このページのスレッド一覧(全4059スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2011年6月5日 11:54 | |
| 11 | 9 | 2011年6月18日 17:44 | |
| 4 | 19 | 2011年6月12日 11:57 | |
| 1 | 2 | 2011年6月3日 01:02 | |
| 5 | 1 | 2011年5月25日 19:37 | |
| 2 | 3 | 2011年5月22日 22:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2ヶ月ほど前、所持している、ps3120GBが、故障のため、クリニックに送り、その際、基盤交換のため、12000円くらい修理費用としてとられました。
そして、私は、ps3を発送してから、すぐ長期出張にでたため、自宅にps3が修理完了のため、送られてきたのですが、さて、設定は・・と思ったら、どうもすべてのデータが消去されていました。(もしかしたらそうなるかもとは思っていましたが。些細な抵抗の意味をこめて、ハードディスクははずして送っていたのですが)
それに今回の個人情報流出問題で、psストアが使えないので、アドホック等の再インストールもできません。よって、モンハンもできない。
でも、本体の情報を見るとハードディスク残量が90GB?なんにも入ってない割にはすくなくないか?と疑問になりました。また、トロフィーの同期はできました。(全然関係ないのかもしれません)
もしかしたら、データは消されずに残っているのかなーと思い、色々ネット検索やps3を触ってみたのですがわかりません。
どなたか、「こうすれば、現状がわかるよ」などのお知恵をお貸し下さい。
(どうしても、駄目なときは、psnの完全再開まで我慢です)
0点
まずPlayStation3はコンピュータですので、私たちが用いている10進数ではなく、ONとOFFなら為る2進数を基礎に計算しています。
そのため120GBと謳われているHDDを、約112GBと認識してしまいます。
一見すると8GBほど損なわれてしまったように感じてしまうかも知れませんが、共に120,000,000,000Bであることは変わりません。
ただコンピュータは1,024(2の10乗)の累乗で計算しているために、1,000の累乗で区切る私たちとは違う数字を割り出してしまっているのです。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/310/r_id/100001/sno/1
http://ja.wikipedia.org/wiki/1024
それからPlayStation3は、システムが稼働するための領域としてHDDの全容量に対する約10%を割り当てているようで、その分は最初から差し引かれて表示されます。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/311/session/r_id/100001/sno/1
従いまして新品で全く何も書込まれていない120GBのHDDであったとしても、PlayStation3は100.6GBしか残っていないと認識してしまうことになります。
実際にはここから更にシステムソフトが使用している領域も差し引かれる訳ですから、実際はどうあれ、何も書込んでいなくともかなりの容量が使われていると錯覚するような表示がされてしますのです。
書込番号:13084629
![]()
0点
修理が基板交換であれば、違うPS3になってしっまたようなものです。
外してたHDDを取り付けても初期化が必ず必要なので、データも消えてしまいます。
120GBはPS3上では111GBと表示されます。
そこからPS3のシステム分の容量が引かれます。おおよそHDD容量の1割ちょいと言われてます。
以前は120GBモデルの空き容量は97GB程でした。
ですのでスレ主さんの空き容量は、さほどおかしな感じはしませんが。
バージョンアップでさらに容量を食ってるかもしれませんし。
書込番号:13084638
![]()
0点
お二方とも、ありがとうございました。
おふたりとも、MHP3の板でよく書き込みを拝見しています。
今回の件を教訓に、こまめなバックアップをしようとおもいます。
しかし、私は、ps3のゲームはほとんどやらないので、くやしいです。
psストアが使えないのは、分かるのですが(クレジットカードの利用ができない)、私は、無料ソフトのダウンロードとか体験版しか利用していなかったので、痛いです。
しばらく、mhp3は、ソロプレイで、まだ、終わっていないクエを埋めていきます。
書込番号:13093791
0点
GTA4 FO3 BIOHAZARD5 L4DなどなどPCからも発売されているタイトルは一通りPCでやっています。
そのために高いお金を払ってゲームパソコンなるものを購入しましたが
L.AノアールがPCから発売されないことを知り、PS3若しくはXBOX360の購入を考えています。
他に持っている現役のゲーム機として殆ど使っていないPSP-3000があります。
PS3のメリット
PSPとの連携
ゲームに飽きても家電として有効活用
オンラインが無料(個人情報は流出(笑))
Xbox360のメリット
PCで使用中のLiveIDが有効に使える
オンラインは有料
後は思いつきません…
基本的に殆どマルチタイトルだと思うんですがこの場合どういう選び方がいいでしょうか?
