プレイステーション3(PS3) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション3(PS3) ソフト のクチコミ掲示板

(41716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4059スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オープニングで止まる

2007/02/20 12:17(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)

クチコミ投稿数:3件

オープニングの動画を30秒ぐらい再生していると、
PS3がハングアップして、そのまま固まります。
固まる前にゲームを開始すると問題なく動きます。

これは何が原因なのでしょうか・・・
ハードの故障?
ディスクの不良?

グランツーリスモは問題ないので
ディスクかディスクドライブあたりが怪しそうなのですが・・・

書込番号:6025318

ナイスクチコミ!0


返信する
kunakunaさん
クチコミ投稿数:19件

2007/02/20 13:06(1年以上前)

オープニングをそんなに長く見たことなかったです。
ですので、その症状は確認できていません・・・
違う症状なのですが、起動時に音がしないことがまれにあります。
このソフトしかもっていないのでなんともいえないですが、
同じような症状のかた、いますでしょうか。
話がそれてすいません。

書込番号:6025469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/26 22:17(1年以上前)

>起動時に音がしない
ウチのはこういうことはなかったですねー

ちなみにBD(ビデオ)を買って再生したところ、
まれに再生できない現象が起きました。

なので、ウチのPS3は現在入院中です。

書込番号:6051869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入したものの。。アース線が・・・。。

2007/02/24 21:30(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト

スレ主 未奈さん
クチコミ投稿数:12件

今日ついにPS3・60Gを購入しました☆5万4千円で購入しました♪

しかし。。。帰って説明書を見たら、コンセントに”アース線”という見知らぬものがあり。。。まだやっていません。。(><。
アース線なんて一般家庭にあるはずもなく。。どうしたらいいものか悩んでいます。。
みなさんは記載どうり、無い場合は電気工事??したのでしょうか??
よろしければ教えて下さい。。

書込番号:6043252

ナイスクチコミ!0


返信する
ぐびさん
クチコミ投稿数:60件

2007/02/24 22:17(1年以上前)

あまり気にする必要はないと思います。実際アース線を接続してプレイされている方ってそんなにいないでしょうし、自分もアース線のところはそのままほったらかしでプレイしていますよ。
細かいことを言うとノイズとか諸々のことが絡んでくるんでしょうけど、一般家庭では冷蔵庫や電子レンジといった家電品くらいしかアース処理をしていないくらいではないでしょうか。
カミナリがなったらコンセントは抜いておくほうがベターでしょうけど、普段はあまり心配せずに楽しんでプレイしてください。

書込番号:6043521

ナイスクチコミ!0


スレ主 未奈さん
クチコミ投稿数:12件

2007/02/24 23:30(1年以上前)

そうなんですか♪ほっとしました(^^*
雷には要注意っ!と言うことですね♪(>ω<*

ありがとうございました☆早速やりたいと思いますv

書込番号:6043905

ナイスクチコミ!0


ぐびさん
クチコミ投稿数:60件

2007/02/25 08:34(1年以上前)

PS3だけがカミナリに注意!ってことではないのでお間違えのないようにね。
コンセントから電源を供給してもらっている家電製品全体にいえることで、とはいえ、冷蔵庫のコンセントをカミナリが鳴る毎にはずすわけにもいかないですが、私はカミナリが近くなるとPCのコンセント等は抜くことにしています。以前夜中に近くの鉄塔に落ちたらしく、近所ではテレビが壊れ、ウチでは無線LANが壊れました。
なので自己防衛できるところはするようにしています。(^_^)

書込番号:6045048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

E257系のコレクション

2007/02/24 00:05(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > 音楽館 > Railfan(レールファン)

クチコミ投稿数:17件

マイコレクションのE257系だけが揃いません。
どのあたりに出現するかご存知の方いらっしゃいますか?
西荻窪の隣のホームでそれらしき車両を見かけるのですが、
何度シャッターを押しても、撮影してくれません。
西荻窪以外にシャッターチャンスがあるのでしょうか?

どなたかご教授お願いします。

書込番号:6039688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リーパー

2007/02/22 18:18(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > RESISTANCE〜人類没落の日〜

スレ主 羅刹さん
クチコミ投稿数:8件

シングルモードと2Pモードを1回ずつクリアーしました。2周目でシングルモードでは追加武器のリーパーは取れたのに2Pモードでは取れません。2Pモードでは取れないのでしょうか?もし取れるのであれば取る条件などご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:6034152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件

2007/02/23 00:17(1年以上前)

2Pモードでは取れないと思います。
シングルモード ノーマルクリアでハードで出現
2Pではイージー、ノーマルクリアし現在ハードですが出現しません。
時に取りこぼす場所ではありませんので通常は出ないと思われます。
その理由は2Pモードでは4Pプレイと同じ処理が必要ではないのかな?

