
このページのスレッド一覧(全4059スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年10月13日 16:10 |
![]() |
0 | 2 | 2007年10月12日 20:35 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月11日 22:31 |
![]() |
1 | 2 | 2007年10月25日 13:34 |
![]() |
6 | 5 | 2007年10月12日 10:46 |
![]() |
2 | 1 | 2007年10月15日 10:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


すみませんが教えてください
先日HDを160Gに変えてPC内のIPOD用データ(ITuneデータ)を
PS3に移行したのですが、フォルダ別で移行できません。
曲名だけ移行されフォルダ毎になってないため、一つのフォルダに全ての曲が
入ってしまいます。
外付けHDのデータはフォルダ別に成っているのですが、PS3にコピーすると
どうしても曲名だけになります。
どなたかいい方法を教えてください。(15000曲程あるため手動でメンテするのは困難です)
ちなみに曲データはAAC圧縮です。
よろしくお願いします
0点



はじめまして。今はハイビジョンでD端子でPS3をしてますがHDMIにしたいと思いまして、違いはどんな感じなんでしょうか?あとHDMIセレクタ-をお使いの方がいましたら3〜4個差す所があるオススメのセレクタを教えてください。よろしくお願いします
0点

違いについてはGoogleなどで検索すると詳しく載っていますよ。
「D端子 HDMI 違い」などで検索してみてください。
書込番号:6860422
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スパイク > The Elder Scrolls IV:オブリビオン(PS3)
闘技場で順調に勝ち上がってきましたが、囚人トカゲ3匹にどうしても勝てないです。下手なだけかも知れないが、結果的にはボコボコにされます。スケルトンとかを召喚する事も考えましたが、スキルが未熟なので試していません。(役に立たなそうだし)
何か上手い戦い方があるんででしょうか?
0点

> リアプロさんへ
種族毎に備わっている天賦の極術(1日1回使える特別なパワー)とか戦闘中にポーズを
かけて 回復薬を使うとか いろいろやれば 必ず 勝てますよ。がんばってください。
自分も 昨日 3匹のトカゲの少し前から始めて グランドチャンピオンになりました。
効果のいろいろ付いた軽装の装備をもらいました。
これから 大きな顔して 闘技場に 出入りします。オブリは なんとも 面白いですね
お互いに たのしみましょう^^
書込番号:6900238
0点

突破されましたか。実を言うと、私も先日クリアしました。
Lv12で行き詰まっていましたが、スキルに問題があると考え、ひたすらメイン、サブスキルを上げていました。(レベルは上げずに)
そのお陰か、ダンジョンでも余裕で探索できるようになり、ミノタウロス、オーガ等も簡単とは申しませんが、何とかあしらえるようになったので挑戦。
召喚と透明化の魔法も使いながら戦うと、あれだけ苦労した3匹にも、割と簡単に勝利。あとは、グランドチャンピョンまでは簡単なものでしたね。(最後は少し心苦しかったけど)
後日談と言うか、たまっていたレベルを上げてみるとLv30になったので、勇んでダンジョンの探索に行きました。案の定というか、敵も当然強くなっているので2匹以上ではトロルにも勝てません。これはレベルが上がっても、逆に弱くなる初のゲームかも。(^^;
まあレベルに見合った装備が揃えば、また違うんでしょうが…(レベルは10〜20位が遊びやすいのかも知れません)
現状は初心に返って、コソコソしながらの探索、戦闘を心がけています。
書込番号:6904358
1点



