
このページのスレッド一覧(全4059スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年8月26日 20:27 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月11日 00:34 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月24日 21:08 |
![]() |
1 | 2 | 2007年8月22日 10:45 |
![]() |
1 | 11 | 2007年8月30日 08:48 |
![]() |
1 | 5 | 2007年10月17日 22:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > セガ > バーチャファイター5(PS3)
はじめまして
いきなりなのですが
PS3版の称号はいったいいくつほどあるのでしょうか・・?
とりあえず自分でがんばってさがしてみたら
十級〜一級
初段〜十段
皆伝・猛者・鉄人・巧者・強者・名人
達人・闘将・奉王・弍王・弍将・闘王
武神・天帝・神
までみつけたのですが・・(もしかしたら違うかも知れません)
あとがわかりません、どなたか知っていたら教えてくれませんか?
お願いします
0点

こんばんは。
>竜鳴館 館長さん
もしかすると、もう見ていないかもしれませんがPS3版VF5の称号は、以下のようになっています。
なお、称号は勝率により変動します。
十級〜一級、初段〜十段、皆伝までは竜鳴館 館長さんが書かれている通りです。
ですので、皆伝以降の称号を書きます。
●勝率80%以上の場合:猛者→鉄人→武将→武王→武聖→天帝→武神
●勝率70%以上の場合:強者→達人→闘将→闘王→闘聖→大帝→闘神
●勝率60%以上の場合:巧者→名人→名称→拳王→拳聖→皇帝→拳神
以上のようになります。
なお、勝率80%の鉄人の人が段位認定戦で負けて79.9%になってしまうと 、武将ではなく闘将に段位が移行するようになっています。
奉王・弍王・弍将とありますがこれは、拳王・武王・武将のことですね。
武神・天帝・神とありますが、神≠ニいう称号を見たのですか?。
私の知る限りではPS3版VF5は、それぞれ武神、闘神、拳神が最高称号だと思うのですが…(^^)。
書込番号:6740800
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > 元気 > 湾岸ミッドナイト(PS3)
このゲームの購入を検討しています。持っている方の感想をお聞きしたいです。
特に、初心者の方の感想をお聞きしたいです。
私は、レースゲームが好きでPS3を買ってからも、リッジレーサーやニードフォースピードなどをやったのですが、もうちょっと現実味のあるものをやってみたくなったので、これを買おうか悩んでいます。初心者でもストーリーを進めていけますかね?
まだ、免許も取れる年齢ではないので、チューニングなどもまったく分かりません。
そういう人でもプレイできますかね?
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > みんなのGOLF 5
お盆にPS3を買って、みんゴル5にはまっていますが、
オンライン大会のことで質問です。
一度何かの大会に出て、終わってからロビーに戻って、
続けてほかの大会を予約しようとしたら、
全部の大会が終了になっていて予約できません。
一度ログアウトしてしばらくしてからオンすると
また予約できる状態になっているのですが、
いったん大会に出た後はしばらく次の大会は予約できないのでしょうか?
1点

今日のVerUP後にもしかして修正されているかもしれませんが、
ログインしたまま24時をまたぐと、その後の大会がすべて終了になりますね。
バグだと割り切って再ログインしていますが。
24時をこえなくとも終了になるのであれば経験はないですね。
本日のVerUP後に他の細かいバグは多数でてますけどね・・・。
書込番号:6664014
0点

AT人間さん、返信ありがとうございます。
>ログインしたまま24時をまたぐと、その後の大会がすべて終了になりますね。
>バグだと割り切って再ログインしていますが。
いつも、夜中にやっているので、多分これだと思います。
今度、24時をまたがないときにやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:6666407
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > みんなのGOLF 5
少人数リアル対戦・対戦部屋の開始は まだなのでしょうか[8月下旬からだという事だったのですが、みんGOLネットにも 何の情報もないし・・・やはり早く対戦部屋で知人とかとプレイしたいですよねー 相手のプレイが見えるのも 色んな意味で楽しみです 早く 始まらないかなぁ〜
0点

下記のサイト先週の16日にネットワークの切断解消のためのメンテナンスをしたですが、今度は21日朝10:00〜13:00にオンラインモードでのメンテナンスをするようです。
もしかしたら、21日の午後1時以降に新リアル大会が追加されているかもしれませんね。(^-^)
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html
書込番号:6660995
0点

そうですね〜 今日のオンライン メンテナンス終わったら、すぐ確認してみますね。楽しみ(^o^)
書込番号:6662788
0点

結局まだですね!
8月も、今週で終わってしまいますが。
今週中には、開始するんですかねー。
書込番号:6685354
0点

30日にメンテナンスの予定が入っていますね。
もしかしたら、この日に少人数対戦が導入されるのではないでしょうか?
しかし、8月の下旬も下旬ですね(笑)
書込番号:6686046
0点

