プレイステーション3(PS3) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション3(PS3) ソフト のクチコミ掲示板

(41716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4059スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2008(PS3)

クチコミ投稿数:8件

今どっちを買おうか迷っています…。
わかる方なんでもいいのでおしえてください!!!!

書込番号:6953962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件

2007/11/07 15:53(1年以上前)

ちょうど現在両方とも無料体験版が配信しれていますので
プレイして比べて見ればいかがでしょうか?
FIFA08は欧州PSNで配信中です。

スレ名がどっちがリアルか?ってことですが
私の感想としては
選手個々の顔などはウイイレのほうがリアル
動きなどはFIFAのほうがリアルだと感じました。
肝心のゲーム性のほうは私個人としてはウイイレのほうがいいと思います。
これは好みによるものかもしれませんが・・・

もしオンライン対戦をやるのではればウイイレのほうが
国内では人口が多いと思いますのでウイイレをお勧めします。

書込番号:6954008

ナイスクチコミ!0


fujiquuさん
クチコミ投稿数:134件

2007/11/07 16:29(1年以上前)

ウイイレとFIFA08の両方の体験版をプレイしてみました^^
両者を比較しての個人的な意見ですけど

1)グラフィック
プレイ中の画質では両者にそれほどの違いは感じませんでした。
ただデモ画面、リプレイも含めてFIFAの方が選手の細部の動きとかに
こだわった作りになってるように感じました☆
リプレイもFIFAはカクカクしてないです

2)ゲームの操作性
FIFAの方は選手の動き出しの一歩目に若干の鈍さと
選手の動きに余分な部分があって少しストレスを感じました。
(もちろん私のプレイが下手なせいもあるんですけど^^;)
ウイイレの方はかなり自分の思い通りに選手が動いてくれて
ゲーム自体が楽しくプレイできました。

3)音
スタジアムの歓声などはウイイレの方が臨場感を感じましたよ。
体験版は実況がカットされてるのでその辺が加わったら
どうなるか判りませんけどね。

4)ゲームのやり込み要素
こちらは体験版では不明ですw


体験版をプレイしてみて
私的にはウイイレを買いたいと思ってます^^

書込番号:6954100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/11/07 16:30(1年以上前)

大変参考になりました!!
ありがとうございました。

書込番号:6954101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ボイスチャットはどれがいい?

2007/11/07 12:14(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK

クチコミ投稿数:49件

今ボイスチャット用のヘッドフォンを買おうと思うのですが、12月6日にロジクールよりPS3専用のヘッドフォン(3980円)で発売されます。もし性能が現在発売の他メーカーを含め、良いのであれば待とうかとも思います。しかし今すぐボイスチャットを楽しみたいという思いもあります。どうすればよいでしょうか?またお勧めのメーカーがあれば教えてください。

書込番号:6953512

ナイスクチコミ!0


返信する
ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 WARHAWKのオーナーWARHAWKの満足度5

2007/11/07 12:42(1年以上前)

3980円だと、もしかして有線ですか?
ブルートゥースの無線ヘッドセットでもエレコムやサンワサプライの物なら4〜6千円で買えますよ

書込番号:6953592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/11/07 14:11(1年以上前)

 ロジクールのやつは有線です。bluetooth対応のものも検索してみると見つかりました。あと無線の場合USBアダプタは購入の必要はないのでしょうか。PS3にヘッドフォンを認識させなくてもボイスチャットが使えるかどうか不安なので・・・。有線タイプはUSBケーブルが付属していたはず・・・。

書込番号:6953786

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 WARHAWKのオーナーWARHAWKの満足度5

2007/11/07 14:56(1年以上前)

ブルートゥース対応の物ならヘッドセットのみ購入すれば大丈夫です。
あとはPS3側の設定をしてペアリングするだけです。

書込番号:6953886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/11/07 15:43(1年以上前)

ありがとうございました。早速明日にでも買いにいき、思う存分楽しもう!

書込番号:6953992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

価格団にいれください!!

2007/11/07 02:49(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK

ID maro2000 ニックネームは よっしー でお願いします
ナイフバトルでまた優勝したいです。
団長お忙しいと思いますがよろしくお願いします

書込番号:6952717

ナイスクチコミ!0


返信する
Y.Uさん
クチコミ投稿数:30件

2007/11/07 16:01(1年以上前)

追加で私も入れてください、ID YASUKI-(^^) ニックネームは ウッチィー でお願いします。

書込番号:6954030

ナイスクチコミ!0


Y.Uさん
クチコミ投稿数:30件

2007/11/07 16:59(1年以上前)

すいません間違えましたID yasuki01ですニックネームはウッチーです、宜しくお願いします。

書込番号:6954165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:3件 WARHAWKのオーナーWARHAWKの満足度5 価格団.com 

