プレイステーション3(PS3) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション3(PS3) ソフト のクチコミ掲示板

(41716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4059スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プレイ中のキャラボイスが出ない。

2007/02/10 10:27(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > セガ > バーチャファイター5(PS3)

クチコミ投稿数:4件

HDDにインストールした状態でプレイしていたのですが、なぜかキャラの声が出ていないことに気付きました。オプション項目では実況の有無選択以外に、キャラボイスの有無選択は確認できなかったんですが、何か見落としがあるのでしょうか?お教え願います。

書込番号:5982984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっとしたことですが・・・

2007/02/10 03:40(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > セガ > バーチャファイター5(PS3)

クチコミ投稿数:17件

リングネームの漢字の種類の中に、ジャッキーのスタイルでもある、截拳道(ジークンドー)の「截」って漢字なくないですか?
ひとつひとつ探したつもりですが、「截」よりもっと難しい漢字はあるのに、見当たりません。
誰か見つけた方、いらっしゃったら教えてください。

書込番号:5982369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:6件

2007/02/10 08:21(1年以上前)

おはようございます。

截拳道とはご存知の通り、ブルース・リーが考案した拳法なのですが「截」と言う字は日本語で「セツ」と読むことができます。
「セツ」と言う読み方で探しても見つからない場合は、その文字は存在しない可能性があります。

ちなみに私はまだ、PS3版VF5をプレイしておりません。
(注文はしていますので、今日か明日には届くと思います)

もし既に、ちゃまごんさんが「セツ」と言う読み方でお調べになっていた場合は失礼しました。

書込番号:5982644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/02/10 11:59(1年以上前)

ジャントニオ猪馬さん、ありがとうございます。
「せ」という読み方から始まる漢字のリストにはやはり「截」はないみたいですね。
ゲーム中では使用されている字なんですけどね・・・。

書込番号:5983252

ナイスクチコミ!0


サヂさん
クチコミ投稿数:65件

2007/02/13 21:39(1年以上前)

截(セツ ゼチ タつ キる)

全部無理ですかね?

書込番号:5998230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

7面ブリストルのタイタン君☆

2007/02/10 00:34(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > RESISTANCE〜人類没落の日〜

クチコミ投稿数:668件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

題名どおり、7ステージ目の第1ポイント。
キメラ軍銃撃→地雷通貨→ハウラー2頭始末→キメラ軍銃撃

その後の、【タイタン】がナゼかうまく倒せません。
今までのは倒せたんだけどなぁ〜。
あの強さで頭を狙わないといけないってキツイ。。。

アークチャージャーを以前、取り損ねたので、ごり押しもしにくいですし。タイタンは手榴弾やグレネードランチャーの方が有効なんでしょうか?
どなたか攻略法を教えてください・・・。

また倒した後にすぐチェックポイントはあるのでしょうか?

よろしくお願いしまーす。

書込番号:5981948

ナイスクチコミ!0


返信する
ク.ロさん
クチコミ投稿数:306件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/10 11:21(1年以上前)

ちょうど昨夜そこの面をクリアしました。
タイタンと戦うまでに何度死んだか・・・(T_T

タイタンは塹壕?みたいな奥の部屋からオーガー全弾使って
出来るだけ削って、あとはブルズアイでマーキングして
ひたすら根性で撃ってました。
きっともっと効率的な方法があるんでしょうけど、下手糞
なので建物に隠れながらちまちま時間かけて倒しましたw

タイタンを倒すして置くに進むとすぐにチェックポイントが
あります。
その後は地雷の雨あられでした。

書込番号:5983133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2007/02/10 19:36(1年以上前)

適切なアドバイス、どうもありがとうございます!