書込番号:6035947

ナイスクチコミ!0


スレ主 羅刹さん
クチコミ投稿数:8件

2007/02/23 01:08(1年以上前)

早速ありがとうございます。やっぱり無理なんですかね。あきらめるしかないですね。

書込番号:6036146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入考え中なのですが。。

2007/02/21 01:41(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト

スレ主 未奈さん
クチコミ投稿数:12件

PS3の購入を考えております。
ですが、今は特にPS3のソフトでやりたいものはありません(。。;
でもこれから3向けのソフトが出回る・・・と考えると3を購入しておいた方がいいのでは。。。??という風に考えています(−ω−;

今2を買って後で3を買うとなると6〜7万近くの出費になるので、厳しいなぁなんて。。(^^;
3は不具合もあると聞きますし。。更に悩んでおります。。orz

それと、もし3を購入するとした場合20Gと60Gどちらがオススメでしょうか??ゲーム以外のデータを入れるつもりはないのですが・・・(^ω^;20G足りないのでしょうか??
よかったら教えて下さいm(。。;)m

書込番号:6028307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件

2007/02/21 02:35(1年以上前)

話を聞く限り、「PS2は持っていないがやりたいゲームがある」
しかし「PS3ではやりたいゲームがない」といった感じでしょうか。

確かに今PS2を買うなら、PS3を買った方が後々のためにはいいでしょう。
別にPS2を買うことも考えればコストパフォーマンスも悪くないと思います。

ソフトの互換性の問題もありますが、サイトで確認できれば特に
問題ありませんし、ソフトウェアのアップデートで解消される
場合もあります。

20か60で悩んでいるようですが、自分的には断然60ですね。
一番の違いは60しか無線LANが内臓されていないことです。
こればかりはアップデートでどうこうできる問題ではないので、
本当に必要ないと断言できなければ60の方が無難でしょう。

ただ必要ないと断言できるのであれば、コストパフォーマンスの高さも
考えた場合20の方がいいかもしれません。
HDDの容量はあとから増設も可能ですし、特に問題ではありません。

書込番号:6028418

ナイスクチコミ!0


スレ主 未奈さん
クチコミ投稿数:12件

2007/02/21 10:33(1年以上前)

回答ありがとうございます(^^*
PS3がほしくなってきました♪買ってみようと思いますvvDSに飽き始めたので。。。他のハードウェアをやりたくなりまして。。(^^;

60Gしか無線ラン機能がないとは。。。オンラインをやる予定は今のところないですが・・・・何かしらして必要になるかもしれないと考えるととりあえず無線ラン機能があったほうがいいですね(−ω−*
60Gにしようかな♪♪

でも、まだPS3は予約でしか買えない状態なんでしょうか??最近電気屋にいかないので不明なんです(。。;

書込番号:6029021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2007/02/21 15:45(1年以上前)

>未奈さん

PS3ですが、今となってはどこに行っても在庫があると思いますよ。

お近くの家電量販店のポイント還元が多いところで買っても良いでしょうし、現金での支払いが安いお店を探しても良いと思います。

書込番号:6029751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2007/02/21 15:45(1年以上前)

あまり、明確に欲しい様でもないのなら、買う必要もないと思いますよ。買ったのはいいが、眠る状態になるとほんと、虚しいですよ。

ソニーが現時点で手を焼いているのは現実ですし、ソフトも出揃うのにかなり掛かりますよ・・・多分ですが。
もう少し、他の会社やソニーの動向を見てから買うのをお勧めします。

書込番号:6029752

ナイスクチコミ!0


スレ主 未奈さん
クチコミ投稿数:12件

2007/02/21 18:29(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます(^^*
そうなんですか↑↑DSみたいに無いのかッッと心配しちゃいました;;
値段はどこに行っても同じですかね(−ω−;今日近所の電気屋にいったら・・・定価で売ってましたので。。。
古本市場の方が安くあったりするのかな。。。

PS2でさえもっていない状態なので(。。;
PS3を買って最初は多分2のソフトをやると思います。
3でも良いソフトが出始めたら3のソフトも、みたいな感じです;;今物凄くPSのゲームがしたいので本体とりあえずほしくてたまりません(−ω−*
今PS2を買っても後々3を買うと考えるとコスト的にA代分はもったいないので、思い切って3(60G)かっちゃおうかと思います;;
そこで心配なのが不具合です。。出たばかり?なのでありそうで心配です;;(−−;

