このページのスレッド一覧(全4059スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2011年11月14日 15:01 | |
| 0 | 7 | 2011年11月19日 17:33 | |
| 0 | 2 | 2011年11月14日 00:46 | |
| 0 | 0 | 2011年11月12日 12:43 | |
| 0 | 4 | 2014年1月26日 09:04 | |
| 0 | 0 | 2011年11月6日 19:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > METAL GEAR SOLID PEACE WALKER HD EDITION [通常版] [PS3]
>協力、対戦プレイができるってことですか?
できるってことです^^
http://www.konami.jp/mgs_pw/jp/coops/index.html
http://www.konami.jp/mgs_pw/jp/vs/index.html
書込番号:13764288
![]()
1点
サイトを拝見しました。これはオフでも、つまり画面分割などで遊べるということですか?
書込番号:13764794
0点
これはオフは1人ですよ。画面分割では遊べません。
元はPSPのゲームでして、それのHDリマスター版ですので。
パッケージ版を購入なされても良いですが、ダウンロード版も販売されています。
どちらの購入でもかまいませんが、パッケージ版の説明書の薄さは最強ですね。
これからは説明書も電子化されていくんですかね。ゲームを起動後、メニューから説明が見れます。
書込番号:13764981
![]()
2点
プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY MODERN WARFARE3 [字幕版] [PS3]
ちなみに体験版はどこでダウンロードできるのでしょうか?
書込番号:13764842
0点
普通にPS3からネットに繋げて(プレイヤーストアー)、体験版ダウンロードの所にありますよ。
書込番号:13765432
0点
体験版って、black opsですか?
書込番号:13765491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
海外も含めてPlayStation Storeを探しましたが CALL OF DUTY MODERN WARFARE3 はないです。
スレ主さんは、おそらくblack opsと間違われてるかと思われます。
書込番号:13765728
0点
確認してみたら、black opsだった。すいません。
話をもどしてCALL OF DUTY MODERN WARFARE3 は左右反転はできそうですか?
それともCALL OF DUTY シリーズは全部出来ないですか?
出来るならば、買いたいです。
書込番号:13766747
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 [PS3]
マスターリーグオンラインで、監督モードも選べますよ。
書込番号:13763693
![]()
0点
そうみたいですね。購入を迷っていましたが、
今日購入して確認しました。
ありがとうございます。
書込番号:13763702
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > コードマスターズ > F1 2011 [PS3]
現在、COOPで友人と対戦しているのですが、
レジェンドクラスにしてるのに初戦のオーストラリアは
難易度が高いのですが、2戦目以降が弱くて
スタートして3〜4コーナーで
後方視点に切り替えるとそこには誰(友人以外)もいない状態で
ベッテルやアロンソでも周回遅れになってしまいます。
他のプレイしている方も同じ現象の方はいませんか?
解決方法などありますか?
キャリアではレジェンドではAIは非常に速いです。
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 通常版
「リアルアーケードPro.V3 SA」でグランツーリスモ5を遊んだ方みえますか?「リアルアーケードPro.V3 SA」の方でボタンの割り当てをしてもしなくても、レース画面になるとアクセルもブレーキも操作できません。レース画面以外での操作は出来ます。どうしたらよろしいか、ご教授ください。
0点
sakkaboiさん、こんばんは。
私は殆どドライビングゲームはやりませんが、それでもジョイステックで、ドライビングゲームをされるのには、驚きました。
ジョイステックを使ってプレイするゲームは主に、格ゲーが多いのですが、あとは、STGやぷよぷよ、テトリスなどのいわゆる落ちゲー≠ナ使われている方も居ます。
グラツリ5などのドライビングゲームは、標準コントローラー、もしくは専用のハンコンで、プレイされた方がよろしいかと思います。
それでも、「自分は何が何でも、ジョイステックでプレイする!!」と仰るのであれば、私は何も言いません。
ちなみに、sakkaboiさんが使われたリアルアーケードPro.V3 SAは、私が好きな格ゲー仲間では、お勧めのジョイステックです。
何故なら、リアルアーケードPro.V3 SAに使われているパーツは、ステック&ボタン部分等に使用されているアーケード筐体部品で有名な、三和電子(http://www.sanwa-d.co.jp/)というメーカーのパーツだからです。
結論を言いますと、ステックコントローラーはドライビングゲームには向いていないと思います。
初めにも言いましたが、グラツリ5をプレイされるであれば、標準コントローラーかハンコンをお勧めします。
書込番号:13759142
![]()
0点
当方、指に障害を持っていて付属のジョイスティックが持てない状態であります。「リアルアーケードPro.V3 SA」なら操作できるかもと思い買いました。プレステ3も最近買いました。バイオハザードは「リアルアーケードPro.V3 SA」でも反応して操作できます。でも手に感覚がない為なかなか真っ直ぐ走っていきません。アンチャーテッドとかバトルフィールド3、コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3なんかもやりたいと考えています。無謀でしょうかね?
書込番号:13759626
0点
こんばんは、sakkaboiさん
指に、障害をお持ちなのですね…。
>「アンチャーテッドとかバトルフィールド3、コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3なんかもやりたいと考えています。」
標準コントローラーのスティック部分はアナログなのに対し、ジョイスティックのスティック部分はデジタルになっています。
私はそれらのゲームはプレイておりませんので、何とも言い難いのですが、同じFPS系のゲームで、レジスタンス3をプレイていますので、私が所有していますバーチャスティック・ハイグレードで一度、時間があれば試してみます。
書込番号:13842210
0点
今さらのコメントですが、残念ながらグランツーリスモはあきらめました。どうもみなさんありがとうございました。
書込番号:17114535
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