オーガーやグレネードなど有効な手段が尽きてからは、
ひたすら破砕手榴弾をヒュンヒュン死に物狂いで投げてました。

あそこはもと来た場所あたりの大岩も隠れるポイントとしてもよいですね。やや離れると敵の放物線攻撃の餌食になりますが・・・。

あとあの直後の円柱型地雷の奥の部屋で火炎放射武器ドラゴンが見当たらなかったのですがナゼでやんしょ?

書込番号:5984636

ナイスクチコミ!0


ク.ロさん
クチコミ投稿数:306件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/11 08:43(1年以上前)

私の時もいくら探してもドラゴン見つからなかったです。

なんででしょ?(@_@
どこかでフラグ立てて無いとダメなのかなぁ・・・

書込番号:5986723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2007/02/11 18:42(1年以上前)

燃えよドラゴンは、難易度か1回クリア後とかに制限があるのかもしれませんね。
何のためにあの地雷を回避しまくったのか。。。奥の部屋

いまやっとロンドン到達です。
1日1面後の殺されるまでが集中力のもはや限界です。

それにしても、デカボスはヘルストーム集中砲火→ロケットランチャーorグレネードの繰り返しが、動きに無駄なく、有効ですね。

だいぶ上手な武器弾薬の残し方を覚えて来れました。

書込番号:5988475

ナイスクチコミ!0


ク.ロさん
クチコミ投稿数:306件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/12 12:11(1年以上前)

昨夜、ようやくEASYモードでクリアできました。

これ、本当にEASYかよ?!と言いたくなる程、私にはハードルが
高い面もありました。
とてもこの後ノーマルとハードはチャレンジする気力が起きませんw

今後はオンラインも楽しんでみようと思っています☆

書込番号:5991729

ナイスクチコミ!0


ク.ロさん
クチコミ投稿数:306件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/16 12:37(1年以上前)

追加レスです。

1ヶ月かかってEAZYとNORMALをクリアできました。
さて・・・と思ってHARDをプレイしてみましたが
一面の最初の路地を右に曲がる事すらできません。

もうアカン。。。

HARDをなんなくクリアできた方を尊敬してしまいますw

書込番号:6120628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ジョイスティックは何を選びましたか?

2007/02/09 20:01(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > セガ > バーチャファイター5(PS3)

クチコミ投稿数:211件 バーチャファイター5(PS3)のオーナーバーチャファイター5(PS3)の満足度5

題名のままです。

どのジョイスティックが使いやすいのか?

書込番号:5980751

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2007/02/09 22:17(1年以上前)

操作感がいいのはセガのバーチャスティック ハイグレードですが、
こういう状態ですから
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070209/vs.htm
ホリしか選択枠ないです。
http://www.hori.jp/products/ps3/controller/realarc_pro3/index.html

書込番号:5981286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件 バーチャファイター5(PS3)のオーナーバーチャファイター5(PS3)の満足度5

2007/02/09 23:06(1年以上前)

ですね。

我慢できず、ホリ製を買いました。

書込番号:5981541

ナイスクチコミ!0


DIDE613さん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/20 21:46(1年以上前)

 やっぱり、バーチャスティックハイグレードが良いと思います。
 当初2個購入しましたが、2個とも不具合で、14日にセガに交換のための返品をしましたところ、本日不具合を解消した品が送付されました。なんと、お詫びとして500円のクオカードが入りでした。

 それまでは、HORIのリアルアーケードプロ3を買って使ってました。リアルアーケードプロ3のレバーはアーケードと同じ三和電子製の品物ですが、ボタンはアーケードの物とは違っていて、三和電子製ではないようで感覚も異なります。

 私は当面バーチャ専用に使うので、右側の4つのボタンをメカクシキャップで蓋をして4ボタンに改造してますから、不要なボタンが邪魔にならなくて良いです。「○」ボタンはゲームのメニュー等で必要ですから残しているので4ボタンになってます。

 メカクシキャップは、三和電子の通販で購入するか、近くのゲームセンターで頼めばもらえるかもしれません。
 
 私はいきつけのゲーセンでもらいました。

 バーチャや鉄拳をするだけでしたら、4ボタンは快適ですよ。

書込番号:6027157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

至急みなさん教えてください。

2007/02/09 13:55(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > セガ > バーチャファイター5(PS3)

