
このページのスレッド一覧(全4059スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年1月27日 12:42 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月25日 20:44 |
![]() |
6 | 6 | 2008年2月5日 10:05 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月22日 16:04 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月4日 23:15 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月27日 00:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


USBメモリに写真をコピーしPS3に差込みファイルを開こうとすると「データが壊れています」と表示されます。同じ写真でもメモリースティックにコピーした場合はちゃんと見ることができます。
USBメモリが悪いのでしょうか?
どなたかわかる方お願いします。
0点

http://www.elecom.co.jp/support/list/ps3/usb-flash/index.html
>"XMB"上でmp3ファイルなどの音楽ファイルの参照を直接行うには、
>\musicフォルダ以下にファイルを置く必要があります。
>jpegファイルなどの参照はexif互換のフォルダ構造であれば
>直接参照できます。
>直接参照できないファイルはメニューから「すべて表示」
>を選択することで表示できます。
書込番号:5919789
0点

どうもUSBメモリの故障のようです。一度メーカーに問い合わせしてみます。おさわがせしました。m(__)m
書込番号:5928315
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > RESISTANCE〜人類没落の日〜

DEMO版は2面しかありません。
オンライン対戦もありませんし、2人プレイ等々もありません。
DEMO版でも雰囲気は十分楽しめるのでその先を求めなければ
無料なのでいいですよね〜。
書込番号:5922033
0点



4日後にドイツへ行くのですが、急にさっきドイツにいる知人より連絡があり、ドイツでは未発売(?!)のプレステ3を買ってきて、と頼まれました。 日本で購入したプレステ3はそのままドイツで使用できるのでしょうか?(アダプターなどが違うんじゃないのかな?と思うのですが・・私はプレステを使ったことがないのでわかりません・・) ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします!
2点

電源は電圧変換器等を使えば大丈夫かと思いますが
PS3の映像の出力が日本はNTSC方式なので
ドイツの方のテレビ(ドイツはPAL方式)が対応していなと映らないと思います。
PS3規格のソフトはリージョンフリーなので
今後、EUで発売されたソフトも動くと思います。
http://www.jp.playstation.com/support/qa-580.html
(PS2のソフトもリージョンコードがあります)
ブルーレイのソフトはリージョンコードでダメだと思います。
ブルーレイのリージョンコード
A:南北アメリカ・中国とインドを除く東アジア
B:ヨーロッパ・中近東・アフリカ緒国
C:中国・ロシア・インド、それ以外の地域
書込番号:5912750
1点

電圧とプラグ(PC用の電源ケーブルで代用可)とディスプレイの問題をクリアできたら使える。
電圧は220Vに対応してるらしいが、もちろん自己責任。
http://forums.maxconsole.net/archive/index.php/t-36559.html
そのドイツにいる知人が解決してくれるのか聞いてみては?
一応、ソニーは…
http://www.jp.playstation.com/support/qa-589.html
書込番号:5912788
1点

さっそくのアドバイスを有難うございました!とても役に立ちました。その旨、知人に知らせて買っていくかどうか検討したいと思います。彼の使用しているテレビがNTSCとPAL両方対応の分だといいのですが・・。
書込番号:5913471
1点

>さっそくのアドバイスを有難うございました!とても役に立ちました。
少しなりともお役に立てて良かったです。
もし買って持って行かれるようなら、問題なく遊べたかの情報UPお願いします。
過去ログとして参考にされる方もいらっしゃるでしょうし
ゴジラのように火を噴くPS3ってことはないと思いますが…。
書込番号:5913520
0点

はじめまして。私も今月末にはオーストラリアのシドニーへ移動します。
PS3を日本で購入し持参しようかな、と考えています。
オーストラリアでPS3を購入すると、約10万円なので。。。高い!
皆様のご意見を拝見するかぎりでは、テレビはPALとNTSCを自動に認識・切り替えしてくれる機能がついているものを現地で購入しないと駄目ですね。
それと変圧器ですが、2、3千円で売っているものでも良いのでしょうか?(海外旅行なので持参するタイプ)
プラグ(PC用の電源ケーブルで代用可)も必要なんですね。
ぜひ、アドバイス何卒宜しくお願いいたします!
ソフトは日本で発売されたものを友人から送ってもらおうと思います。
FFとバイオハザード5の発売が楽しみです♪
ちなみに三国無双5っておもしろいですか?
皆様がお勧めであれば購入しようと思いますが、何か他にお勧めあれば教えてください♪♪
りあん
書込番号:7280848
1点

