このページのスレッド一覧(全4059スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 10 | 2011年9月3日 00:14 | |
| 0 | 1 | 2011年8月31日 12:44 | |
| 5 | 17 | 2011年9月3日 10:10 | |
| 0 | 0 | 2011年8月29日 18:30 | |
| 3 | 4 | 2011年8月30日 00:07 | |
| 9 | 5 | 2011年8月29日 10:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]
HDからモンハン始めの初心者で毎日右往左往しています。
さて質問なんですが、2つあります。
1つ目はフレンドのところにジャンプできない。
2つ目はアドパで部屋に入りゲームスタートする時はR2でゲームスタートですがR2押しても無反応の時が多々あります。
その時アイコンがPS3のコントローラーでなくPSPになっています。
他の人たちはPS3コントローラのアイコンです。
部屋に入ると音声も聞こえチャットも出来ます。
R2ゲームスタート出来ず再起動しまくりで辟易しています。
なにか対処法ありましたらよろしくお願いします。
0点
1.これは今のところ仕方ないようです。そのうち改善されるかもしれませんが、それまではどうにもなりません。
私はまず普通のアドパで入ってみてフレがどこにいるか確認し、その後HDでそこに移動して合流しています。
面倒ですが大画面といい音で楽しめるメリットは捨てがたいですから。
2.の方は?ですね。PSP版を所有していない、という事ですよね?
私だったらまずは一度HDをインストールし直してみます。
書込番号:13440860
0点
返答ありがとうございます。
再インストールし直しましたが改善せず・・・。
試行錯誤しながらやるしかなさそうですね。
書込番号:13440905
0点
お聞きしたいのですがコントローラーは純正品ですか?
書込番号:13446213
0点
純正品です。
自分と同じ症状の方はあまりいないんでしょうか。。。
R2スタートは頻繁に出来るようになりましたが、
フレンドの場所にジャンプはまったく出来なくなりました。
書込番号:13448276
0点
たしかにジャンプできませんね
今はとりあえずメールどこにいるか聞いてますが
改善して欲しいですね
逆にこれだけアドホに関しては不満点も多いのだから
大幅な改善アップデートがあると信じたいですね
書込番号:13449175
0点
そうなんですよね、ジャンプ出来ないんですよ・・・。
不思議だったのでSCEにメールで問い合わせをしたところ
以下コピペw
大変恐れ入りますが、「アドホック・パーティー×PSP Remaster」内では、
フレンドリストからのジャンプ機能はご利用いただけない仕様です。
との返答w
仕様らしいです;;
書込番号:13449376
0点
こんばんは、ラカイさん。
私はオンラインをすごく楽しみにしてました。私のレビューは☆1個なのですが、
その答えを出した大きな要因はオンラインプレイでの不備でした。つい先ほどまで
カプコンが手抜きをしていたと思ってましたが、こんな風に書かれてました。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/11944
はい、どうやら原因はSCEにあるみたいです。
書込番号:13450136
0点
>どうやら原因はSCEにあるみたいです。
「アドホックパーティ」がSCEI製だとご存知なく酷評されていたんですか?
ついでに申しますと「PSPリマスター」の実体もSCEI製のPSPエミュレーターで、CAPCOMはソレに乗ってるだけのようです。
http://www.jp.playstation.com/pspremaster/voice.html
書込番号:13450483
0点
申し訳ございません。 不勉強なため あなた様のお名前を読めません 失礼いたしますことを
お許しください。
どちらにしても、今後せめてフレンドのところにジャンプできるくらいはして欲しいですね。
>>「アドホックパーティ」がSCEI製だとご存知なく酷評されていたんですか?
恥ずかしながら、そうです。 「何だよカプコン」みたいな感じでした
書込番号:13451442
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]
アドホック・パーティーで、クエストボードがある場面で左下のチャット画面入力する方法を教えてください。また部屋の中の4人が見えてる人と見えてない人があります、見えてない人は画面上部のメンバーのところにも見えてない人の名前が載っていません。クエストに行ってるとかはないです見えてる人は4人が居ることが見えてます。どうしてでしょうか?
