このページのスレッド一覧(全4059スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2011年5月22日 18:09 | |
| 2 | 14 | 2011年5月22日 19:01 | |
| 0 | 5 | 2011年5月19日 12:04 | |
| 1 | 2 | 2011年5月20日 07:48 | |
| 6 | 6 | 2011年5月28日 18:13 | |
| 1 | 0 | 2011年5月15日 08:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版
現在PSPのグランツーリスモポータブルをプレイしているのですが
PS2のグランツーリスモのように車をあれこれチューンしたり出来ず
あくまでノーマル車を多少セッティングする程度の変更しか出来ません。
もちろん車のシュミレーター色が濃いシリーズである事から新しいグランツーリスモ程
シュミレーター然としてくるのは致し方ないかと思いのですが
全てのモードでライバル車が自車に合わせて自動で変更されてしまうのがどうしても納得いきません
早い車を相手に1〜2ランク下の車でどこまで迫れるかや
逆にストレス発散で遅い車を相手に圧倒的な速さに酔う等の遊び方もしてみたいのです。
気付けばグランツーリスモシリーズも5まで発売されているようですが
本作品は上記のような遊び方もできるでしょうか?
また、4や3等に関しましても自分なりに調べてみたのですがよく判らず
上記のような遊び方もできるかわからない状況ですので
5、4、3全てに関しまして詳しいかたがおられましたらお教えいただけますでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します
2点
PSP版を所持していませんので、見当違いかもしれません。
オンライン(停止中)・レベル・賞金関係ないところで「アーケードモード」があります。
乗車した車によって敵車が決まるのは同じなのですが、アーケード専用車種に加えて、GTモード内で取得した車両中「お気に入り」に設定したものが使用できます。
これらお気に入りグループはアーケードモード上(所持しているパーツに関して)でチューンが可能です。
(アーケード専用車両は簡単な設定のみ)
またPSP版で収集した車両はアーケードモードのガレージのみ、インポートが可能です。
アーケードの難易度はClass A・B・Cの3段階しかありませんので、本気モードだとClass Cの選択です。
Class A・Bに関してはコースによって12番スタートでも1コーナーでトップに絡めますのであまり考えない方がいいと思います。
(BとCの中間、または細かい設定が欲しいです)
ただ、Class Cではトップが反則的な早さだったり、後半周で脅威的な追い上げを行うので、車両によってはフェアじゃない感覚もあります。
ここではアホみたいな速い車でミスがなければ勝利することが可能です。
AIの躾は4の時に比べてマシだと思います。どう考えてもトップの速さが現実離れしていますので。
3は忘れました。
書込番号:13038096
1点
GTPSPは容量の問題?からかチューニングなどの機能が入っていません。
GT4からやり始めたので3については分りませんがGT4,5に関してはチューニングが可能です。
−GT4について−
GT4はグランツーリスモモードとアーケードモードが選べます。
グランツーリスモモードではライセンスを取ったり、様々な条件のレースをすることができます。たとえば、ドイツツーリングカー選手権、日本車選手権、鈴鹿1000km(耐久レース)などetc…。
それぞれ相手の車はほぼ決まっていてこちらがどんな速い車で出場しようと相手はほぼ変わりません。
そしてレースに勝ちプレゼントカーをもらい、賞金を稼ぎ… という感じです。
アーケードモードは好きな車を使って(一部GTモードで買わないと使えない車有り)好きなコースでレースを楽しむ事が出来ます。ただし賞金はもらえません。またGTモードでチューニングをしてもこちらのモードには反映しません。(パワー、車重などは少しいじれる。)
レースの前に相手の車のレベルを-10から10まで設定することができ、 柳崎の床屋さんのやりたいこともできると思います。
−GT5について−
GT5もGT4と同じように二つのモード、GTライフ、アーケードモードなどで遊ぶことができます。
GTライフはGT4のグランツーリスモモードと同じような感じです。またネットに接続し、PSNアカウントを手に入れれば(今現在使えない)オンラインで自分の愛車でみんなと対戦することができます。
アーケードモードについてはGT4と違ってまずGTライフでチューニングした車を使えます。また、GTPSPで集めた車を使うことができます。レースの難易度は初級、中級、上級の三つから選ぶことができます。
GT5はGT4に比べてグラフィックがとてもよくなっておりお勧めです。ぶつかると車にキズ、へこみがついたり、タイヤ痕がついたり、場合によっては横転もしたりととてもリアルです。
また、コースメーカという機能も追加されており自分で好きなコースを作成することができます。
あとGT5で頑張ればX1という異次元の速さの車を手に入れる事も
公式サイトを参考にしてみては?http://www.gran-turismo.com/jp/
余談ですが私のGT5のデータが破損してしまい一からやり直しているところです。
一緒にフレンドになってGT5やりませんか?