みなさん、こんにちは。
ここ5年ほどゲームの世界から足を洗っていた者ですが、最近またゲームの虫がうずき出しました。
1ヶ月ほど前までは、巷で評判のwiiでも買ってリビングのテレビに接続し、家族できゃぁきゃぁ楽しんでお茶を濁そうと思っていました。
そこで情報収集を決め込んでしばらくこちらでいろいろROMっておりましたら‥‥一人でじっくり楽しめそうな、標記のゲームソフトを見つけたのです。
前置きが長くなりましたが、PS3でオブリビオンをプレイするならどのようなテレビが良いのか、今ひとつわかりません。
そこでPS3ユーザーのみなさんにお知恵を拝借しようと思いこの場に書き込みさせていただきました。
設置場所は4畳ほどの書斎です。この際PS3を一人で楽しみつくす趣味のゲーム部屋を構築してしまおうかと画策しております。
オブリビオンは文字が大変読みづらいという書き込みが多いようなので、この際高精細なPCモニターにしようかとも思っております。
(モニターならI・O DATAのLCD-MF241XBRが良いかな?と思ったり‥‥)
またその場合はスピーカーも別途購入するべきか?ヘッドホンにするか?悩んでおります。
なんだかとりとめのない質問になってしまいましたが、ご指導いただけないでしょうか?宜しくお願いします。
1点

日本の朝は酢豚にビールさん
>オブリビオンは文字が大変読みづらいという書き込みが多いようなので、この際高精細なPCモニターにしようかとも思っております。
私は本来ならば32インチ以上のフルスペックハイビジョンテレビを推したいところですね。
しかし、部屋が4畳とのことで、大画面をどうしても避け、PC用ディスプレイをお考えのようでしたら、ご購入の際は”著作権保護技術「HDCP」に対応のHDMI端子がついている”できるだけ大きなPC用ディスプレイをオススメしたいと思います。
また、PC用ディスプレイではPS3に接続したときに上下左右に非表示領域が出てしまうかと思います。
そのあたりを考慮していただければと思います。
あとサラウンドシステム(できれば光端子で接続)、スピーカーはできるだけいいものをお選びください。
PS3は高級オーディオレベルの性能の良さを実感できます。
書込番号:6855499
1点

補足です。
>また、PC用ディスプレイではPS3に接続したときに上下左右に非表示領域が出てしまうかと思います。
ディスプレイによっては、上下左右に非表示領域が出てしまう可能性があります。
全てに非表示領域が出るとは限りませんので・・・失礼しました。
書込番号:6855505
1点

>ティナさん
レスありがとうございます。
やはり32インチ以上は欲しいですかね〜。実は自分もそう思っておりました。
少しでも大画面でゲームの世界に没入したい…(笑)
部屋は狭いですが、自分専用なので置き場所はどうにでもなります。
最悪壁掛けでもいけると思ってます。
となると、フルスペックハイビジョンテレビで適切なものをまた探してみます。
あとは音響ですね。リビングのテレビでは5.1chサラウンドシステムを導入しているのですが、子供が小さいので最近はまったく使用していません…
ちなみに、ティナさんお勧めのテレビはありますか?
書込番号:6855604
1点

日本の朝は酢豚にビールさん
やはり液晶ディスプレイより液晶テレビの方がいいと思いますね。
32インチでフルスペックを発売しているのはシャープくらいしか無かったかと思います。
>ちなみに、ティナさんお勧めのテレビはありますか?
私がもしも購入するのなら、37インチのフルスペックで倍速120コマ(または高速液晶)の液晶テレビですね。
今買うならこのテレビですね。
(価格.comで798製品中、3番人気のようです。)
http://kakaku.com/item/20413010766/
書込番号:6857490
1点

ティナさんありがとうございます。
推薦していただいたVIERA TH-37LZ75の口コミと、メーカーWEBサイトを見てみました。
このクラスが20万円以下で買えるんですね。最安だと15万円代!?
安いな〜。
リビングのテレビは5年以上前に購入したプラズマなので、地デジチューナーが付いてないんですよ。
家は共聴設備なので、チューナーさえあれば地デジが見られる…となると、PCモニターよりやはりテレビかな。
いままでの考え方を変えて、この週末には電器店めぐりをしてみます。
書込番号:6859208
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スパイク > The Elder Scrolls IV:オブリビオン(PS3)
私のTVはブラウン管で、27インチぐらいで、文字が見えにくいのはわかっているのですが、「見えない」のと「見づらい」のではどちらなんですか?目を凝らして見える程度なら購入を検討します。どうかお願いします。
0点

目を凝らせば見えますが潰れて読めない文字がたまにあります。また非常に疲れます。私はプレイをしばらく休止し、テレビを買い換えてからプレイ再開することにしました。
書込番号:6869475
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)