このページのスレッド一覧(全4059スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2011年10月24日 06:20 | |
| 1 | 2 | 2011年10月24日 04:26 | |
| 0 | 4 | 2011年11月10日 07:56 | |
| 0 | 9 | 2011年10月24日 19:00 | |
| 4 | 3 | 2011年10月31日 01:15 | |
| 0 | 0 | 2011年10月17日 01:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > エースコンバット アサルト・ホライゾン [PS3]
左のアナログスティックで上昇、下降、旋回をしますが機体が必ず水平に戻ってしまうのですが設定で変える事が出来るのでしょうか?
やりずらくて仕方がありません。
書込番号:13658376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コントロールタイプをオリジナルにしてやれ。
書込番号:13658398
1点
レビューにも操作方法が悪いって書いちゃってるけど、そこくらいは気付いて欲しかった。
書込番号:13662659
0点
「操作性が悪い」・・・。
もうちょっと吟味してレビューしようね^^;
書込番号:13670725
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > スパイク > DEAD ISLAND [PS3]
海外版で騒がれてますが、どうですか?
あと、FPSはレジスタンスをかじった程度で、オープンワールド
は初めてです。 ホラー系だとバイオ1〜3とベロニカはクリア
してます(FPSではないですが)。 大丈夫でしょうか?
0点
箱庭お使い系ゲームが好きなのでプレイしています。
5〜6時間ほど遊んだだけなので断定はできませんが、セーブデータが壊れることはなかったです。
ただ、オートセーブだけなので画面上のセーブマークが出ているときや消えた直後に電源を落とすとかするとうまくセーブできないかもです。
わりとサクサク進む感じですが武器にレベル設定があって序盤は近接武器しか使用できません(キャラや武器のカスタマイズ・強化ができたりもしますし、車が使えるようになれば路上のゾンビは轢くことができますが・・・)。
自分はおもしろいと思うのですが、ゾンビとはいえ見た目は人型キャラなのでゴア表現とか含めて家人が見てるトコでのゲームプレイはダメかもです。
データはUSB等にコピー不可でバックアップはオンラインストレージのみ対応です。
書込番号:13665847
![]()
1点
オヤヂーデさん返信有難うございました。
大変参考になり本日購入し、30分のみプレイ出来ました。
やり始めてからは問題無く出来ましたが、最初にディスクを
起動しようとしたらいきなりフリーズしました。
ゲームの起動でフリーズなんてPS3を使って5年で初めて
の経験ですね。
書込番号:13670660
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 [PS3]
フリートレーニングで練習してますが、上手くいきません。
どなたかコツを教えて頂けないでしょうか?
そもそも特定の選手のみ?静止中のみ?ドリブル中も可能でしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:13651728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バーストドリブルは大きく分けて、(1)静止→ダッシュか、(2)低速ドリブル→ダッシュ の二種類あります。
(1)R2を押して選手の体が揺れたら、R1を押し、とほぼ同時にLスティックを倒します。倒す方向は前か斜め前です。
(2)R2を押しながらドリブルをし、R1を押し、とほぼ同時にLスティックを倒します。倒す方向は前か斜め前です。
私はエキシビジョンマッチでCOMのレベルをビギナーに設定し、試合時間を30分でディフェンダー相手に練習しました。
書込番号:13728691
0点
らんぱ~どさん、アドバイス有難うございます。早速COM相手に練習します!
書込番号:13734143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
(2)はR1ボタンは不要ですね・・・
R2を押しながらドリブルをし、Lスティックを前方斜めに倒します。
詳しくはこれを・・・
まあ説明書と同じですが笑
http://pes.jeez.jp/new/
書込番号:13737296
0点
Blue leaf88さん、ありがとうございます。難しくてコツをつかめませんが、練習中です。
書込番号:13746243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [PS3]
初めてこのジャンルのゲームを始めたいのですが、オンライン初心者でも安心して楽しめるでしょうか?
あとこのソフトと後日発売のMW3では、初心者としてはどちらが最適でしょうか?
ご意見を頂けるとありがたいです。
(個人的意見でかまいません)
書込番号:13643361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
基本的な操作をストーリーモードで覚えていればどちらも問題ないと思います
CoDなら、ゲームルールは始めのうちはフリーフォーオールかチームデスマッチを勧めます
BFは広いマップで大混戦、CoDは狭いエリアで緊張感のある戦闘という感じなので
どちらが好みかでしょう
オンラインの人口を考えると、PS3ならMW3のほうが過疎の心配がありません
BF3は64人対戦で遊べるPC版がオススメです
書込番号:13644372
![]()
0点
こんばんわ,daredevil_3です。
Q.初めてこのジャンルのゲームを始めたいのですが、オンライン初心者でも安心して楽しめるでしょうか?
A.全く問題なく楽しめます。逆にFPSがこのBattlefield3で開始できるのが羨ましい限りです。
ただBattlefield3のメインはPS3でもXboxでもなくPC版です。32 VS 32ができるのは唯一PC版ですし,PS3やXboxは最大対戦人数減りますしMapも狭くなりますし,グラフィックもPC版は別格です。料理本さんは過去の質問履歴を見たところ自作ユーザーのようなのでビデオカードがハイエンドであればPC版をお薦めします。
Q.あとこのソフトと後日発売のMW3では、初心者としてはどちらが最適でしょうか?