以上長文失礼しました。
書込番号:13039256
![]()
1点
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版
初回特典(プレカー)が欲しいのでできれば生産限定版特典を買いたいのですが、
新品と中古を比べたところ価格にかなり差があるのですが、
中古になると初回特典はつかないのでしょうか?
どなたかご教授ください。
0点
初回特典が欲しく、中古品を購入する時は注意が必要です。
初回生産限定版に同梱されている、初回特典が手に入るプロダクトコードを前オーナーが使われていた場合は、残念ながら手に入りません。
プロダクトコードが使われているかが問題です。
書込番号:13030781
0点
初回特典のプロダクトコードが使用されているかいないかによります。
中古品は、ほぼ使用されていると考えた方がよいと思います。
オークション等で前所有者が使用していないのを確認できれば別ですが。
書込番号:13030784
0点
中古は既にプロダクトコードを使用されていて使えない可能性が高いです。
未使用のものを引き当てるのはかなり博打で至難の業です。
未使用と明記して売っている場合もあるかもしれませんが、それこそ新品と変わらない値段になるかもしれませんね。
書込番号:13030785
0点
コードは使われているかどうか、打ち込んでみるまでわからないですね。
私の場合は中古購入したソフトの何本かにコードがついていましたが、何故かすべて使えましたが。
運が良かっただけでして、中古購入では「すでに使用されている」と思ったほうがいいでしょうね。
幸い初回限定版は、ほぼ定価+送料でまだ売っているネット通販もありますし、店舗を探せば置いている店もあるかもしれませんし。
初回特典が欲しければ急いだ方がいいと思います。
書込番号:13030844
1点
あのプロダクトコードに有効期限はありませんでしたっけ?
別タイトルで私の経験談なのですが、少しづつ何ヶ月もかけて「ゴッドオブウォー・コレクション」を攻略しクリアしてから開けた「ゴッドオブウォーIII」のケースから、初回購入特典衣装のプロダクトコードを記されたチラシが出てきまして、そのコードを入力したら期限切れで拒否された経験があります。
「グランツーリスモ5」のプレゼントカーはどぅでしたっけ?
上述の経験があって「グランツーリスモ5」のコードはすぐに入力&ダウンロードしたものの、直後に発売されたPSPソフトの狩猟生活に浸りきっておりまして、ぜんぜん思い出せません;
書込番号:13030940
0点
コードの有効期限は2011年11月2日までですので、まだまだ大丈夫のようです。
コードに気付かず(もしくは後で入力しようと忘れて)期限切れちゃうととショックですね。
書込番号:13031038
1点
>ポテトグラタンさん
余計な横スレにご回答くださってありがとうございます。
まだ期限まで猶予があるのですね。
>北斗セッタさん
プロダクトコードが目的だとしたら、中古はギャンブルです。
確実に入手したいのでしたら、私なら新品しか選択肢がありません。
書込番号:13031066
0点
ベスト版を機に結局全て解放!とかなったら、ちょっと悔しいだろうな。
逆にランボルギーニ・アヴェンタドールとか配信されたら、また買いたくなるかも。
書込番号:13031079
0点
皆様ご回答ありがとうございます。
やはりコードは1回限りなのですね。参考になりました。
ついでになのですが、自分が調べた中では今の時点で、中古の通常版と
新品の初回版の最安値で2000円程の差があるのですが、
2000円を出してプレカーを手に入れる価値はあるでしょうか?