このソフトに入っているアップレートはバージョン1.なんでしょうか?よろしくお願い致します

書込番号:5979814

ナイスクチコミ!0


返信する
normalさん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/09 22:53(1年以上前)

1.32らしいですね。

書込番号:5981476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/02/09 23:17(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

書込番号:5981600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

購入しましたが・・・

2007/02/08 23:08(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > セガ > バーチャファイター5(PS3)

ソフトとバーチャスティックハイグレードを同時購入しました。

スティックを接続しPSボタンを長押ししても電源が立ち上がらない・・・
おかしいとは思いつつプレイしていると急にスティックを認識しなくなったり。
ついには本体メニュー画面でのクロスメディアバーの操作も出来なくなりました。
初期不良に当たってしまいました。

壊れていない商品を使用中の方にお伺いしたいのですがPSボタンで電源起動はできますか?
PS2のソフトでスティックが使用できますか?(特典ソフトで使えなかったので)

よろしくお願いします。

書込番号:5978133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/02/09 00:01(1年以上前)

私も同じくソフトとバーチャスティックハイグレードを同時購入し、プレイ途中にまったく同じ症状になりました。
どうも初期不良が多いみたいですね。

書込番号:5978395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2007/02/09 00:51(1年以上前)

あらら・・・チャンコミュニケーションさんもなってしまったのですね。
電源起動やクロスメディアバーの画面での操作は出来ますか?
そのあたりの状態はどうでしょうか

リアルアーケードプロの評価も気になってはいるのですが

書込番号:5978605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/09 01:27(1年以上前)

電源起動やクロスメディアバーの画面での操作、
全ての操作ができなくなりました。
悲しいかぎりです・・・

書込番号:5978704

ナイスクチコミ!0


resaさん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/09 02:26(1年以上前)

私も発売日にバーチャスティックハイグレードといっしょに購入しました。が・・・・・
マウントポジションさん、チャンコミュニケーションさんのお二人のような症状は出ていません。
なんですけど・・・
クエストモードをやっているときに、普通の対戦時は3本先取なのですが、大会に参加するとなぜか5本先取になってしまいます。(・。・;)

最初は大会でも3本先取だったのですが、数時間遊んだ後、他のキャラで遊んだらこうなりました。
ちなみに、設定では選べないような気がします。クエストモードに関しては。

これも初期不良でしょうか?

書込番号:5978825

ナイスクチコミ!0


acwgnさん
クチコミ投稿数:20件

2007/02/09 08:34(1年以上前)

クエストモードは大会によって5本先取や、1本先取がありますね。
バーチャスティックの不具合はありませんでした。
PSボタン長押しによる本体の起動はできません。
気に入らないのが、24や25のコマンド入力が入れづらいです。

書込番号:5979112

ナイスクチコミ!0


acwgnさん
クチコミ投稿数:20件

2007/02/09 08:40(1年以上前)

すいません。
「24や25」じゃなくて「24や26」です。

書込番号:5979128

ナイスクチコミ!0


normalさん
クチコミ投稿数:7件

2007/02/09 10:08(1年以上前)

>スティックを接続しPSボタンを長押ししても電源が立ち上がらない

スティックの電源はUSBから供給されるんですよね?
だったらPS3本体の電源が入ってない限りはうごかないのではないかと。

書込番号:5979289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/09 13:40(1年以上前)

公式にでてますね。
http://sega.jp/topics/070209_1/

書込番号:5979783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件 バーチャファイター5(PS3)のオーナーバーチャファイター5(PS3)の満足度4

2007/02/09 14:02(1年以上前)

