
このページのスレッド一覧(全4059スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年6月23日 08:18 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月27日 18:04 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月26日 14:07 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月24日 14:35 |
![]() |
2 | 4 | 2006年12月25日 09:00 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月24日 10:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > リッジレーサー7
オンラインバトルに参加しようと何度も試みたのですが、ルームに入り、車種を選択し、右画面に名前が出るところまではいくのですが、最後に「スタート」ボタンを押して出走準備OKにすることができません。説明書では「スタート」ボタンを押せば準備OKになると書いてあると思うのですが、やり方が間違っているのでしょうか。
一度押せばよいのか、数秒間押したままにしなければならないのかなど、準備OKにする方法について教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

私も早く準備OKしてくれと督促され、参加できず
愛想つかされます。
オンラインゲームは、ほかのソフトでは出来るので何がいけないんでしょうかね。
書込番号:5986206
0点

操作のミスであることが判りました!
よって、晴れて参戦できます!!
車種を選択し終わったらそのままスターとボタンです。
(右画面の自分の名前を選択しスタート押してもだめです)
書込番号:5990724
0点

自分は最近リッジレーサー7のオンラインをやろうとしても[接続に失敗しました。]とでて全ての部屋に入れません。なぜでしょうか。いままで普通にできていたのでいきなりできなくなったので驚いています。ちなみに接続環境はモデム→ルーター→PS3です。接続テストをしてみるとNATの部分が失敗になります[これなのかな
レジスタンスのオンラインは問題なくできますし・・解る方教えてください。長文失礼しました。
書込番号:6463031
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > リッジレーサー7
オンラインで対戦したいのですがルームに入って選択後しばらくして失敗しました・・・・ばっかり!
本体 PS3 60G
モデム yahoo 8M
ルーター バッファロー
無線 アップル
本体で設定内容みると
最後のNATが失敗と出てます。これが怪しいのかな?
インターネットやダウンロードも出来るのですが
対戦が出来ません。
すいませんわかる方お願いします。
0点

「無線 アップル」とありますが、ルーターでしょうか?
ルーターであれば、ブリッジモードにしないとダメなようです。
私もバッファローの無線ルーターを使用していて同じ現象になり、ブリッジモードに切り替えたら、すんなり解決しました。
書込番号:5807526
0点

すいません説明不足でした。
yahoo 8Mモデム
↓
バッファローブロードバンドルーター(有線タイプ)
↓ ↓ ↓
apple AirMac Express(無線) パソコン2台(有線接続)
↓
プレステ3
この流れで繋げてます。
よろしくお願いします。
書込番号:5810017
0点

参考までに、PS3(60GB)の板で似たような現象が書かれています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=5650809/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=NAT&LQ=NAT
既に参照済みであればスルーして下さい。
書込番号:5810160
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 4

そうですよね。公式サイトでは年内みたいなこと書いてありましたね。
って、今公式サイト見たら、08年だって。。。汗
デビルメイクライ3が超楽しかっただけに、4は期待大ですよね。
『レッドクイーン』の武器がかっこよすぎ!!
キャラクターや敵キャラもスケールが大きく、3を上回る大作ですよね??
書込番号:6800940
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモHD

店頭デモは一度しかプレイした事がありませんが、それと同一ではないと思います。軽くチューニングされた車も使えますから。
あとはドリフト採点モードなんかもありますよ。
書込番号:5797931
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > リッジレーサー7
恐らくリッジ7を離れてGTHDをプレーされている方が多いと思いますが、どなたかリッジ7の終盤戦のポイントを教えて下さい。
ゲームを始めてしばらく順調に来ていたのですが、エクストリームバトルの「Duel-MONSTOROUS」に来て詰まってしまいました。
(それより下にあるレースは未プレー)
それまではレース毎に1、2回プレーすればだいたいクリアしていたのですが、ここで数十回挑みましたが全く歯が立ちません。
攻略に繋がるアドバイスや参考になるサイトでも構いません。
どうか宜しくお願い致します。
ちなみに自分は下記のマシン仕様で挑んでいます。
マシン:KAMATA RC410
エンジンチューン:DRUAGA
タイヤ・サス:ASTAROTH
ニトロ:GENERAL RESOURCE(オートチャージ)
プラグイン:ダウンフォースコントロール
#マシンがダメ?それともニトロの選択がいけないでしょうか??
4回使えるのが魅力なのですが。
ニトロを刻んで使用するのが良いのか、貯めてトリプルニトロでいくのが良いのかも迷ってしまっています。。。
0点