価値は人それぞれ違うと思いますが、自分が聞きたいのは
「ゲーム進行が楽になる」等の価値です。
GTシリーズはGT2以来でGT2では序盤の金稼ぎが
半端なくきつかった思い出があるので・・・。
ゲームシステムも大幅に変わっていると思いますが
皆様のご意見をいただければ嬉しいです。
書込番号:13031653
0点
楽にはなりますよ。GT-RならタイヤグレードダウンすればFRカテゴリーのかなり序盤から出られます。
慣れなくてちょっとそっとミスしても簡単にチギレます。
私だったらプレイするとなれば、多少お金をかけても余すことなく楽しめなければ嫌ですね。
書込番号:13031713
0点
>2000円を出してプレカーを手に入れる価値はあるでしょうか?
プレゼントカーしか興味がないようですが、初回限定版にはけっこう凝った冊子も付属しています。
まずは、公式サイトに初回限定版の詳細が記されていますのでご参照ください。
http://www.gran-turismo.com/jp/products/gt5/campaign/
上述の通り私は狩猟生活に感けて「グランツーリスモ5」はぜんぜん遊べておりませんが、過去の「グランツーリスモ」シリーズの経験から凡そ予測できます。
論点は「ゲーム進行が楽になるか」ということですが、お気付きの通りプレゼントカーは「サンデーカップ」はおろか相応のランクまで上がらないと出走さえできなさそうな車種ばかりですよね。←つまり最も資金繰りの厳しい序盤はガレージの賑やかし程度の価値しかなく、ランクが上がった頃にはそれまでに得た賞金で(デザインは異なりますが→)おなじクルマを買えてしまっているのではないのでしょうか。
その上 昨年末から遊び込んでいるユーザーの大半はこのプレゼントカーを所有している訳で、オンラインプレイに於けるアドバンテージにもなり得ません。
つまり、ゲーム進行に於いてはプレイ中に当該車を購入する費用が浮く程度の価値しかなく、むしろ北斗セッタさんご自身が限定デザインを施された当該車が「欲しい」のかどうか←そのために2000円の差額を払う「価値」を感じられるのかどうかで判断すれば良いのではないでしょうか。
ちなみに私は差額以上の価値を感じたので初回限定版を購入しましたが、PSP版の時はプレゼントカーよりもプレイ環境を重視して(特典のない→)ダウンロード版を購入しています。
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d7538.html
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d7539.html
書込番号:13031966
0点
皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
2000円という差額が微妙で迷ってしまいます。
これからの使用頻度や、継続性など含めて検討してみたいと思います。
皆様、ご回答、ご意見ありがとうございました。
書込番号:13032147
0点
現在ネットが止まっているので無意味な話題ですが、もうプレゼントカーの配信はないのかな?
自動車メーカーとコラボして新型車を配信したらヴァーチャル試乗として良い宣伝になると思うけど。
まぁ、クラッシュしたら洒落にならないが・・・
書込番号:13035173
0点
PSNが復旧したらの事ですが
フレンドさんから、レンタル又はプレゼントで遊べるかと?
初回限定版の車が20億よりも低い金額なら、たしか?プレゼント(フレンド内でも受け渡しです)でもらえるかと・・・
その辺りはフレンドさんと交渉をお願いしますね
UPデートの為に20億の車の貸し借りが不可になりましたので・・・
それまでは、地道に頑張って下さいね
新品か中古は、スレ主さんにお任せです
書込番号:13039493
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版
オンラインができないので、ほったらかしてあったAスペやってるのですが。。
ライク・ザ・ウインドゥのデイトナがクリアできません
敵車はかなり早いのでアウディのステルスカーに高回転ターボをつけたのですが低回転がスカスカでインフィールドですぐ追い抜かれてしまします でもターボをはずすとオーバルで抜かれてしまうんです 皆さんはどの車でクリアしたのでしょうか?
0点
X2010かFGT(フォーミラグランツーリスモ)なら
楽勝ですよ^^
AIと同等の車で勝ちたいのであれば
コースを走り慣れることが重要です
私は、ステルスモデルのアウディR10TDIで
クリアしましたよ^^
書込番号:13023755
0点
よければ見てください。
攻略サイトです。
http://alphawiki.net/gran-turismo5/index.php?A%A5%B9%A5%DA%A5%C3%A5%AF%20Extreme%20Series#s515e8d4
書込番号:13023771
0点
自分はトヨタ7で勝ちました(*^_^*)
書込番号:13023803
0点
こんにちは
*確かにコースを覚えることは大事ですよね
*おぉ!攻略サイト、ブックマークさせてもらいました^^
*トヨタ7まだ持ってないんです><
ここで質問した後、挑戦したらギリギリでクリアできました
皆様ありがとうございました
書込番号:13025370
0点
トヨタ7
ヒント:Bスペック Extreme Series ライク・ザ・ウィンド
書込番号:13025894
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > スパイク > HOMEFRONT [PS3]
PS2と同じ画質とかレビュー書いてる人とかテレビや接続に問題があるではと疑ってしまいます、銃の質感は良い方だと思うし景色もそう悪くない。
廃墟が汚く見えて当たり前に思えるのですが他の方はどう思いますか?