2007/11/07 18:22(1年以上前)

>((よっしー))さん
名簿に登録しました。


>Y.Uさん
気が付くのが遅かったので本日の名簿分には登録出来てません。
先ほど手持ちの名簿には反映させましたのでご安心を。
あとはjackのご主人(?)がクラン勧誘のチラシを貰えるかと思います。

書込番号:6954381

ナイスクチコミ!0


Y.Uさん
クチコミ投稿数:30件

2007/11/08 15:49(1年以上前)

すいません、IDまたまた間違えてましたご迷惑をおかけします、ID ysuki01ですバカで申し訳ありません修正お願いします。

書込番号:6957566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:3件 WARHAWKのオーナーWARHAWKの満足度5 価格団.com 

2007/11/08 17:40(1年以上前)

>Y.Uさん
手元の名簿は更新しておきました。
upされているのは誤っているままですが、ご了承下さい。

だって、今日の更新が少なかったんですもの(笑)
次の更新の際に反映させます。

書込番号:6957842

ナイスクチコミ!0


taku-jackさん
クチコミ投稿数:720件 WARHAWKのオーナーWARHAWKの満足度5 価格団.com 

2007/11/08 20:14(1年以上前)

★ysuki01さん
勧誘メッセージ送りました(^^)宜しくお願いします。

書込番号:6958363

ナイスクチコミ!0


Y.Uさん
クチコミ投稿数:30件

2007/11/08 23:08(1年以上前)

バッチリ来ました^^これからも宜しくお願いします。。。v

書込番号:6959258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK

スレ主 さーtwoさん
クチコミ投稿数:83件

図々しくてすいませんm(_ _)m 前からイベントに参加したかったんですが 今のクランもぬけられないちょっとした訳があるんですが 可能なんでしょうか?

書込番号:6951536

ナイスクチコミ!0


返信する
ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 WARHAWKのオーナーWARHAWKの満足度5

2007/11/06 22:04(1年以上前)

まったく問題無いですよ。
ただ誰なのか分らないので出来れば参加する時にPS3のIDを書き込んでもらうと分りやすいです。

書込番号:6951576

ナイスクチコミ!0


スレ主 さーtwoさん
クチコミ投稿数:83件

2007/11/07 00:26(1年以上前)

なるほど〜 では10日に出られたらここにIDだしますね^^

書込番号:6952373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格団入団できますか?

2007/11/05 22:55(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK

スレ主 yushi1126さん
クチコミ投稿数:5件

なんだか定員っぽい書き込みがありますが、できれば入団したいです!!
ID:YUSHI1126
ゆ〜しです!!どうか入団できますように…

書込番号:6948015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/11/05 23:06(1年以上前)

まだ入れるのなら私もお願いします。
ID:kurotanuki

書込番号:6948082

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 WARHAWKのオーナーWARHAWKの満足度5

2007/11/06 01:32(1年以上前)

団長からのチラシをもらった方で登録出来なかった方はいるんでしょうか。

64名には到達しましたが登録出来ないという書き込みが無いので分らず
64名が限界なのかについて確認がとれていません。

新規の希望者もいますので、ぜひ書き込みして下さい。

あと、たとえクランには入れなくてもIDや希望ニックネームなどを書き込んでおけば
最新版名簿の方でリストに入っていくと思うので価格団と遊びたい方は書き込んでも
無駄になる事はないですよ。

書込番号:6948796

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 WARHAWKのオーナーWARHAWKの満足度5

2007/11/06 01:42(1年以上前)

下の方のスレですでに団長が満員を確認しているようです。

書込番号:6948813

ナイスクチコミ!0


keikei8さん
クチコミ投稿数:31件

2007/11/06 06:27(1年以上前)

クランは満員そうなので、名簿に載せていただけるとうれしいです。
ID keikei8
希望ニックネーム ケイ 又は ケイケイ でお願いします。
よろしくお願いします。

書込番号:6949038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2007/11/06 08:17(1年以上前)

入団希望者の名簿記載は特に問題無いと思いますが
何方かが、リーダーとなって新クランを立ち上げて頂く手も有りますが
新クラン名「GUN」とかで (価格団メンバーとわかればいいかと)
何方かいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:6949179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ベリーハードの開鍵について

2007/11/05 14:47(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スパイク > The Elder Scrolls IV:オブリビオン(PS3)

神像クエストで鍵の掛かったケースからチーズを盗むクエストがあるのですが、ケースの鍵の難易度ベリーハードで かなり苦戦しております。難しすぎます・・・何か 良い方法やコツがあれば ご教授 お願いします

書込番号:6946298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2007/11/05 15:09(1年以上前)

