
このページのスレッド一覧(全4059スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年9月8日 21:27 |
![]() |
3 | 4 | 2012年8月18日 19:22 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2012年8月18日 02:02 |
![]() |
2 | 2 | 2012年8月16日 12:07 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年8月16日 22:35 |
![]() |
2 | 6 | 2012年8月20日 01:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



TVとPS3を接続した時に、どうやって両者を接続したか(両者を説蔵したケーブルの種類)
書き込まれると解答がつきやすいかもしれません。
書込番号:14961750
1点

電源長押ししてPS3を起動してみてください、5秒程押していると電子音がします。
書込番号:14962257
0点

ありがとうございます!接続わHDMI たんしがないので三色ケーブルです!
書込番号:14969414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

悪いこと言わんからTV買い換えなよ(11年モデルでHDMI端子非搭載ってマジ
かよ???)PSにコンポジ出力なんて宝の持ち腐れもいいトコだぞ。
書込番号:15039127
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版
今更ですが、購入を検討しております。
今迄手を出さなかったのはPS3を所有してなかったからです。
ですから新たにPS3も購入しなければならず、色々と調べた所、旧型PS3(PS2のソフト再生可のタイプ)は、ドルビーTrueHD、DTS-HD Master Audio、に未対応とありました。
このソフトに限らず、PS3のソフトに上記の音声対応ソフトが多いのであれば新型PS3の購入を検討しますが、そうでないのであればPS2ソフトも再生出来る旧型を購入するつもりです。
なにはともあれきっかけはこのソフトなのですが、音声形式についての情報が解らなかったのでどなたか教えて下さい。
0点

薄型以前のモデルでもロスレス音声に対応していないわけではないです、ロスレス音声のビットストリーム出力に対応しないだけでマルチチャンネルリニアPCMにデコードしてから出力することはできます。
BDならロスレス収録していてもデコードして出力するのですがゲームでも同様ではないでしょうか?ゲームでロスレス対応があるのかはわかりませんが。
書込番号:14951129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これから買うならスペック2で十分(初回版の資料集が意地でも欲しいなら止めないけど
高いゼニ出すほどの内容じゃないと思う←見たこと無いけど)
PS3は初期型欲しがるのも分からんでも無いけど中古で無保証で買うのはリスクが高い
ので1台で済ますつもりならPS3(D接続するなら2500Aがベター)+PS2
の方が無難だよ。
書込番号:14951214
1点

GT5を含むPS3のゲームソフトは、DTS/ドルビーデジタル/PCM(5.1or7.1)のいずれかなので旧型新型に関わらず出力可能です。
HD音声を収録するセルソフトについては、口耳の学さんの書き込みの通りです。
書込番号:14951473
1点

皆様有難うございます。
口耳の学さん、リニアPCMの7,1chには対応しておりデコード出力可との事。
有難うございます。
やっぱりRDは最高で最強さん、「初回版の資料集」気になってます!中古で購入予定です。ファームウェア更新で1日は使い物にならなそうですが…(笑)
ずるずるむけポンさん、
<GT5を含むPS3のゲームソフトは、DTS/ドルビーデジタル/PCM(5.1or7.1)のいずれかなので旧型新型に関わらず出力可能です。>
一番的を得たご回答有難うございました。
書込番号:14951936
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > ドラゴンズドグマ [PS3]
「ソードアート・オンライン」てMXで深夜にやってるアニメですよね?
あれは階層に隔てられたフィールドでオンライン接続されたプレイヤー同士が協力し合ってモンスターを狩っているので、どちらかと申しますと私は「モンスターハンター」に近いイメージを受けました。「ドラゴンズドグマ」とは違いますね。
「ドラゴンズドグマ」のフィールドは基本的に地続きですし、同行する仲間は互いに育てた従者を貸し借りしていて、その従者はコンピュータが操作しています。
イメージとしては…ゲームですと「ドラゴンクエストI」の世界でアクション化された「ドラゴンクエストIII」をプレイしている感じですかねぇ。←巧く喩えられなくて申し訳ないです。
映像作品に喩えると………思い付くタイトルが在りませんA^^;
書込番号:14947773
2点

なるほど!
良く分かりました!
けど新たな質問が…
プレイヤー貸し借りという事はお互いが了承しないと借りれないということですか?
ストーリーとオンラインは別物ですか?
それとクエスト(任務)的なのはモンハンみたいに選ぶんでしょうか?
書込番号:14948654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プレイヤー貸し借りという事はお互いが了承しないと借りれないということですか?
わざわざオーナーの承認を得たり応えたりする必要はありませんが、アイテムや装備などを購入する通貨とは別にポイントを支払って雇う必要があります。
当然 強い従者ほど高額なポイントを支払わねばなりませんし、逆に主人公と同じかそれ以下のレベルの従者はタダで雇うことが出来ます。
ポイントはモンスターとの戦闘で入手出来たりクエストの報酬で得たり、或いは他人に雇われた自分の従者が稼いできてくれます。
なお、例えどんなに強力な従者であったとしてもフレンドのポーンはタダで借りることができますので、特に手持ちの少ない序盤はフレンドの育てた従者を積極的に活用すると良いですよ。
>ストーリーとオンラインは別物ですか?
いわゆるオンラインRPGと違って、上述した従者の貸し借り以外は基本的にオンラインであることを意識する必要はありません。
ただし「ドラゴンズドグマ」にはストーリーに直接関係のない世界中に1匹しか存在しない特別な裏ボスが存在していまして、こちらは世界中でオンライン接続しているプレイヤーが少しづつ体力を削って斃すことになります。
>それとクエスト(任務)的なのはモンハンみたいに選ぶんでしょうか?
ストーリー進行に関わるため必然的に受注することになるクエストと掲示板に貼出されていてプレイヤーの自由意志で受注するか決められるクエスト、それから市民などに口頭で頼まれるクエストと移動中に敵と出遭うことで受注させられるクエストがあります。
強いて申せば最後の移動中に敵に出遭って受注させられるものは近いのかも知れませんが、基本的に「モンスターハンター」のように幾度も同じクエストを受注し直すことは出来ません。
一度斃した敵は、ゲーム内で数日間放置しないと復活しないシステムになっています。
もしもkoikoi32さんがPS3オーナーでPSNアカウントをお持ちなのだとしたら、先週から「ドラゴンズドグマ」の序盤を楽しめる新しい体験版がPSストアで無償で配信開始されていますので、試しにダウンロードして試遊してみてください。
こちらの体験版は製品版にセーブデータを引継げますのでおススメですよ^^
http://www.capcom.co.jp/DD/topics07.html
書込番号:14948952
2点

