
このページのスレッド一覧(全4059スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年11月27日 20:12 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月29日 00:17 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月26日 16:02 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月25日 19:57 |
![]() |
1 | 8 | 2007年1月6日 00:48 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月22日 11:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト
機動戦士ガンダム ターゲット イン サイトを購入して、プレイしています〜^^
現在、連邦軍ジムのパイロットでやってますが、いつごろからガンダムが出てくるのでしょうか〜^^?
まだ、やり始めたばかりなのでよくわかりません!!
教えてください〜〜〜〜〜〜^^
0点

RX78−2ガンダムは、終盤にならないと使えません。
階級か日程かは分かりませんが、大佐になって数日で配備可能になりました。
0079.12.10位だったような?(スコアによって前後するかも?)
ガンダムは速い・硬い・強いです、バーニアの使用時間も長いです、ビームライフルも陸戦用より強力。
陸戦用ガンダムは中盤辺りで使えますがイマイチでした…
書込番号:5670994
0点

ガンダムをフルカスタムにすると○ボタンが攻撃に使えるけど
あれって何の意味があるんですか?
剣の先がバチバチピンク色に光るのですが
攻撃しても相手にダメージされません><
あれの使い方わかる方お願いします。
書込番号:5685713
0点



本日、藤沢のビックカメラで20Gを買いました。
予約なしで飛び込みで買えたので、
厚木ではないですが、近く?って事で
いちよう報告を。
書込番号:5691082
0点




結論からいえば、PCに詳しくないのなら、プロに金を払って設定をしてもらった方がいい。身近に、たいがい、PCに詳しいヤツってのはいるもんだ。業者も、依頼すれば、よろこんで設定にきてくれる。
私も、株のネット売買システムやゲーム関連、PC関連の相談や購入指南、ネットワークの構築などを頼まれることがかなりあるのだが、基本的に「タダ」で請け負うことはしない。
無線LANは設定をきちんとできていないヤツが多くて、セキュリティ上いろいろ問題がおきている。
この日曜日、PS3を並んで買ったのだが、開店までの長い時間、同じように並んだ連中と暇なので、それぞれ、今までどんなゲームをやったのか とか、どんなゲームがすきなのか とか、寒さをふっとばすほど 熱く語り合った。
そこでわかったことは、私のように、PC(ワンボードマイコン時代)からゲームを始めた人は相対的に少なくなり、PCにほとんど知識がないユーザが多いということ。 Windowsパソコンも職場の若いコに教えてもらって使っているレベルのお父さんたちが、PS3買って帰って、無線LAN とか、ネットワークにつながないと、アップデートできないとか、どうするんだろう と思った。
おそらく、ゲーム専門誌などで、その辺の特集も組まれるようなので、関連書籍も購入し、自力で設定をするか、プロやPCに詳しく、ちゃんとできる熟練な人に、それなりの代価を払ってやってもらうのがいいだろう。
書込番号:5660858
0点

無線RAN には接続出来ませんが、無線LAN には接続できます。
ただし60GBはそのまま出来ますが、20GBでは別に無線LAN接続用機器とその設定が必要です。
書込番号:5681025
0点



大阪近辺なら本日(11月24日)神戸のソフマップに20GBモデルがそこそこの量入荷してましたよ、わたしも何気なく午後7時頃立ち寄って在庫があったんで衝動買いしました。
尚、60GBモデルは無かったですがHDの換装が可能なので無理して探す必要なしかな?私はその日のうちに100GB(5400回転)のHDに交換してしまいました。(発熱を考えれば7200回転の大容量は少し不安が残りますし、価格分の速度アップは望めないのでこれがベストかと・・)
書込番号:5674509
0点

自分も20GBは日本橋で一つ、平野区で一つ見つけましたが、さすがに60GBは売ってませんでした。
入荷数、予定日も未定、20GBで満足なら狙う価値はありですね。
書込番号:5677801
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト
こんにちわ。
ガンダムを買ってタイトル画面でインストールを
HDにしたのですがあれって意味あるのですか?
インストールしなくても出来たのでやっていたのですが
HDに保存してガンダムのゲームを入れなくても
HDの中に入っていてゲームできると思いインストール
したのですが、全く意味がない気がします。
知識が無いので誰か教えてください。
よろしくお願いします。
0点

HDDにインストールしたらゲームのロードが
若干早くなるんじゃないの?
ディスク入れないでもゲームができる仕様にしちゃうと
購入→インストール→速攻で中古買い取り
となってしまうのでまず無理でしょうね。
書込番号:5658138
0点

まぁ、PCのアプリでも、マスターCD(キーCD)を入れないと起動できないというプロテクトがかかっているものがあるが、あれと同じだろう。
かつて、PS2の初期、光学式ドライブのピックアップレンズに寿命があって毎日何時間もゲームをやっていると、1年ほどで寿命になり、読み取り不良でドライブ交換有床修理で2万弱なんてことがあった。
光学式ドライブの寿命の延命にもすこしは貢献するんじゃないかと淡い期待を抱いているが? 所詮、ゲーム機は消耗品。長く使おうなんて気はなく、耐久性は期待していない。
書込番号:5658217
0点

MIFさん、 ぶるちさん返信ありがとうございます。
ロードが早くなるだけで4GBも使うなんて60GBじゃ足らないですよね><
あとガンダムはオフライン専用がちょっと物足りないですね^^;
書込番号:5658811
0点

よし16さん こんにちは
60Gで物足りないなら、HDD換装したらいかがですか。
簡単に出来るみたいです。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061111/hdd.htm
書込番号:5660717
0点

HDDこそ 消耗品なので、自分で交換可能ってのがいいよね。
その辺、SONYもよく考えている。
HDD交換後、取り出したものは、ケースに入れて外付けにしてもいいし、PCにいれてつかってもいいし、潰しがきくからいい。
それにしても、ガンダム操作がなれないので、なかなかミッションがこなせないね。
身方が次々やられていくと なんかゲームとはいえ つらい・・。
書込番号:5660821
1点

神出鬼没の老さんアドバイスありがとうございます。
HDが100GBあるとだいぶ楽になりそうですね^^
でも価格っていくらくらいになるんでしょうか?
書込番号:5685721
0点

ここは価格.comですから、お調べになったらいかがでしょう。
PS3にはシリアルATA接続の2.5インチHDDが接続できるようです。
書込番号:5755393
0点

ちなみにインストールしてしまったものを
どうやったら削除できるんでしょうか?
PS3メニューのガンダムでサブメニューをみても削除もでないんですが
書込番号:5845604
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > リッジレーサー7

初代コースは頑張った『ご褒美』という意味合いが強いので『まあ、頑張れ』としか(^_^;)
私もレースしまくって頑張って出しました。
書込番号:5663610
0点

なるほどご褒美でしたが・・。噂によるとプレステ2のリッジ5にも初代コースあるらしいですね。
書込番号:5664506
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)