書込番号:6030233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件

2007/02/21 21:57(1年以上前)

中古はオススメできませんね。
現時点での価格はさほど新品と変わりませんし、最低でも
細かな傷などは覚悟しなければなりません。
なにより保障期間がかなり短くなってしまっていまうなど、
若干値段の低い中古よりも新品のメリットの方がはるかに大きいと
思います。

また不具合について心配されているようですが、もしも何かあったら
サポートセンターが大抵は対処してくれます。
ただ保障期間は1年なので、どうしても心配ならSofmap.comなどで
購入し、長期保障に入るのも1つの手ではないでしょうか。

書込番号:6031064

ナイスクチコミ!0


スレ主 未奈さん
クチコミ投稿数:12件

2007/02/22 00:05(1年以上前)

回答ありがとうございます(^^*
もちろん新品かいますvvあと見た目的にも60Gの方がかっこいいですね♪

質問なのですが、無線ランがあると有利なことは何かありますか??私はPSPも所持していませんし、パソコンもあるので画像・音楽の保存にも困ってはいないので60Gも必要なのだろうか??と今更になって考え始めちゃいました(^^;
でも一応無線ラン機能があったほうがいいよなぁ〜なんて色々かんがえておりまして。。(。。;

書込番号:6031728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件

2007/02/22 03:48(1年以上前)

結局有線のデメリットはケーブルのわずらわしさですね。
設置場所が電話線のすぐそばなどなら無線でなくてもいいかも
しれませんが、ケーブルを這わせて遠くまでとなると
結構面倒&邪魔になります。
部屋の美観を損なう恐れもありますし、一時的に1階→2階に
持って行くようなときなど非常に手間がかかってしまいます。

しかしもし仮にこれらが気にならないようであるなら、逆に
有線にも「安定性」「通信速度」などのメリットがあります。

○有線でもいいコトを前提に現状の経済を考えて→20G
○無線LANが必須or将来どうなるかわからないから→60G

どちらを選ぶかはあなた次第。
(ちなみに60Gなら有線接続もできます)

ただ容量に関しては、いろいろとやっているうちに結構使って
しまうと思いますので、「60Gでは多すぎる」といったことは
ないかと思います。



書込番号:6032315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ジョイスティックは何を選びましたか?

2007/02/09 20:01(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > セガ > バーチャファイター5(PS3)

クチコミ投稿数:211件 バーチャファイター5(PS3)のオーナーバーチャファイター5(PS3)の満足度5

題名のままです。

どのジョイスティックが使いやすいのか?

書込番号:5980751

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2007/02/09 22:17(1年以上前)

操作感がいいのはセガのバーチャスティック ハイグレードですが、
こういう状態ですから
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070209/vs.htm
ホリしか選択枠ないです。
http://www.hori.jp/products/ps3/controller/realarc_pro3/index.html

書込番号:5981286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件 バーチャファイター5(PS3)のオーナーバーチャファイター5(PS3)の満足度5

2007/02/09 23:06(1年以上前)

ですね。

我慢できず、ホリ製を買いました。

書込番号:5981541

ナイスクチコミ!0


DIDE613さん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/20 21:46(1年以上前)

 やっぱり、バーチャスティックハイグレードが良いと思います。
 当初2個購入しましたが、2個とも不具合で、14日にセガに交換のための返品をしましたところ、本日不具合を解消した品が送付されました。なんと、お詫びとして500円のクオカードが入りでした。

 それまでは、HORIのリアルアーケードプロ3を買って使ってました。リアルアーケードプロ3のレバーはアーケードと同じ三和電子製の品物ですが、ボタンはアーケードの物とは違っていて、三和電子製ではないようで感覚も異なります。

 私は当面バーチャ専用に使うので、右側の4つのボタンをメカクシキャップで蓋をして4ボタンに改造してますから、不要なボタンが邪魔にならなくて良いです。「○」ボタンはゲームのメニュー等で必要ですから残しているので4ボタンになってます。

 メカクシキャップは、三和電子の通販で購入するか、近くのゲームセンターで頼めばもらえるかもしれません。
 
 私はいきつけのゲーセンでもらいました。

 バーチャや鉄拳をするだけでしたら、4ボタンは快適ですよ。

書込番号:6027157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)