLENTまでいけます
ちなみに「天樂」が1番得意です
ガンバって下さい
書込番号:15900041
0点

倉木大好きさん、今晩は、今の所、
全曲PVを見れるようにやっていますが、
ドラゴンズドグマと平行してやってるので、
まだ得意な曲と言うのは見つかってませんが、
得意な曲が見つかり慣れればEXCELLENTが取れますかね。
後、フォトモードも楽しんでます、
これも、リズムゲームが進まない原因かも、
流石に1080Pだと綺麗な画像になりますね。
やってきたゲーム中ではGT5に継ぐ綺麗さです。
ドラゴンズドグマにもフォトモードがありますがかなり残念な画像です。
それでは、アドバイス有難うございます。
書込番号:15909233
0点



以前、バッファローの無線LANを使用しているとログインできないトラブルが発生していたのですが、それはシステムアップデートで改善されましたが、スイッチングハブは2台あったほうが良いのですか?
というのは、またファームの関係でログインが出来なくなってしまった場合、ケーブルモデムにスイッチングハブを取り付け、さらにそこから無線LANの親機とPS3に分岐して接続させるほうほうです。
この方法だとPS3側がグローバルのアドレスとなってしまい、セキュリティ上危険になってしまうのですが、一時期、グローバルのアドレスでしか接続できない期間があり心配でした。
現在も、こういったログインが出来ないなどのトラブルはよく発生しているのでしょうか?
っていうか、PS3の場合、パソコンと同じように通常はローカルIP接続が好ましいのですか?
PS3自体、個人情報は入っておらず、データも重要なものは何も入ってない状態です。
0点

利用できるのでしたら、構成はあまり考えないことですわ。
プライベートIPアドレスを使用しているからセキュリティが保たれているというのは間違いですの。
初歩的な直接攻撃を回避できますが、それ以外の手法には弱いですわ。
現在利用されている構成も良く解りませんし、そもそも書かれている状況では、スイッチングハブは「2台」も要らない気がしますの。
無線LANルータを経由しない構成にして改善されたのでしたら、根本原因はPS3というよりも「無線LANルータ側」にあると思うのは私だけかしら。
ちなみに、これまでスレッド主さんの書かれている事象が起きた事は一度もございませんわ。
最後に個人情報が漏れたのは、PS3本体ではなく、SCEさんが管理されている「サーバー」やSENアカウント情報を他のネットワークサービスと同じにした事で「別のところ(別のサービス等)」から漏れた件数の方が圧倒的に多いと思いますの。
書込番号:15862952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > Bethesda Softworks > The Elder Scrolls V: Skyrim(ザ エルダースクロールズ V: スカイリム) [PS3]
ゲームの情報サイトによると、今日1.8のパッチが発表になったようです。
内容は以下の通りです。
・通常時のメモリと安定性の改善
・吸血鬼の手(Vampiric Grip)を使用した際、稀にクラッシュしていた問題を修正
・アーンリーフ・アンド・サンズ貿易会社(Arnleif and Sons Trading Company)の扉に永久に鍵が掛かってしまう問題を修正
・NPC複製に関する問題を修正
・稀に外側の扉が正しく開かなかった問題を修正
新要素と言うより安定化とバグつぶしでしょうか?
書込番号:15907839
0点

2つ3つ進行不能になって止まってしまってるクエストがあるので
パッチがあるたびこんどこそとトライしてるのですが毎回裏切られておりますw
それはともかくPS3でもやっとDLCが楽しめるのは嬉しい限りです。
書込番号:15907956
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > ドラゴンズドグマ [PS3]

カプコンのサイトによると前作のドラゴンズドグマ要素と新規の黒呪島がダークアリズンのようです。
前作は難易度自体はレベルがガンガン上がっていきましたので、さほど難しく感じませんでした。
キツイと感じたらサブクエストなどをこなせば十分でした。
いきなり新シナリオは・・・と思ったら、前作シナリオ部分をプレイしてみるのもいいかと思います。
書込番号:15842930
0点

>kuー君さん返信有り難うございました。
サイトも一応見たのですが分かりませんでした。
という事は前作シナリオが含まれているという事でしょうか?
書込番号:15842983
0点