6日のE3まではどちらにせよ買いませんが、アドバイスお願いします。
3点
マルチタイトル以外の、各々の機種でしか遊べないソフトを比較して、どちらに魅力を感じるかで判断してください。
初期のマルチタイトルはXBox360版の方が出来が良いという意見をよく見掛けましたが「劣る」と云われたPlayStation3版で遊んでいても不満は感じませんでしたし、最近はライブラリも充実し開発者も慣れてきたようで、その差は殆どなくなってきているようです。
それにゲームに特化した最新パソコンをお持ちなのだとしたら、例え何れのゲーム機か優れた表現を実現したところで最新グラフィックボードが全力で描く映像には叶う訳もなく、ドングリの背比べにしか感じないと思います。
書込番号:13083714
1点
L.A. Noire楽しみですね。
以前こちらで両機種の比較検証がありました。PS3の方が安定性が高くグラフィックも良かったようですが、マルチタイトルはリードプラットフォームで変わることもありますし、なんだかんだ言ってっも中身がほぼ同じ世代のモノなので大きな違いが出ません。
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-la-noire-face-off
このソフトに限って言えば、一番の違いはXbox360は3枚組のためディスクチェンジがあるという事でしょうか。
あとは、マルチ以外でも良いソフトはたくさんありますので、そこら辺も調べられてから決めたほうが良いかもしれません。両機種とも良いソフトがあります。
E3で今後の展開を垣間見ることは出来るでしょうし、それで思いっきり悩むのも楽しい時間です。両方買うのも、もちろんアリかと。
書込番号:13083853
![]()
1点
>この際両方とも買ってしまうのもありかも。
ゲームパソコンと比べたらゲーム機なんて安いものですから、ソレもありですね。←冗談ですw
何れかを選ぶ前提でレスするならば、XBox360板とPlayStation3板の両方で、各ユーザーに向けて(できれば理由も添えて→)「これこそは!」と思うソフトを挙げてもらっては如何でしょう。
その後 紹介されたソフトの公式サイトを訪れるなりレビュー記事を読むなりして、でなおしましたさんの心を最も震わせたソフトがリリースされているゲーム機をお選びになれば良いと思います。
ちなみに私はPlayStation3を所有しておりますので、PlayStation3で最も凄いと思えるソフトを挙げさせていただきます。
いわゆるゲームとしてなら圧倒的な存在感と絶妙なゲームバランスが秀逸な「ゴッドオブウォーIII(←前作プレイ推奨)」を挙げさせていただきますが、
http://www.jp.playstation.com/scej/title/gow/3/
私が最も重用しているPSPのプレイバリューを更に高めてくれる「アドホックパーティforPSP(←ゲームじゃなくて無償サービスですA^^;)」も見た目は地味ですが凄いと思います。
http://www.jp.playstation.com/psn/adhocparty/
書込番号:13084174
![]()
1点
両方買った人間です。
価格コムのゲーム板でこの質問すると荒れるんだよね(笑)
色々な質問サイトだといろんな人が持論をまくし立ててお気に入りをプッシュしてその中で質問者が情報の取捨選択するのですが、ここではもう住人の方々はゲハに疲れ果てて(?)います。
冗談はさて置き、質問の内容から察するにどちらでもいいと思いますよ。眼を瞑ってどちらか選らんでも...。値段的にかわらないし。
家電的な使い道を期待するならPS3もいいし、ゲーム機として割り切って遊ぶのならXBOX360もいいとおもいますし。PSP持っているならPS3の方が使い勝手がいいかな。PCと相性がいいのはXBOX360の方かなとも思いますが、PCを持っていてわざわざPCからゲームの機能を抜き出したようなゲーム機を買うのもって気もします。あえて色合いの違うゲーム機を買うのもソフトや嗜好の選択の幅が広がっていいかもしれませんね。洋ゲ〜好みのように見えますがだからといってXBOX360に分があるとも思えないし。因みにPCを使いXBOX.comでタグを管理したりゲームしながらメッセージしたりするのは地味に便利です。
さて、私の“友達”に同じ質問をされれば「XBOX360も案外いいよ」って言うかな。でもPS3が欲しいって言われればあえて否定はしない。と書いておこう。
書込番号:13084813
![]()
1点
たくさんの返信、感謝いたします。
最近ゲハの存在を知りましたが本当に各ユーザーが持論を本気で展開していて怖くなりました。
色々意見はあるようですが、Xbox360は日本ではPS3に比べて売れてないみたいですね。
Kinectも正直気になるし、多分後々両方買うことになると思います。
E3で新型PS3の発表の情報もありますし、色々と悩んでいる時間が楽しい今日この頃です。
書込番号:13084903
2点
最近、現行機は全て持ってる状態に、、、
好みがアメリカ製ならXboxでいいと思うけど。ヨーロッパだとPS3なのかな?