0点
HDでのチャットにはUSBやBluetoothのキーボードが必要です。
>また部屋の中の4人が見えてる人と見えてない人があります
これは以前よりあった現象ですが、見えない方が一度集会所から出て入り直せば改善することがあります。
それでダメなら一度ルームから出てみる手もありますが、HDの場合はゲーム起動後だと再起動が必要ですのでめんどくさいです。
書込番号:13440678
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]
昨日今日と価格団員やフレに集会所クエストなどを手伝って貰いましたが、ほとんどクリア出来ません(泣)
というのもボスに出会うと本体フリーズ落ち・・・
更にクリアと出た瞬間またフリーズ落ち・・・
更に更にアドパで部屋を立てメンバーが4人揃ったので、オンに行くと自分からは皆が見えてるのに他の三人からは見えてないどころか自分だけアドパから抜けていると言われる始末・・・
因みにこれらの理由や原因はさっぱり分かりません。
光回線の方に部屋立てして貰うもやっぱりフリーズ落ちや30秒程度のプチフリーズがあります。
PSPとの互換性を捨てアドパを介さずPSN単体でプレイ可能にならないんでしょうか?
せっかく手伝って貰ってるのにフリーズ落ちでまともにクリアできないのは、かなり困ります。
それにせっかくレアアイテム手に入れたのに持ち帰りも出来ないし、せっかくのマルチも楽しくないです。
0点
こういう話は、通信環境書かないと。
ソフトも出来が良くないようですが、ちゃんとプレイ出来てる人も居るから通信環境も関係ありそうです。
無線LAN使ってるとか、遅延やロストが大きいとかないですかね?
あとはプロバイダー。
トレースルートしたり、Ping打ってみたり、ネットワーク環境を確認してみてください。
書込番号:13436114
2点
回線のプロバイダー等の詳細はわかりませんがADSL12Mでイーサネットコンバータを介して有線接続しています。
PS3本体の接続テストでは有線・無線共に
NAT2
下り 1.5Mbps
上り 540kbps
という感じです。
またHD版1人+PSP3人ですとフリーズ落ちは発生しませんが、HD2人+PSP2人のようにHD版が増えると何故かHD版の方のみクエストから落ちてしまいます。
一応野良でもやってみましたがやはりHD1人+PSP3人ではフリーズ落ちはないです。
書込番号:13436191
0点
それはアドホックパーティーの問題だと思います、PSPだけの時もたまにあるトラブルでしたので。
一応 ルーターリセットorアドホックパーティー再インストールしてみてください、直る時もあるそうです。
また知らないうちに日数過ぎたら直った人もいました。
ただソフトの一部だからでしょうか、PSPなら回線落ちても一人でクリアすればアイテムなど持ち帰れましたから、本体フリーズは別の問題かもしれませんね。
あとPCは無いのですよね?PS3の回線速度はあてにならないので、PC計測の数値が有れば良いのですが。
書込番号:13436236
1点
回線落ちとフリーズは別ですか。
とりあえずアドパの再インストールしてみます。
一応PCあるにはありますが、USBメモリや外付けHDDのファイル解凍やデフラグにしか使わないのでいまいち操作が分かりませんが、
ユーセンのスピードテストだと、3.153Mbpsとでました。
書込番号:13436383
0点
実際 私も幾度も経験していますので「アドホックパーティ」に問題がないとは申しませんが、此度 絶対運命黙示録さんが仰っている事例はむしろ「〜3rd[HD]」とマルチタスクで稼働させているところにあるのではないでしょうか。
同じディスクに焼かれてはいるものの「〜3rd[HD]」と「アドホックパーティ」が別のソフトであるのはご存知の通りですし、
PlayStation3のリソースにどこまで余裕があるのか存じませんが、そもそも「アドホックパーティ」は以前から不安定さを指摘されていましたからね。
或いは「〜3rd[HD]」のエフェクトやtorneをはじめフレンド状況や省電力設定など、少しでもリソースに負荷を与えそうな機能を虱潰しにカットしていくことで、PlayStation3に対する負荷を抑えるのもありかも知れません。←もちろん徒労に終わる可能性も充分にあるのですが;
…まぁそれ以前にSCEIの方で「PSPリマスター」なり「アドホックパーティ」をアップデートしてくれるのが一番の解決法なので、SCEJに要望を出すことも重要だと思います。
>PSPとの互換性を捨てアドパを介さずPSN単体でプレイ可能にならないんでしょうか?
