プレイステーション3(PS3) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション3(PS3) ソフト のクチコミ掲示板

(41716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4059スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PS3でGT FORCE RXでPS2のGT4は無理?

2007/01/03 01:01(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモHD

クチコミ投稿数:10件

PS3で「GT FORCE RX」を使ってのGT4は出来ないのでしょうか?
色々GT4の設定をイジっても反応無し。。。
コンフィング画面ではGT Force RXのボタンなどは反応するのですが、その画面を出るとGT Force RXは反応なし。。
当方只今色々調べているのですが、なかなかHITしないものでどなたかお教えください。

書込番号:5833349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation@CS 

2007/01/03 01:31(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061225/ggl.htm
こちらで詳しく検証されています。

PS3のシステムを、1.30x以上にすると認識するようです。
しかし現在、フィードバックにはまだ対応していないようなので
今後のバージョンアップ待ちになると思います。

PS3を横置きにして、USBポート左から
1/3番目にGTフォースを接続すると、1Pとして認識
2/4番目にGTフォースを接続すると、2Pとして認識
するようです。
残りの細かいことは、URLを参照されると良いと思います。

書込番号:5833452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/03 03:03(1年以上前)

早速のレス有難う御座います。
当方もそのサイトを探し当てまして動作確認できました。
・・・がフィードバックが作動しない。。
それとシフトアップが前面のR2L2ボタンでしか出来ないのはなんとも使いにくいですねぇ。。ファームアップを期待したい所です。
とにかく返信有難うございました。

書込番号:5833659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/03 03:55(1年以上前)

と言うか。。。
GT4でGT Force RXのシフトレバー使えないですよね?(背面のシフトレバー)
GAME Watchサイトだとその様な記述がないのでもしかして当方だけシフトレバーが使えないのかと少し不安。。w

書込番号:5833721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/01/04 04:10(1年以上前)

>>バジルスクさん

当方も同様の現象です・・・

0とんちゃん0さんの書き込みのリンク先の記述ですと、
GT FORCE Proと同じボタン割り当てになっていると
書かれていましたが、
Proの設定をいじってみても反映されませんね。

やっぱり裏のシフトレバーで変速したいですよね!

ファームアップまたしてくれないかな。

書込番号:5837839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プレイステーション3(PS3) ソフト

ゲーム初心者オヤジです。子供が画像が綺麗になると言われ、今まで黄色、赤、白のAVケーブルで楽しんでましたが、
D端子で接続して、1080で設定してしまい、画面が見えません。
取説を見ると画面が消えますとあり、びっくりです。

テレビは普通のハイビジョンで、多分700幾つかだったと思います。
画面が消えては設定出来ないので、電気屋さんで、フルスペックのテレビで設定を直してもらいましたが、30分ほどゲームをしてたら
また消えてしまいました。

PS3に詳しい方、誰か救いの手を!

ちなみにD端子ケーブルは社外品です。
コントローラーの右何回、○1回下何回とか教えていただければ
復活するのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:5832819

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/01/02 23:41(1年以上前)

付属の AVケーブルでつなげば強制的に 480iに設定されると
思うので、

1. AVケーブルを付けて TV表示を確認する
2. D端子ケーブルに付け替えて、適切な解像度を設定する

で再設定出来ないでしょうか。

書込番号:5832992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/03 00:41(1年以上前)

 lay_2061さん素早い返信ありがとうございます。
本体の電源を落としてD端子にてゲームをすると
20〜30分で画面が消えました。

付属のAVケーブルでは全く反応なしでした。
テレビを替えてトライしても駄目でした。
ソフトを変えても駄目でした。

初期不良の疑い濃厚でしょうか?
D端子だと初期画面までは出せる状態ですが、
AVケーブルではそれさえも出ません。

1日に手に入れて元旦は遊べましたが、2日は
早くもアウト!です。息子、娘、甥、姪には
大顰蹙(ひんしゅく)ものでした。
↑余談ですが、難しい字でした(^^;

3日は朝から電気屋さんに行こうと思います。

書込番号:5833274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC用GTフォース

2006/12/31 17:22(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)

クチコミ投稿数:13件

PS-3ではPC用のゲーム・コントローラーが殆ど使えるらしいですが、どなたかロジクールのPC用のGTフォースをこのゲームで試した方いらっしゃいませんでしょうか?もし使えるなら、アメリカで同社のPC用のGTフォースの超デラックス版が120ドルくらいで売っているので、輸入しようと思うのですが。フェラーリのマークが入っており、本物のF-1のハンドルそっくりで、軸とバタフライ・シフトも金属製で質感、感触ともにすばらしいのですが。

