
このページのスレッド一覧(全4059スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2006年12月31日 19:16 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月7日 00:12 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月28日 05:20 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月8日 22:37 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月4日 16:42 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月3日 22:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > リッジレーサー7
リッジレーサーをドルビーサラウンド5.1chで出力すると、低音がほとんど聞こえません。PS3でドルビーサラウンド5.1chDVDを再生すると問題なく、リッジレーサーの時にだけこの現象が起きます。
どなたか、改善方法をご存知ですか?
0点

http://namco-ch.net/ridgeracer7/features/surround.php
↑期待しないで観てください。
↓問い合わせた方が、早いのでは?
http://namco-ch.net/faq/index_faq.php
書込番号:5728580
0点

ワタクシが所有するシアターセット(NIRO400)では、重低音が「ドンドンドン」と、鳴りまくりでしたよ??
特に体験版のレース中に流れるBGMとか重低音が強烈でしたね。
書込番号:5728859
0点

最初のカキコした者ですが、どうもBGMによっては低音の弱いものがあるようです。
3 Orbital Rock
が特に弱いです。
ネットのムービーでも使われているBGMで一番のお気に入りなのですが・・
メニュー選択画面では低音がビンビン響くんですけどねえ。システムの相性なんてあるんですかね。
一応、ご報告まで。
書込番号:5754347
0点

接続されているシアターセットはどこのメーカーのもので、型版はどれをお使いでしょうか??
詳しくご記入いただければ、他の方もレスしやすいと思います。
書込番号:5763620
0点

minamideさん、
大変失礼しました。
シアターセットはBoseのLS48です。
minamideさんは
3 Orbital Rock
の低音は弱くないですか?
私だけ弱いのなら、シアターセットとの相性の問題なのかもしれませんね。
他のBGMはそこそこ低音も聞こえることがわかったので、最近はもうあきらめムードです。
書込番号:5776882
0点

3 Orbital Rockですが、体験版でも同じBGMが使われていて重低音がズンズン鳴ってました。
ただ、ワタクシが使ってるNIRO400は、高域と低域を強調させる機能で「ラウドネス機能」が付いていたのでONにした常態で試聴してます。(ちなみにOFFにするとそれほど低音は響きません。)
あとお使いのBoseのLS48ですが、説明書を今読みましたけどサブウーハーの音量調節や全体の音質調整が出来ないようですね。
・・まぁ、こんなもんじゃないですか?(死)
追伸
LS48って、税込価格:499,800円(本体価格:476,000円)/1セットするんですか!?
こりゃまた凄いセット使われてますね〜。(^-^;)
書込番号:5824976
0点

先程、リッジの設定で「BGMの音量を95、SEを90、DJを90」に設定を変更してみたところ、今まで以上に重低音がズンズン来まくりました。
3 Orbital Rockです。
ちなみにPS3と繋ぐ光デジタルケーブルは1万5千円近くする高級ケーブルを使っています。
http://joshinweb.jp/av/820/0050644312793.html
1000〜2000円程度の粗悪なケーブルでは豊かな低域は期待出来なかったので。
書込番号:5825040
0点

minamideさん、フォローどうもありがとうございます。
BGMの音量を95、SEを90、DJを90」も試しましたが、相変わらずです。
ちなみに重低音、「こんなもん」ではありえないのです。
重低音パートのデータがそっくり抜けているような状態です。TVに2ch(AVケーブル?)で出力するとちゃんと聴こえるのです。
ソフトの再インストールもしてみたのですが、状況は変わりません。あとは光デジタルケーブル?
でも、特定のソフトの特定の曲だけ問題があるって、なんなんでしょうね。
最近は、リッジレーサーほとんどプレイしなくなってきました・・
書込番号:5825319
0点