今回「〜3rd[HD]」を見て判ったのですが、「PSPリマスター」の正体はPSPソフトをPlayStation3に移植したものではなく、PSPエミュレーター+(手直しされた?→)PSPソフトのようです。
つまり極論すればPSPソフトそのものとも云えるもので、互換性の排除は自身の存在さえ否定してしまいます。
つまり「ファンタシースター・ポータブル2(∞)」や「エースコンバットX2」などのように、直接インフラプレイにも対応したタイトルのPSPリマスターでない限り、「アドホックパーティ」を介在させないオンラインプレイは厳しいものと思われます。
書込番号:13436442
![]()
0点
皆さんアドパで同じような経験しているんですね。
torneは19時以降は時間的にバックで常に録画しています・・。
一応一番負荷のかかる3Dは切ってます。
インフラモードがあればアドパを介さ無くても良いんですか。
とりあえずtorne止めてやってみたり試行錯誤が必要みたいですね。
しかしPSPのオンラインマルチプレイがこんなにも問題あるとは知りませんでした(^_^;)
アドパはこまめにアップデートあるようですが、カプコンもパッチで対応したりするんでしょうかね。
書込番号:13436566
0点
>PSPのオンラインマルチプレイがこんなにも問題あるとは知りませんでした(^_^;)
そぅじゃないでしょうww
少なくとも私は、「アドホックパーティ」経由だろうがインフラ接続だろうが→PSPでオンラインプレイしていてフリーズした記憶はありません。
もともと単独で稼働させても不安定だったソフトをエミュレーターと並列で稼働させているのですし、そこに動画のリアルタイムエンコードまで参加させてしまったら、PlayStation3が悲鳴を上げるのも当然だと思います。
書込番号:13437298
0点
>torneは19時以降は時間的にバックで常に録画しています・・。
トルネで録画しながら、このソフト遊びながらアドホックパーティーにも参加って事ですか?
書込番号:13437549
0点
耀騎さん
たしかtorneのエンコードはPS3ではなくチューナー単体で処理してると、以前どこかのインタビュー記事で書かれていましたけど影響あるんですね。
一応録画していなくても単体起動でXMB表示するだけでスロー&カクカクにはなるので素で重いのは分かりますけど。
ニックネーム登録済み多すぎさん
はいそうです。
一応負担の少ないDRで録画してますけど。
状況としては、DR録画しつつアドパ&MHP3HD起動+テキストチャット+VCという感じです。
テキストチャットとVCの併用は自分のようにVCのみの方と、HD版でキーボードとVC両方無い方との連絡のためです。
書込番号:13437604
0点
一度トルネの動いていない時間帯にプレイして試してみてはどうですか?
書込番号:13437786
1点
いぬマンさん
日中録画していない時に野良で適当な部屋に参加しHD1+PSP3でやってみましたが、
10回やって7回はホスト含め自分以外のプレイヤーがクエスト中に離脱してしまいます。
書込番号:13438007
0点
そういう事ならトルネは大きな問題ではなさそうですね。
私もPSP、HDともにフリーズは経験ないので、どこが違うのかわかりませんが、同じ状況になったらやはりまずはHDとアドパの再インストールから試すかなあ?