Xboxは中身も多少違うけど、それよりリリースが速い事がまだ多いんじゃないかな。
ハードは両方でいいとは思うけど、ソフト2本ずつ買うのは厳しいでしょう。
あとは増えるとディスプレイの切り替えとか色々考えなきゃいけなくなってくるのが多少面倒。
Xboxの隠れた欠点は暗電流が多いこと。XboxはOAタップ噛まして根元から切ってます。PS3は必要なし。この辺は日本製の優秀なところ。
書込番号:13097063
0点
ちなみにPS3のソフトは数本、Xboxは数十本になりました。
一応Xboxプライマリーで考えてるんですが、選択が可能だったことはほとんどありませんでした。(Xboxの方がリリースが早かったか、オリジナル)
書込番号:13097065
0点
いろいろ様子を見ましたが、結局どちらも購入することになりました。
Xbox360 4GB+Kinectを購入し、Kinect専用機に。
PS3もE3では新型が出ませんでしたね。
FCCを通過した型番があるとかどうのこうの書いてましたが待っていてもきりがないので
購入しようと思っています。色はサテンシルバーかな?
書込番号:13147551
1点
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版
レベルが30になり、レッドブルX2010がディーラーで購入出来るようになりましたと出たのですが、探してもみつかりません。
ディーラーのどこにあるのか教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
0点
ディーラーのGRAN TURISMOにありますけど
LV40にならないと買えません
書込番号:13082695
1点
ちなみに、X2010の価格は所持金上限の20億Crです。
書込番号:13082766
1点
X1チャレンジをクリアするか、B-specをLV35まで行けば貰えますよ!
書込番号:13083707
0点
情報提供ありがとうございます。
レベル40も20億もとても無理そうです。
レッドブルチャレンジは鈴鹿とニュルの2つでブロンズを取ったのですが、あと一つのコースでブロンズを取ればいいんですか?
それともゴールドを取らないとダメですか??
このチャレンジでシルバーやゴールドは自分のドライビング技術じゃ何年やっても取れる気がしません‥、
書込番号:13084243
0点
あとはモンツァでブロンズ以上ですね。
特に拘りがないのであれば、オール銅でも問題ありません。
ちなみに、レッドブル Xチャレンジのプレゼントカーは、
・オール銅以上でRed Bull X2010 S.Vettel(BspecLv.35のプレゼントカーと同じ)
・オール銀以上でRed Bull X2010(ディーラーLv.40 20億Cr.)
・オール金でRed Bull X2010 Prototype(非売車)
が貰えます。
書込番号:13085443
1点
おかげさまでオール銅でRed Bull X2010 S.Vettelが手に入りました。
あとの2台は何が違うんですか??
書込番号:13085482
1点
Red Bull X2010 S.Vettel以外所持していないため、全て確認したわけではないですが、調べたところ、カラーリングとギア比の違いだけみたいです。
Red Bull X2010 S.Vettelはワイドギア、残り2台はクロスギアだそうです。
あとRed Bull X2010 S.Vettelはファイナルギアしか変更できません。(所持してるため確認済み)
書込番号:13085806
0点
あれだけパワーがあって極太トルクでパワーバンド、トルクバンドの広いエンジンでワイドギアとかクロスギアとか必要ないような‥、
ファイナルだけいじれればじゅうぶんですね。。
書込番号:13086413
0点
Red Bull X2010の3種類の違いは
Red Bull X2010(ディーラー車)
Red Bull X2010 Prototype
の2種類がギア比が細かく調整出来て
Red Bull X2010 S.Vettel
のみファイナルしか調整出来ない
Red Bull X2010の3種類ともマシーンスペックは同じです
画像は、3台とも未走行でオイル交換のみです。
ベッテルチャレンジでオールゴールド達成して
Red Bull X2010 Prototypeを貰いましたが
次の目標がなくなり気が抜けた感じになり
GT5の起動回数が減りました
書込番号:13088505
0点
ベッテルチャレンジをオールゴールドってもの凄いですね!!
450馬力ほどにチューンした車で実際に筑波やエビスなどをタイムアタックしてましたが、ベッテルチャレンジはゴールドはおろかシルバーすら何年かかっても取れる気がしません。。
書込番号:13090058
0点
X2010のスピードに慣れればシルバーは楽勝ですよ^^
ゴールドを獲るには、コースの攻略が必要になりますが
ゴールドのタイムもX2010のスペックから考えると
余裕のあるタイム設定になってると思います。
鈴鹿はパッドでも多少ミスしてもゴールドになりますし
ハンコンであれば2分8秒台も可能みたいです。
オールゴールドにしたときは
パッドでATでゴールド獲れました^^
書込番号:13100076
0点
マジですか!?
フォーミュラからはパットだと全くダメだったのでハンコン使いましたがシルバーにはまだまだ遠いです。。
パッドでゴールドは凄すぎます!!
もしやライセンスとかほかのイベントもオールゴールドですか!?