神像クエストのノクタナールはクリアしてないの?
あれをクリアすれば「不壊のピック」が手に入るので、鍵開けには苦労はしないと思うけど。

「失敗しても壊れない、開錠スキルが+40」

書込番号:6946330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2007/11/05 15:21(1年以上前)

リアプロさん さっそくの返信ありがとうございます。私は まだレベル6ですので クリア未です。先にレベルアップを頑張った方がいいのでしょうか[

書込番号:6946350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2007/11/05 15:41(1年以上前)

なるほど、発生レベルに達してないんですね。これは失礼しました。
現状の開錠レベルは「見習い」にもなっていないんですか?
私自身、慣れてきたのもあるでしょうが、見習いの頃からHard、VeryHardに挑戦していました。見習いなれば、一番手前のシリンダーは失敗しても落ちてこないので。
シリンダーが上がる時の音や動きで判断するしかないですが、ピックを40個くらいもって開錠直前でセーブ、しつこく挑戦すれば開かない事はないと思います。(素人ではきついかも)

でもやっぱり、上手くいかないのなら、Lv10まで上がるのを待った方が簡単かも。

書込番号:6946388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2007/11/05 15:56(1年以上前)

補足

まさかオートではやってはいないですよね。(^^;
ただ闇雲に、シリンダーを上げた時に○ボタンを押してもダメです。
お分かりだと思いますが、シリンダーがすぐ落ちてくる時、ゆっくり落ちてくる時があります。当然ゆっくりの時に、タイミング良くボタンを押さねばなりません。(不壊のピックでも同じ)
慌てるとゆっくりの場合でも、シリンダーが上がりきる前に押してしまうこともあります。

どうしても上がり具合の違いが分からない時は、何回もシリンダーを上げる動作を繰り返してみると、何回に一回の割合でシリンダーが早く落ちてくるかを判断しましょう。
ある程度は運任せになりますが、「今早落ちの動きだったから、次は遅い落ち方のパターンのはず」みたいな感じで。(^^;

書込番号:6946416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2007/11/05 15:56(1年以上前)

リアプロさん、ありがとうございます。私は まだ素人です・・・先にレベルアップをした方がいいみたいですね(^^; ところでレベル上げをする いい場所ってありますか[

書込番号:6946417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2007/11/05 16:05(1年以上前)

う〜ん、特別注意して開錠スキルを上げた訳じゃないので得には無いですね。
私はLv30くらいまでは、ギルドにも属さず、クエストもあまり受けずに、ひたすら諸国放浪しながら見つけたダンジョンに挑んでいたので、気がついていたら結構色んなスキルが上がっていました。

まあ、戦闘の危険を避けて開錠のみに限るなら、警備の厳しく無い町での不法侵入、宿屋の部屋も良いかも。

書込番号:6946433

ナイスクチコミ!0


sucerugugさん
クチコミ投稿数:35件

2007/11/05 17:29(1年以上前)

効率よくレベルアップ(スキルアップ)する場所というのはないけど、効率よくレベルアップ(スキルアップ)する方法というのはある。

刀剣・殴打・格闘→難易度最大で自分の馬を殴り続ける(死なないように注意)。
防御・軽装・重装→難易度最低で雑魚に殴られ続ける。
隠密→寝てる乞食の側でスティック固定(歩き続ける)。

ちなみにそのクエストだとベリーハードをピックで開けるより、店主から鍵盗んで開けた方が楽。

書込番号:6946633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2007/11/05 18:50(1年以上前)

みなさん ありがとうございます。もう少し 根気よく頑張ってみますね!

書込番号:6946885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 The Elder Scrolls IV:オブリビオン(PS3)のオーナーThe Elder Scrolls IV:オブリビオン(PS3)の満足度5

2007/11/05 20:01(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

私も開錠には苦労しました。んで、私なりに開錠のためのルールを作って
挑戦するようになってからは、かなり楽に開くようになりました。
以下、私のルール。

ピックでシリンダーを押し上げると、四段階の速さで落ちてきます(これは
私の目測なので四段階より多いかも)。
何回か押し上げ&落ちてを繰り返し、最速で落ちて来た(と、思った(^^;)
次の時、押し上げてからほぼ同時に固定ボタン(○ボタン?)を押す。
”ほぼ同時”はちょっと説明できないのでご自分の経験でお願いします。

この方法でハイエルフ(女性)、魔術師座、魔術師のレベル10以下で、
ベリーハードを開錠することが出来るようになりました。もちろん、
高速落下が続くことがあるので、完全ではありませんが、かなり有効だと
思います。

あっ、上の方法をやる時は直前セーブをお忘れなく。

書込番号:6947140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)