
このページのスレッド一覧(全4059スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年6月23日 08:59 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月2日 18:53 |
![]() |
1 | 6 | 2007年6月19日 02:50 |
![]() |
1 | 7 | 2007年6月27日 06:41 |
![]() |
4 | 7 | 2007年6月22日 01:20 |
![]() |
0 | 3 | 2007年6月18日 10:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > スパイク > CALL OF DUTY 3(PS3)

オフラインでは1Play専用のはずです。MultiPlayはオンライン接続されてないと選べませんし^^;
私は買ってからそれに気づいたので、1週クリアして即効で売ってしまいました。
ただ、私はFPSは初心者ですが、ゲーム内容は面白いと感じました。
書込番号:6450733
0点

結局買いましたw
皆画質がいいって言ってますけど、私が見た限りではそういいようには見えないんですが;;
何か設定があるんですか?
ちなみにテレビは1080i対応でHDMI接続しています
書込番号:6459754
0点

私はFPSはこのゲームが初めてなのでよくはわかりませんが、要は「PS2のような以前までの機種に比べたら高画質」ということではないでしょうか?
それと、このゲームは780ではないでしょうか?
書込番号:6463124
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > テクモ > NINJA GAIDEN Σ(PS3)
1日ぐらいでクリアして売った人がいればそれほど不思議ではないかと。
買い取り価格が高いうちに売っておけばその分投資を回収できますからね。
当方新品を6630円にて購入してますが、普通じゃないですかね〜
書込番号:6448809
0点

さっそく帰ってプレイしましたが、ん〜 まだ微妙というのが本音です・・・と いうのも恥ずかしい話ですが、初めてのセーブポイント後の扉の鍵が見つけられず 先に進めない・・・鍵 どこにあるのでしょうか?
書込番号:6450148
0点

もうわかっちゃったかも知れないですけど……。
1.セーブポイントのある部屋のひとつ前の部屋にある落し穴に落ちる。
2.落ちた先の洞窟にある宝箱から、「武者の仮面」みたいな名前のアイテムを手に入れる。
3.それを落し穴のあった部屋のひとつ前の畳の間の、更に前の(わかりにく!)廊下っぽい通路の奥にある武者の像にカポリとはめる。
4.武者像が握っていた鍵が手に入る(やったー!)
……で、よろしいかと存じます。自在にハヤブサを動かせるようになってくると楽しいゲームだと思います。ちょっと難しいけど、くじけずにがんばってください!
ではでは。
書込番号:6450425
1点

なるほど!!!そんな 謎解きがあったのですね・・・(?_?) くじけず 頑張ってみますね!!!また 何かあれば よろしく お願いします(^_^;)
書込番号:6450462
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スパイク > CALL OF DUTY 3(PS3)
ん〜正直 オンラインは、レジスタンスですかね。オフは私の個人的な感じですが、COD3です
書込番号:6447877
0点

おはようございます。
>ちょく噴さん
結論から言えば、私的にはどちらも面白いです!。
『レジスタンス』は非現実的(架空)、『COD3』は現実的(リアル)な戦いです!。
操作は微妙に違います(当然と言えば当然ですが…)。
例えば『レジスタンス』では、R−2を押しますと武器の選択が出来ますが、『COD3』では手榴弾を投げます。
『レジスタンス』を先に買ってやり込んでいる方は、PS3版『COD3』買ってプレイして、武器の選択のつもりが手榴弾を投げてしまった!!ってことがあるのではないか?と思います(笑)。
私も注意してるつもりでも、いくつもの手榴弾を無駄に投げてしまいました(汗)。
私自身は、この手のゲームは一度もプレイしたことがありませんでした。
PS3を買って、皆さんの評価が良かった『レジスタンス』を買ってプレイしてみてハマッたワケです(笑)。
とりあえず…みたいな感じであるなら、『レジスタンス』を先にプレイされてはいかがでしょうか?。
でも、実際に戦場に居るような雰囲気を味わいたいのであれば、『COD3』が良いと思います!。
書込番号:6447948
0点

私はオフは「COD3」オンはどちらも同じ感じですかね…「BF2」のオンが一番好きですねo(^-^)oあまり酔わないし☆彡まだやってないかたは是非やってみてください。
書込番号:6449121
0点

レジスタンスもCODもほとんどオンラインしかプレイしてないのですが、
自分の感想としては、オンラインが整理されてるのは、レジスタンスだと
思います。 チャットもですが分隊機能やクランも良いと思います。
ただ、CODはレジスタンスに無い戦車やバイクなどの乗り物や、仲間を助ける
メヂックの存在 砲台による援護射撃に視界をさえぎるスモーク弾などあるので、
全体的に今はCODがおすすめです。
今は、いつかバージョンアップなどでボイチャ出来ればなぁと思いつつCODを
楽しんでいます。
書込番号:6449864
0点

なるほど… カープ頑張ってくれさん、 ジャントニオ猪馬さん、 SCOFさん、 海豚13号さん、 アドバイス有難うございます。 明日にでも COD を購入しようかな と思います。 現実的な方が個人的には 好きなので。 バイクや戦車に 味方兵を助けたり… ワクワクo(^o^)oしてくるじゃないですか。 皆様 有難うございますm(__)m
書込番号:6450046
0点