書込番号:13100159
0点
初代GTからプレイしていますが
今回のGT5は全シリーズ中で1番簡単だったので
ライセンスは購入後1週間くらいで
オールゴールドになりましたよ^^
イベントも一応オールゴールドですが
ベッテルチャレンジについては
アップデート後のパッド補正が出来るようになってから
達成しました。
ゲーム達成率だけは100%に出来ないです^^
Aスペックでサルト・ニュル24Hと筑波9Hの
3レースは、さすがにプレイする気が全くないです^^
書込番号:13100823
0点
凄まじい腕の持ち主ですね!!
尊敬に値します!!
実車で実際にレースをされていたり、過去にしていた方なのですか??
パッド補正は設定はどのようにされているか教えていただけるとありがたいです。
あと、Bスペックのレベル35から40まではどのようにしてレベルをあげましたか??
自分も耐久レースはプレイする気が全然しません。。
途中セーブ機能とかがあるといいんですが‥、
書込番号:13101799
0点
以前は実車でドリフトを楽しんでましたが
タイムアタックはあまり経験してません。
SHOP主催の走行会くらいでしかグリップで
走ったことないです^^
Bのレベル上げは、40まで上げるには
それなりの時間が掛かってしまいます。
自分がやっていたのは
起きていてPS3の操作が出来る状態では
Extreme Seriesのドリーム・カー・チャンピオンシップの
第3戦 - 東京ルート246をX2010を使って走らせていました。
賞金と経験値の両方がほどよく稼げました
寝ているときは
Endurance Seriesの鈴鹿1000km耐久を
寝る時間によってFGTかX2010を使いわけて
起きる頃に走り終えてる感じにしてました
FGTだと5時間半くらい(晴天時)
X2010だと4時間ちょっと(晴天時)
自動化にさせるか連続でサルト24Hを走らせるほうが
早くレベル40になると思いますが
PS3の負担を考えるとレベル40になったけど
PS3が壊れたってことになると馬鹿らしいので
負担を最小限に抑えて多少時間が掛かるやり方をしていました
レベル上げ大変だと思いますが
がんばってください^^
書込番号:13103781
0点
パッド補正は
モンツァが3
ニュルが5
鈴鹿が7
でクリアしました^^
書込番号:13103795
0点
やっぱり実車の経験のある方でしたね。
全く実車の経験のない人にはこのゲームは難しいですよねf^_^;
参考にさせて頂いてレベルあげ頑張ります。
コースによってパッドの調整を変えてるとは驚きです!!
変えないなら3〜7の中間の5ぐらいが調度いいですかね?
試しに5でやってみます。
書込番号:13108331
0点
パッド補正は5でもニュルとモンツァは
いいですが、鈴鹿は切り返しが7にしないと
間に合わないって感じました
個人の好みもあるので5でもゴールドに出来る人もいるかも^^
書込番号:13122231
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > コーエー > 信長の野望・天道 with パワーアップキット [PS3]
本体と同時購入したのですが、ショートシナリオの無印、PKを全てクリア、全国統一を二回しましたが、フリーズは一度もありません。
ですが、本体かソフトの要因で、フリーズ報告があるようです。
書込番号:13078895
0点
そうですか。
初期のPS3だとか、HDを換装したからとかも関係あるのかな。
普通に画面がちらついたりもするし。
他のゲームではそういったことはことはないんですがね。
書込番号:13084830
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > FIFA11 ワールドクラスサッカー [EA BEST HITS] [PS3]
BEST HITSシリーズですので価格が通常版から下がっただけのようですが。
定価7665円(税込)から3129円(税込)へとお求めやすい価格になったと。
書込番号:13050947
![]()
5点
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版
ExtremeSeriesのレベル22のドイツツーリングカー選手権で使う車のオススメとその車の手に入れ方を教えていただけると有り難いです。
あとレベル23で使うフォーミュラグランツーリスモの手に入れ方も教えていただけると有り難いです。
よろしくお願いします。
0点
ドイツツーリングカーを中古屋で買うか
レクサス IS F レーシング コンセプト '08をディーラーでどうぞ
フォーミュラグランツーリスモは中古で買うしかないですね
PSNが復活してネットにつながってるなら
ホットカーディーラーでいつでも買えます
LV24チケットでも手に入る
書込番号:13038652
2点
早速の返信ありがとうございます。
レクサス買って勝てました。
レベル24チケットはどうすれば手に入りますか?
書込番号:13040383
0点
Lv25以上で出現する耐久レースをすべてブロンズ以上でクリアするともらえますよ。
ちなみにそのチケットでもらえるのはフェラーリF2007,フェラーリF10,フォーミュラグランツーリスモのうちどれか1つです。
お金をためて買った方が楽だと思いますよ。
書込番号:13040520
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)