私も最初の一台は同様の不具合で認識しなくなりました。
もう一台は快調です。
初期テストじゃこんな不具合は見つからないんですね。
ハードウェアの不具合っぽいしリコールするとなればセガは大損ですね。発売日を早めたために品質検査ができなかったのか…

書込番号:5979832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2007/02/09 21:46(1年以上前)

normalさん
よく考えたらパッドと違ってバッテリーを積んでるわけでは無いのでパッドとは違いますね。

昨日購入したスティックを返品交換してもらいました。
先ほど1時間ほど使用しましたが特に不具合も無く正常に動いています。

公式HPで回収アナウンスが発表されましたね。
このまま不具合が起きなければ使用を続けようと思っています。

書込番号:5981142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/09 23:20(1年以上前)

マウントポジションさん、交換品で問題なくて良かったです。
私は、バーチャスティックハイグレードは、手放そうと思ってます。
と言うのも、レバーやボタンの感じは言いのですが、
レバーとボタンの間隔が近いくて、操作しにくい感じが
あったからなんですが、リアルアーケードpro3は
どうなんでしょうね?

書込番号:5981620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2007/02/10 00:36(1年以上前)

チャンコミュニケーションさん
私もリアルアーケードは気になってるんですよ。
ユーザーのことを良く分かっているのはやぱりホリ。
ケーブルの長さが3mあるので設置場所に余裕がありますね。
自分は50インチのTVなのでバーチャスティックの1.8mではちょっと短いなと・・・

ただ8ボタンは邪魔になりそうで嫌なんですよね。
6ボタンなら他の格ゲーで使いそうですが8つはいらないだろうと思っています。
デザインはセガの方がラインがシャープで好きです。

レバーとボタンのの間隔はどうなんでしょうね?
写真で見る限り同じくらいに見えるのですが。
アーケード筐体と同間隔で作って欲しいですよね。

書込番号:5981958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:6件

2007/02/10 09:48(1年以上前)

おはようございます。

私はセガ・サターン版VF発売の時に本体・ソフト・バーチャスティックを同時購入したのですが、その時のバーチャスティックが余りにも使い辛かったので、購入して後悔したことを今でもハッキリと覚えています。
私は初代バーチャスティック以降、購入を一切止めましたが今までにも「レバーが硬い」とか「押したボタンが戻ってこない」など、バーチャスティックに関しては良い話を聞いていません。

その点ホリ製のジョイ・スティック…、中でもリアルアーケード・PROシリーズはまさしく、最高のジョイ・スティックと言っても過言ではないでしょう(少なくとも、私の中では)。
私は、初代リアルあーケド・PRO(現在はリアルアーケード・PRO2を使用)から使用していますが、その品質・操作感は完璧に近いものがあります。
値段はそれなりしますが、その値段に相応したものと言えると思います。

だた、これは人それぞれ価値観が違うので一概には言えません。
私的には「どちらを買いますか?」と聞かれたら、迷い無く「リアルアーケード・PRO3を買います」と答えます。

ちなみに、エレコム製ゲームコンバータJC-PS201Uシリーズを使えば
PS/PS2のコントローラー(ジョイ・スティック含む)が使えることが分かりましたので、現在所有しているリアルアーケード・PRO2とJC-PS201Uシリーズ(私が購入したのは、JC-PS201UBK)を接続して使おうと考えています。
ただし、PSボタンがありませんので標準PS3コントローラーも接続する必要があります。
あと、JC-PS201Uシリーズを使用した場合は、PS/PS2のコントローラー(ジョイ・スティック含む)が使えることができますが、なぜかPS2のソフトには、使用できないので注意が必要です。

最後に、ボタンが8つありましても使用するボタン意外全てオフにしますので、誤って押してしまっても反応しませんので全く問題になりません。
またバーチャの場合、リアルアーケード・PRO3のボタン配置は×ガード・□:パンチ・△キックとなります(PRO2も同じ配置)。
あくまでも、この配置は私個人の配置ですが…(笑)

書込番号:5982870

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)