8月30日のお昼にバージョンアップが行われますね。
恐らく、対戦部屋の追加で間違いないと思うのですが、、、、
対戦部屋以外にどんな機能が追加されますかね?
あーんな機能や、こーんな機能が欲しいですねぇ、、、
書込番号:6688237
0点

フレをもっと簡単に探せたらいいんですけどね(。。;
書込番号:6689618
0点

2chからの情報ですが、
・8月30日からフリー対戦リアル大会が可能
・グレード制の大会が開始
・全国大会や新アイテム、新キャラの追加予定
・コース配信はもう少し先
だそうです。
書込番号:6692647
0点

うは、新キャラとは初耳です。昨日やっと初級キャラを集め終わった自分みたいなのから言わせれば「もう少し待ってよ」みたいな気もしますけど、全体からすればそんな奴数えられるくらいしか居ませんよね……。
でも、amazonのレビュなどでは、4と比較してコースやキャラ数が減ってしまって、オンラインの要素を除けば5は魅力に欠ける、なんて言ってた人もいましたし、本当にキャラ追加がなされるのでしたら、そういった人たちにも嬉しい話ですよね!
……もっとも、その人オンライン繋いでない雰囲気でしたが(笑)。
書込番号:6692919
0点

30日に予定していたメンテナンスが31日に変更になっていますね。
1日延びてしまいましたが、安定したサービスになるのでしたら仕方ありませんね。
書込番号:6694973
0点

一応、告知通り今月中ということなので問題は無いんですが、、、
もう状況が見え見えですね^^;
直前で不具合が潰しきれてないか、新たな不具合か、テスト未完か。
今頃SCEは徹夜連発で必死だと見た(笑)
こういう時、必ず潜在的に不具合が残るんだよなぁ、、、
まぁ、無料バージョンアップだから文句言えませんけど(笑)
不具合があってもオンラインですぐバージョンアップできるしね。
チーム管理機能を、、、追加で、、、
書込番号:6695096
1点



PS3にサンワサプライ USBヘッドセット MM-HSUSB7BK
を、接続してペガサスやたんですが、
マイクは認識しても・・音声がTVからながれてきます。。。
なんで・・・;; どうしたら 音声ヘッドから流れるように
できるんでしょうか・・ まさか、このヘッドセットは、PS3では
認識できないなんてこと・・・ないですよね??^^;
0点

PS3本体の周辺機器の設定の所の音声機器設定はちゃんと設定されてますか?
書込番号:6667837
0点

周辺機器でヘッドセット検索かけたんだけど、ずっと検索中でぜんぜん結果
でてきません。。 まちくたびれてキャンセルしてしまいましたが・・
ちゃんと検索でてくるのかなー とちょとふあんです。 どなたかヘッドセットマイク
の設定のしかたおしえてくださーい。(切実。。)
ちなみに、PC用に買ったUSBウェブカメラは 接続すると不明のUSBが接続されました
と、なります。。。
書込番号:6862309
0点

もう解決されているでしょうけど一応
ライトニングサイドさんから教えて頂いた音声機器設定は、
確認されましたか
XMB→設定→周辺機器設定→音声機器設定
出力機器 (ヘッドセットネーム)←ここが重要
本体機器出力だとテレビスピーカーになります
書込番号:6872305
0点

えっとXMBてどこにあるんですか?
音声設定のところの出力設定ちゃんと、マイクの名称に変えてしたんですけど・・
テレビから音でてきますー・・・なぜーー><;
書込番号:6877077
0点

XMB=クロスメディアバーです
PS3を立ち上げて始めに表示される画面のことです
私は、ペガサスと言うゲームを知らないのですが
オンラインゲームですか?
基本的なことをお聞きしますが
ヘッドセットとはオンラインでPS3を使用している人同士が
会話(チャット)するためのものです(ゲームの音声はテレビから聞こえます)
それは、おわかりですか?
ゲームの音声の場合は、テレビのイヤホンジャックに
イヤホン又はヘッドホンのジャックを挿して使用してください
USBウェブカメラは、付属のドライバー&ユーティリティーDISC(CD)は、
正常にインストールできましたか?
わからない事は、ヘッドセットは「サンワサプライのホームページ」からサポートを
受けられてください
USBウェブカメラも、お持ちのウェブカメラの「メーカーホームページ」からサポートを
受けられるのが一番だと思います
書込番号:6877870
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)