A.どちらも大作ソフトでお互いを意識した作品なので一概には言えませんが,Battlefield3は乗り物多数なのでヴァリエーションは豊富です。
参考までに。
書込番号:13645697
0点
私はBF3の方が初心者向けのように思います。
MW3は当選、未プレイですが、過去作を
みる限りは、BFの方がゲームの展開が
ゆっくりしているのではと思います。
ただ、どちらも大作なので、費用はかかるが
両方をプレイすることをお勧めします。
書込番号:13647210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
j j iさん・daredevil_3さん・色々検討中さん
ご意見ありがとうございます。
正直、初心者でもオンラインで「ハブられたり」しないかが心配です。
バトルフィールド3かMW3 どちらを買うかは、もう少し熟慮したいと思います。
>daredevil_3さん
PC版の方ですが、PCがオンボードグラフィックの為、予算オーバーになりそうです。
(グラボ購入は、PS3を購入したばかりなので・・・無理そうです。)
書込番号:13647914
0点
>ハブられたり
その心配はないですよ
そもそもCoDはフレンドやヘッドセットで喋っている人と積極的に話さない限り
基本的には個人プレイに近いです
CoDで1番チームワークが必要なのはサーチアンドデストロイでしょうか
初心者向けではないです
BF3には分隊がありますが、隊は自動で組まれますので
“生徒の数が奇数のクラスでペアを作ったとき”のようにはなりませんw
書込番号:13653101
0点
>>j j iさん
●BF3には分隊がありますが、隊は自動で組まれますので
“生徒の数が奇数のクラスでペアを作ったとき”のようにはなりませんw
先日のオープンβテストでDICE側は下記サイトにあるように改善する点を述べています↓
[「Battlefield 3」のオープンベータを通じて改善が求められる10の問題点にDICEが言及]
http://doope.jp/2011/1020234.html
DICE側の回答では分隊は【ゲーム開始前に編成可能】という答えが出されているので製品版では【隊は自動で組まれます】というのとは違う結果になると思われます。
参考までに。
書込番号:13659553
0点
j j iさん
ご返答ありがとうございます。
「ハブ」初心者としては、オンラインをやる上で、これが一番不安です。
>daredevil_3さん
リンク先を拝見したのですが、これはPC版のみでしょうか?
PS3・XBOXも含まれるのでしょうか?
「招待制」ということは、偏った編成になってしまうのでしょうか?(極端に強い?弱い?)
質問ばかりですみません。
書込番号:13661161
0点
>>料理本さん
Q.リンク先を拝見したのですが、これはPC版のみでしょうか?
PS3・XBOXも含まれるのでしょうか?
A.リンク先のタイトルのすぐ下をご覧ください。【PC】【PS3】【Xbox】と記載されています(・口・)。また各ハードウェア毎にゲームルールを変更してしまうのは統一性に欠けますし,DICE側にクレーム殺到してしまいます( ̄■ ̄;)。
余談ですがBattlefield3の予約特典パックで当初イギリスの販売店のみの特典だったのがファンからのクレーム殺到で年内に全ユーザーがDL可能となった経緯があります↓
「「Battlefield 3」の予約特典として発表された「Physical Warfare Pack」は,一定期間をおいて無料ダウンロードが可能に」
http://www.4gamer.net/games/117/G011715/20110617024/
Q.「招待制」ということは、偏った編成になってしまうのでしょうか?(極端に強い?弱い?)
A.あまりにレベルが進んでいる人同士が招待制でシンジケートすると編成部隊毎にレベル差は生じると推測されます( ̄ω ̄;)。ただあまりに過度なレベル差が生まれることでそこはそこで修正パッチでDICE側もユーザー側からの要望を組んでいくことになるでしょう。
ま〜例えばBattlefieldシリーズではよくあるサーバー側の設定で一定以上のKill数を稼いでいるプレイヤーは負け越しているチームに強制移動させられる..etcです。
ただBattlefield3はBadCompany2同様【アンロックシステム】を採用しているので総対してプレイ時間が長いユーザーは圧倒的に有利といえます('-';A。私自身もBadCompany2デビューした頃はベテランプレイヤーに秒殺されまくった忌々しい記憶があります(_□_;)ii 。
参考までに。
書込番号:13662032
![]()
0点
> daredevil_3さん
詳細な説明ありがとうございます。
とりあえず、極端なチームに編成されないのは、初めてプレイする方としては助かります。
こちらのゲームを購入したいと思います。
書込番号:13672828
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > FIFA12 ワールドクラスサッカー [PS3]
今日届いてやってますよ!面白いですよ!
自分が買ったのはアジア版ですが、購入する前にちゃんと日本で使用可能か
の説明を確認することをお進めします。
また、オンラインやる時は海外版のアカウントで入らないといけないらしく、
何も知らないと苦労します。
※わたしは苦労しましたw
書込番号:13638265
![]()
2点
わざわざ忠告までありがとうございます。
海外版のほうが実況がいい感じって聞いたんで、買おうかと思ってます。
参考になりました m(_ _)m
書込番号:13659743
0点
PS3は、リージョンフリーなのでどこのソフトもプレーできますよ〜
書込番号:13701564
2点
プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > FIFA12 ワールドクラスサッカー [PS3]
海外版FIFA12買いまして、オンライン11VS11楽しんでるんですが、オンラインの試合
終わったあとメイン画面に戻ってしまうのは、普通なのでしょうか?
例えば、ウイイレみたいに対戦部屋があり、直ぐに入ったり出来ないのでしょうか?
メイン画面からオンラインでイチイチ入り込むのが面倒な気がします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