0点
PS2と同じ画質っていうのは賛同し兼ねますが
ちょっと荒いとは思う・・・
それよりいかにもポリゴンにテクスチャー貼りました感がいやだな〜とは思う。
NPCが壁のテクスチャーにめり込むのを見ると萎えます。
書込番号:13020982
![]()
1点
返信ありがとうございます。
やっぱPS2とか有り得ないですよね、このようなレビュー書く人はたまにいますが大概の人は比較もしないでPS2の画質はこんな感じだったと思って書く人がいるから・ ・・
背景は綺麗な所もあれば荒い所もあるから人それぞれですね。
書込番号:13029218
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 通常版
PS3のHDDにあるGT5のセーブデータに以前USBメモリにコピーしておいたセーブデータを上書きしてGT5を起動したところ「破損データが見つかりました。ロードができません。」という旨の表示が出てきてしまいます。何度やり直しても駄目です。
もう諦めて最初からやり直すしかないのでしょうか。
どなたかこのトラブルの解決方法があったらアドバイスをお願いします!
*XMBのセーブデータ管理?のところのGT5のセーブデータの内容は正しく表示されています。
2点
GT5のゲームデータや(v.1.09)、PS3のバージョン(v.3.61)は、最新版ですか?
私もセーブデータだけ、別によくバックアップしますけど、データ破損は起こった事はないです。
まだ、USB内にセーブデータは、存在してるんですよね?
上書きではなく、PS3本体の方のセーブデータを削除後、USBからのコピーでもダメでしょうか?
(セーブデータよりゲームデータのバージョンが古いと、セーブデータを受け付けてくれないゲームもあります!)
または、
USBからPS3にコピー後、PSPをお持ちなら(無ければ別のUSBに)再度コピーしなおし、あらためてPS3にコピーしても無理でしょうか‥‥?(かなり無駄なあがきですけど(^^;))
セーブデータが完全に破損状態だと、あきらめるしかないでしょうね。
書込番号:13015386
1点
jun6evaさんありがとうございます。
一応GT5のゲームデータのバージョンは1.09でPS3の方は3.61で最新になっています。
PS3本体のセーブデータを削除して再度USBからコピーしても同じ事が…
いろいろと無駄なあがきをしてみます。
XMBのセーブデータのところを見ても破損データと表示されていないのにGT5を始めてロードをした際に破損データとして認識されているという状態です。
一からやり直すのだけは…
どなたかアドバイスをお願いします!
書込番号:13016225
1点
OPTION→その他→ユーティリティに
失われたファイルの救出ってのがありますが
試されましたか??
それでダメなら諦めるしか方法はないと思います。
書込番号:13016827
2点
え〜っと、
その破損データのせいで、ゲーム起動後、最初の項目画面にも行けない状態でしょうか?
ゲームデータが、そのセーブデータの時のままなら、
PS3からセーブデータを消去して、セーブデータが無い状態で、GT5を起動し、オプションの1番下のユーティリティーで、eleanor さんが仰るように、失われたファイルの救出を実行して、復活出来ると良いですね。
書込番号:13017253
0点
eleanorさん、jun6evaさんアドバイスありがとうございます。
ゲーム起動後、最初のメニューにたどり着く前に新しいセーブデータが上書きされてしまうためかファイルの救出を試みましたが復活できませんでした。
オンラインが復旧したら愛車で走りまくるつもりだったのに…
ほかの方法は何かないでしょうか。
どなたかほかの方法がありましたらアドバイスをお願いします。
書込番号:13026789
0点
諦めて最初からやり直しました。
jun6evaさん、eleanorさんありがとうございました。
書込番号:13062613
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)