初めて書き込みいたします。
私は以下の仕様でクリアしました。
マシン:SOLDAT MELTFIRE
エンジンチューン:DRUAGA
タイヤ・サス:ノーマル
ニトロ:GENERAL RESOURCE(ノーマルチャージ)
プラグインユニット:SSリミットブースター(だっけ? スタートダッシュが速くなる)
念のためにスタート前のニトロ購入はしたほうがいいかも。できればフルで。
コーナーはインにかぶりつくかんじで(インandイン?)
長いコーナーでのアルティメットチャージは必須。
あと、ダブルまたはトリプルニトロを使用してのショートカットは必ず行う。
ショートカットのあとアルティメットチャージをふたつあるコーナーで行い、
直線に入ったところでシングル二トロを使ってアルティメットチャージをする。
こんなかんじでしょうか、がんばってください。
このさきのアンジェラス・クリナーレ戦はもっと大変です。
フレックス二トロを満タン状態にしてスタートしてようやくクリアしました。
書込番号:5798455
1点

有難う御座います!
おかげで突破しました!!
SSリミットブースターというものは持っておらず(スリップストリーム向上のSSブースターはあるのですが)、スタート前のニトロ購入でうまくいきました。
今までクレジットを惜しんで未購入だったのが盲点でした。
このニトロで一度ライバルの前に出てからは、ひたすらブロック!
あの鬼のようなニトロに対抗するにはブロックしかないという感じでした(^_^;
あと気になったのですが、ショートカットとはどこでどの様にしたら出来るのでしょうか?
ジャンプ中なのかなと思っていろいろ試しても、見えない壁に当たってしまいます。。。
(文章から推測するとコース内3つあるジャンプポイントの最後あたり??)
恐らくコースによってショートカット出来るところ出来ないところがあるのかも知れませんが、ご教授頂ければ幸いです。
書込番号:5799159
1点

クリアおめでとうございます!
まず先に訂正を、SSリミットブースターは間違いで正しくは、「オーバーリミットスタートシステム」でした。
申し訳ありません。
ショートカットというのはスタートしてから3回ジャンプするところがありますが、
3回目の大ジャンプをするところの左側の道がとぎれているところです。カテゴリー1を例にすると
ジャンプする手前の短いトンネルを抜けてすぐの下り坂を下りきったあたりからダブル二トロを使い、
車体を道の左側によせてジャンプすればちょうどいい位置で着地できます。そこから先は下り坂なので
二トロが溜まりやすく、また上り坂がないのでスピードが落ちなくてすむので結果的にショートカットという
形になります。これはオンラインバトルでも有効です。
カテゴリーが下がると、トリプルを使わないと届かない場合があります。
書込番号:5800188
0点

ショートカット出来ました!
まさか、あんな所に着地して通常コースとは別の道を進み、先で合流するとは・・・
全く予想外でした!
そもそも3回もジャンプするコースだけに、ダウンフォースコントロールを装着してジャンプロスを減らすのがセオリーだと思っていただけに、これ装着していたら絶対ダメですね。
またもや盲点でした(^_^;
あとオーバーリミットスタートシステムですが、これも持っておらず(^_^;
RSGP進行度は90%まで来ているのに、持っているプラグインユニットは僅か3つ。
アンジェラス戦も少し挑戦しましたがやはり難しいので、しばらくは各メーカーポイントを稼いでユニット獲得を目指していこうかと思います。
書込番号:5800874
0点



今、中央線でミッションをしていますが、停車が中々難しいです。(でも楽しいです。)
オーバーランしないように停車するのも四苦八苦しているのに、定刻に停車するのはとても難しく、どのタイミングでどれだけ減速していったら良いか感覚がつかめません。
皆さんはどうですか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)