ゲームの難しさの話しなりますが
COD3は難度は簡単ですが、レジスタンスは難しかったです;;
もしFPSを始めてプレイするんで有れば、COD3をお勧めします。
書込番号:6456701
0点

COD3をやってからレジスタンスをやりました。自分としてはCOD3のほうがだんぜん面白いと思いました。
レジスタンスでは壁を貫通してくる銃が出てくるのですが、その武器が自分は気に入らなかったです。なぜならその武器のせいで壁に隠れる意味がないように感じたからです。オンラインではチャットができるせい?で変に群れてるのもむかつきました。
書込番号:6477118
1点



???????????
書き込みって?
書込番号:6446394
0点

>神通力さん
ありゃりゃ……なんと消え去っちゃってますね(汗)
今思い返してみると、少々特定の人による喋り場的なものになっちゃってたのかも知れないな、と思いました。このサイトには相応しくない、と判断されちゃったのかなぁ。
うむむ……。
書込番号:6447193
0点

スレごと削除されたんですか?
削除されたのは雑談スレ化してたので仕方ないと思いますが、全部消さんでもね・・・。
中には有意義な書き込みもあったでしょうに、手間暇かけた書き込みが一瞬でパーですね・・・。
書込番号:6447202
0点

削除?そうだったんですね。
Birdeagieさん。ヱダさん。メガンテ999さん。
返信ありがとうございました。
雑談は程々にして、これからCOD3を購入などを考えてる人にCOD3についてレビューします。
オフプレイ。イージーとノーマルでクリア。特に何も特典はないみたいです。ムービーや武器を見たり出来るようになった気がします。(もしかしたら始めから見れたかも?です。)
クリア後もムービー等の演出はスキップ出来ません。。なのでオフプレイを何度もしようとは思わないですね。自分はFPS初心者だったので練習の為に2周はクリアしましたが、もうオンでしか遊ばないかなって感じです。
オンプレイはスゴイ面白いです。対戦にも幾つか種類があるし、キャラ(武器や特技が違う)幾つかあっていいです。COMと違ってやっぱり人と戦ってるなぁって感じでいいです。以外と皆イイ人だったり。繋がりにくいという情報もあるのですが自分は何回やってもそういった不具合には遭遇してないです。環境とかによるものかもしれないのですが・・・。ちなみに自分はヤフーのADSLです。
長くなりましたが、オンラインを主に楽しもうと思ってる人には良いソフトって気がします。オフが主の人にはあまりお勧めは・・・
書込番号:6447404
1点

書き忘れたので連続します。
オンライン対戦ではボイスチャット等のコミュニケーションはできないです。これがあればもっと対戦が楽しいものになっただろぅなっと思い、すごい残念です。
書込番号:6447417
1点

皆様へ 私の書き込みなどが原因だとしたら誠に申し訳ありませんでした。もともとFPSは苦手でしたが皆様の書き込みを見ていたら本当に楽しそうで、ついつい悪乗りが過ぎました。本当にすみませんでした。これからもよしなにお願いいたします。
書込番号:6453719
1点

私はコールオブデューティーはXBOX360版をやっていますが、やはり、FPSは振動があると一味違います。
レジスタンスが物足りませんでした。
PS3も早く振動機能が復活するといいですね。
書込番号:6459475
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > テクモ > NINJA GAIDEN Σ(PS3)
>2面のボス
Chapter2忍びの里の「赤武者」の事でしょうか?
職人魂さんの状況は、わかりませんが、
赤武者はガードをしていれば致命的なダメージはありませんので、
スキをついて攻撃して下さい。
それより、やっかいなのは「妖忍」で、
光線の飛び道具を出してくるので、
そちらを先にかたづけた方がよろしいかと・・・。
>難易度設定は出来ないのでしょうか?
初期状態ではノーマルですね。
どうしてもクリアー出来ない場合は、ゲームオーバー後、
忍びの道を諦めるかと聞いてくるので、
YESを選べば「NINJA DOG」なる難易度が低くなるモードになります。
私、今まで攻略本は購入した事ありませんが、
今回は素直に購入いたしました(笑)
PCサイトですが、このTipsを参考にするのもよろしいかと。
http://www.ninjatips.org/
あまり参考にならない回答で、すいません。
書込番号:6446153
0点

ありがとうございます。なるほど!忍者の道を諦めれば良かったのですね!悔しいので絶対諦めまいとNOにしてました(^_^;)
書込番号:6446476
0点

難易度設定はどこにも見あたらないですね・・・
私もなかなかクリアできなくて探したので見つかりません。
ご指摘の救済措置には次にゲームオーバーしたときに2回に1回ぐらいの頻度で補助アイテムが無条件でもらえたり、アイテムの購入にかかるイエローエッセンスの必要数が割り引いたりされますので、それらを活用すると楽になると思いますよ。
敵の攻撃もノーマルと比較すると若干ゆるめになりますが、それでも結構難しかったりします(笑)
でも何とか頑張ってチャプター7まで進めました^^;
まだまだ先は長い(^_^;)
書込番号:6447826
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)