本当にありがとうございます!
僕みたいなゲーム初心者にも、すごく分かりやすかったです(^ ^)
よかったらPS3でオススメのオンラインゲームとかあったら教えて下さい!これから発売されるものでも構いません。
書込番号:14948987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よかったらPS3でオススメのオンラインゲームとかあったら教えて下さい
オンラインゲームと言っても、様々なジャンルがありますので
好みのジャンルを書かれたほうがレスが付きやすいかもしれませんよ。
因みに、アクションなら・・・
デモンズソウルやダークソウル。
シューティングなら・・・
キルゾーンシリーズやバトルフィールドシリーズ、コールオブデューティーシリーズ
等は凄く楽しめました。
書込番号:14949192
1点

何から何まですいません。
ありがとうございました!
色々試してみます(^ ^)
書込番号:14949294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > レベルファイブ > 二ノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション
ボーグ帝国の過去に行って、王子を救いに「ゴースト谷」へ向かう途中
道が消えていて「見えざる道」の魔法を使うのでしょうが、オリバーの
頭の上に「?」マークが出なく「見えざる道」の魔法が使えなく渡る事
が出来ません。
何かしないと駄目なのでしょうか?
ボーグ帝国の全ての人々と話したし、全ての場所も回ったし…。
攻略サイトを見ても思い当たる節の事が書かれてません。
バグでしょうか?
0点

ホーラ渓谷の橋をかける場所は左の山沿いの道です、
中央のいかにも渡れそうなところは引っ掛けです、
あと、立ち位置がシビアな時があるので、マップが
回せるところでは、視点を変えることも必要みたいです。
あと質問の時、バグでしょうかと書くと、嫌な思いをしたり、
教えてもらえなかったりするので、書かないほうがいいですよ。
書込番号:14940654
2点

GSSAさん
早速の返信ありがとうございます。
視点を変えてみても出てこないので、もう一度アチコチに行ってみたら
ボーグ帝国から、地図で言う南東辺りのトンネルに行った後、
無事北の断崖(?)で
「?」マークがオリバーの頭の上に出ました。
そう言う事だったんですね(汗)
街の人に聞いた「北に幽霊が出る」を早とちりして
皇帝が言っていた王子達の事を
すっかりゴースト谷に行ったものと勘違いしてました。
本当にありがとうございました!
書込番号:14941859
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 Spec II
一度PS3にスペックUのデータをインストールしてしまえば、それ以降スペックUのソフトがなくても、通常版のソフトでスペックUの仕様になるのでしょうか?
わかる方いましたら御指南お願い致します。 m(__)m
0点

自己解決しました。
友達が通常版を所有してましたがネット環境が無い為、バージョンアップができずにいましたが、私のスペックUを友達のPS3にインストールしたところ、通常版ソフトでのプレイでも、ちゃんとスペックUの仕様で楽しめるようになりました。
通常版よりやはりスペックUの方が細かな変更等がありプレイしやすいですからね。
結局スペックUはアップデート用ソフトみたいなものですね。
お騒がせしました。m(__)m
書込番号:14944263
2点




ただのフリーズなら、電源を入れ直せば良いと思います。
PS3の故障でしたら、購入されたショップやサポートに相談された方が良いんじゃないでしょうか?
http://www.jp.playstation.com/support/onlinerps/
書込番号:14936709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も経験ありますよ。対処法は少し放置してHDDやドライブやらが動いごないのを確認してから電源落としています。
書込番号:14936749
0点

ありがとうございます!(^^)d
やっぱし、電源落とす仕方ないんですね。(-.-)
トルネに、繋いで在るので、あんまり落としたくは 無いんですけど!(;o;)
原因は何ですかね?:-)
書込番号:14937209
0点

私も以前にフリーズした事があります。電源長押しで終了させました。やはりブラウザはPCと同じようにはいかないですね。対応していない部分とかありますし。
フリーズは特定のサイトでなんですかね?
とりあえず△ボタンからツールをひらきキャッシュを削除したり、JavaScriptを切るなどして試されてみては?
変わらず頻繁にフリーズするようでしたらセーフモードからファイルの修復。
それでも頻繁にフリーズするようでしたらサポート対応を受けた方が良いと思いますよ。本体不具合の可能性も無いととは言えませんので。
書込番号:14943043
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)