万一の故障修理を考えたら、ソニーの公式見解どおり知人の方の自己責任でしょう。
1.一年以上海外滞在の予定があるならば現地で購入した方が良い。ドイツが無理ならば近隣国で。
現地販売価格が高いのはアフターサービス費用込みだから。日本仕様を持ち込んでも断られる可能性が高い。多分日本に送り返すことになりますよ。知人の方をスレ主さんが日本でサポートできる環境にあれば結構ですが。
2.既に購入済みで使い込んだものならば、手放すのは惜しいから持って行くのはアリだと思います。
私が海外に数年滞在するならば現地で日本語の話せる親切な店員さんがいるお店を探して購入します。*(海外の三越など取扱いがあれば〈三越海外店〉 ロンドン三越 パリ三越 ローマ三越 デュッセルドルフ三越 フランクフルト三越 ミュンヘン三越 マドリッド三越 ハワイ三越 香港三越 )
故障したら捨てる覚悟で中古を購入持参することも検討の価値がありますが、最近の中古相場が高すぎるので割が合わない。
日本のハード(PS3)を海外に持ち出すのは、海外で購入したPS3ソフトを日本で遊ぶよりもリスクが大きそうです。
参考意見としてご了解下さい。
書込番号:7345264
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)
このソフトしかもっていないので、他のソフトでもなるかわかりませんが、
ゲーム中にたまにワイヤレスコントローラ(SIXAXIS)を認識してくれなくなります。
操作できず壁に激突です・・・
同じような現象おきてる方、いませんでしょうか。
不良かな・・・
コントローラのPSボタン(真ん中の)を押すと、認識して再開は出来ますが、不安なので、同じような方いらっしゃれば、書込みお願い致します。
0点

私もFORMULA ONE CHAMPIONSHIP で遊んでますが
今のところそのような症状にはなったことありません。
どのくらいの時間ゲームしてると症状が出るとかあるんですか。
今後出るかも知れないんでまた報告してもらえると助かります。
書込番号:5910161
0点

類似症状にはなりますが、数秒間(2〜3秒)操作不能になる事はあります。
同じく壁へ激突です(泣)。ただPSボタン押さなくとも自然に復帰します。
よく考えたら他のソフトでは今の所症状は出ていませんが、
常にボタン入力するソフトはこれしかプレイしていないのでなんとも言えませんね。
私と同じ症状の方やコントローラの不具合の方は多数おられるようです。コントローラ不具合の可能性が高いと思われます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=5893648/
尚、私は未だ修理等には出していません。
頻度が少なく忘れた頃に発生して激突・・・。
書込番号:5910580
0点

ありがとうございます。
結構いたんですね、同じ症状の人が・・・
症状がまれなだけに、修理依頼するか迷います・・・
もう少し様子を見てみようかな〜・・・
書込番号:5910616
0点



超初心者でごめんなさい。
PS3で、グランツーリスモHD(名前これでいいんでしたっけ?)
をダウンロードしたんですが、
これって音でないんですか?
PS3のメインメニュー画面では、
ゲームを選択するときはちゃんと出ているんですが。
あと、もう一つ無料のシューティングみたいな
やつもダウンロードしたんですが、同じように
音が出ません。なんか設定が必要なんでしょうか?
ちなみに普通にソフトを入れて遊ぶときは
問題なく音でてます。
誰か原因分かる方いらっしゃいましたら、
よろしくお願いします。
0点

グランツーリスモHDもシューティングも、BGM・効果音ちゃんとありますよ。
それに特殊な設定も必要なかったかと...。
私も音が出なくてアレって思った経験があるのですが、私の場合はリッジレーサーも無音だったので、電源を入れ直したり、AV端子(PS3側)を差しなおしたりしてたら解消しました。
(1ヶ月前なので具体的に何をしたのかは覚えてません...^^;)
LAYLA2007さんは他のゲームの音声は出るとのことなので、症状が違いますよね...。(>_<)
書込番号:5909128
0点

TO お岩さん
ありがとうございます。
かなり返信送れちゃってごめんなさい。
私の場合、HDMI端子で接続しているので
それが問題だったようです。
PS3のメイン画面でちゃんと使用するTVの音質設定?
みたいなのをしていなかったのがダメだったようです。
これをしないと音が出ないケース(今回の場合、たまたまダウンロードのゲーム)が発生するっぽいです。
以上ご参考までに。
書込番号:5963117
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > リッジレーサー7
リッジレーサー、サッカーなど動きの速いゲームは プラズマか液晶か?
テレビを購入しようと思っています。プラズマか液晶か悩んでいます
大きさは42型〜46型で 液晶は残像や操作性が気になりますし
プラズマは焼きつきが気になります 電気店の方は焼きつきは3〜4時間ぐらいなら問題ないといっていましたが 同じゲームばかりしていると癖になったりしませんか?
また同じソニーのブラビアだと相性がいいとかあるのでしょうか?
価格は せっかくなので高いものでもいいと思っています。
よろしくおねがいします。
0点

動画ならプラズマですね。液晶は120hzでないと残像がかなり気になるという人がいます。私も残像が気になる一人です。
焼き付きについては、最新の製品については心配ないみたいですが経験していないもので何とも言えません。昔のははっきりわかるぐらい残像みたいな焼き付きが残ります。
あとはプラズマの解像度が低いことについてどう判断するかです。
これから魅力的なディスプレイが続々と登場します。
現時点でお金さえあれば欲しいのはパナのPZシリーズですね。
書込番号:5903919
0点

このくらいのがあなたに一番ベストなんじゃない??
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/gx1/
シャープの液晶ですが、2006年8月の時点では世界最速の4ミリセックの応答速度らしいです。
書込番号:5926957
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)