PS3のほうの音声設定はしっかり完了してますか?
設定一覧で、
端子 光デジタル
出力フォーマット Dolby Dijital 5.1ch
DTS 5.1ch
AAC
Linear PCM 2ch 44.1kHz
Lineer PCM 2ch 48kHz
と入力されているかどうか。
あと、リッジのスピーカー設定で、初期では「サラウンド」になっているのでそこを「ステレオ」や「ヘッドフォン」に設定を切り替えてどうか。
>でも、特定のソフトの特定の曲だけ問題があるって、なんなんでしょうね。
ここがミソ。以上の結論から言うと、リッジのサウンド関係のプログラムとBOSEのシアターセットの相性が悪かったような感じに取れますが。
あと、最終手段としてPS3のサウンド出力をBOSEのシアターセットへ、2チャンで赤と白のライン入力は可能でしょうか??
テレビで動作確認が取れているのでおそらくこれで繋がればボンボン鳴りそうな感じなのですが。。(でも、PS3で今後2チャンはつらいですよね。)
書込番号:5825472
0点

>重低音パートのデータがそっくり抜けているような状態です。TVに2ch(AVケーブル?)で出力するとちゃんと聴こえるのです。
重低音のパートが抜けてるって事は、サブウーファー自体、音が全く出ていないって事ですよね??
5.1chで、ウーファーが使う0.1チャンネルがPS3から出力されていてもBOSEのAVアンプでそれが正常に処理されずに音が鳴ってないような気もします。
やはり、ご自身で解決が困難な時はBOSE社のサポートに年明け問い合わせてみてはどうでしょうか??
PS3と接続した時のトラブルシューティングの情報がもしかしたら出てるかもしれないので。
書込番号:5825515
0点

切り分けテストとして、他に光デジタルINの端子が付いたミニコンポ等をお持ちでしたらそちらに繋げてちゃんと低音が出るかどうか。
もし出るようであればBOSEのAVアンプの不具合で、それも同様に低音が出ない場合はPS3の不具合と判断出来ますね。
書込番号:5825549
0点

minamideさん
丁寧なアドバイスありがとうございます。
PS3の音声設定、リッジのスピーカ設定、いずれも確認・試行錯誤しましたが、変わりません。
年明けに、BOSEとNAMCOとソニーに確認してみますね。自己都合により確認は10日以降になりますが‥
書込番号:5825772
0点



教えて下さい。12月6日にバージョンUPがされましたが、その中でHDMI端子の画質を自動で認識するというものでしたが、私のテレビは、REGZA37Z1000で1080iまで対応です。 よく雑誌で1080iより720pのほうがプログレッシブで綺麗と載ってます。その為、以前は720pでゲーム等しておりました。ブラウザも 自動で認識されるようになってからは、1080iになってしまいます。見た目は何も変わらないように見えます。 しかしブラウザは字が小さくなり見にくくなりました。綺麗さは変わらないように思います。実際は、720pと1080iとの差はどうなのでしょうか?また720pと1080pでは、見て分かるほど画質の差って、あるのでしょうか?
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コーエー > 麻雀大会IV (PS3)
オンライン対戦が、できません。
いつやっても、ルームがありませんって出ます。
ランキングは、表示するので接続はできていると思いますが?。
リッジレーサーは、問題なく接続できます。
何か、特別な設定とか、ありますか。
みなさん、おしえてください
0点

何回か繰り返すと
どなたかがルームを作っていますよ
ご自分で作って待つということもありかと思います
書込番号:5812239
0点




八尾市の「古本市場久宝寺店」に60GBと20GBが入荷してましたよ。
「20GBあります」の札がレジにかかっていたので20でもいいかと思っていたら60があるとのことだったので迷わず60を買いました。
多分まだあると思われますよ。
もし近くだったらどうぞ。
でも明日になればあちこちで売り出しているかも。
書込番号:5731795
0点




え〜そうなんですか、私もヤマダ電気に予約11月24日、電話もきません、まだまだですね ><。定価より高く売ってるショップ許せませんね、個人ならともかくどうにかしてSONYさん。
書込番号:5713948
0点



どこで質問していいのか分からなかったのでここに書き込みました。お願いします。
PS3を起動するとXMBの画面で何をするのかが色々と表示されるのですが、そこの背景は変えられるのでしょうか?
フォトの部分に背景にしたい画像をコピーしたのですが、そこからの方法が分かりません。
どなたか教えていただけたら幸いです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)