因みにウチはフレッツ光の有線環境です。
書込番号:13438324
0点
日中のは全て一度データを削除し再インストールしてやりましたよ。
torne使ってなくても勝手に落ちるので“仕様”として諦めるしかなさそうですね。
書込番号:13438451
0点
とりあえずtorneの録画を避けてやった限り、フリーズだけはなんとか回数が減りました。
また下記で言われていた武器の当たり判定ですが、プレイ中にぶっ飛ばそうがぶっ飛ばされようが全く気になりませんね。
ボスが強く気にしてる余裕はありませんし、ぶっ飛ばしぶっ飛ばされたからと言って挨拶等は特にありません。
あまり神経質に気にする必要はなさそうです。
書込番号:13439522
0点
自分は特定の人間と2人で良くアドホに行くのですが
発売初日に1回離脱したきりそのあとは安定しています
まだ2人以上でやってません
書込番号:13439540
0点
プレイヤー飛ばして相手が怒るかどうかは相手次第だから、野良だとご法度だと思うけど、、、
とりあえず、無線はやめてみましょう。
パケロスが測れないなら止めてみるしかない。
書込番号:13451785
1点
そうなんですか?
VC持ってる人同士だと死んだ時にすまん。とかはありますけどVC・キーボード無い人がほとんどでHD起動中はチャットもなく、皆終始無言ですね。
てかほとんどが太刀・大剣・ハンマーなので当たりまくってますけど。
一応有線接続でもユーセンのスピードテストだと良くて3.5Mbps、低い時には0.088Mbpsですね。
また野良のVC部屋で聞いたところ、やはりHD版は皆さん高確率でフリーズ&クエスト落ちすると言ってました。
因みに最近はフリーズ&クエスト落ち共に発生頻度は少なくなってきました。
まぁ自分で部屋立て&クエ主にも関わらず大型モンスターが瞬間移動する意味がわかりませんけど・・・。
書込番号:13452474
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > コードマスターズ > DiRT 3 [PS3]
dirtシリーズ初めて購入しました。インストール後のプロフィール入力で分からないことがあります。AUDIO NAME(NAME1,NAME2,COOL NAME)とは何ですか?
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]
機種によっても違うと思いますが
自分はロジクールの無線のヤツを使用していますが、受信機をPS3のUSBに接続するだけで
何の設定もせずに、使えました。
書込番号:13433164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アドパ画面では今まで通り、ゲーム開始後はL2ボタンを押してメイン画面が縮小している状態でそのまま入力すると画面の右下にテキストが出ます。
変換ができたらEnterキーでチャット画面に文章を送れます。
(もしかしたらメイン画面だけの時でもいけるかも?未確認ですが、他の方のチャットはそのときでも左下にバルーン表示されますので。
書込番号:13433443
![]()
1点
>(もしかしたらメイン画面だけの時でもいけるかも?未確認ですが、他の方のチャットはそのときでも左下にバルーン表示されますので。
メイン画面の時でもスペースを押せばテキストチャットが出来ます。
その時は相手に、バルーン表示されるようですね。
書込番号:13433876 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
みなさま
いろいろアドバイスありがとうございます
PSに3に差したらなにも設定せず使えました
バッファローの800円のやつでも快適です
ありがとうございました
書込番号:13435382
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]
50インチテレビでプレイしているのですが
画面サイズが最大にならず小さいままです。
テレビのリモコンで設定しようにもできませんでした。これは仕様なのでしょうか?
書込番号:13429171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
PS3の方のゲーム設定だかでフル表示に出来ましたよ。
自分も起動してみたら黒枠あったので、コントローラのPSボタンを押して設定を変えました。
書込番号:13429213
![]()
0点
他のスレにも書きましたが
XMBの設定からゲーム設定、PSPリマスター
の画面モードをフルに設定すれば、ちゃんと
表示されます。
書込番号:13429264 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
ポテトグラタンさん
設定でフル表示にできました(笑)
こんな簡単なことに気づかず恥ずかしい^^;
ありがとうございます!
書込番号:13429272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちなみに3D対応TVじゃなけりゃ、自動的に3DモードがONになっていて、
解像度が低くなっていますので、3D表示をオフにしましょう。
書込番号:13432383
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