>ku-君さん有り難うございました。
ABOUTを良く確認すれば分かった事でした。
すいませんでした。
書込番号:15843237
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > Bethesda Softworks > The Elder Scrolls V: Skyrim(ザ エルダースクロールズ V: スカイリム) [PS3]
以前、ドラゴンズドグマをプレイしていた時に、友達にこれは面白くない!似たゲームでスカイリムってのがあって、そっちの方が全然面白いで!と言われずっと気になっていたので昨日購入しました。2時間程やりましたが全くもって何が高評価で楽しいゲームなのか分かりません・・・
装備しているはずの武器防具が知らぬ間に装備から外れていたり、盗むとすぐに村人に襲われるはで進む意欲が出てきません。どの様にプレイすれば少しは楽しめるのでしょうか??
基本的に盗人はしなくて良いのですか?それとも見つからないようにしていく必要があるのですか?
7点

自分はプレイ中に面白くて楽しめたんですが、ゲームは趣味品なので人によって合う合わないはあると思います。
このゲームは自由に行動できるので、盗人プレイをしようが善人プレイをしようがプレイヤーの自由です。
(悪人になってプレイする方がゲームを進めるのはしんどいと思いますが…)
サブも含めるとクエストも結構ありますので楽しめれば長くプレイできます。
私の感想ですが、普通にプレイすると序盤は結構しんどいです(装備が貧弱、お金がないなど…)。
少しの間辛抱してクエストをこなしていると装備・資金とも充実してきますので馬を買うなりして遠出もできるようになり活動範囲も広まります。
他のオープンワールドの洋ゲー(同社のFallout3とかキングダムオブアマラーとか)もおおむねこんな感じだと思います。
せっかく買ったのだから少し長い目で、時には辛抱してプレイしてみて下さい。
検索されればクエストの攻略Wikiも存在しますよ。
書込番号:15814773
0点

一からやり直してみたものの・・・やはり面白くないです、、、すぐに村人との殺し合いになり追われる一方で先へ進めません。買ったからにはもう少し楽しみたいのですが・・・
オヤヂーデさんの仰る通り長い目で辛抱して頑張ります。
書込番号:15817977
2点

気になったんですが、遊び方がなんか変な気がします。
好きなプレイすればいいんですけどね。どことなく勘違いプレイを実行して言いませんか?
面白くないのなら感性の問題だと思うので、続けるかやめるかは本人次第でいいと思います。
私はPC版で遊んでいますが、前作以上に楽しんでプレイしてます。少なくともNPCと殺し合い始めたりはしませんでした。
一応、NPCの攻撃、窃盗が見つかると反撃はされますし息の根を止めたところを衛兵に見つかれば投獄されます。
まぁ、気になるのなら攻略@Wikiを見て遊び方の理解から必要なと。
書込番号:15818060
3点

どうしても盗みたい場合は、誰にも見られないように盗みます。しゃがんだ状態で誰にも見られてないか確認しつつやります。
でも、町や外やダンジョンなどでも普通に取れるものもたくさんあります。無理に盗む必要はないでしょう。同様に村人や兵士と争わないようにするのが普通でしょう。
このゲームの遊び方はもちろん人それぞれですが、正しい遊び方は、攻略を急ぐよりもこの世界をのんびり無駄に堪能することだと思います。散歩でもしながら徐々に行動範囲を広げていきましょう。
持ち主の手助けをしていけば、”盗む”表示のアイテムも普通にとれるように変わりますよ。
書込番号:15818309
3点

どうして盗もうとするのですか?
リアル世界でもスカイリムの世界でも盗みは犯罪です。
何か主旨を勘違いされてるようですね。。。
主人公はスカイリムをドラゴンから守るドラゴンボーン(勇者)
スカイリムの世界は確かに何でも自由に行動できますが、基本は正義なんです。
装備が勝手に変わってるとありますが、それは盗んだ装備品を着用中に、
衛兵などに盗人ととして逮捕されたのでは?
そのとき衛兵のセリフでも言いますが盗品は没収されます。
盗んだ物は返すのが当たり前なので。
どうしても盗人としてブレイされたいのなら、南東の街リフテンへどうぞ。
そこに盗賊ギルドがありますので、そこに入会して盗みを極めましょう。
まあとにかく、まずは自分自身がこの世界の住人になったつもりで、
善人としてプレイしてみて下さい。
初め貧弱で難しい場合は、難易度をベリーイージーにて。
難易度はいつでもどこでも変更できます。
書込番号:15818505
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)