書込番号:5825400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/31 18:33(1年以上前)

使えたらいいですよね。

ロジクールで3ペダル、Hシフト付きで
299ドルのコントローラーもありますしね。

書込番号:5825642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/02 09:52(1年以上前)

Logicool G25 ですね。

(今のところ?)PS3ではH字シフトは機能しませんが、シーケンシャルモードなら使えます。

まだF1は買ってませんが、GTHDコンセプトで使用していますよ(^^

他にはPCでGTR2をプレイしていますが、これは楽しすぎます。

これ(もしくは部材を変えた廉価版)がPS3の究極のホイールとしてリリースされると踏んでいるのですが・・・どうでしょうかね。

書込番号:5830512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/01/02 14:25(1年以上前)

皆様ありがとうございます。とりあえず、GT-HDでは動きそうなので、買ってみようと思います。振動については特許問題らしいですが、フォースフィードについては、F-1だけけちったのですね。残念です。それと相変わらずバックミラーも画面に付かないですね。PCのF-1には昔から付いているのに。これが無いとレースの面白さが半減しますよね。PSPで見られるとの事ですが、プロジェクターでプレイしたいので、どこに置いてよいのやら。

書込番号:5831216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/01/02 22:03(1年以上前)

失礼しました。フェラーリのマークが入っているハンドルは記憶違いで、MOMOのロゴが入っており正式にMOMO社とのコラボらしいです。MOMOのF-1用ハンドルをそのまま取り付けたようなルックスでコスト・パフォーマンスが高いと思います。こうゆう物は本来、日本で発売してもらいたいのですが、携帯ゲームの人気や、未だにファミコンのレトロなゲームを嬉しそうに遊んでいる若者を見ると、高性能ゲーム機が将来無くなってしまうのではと心配です。

書込番号:5832569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オススメのゲームを教えてください。

2006/12/31 23:27(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト

クチコミ投稿数:13件

はじめまして。
現在発売中のPS3のゲームで、オススメのタイトルをどなたか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5826666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:217件

2006/12/31 23:32(1年以上前)

PS3じゃ無いねw

書込番号:5826679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation@CS 

2007/01/01 02:45(1年以上前)

PS3のソフトで購入した物の中からいくつか
5点満点で個人的に採点すると

リッジ7/9点
普通にボリュームがあり、14人ネット対戦が優秀。
いつからか忘れましたが、これからも定期的にネットDL形式で追加イベントやステッカーがあるので
レースゲームが好きなら押さえておきたい一本
グラフィックは次世代クラスではそこそこLv

GENJI/7点
3Dアクションでありながら、カメラワークに難があり余計なところで難易度を上げている。
グラフィックがかなり綺麗で、紅葉樹のシーンはすばらしいの一言。
アクションでやや不満の残るカメラワークに目をつぶれる性格なら
それほど高くないので買ってみても良いかも。

レジスタンス/10点
日本ではあまりなじみのないFPSですが、グラフィック/ボリューム/やりこみ要素/ネット対戦(40人)ボイチャ可
と、初期タイトルとは思えない完成度。
このタイプのゲームがどうしても駄目という以外は、購入しても損はないと思います。
ただ、序盤でHPの回復手段がないため、かなり難しくなっているのが難点かな。
(慣れれば、すんなり進めるようになるLvです)
難易度4種類・2週目以降追加武器などがあります。

モーターストーム/8点
Cellをかなりうまく使っているゲーム。泥道を走ると凸凹ができて
見た目だけじゃなく、走行にも影響が出るという細かさ。
コース上に置かれた様々なオブジェも破壊等が可能で、COMのAIが
馬鹿な行動を有線気味にされてるので(体当たりや自爆など)
結果、AIがもの凄く人間くさい動きをして、COM相手でもかなり楽しめます。
後ろ/横/空から車が飛んできたり、強い衝撃で車が木っ端みじんになったり
表現がリアル&オーバーなので、それを見るだけで大爆笑です。
2P対戦/ネット対戦/リプレイ等が無く、(ネット対戦はパッチで追加される可能性あり)
一度クリアすると、2度目は接客用になりますが、一つのコースがすさまじく広く
内容/種類もバリエーションにとんでいるので、個人的にはおすすめしたい一本です。
6軸でコントローラーを傾けてハンドル操作可能。難易度やや高め。

F1/7点
皇帝シューマッハ、ラストランの作品。
とにもかくにも車・コースがリアルで(コースは派手さはありません)
車の駆動はややゲーム臭いところがありますが、まあまあかな。
F1ドライバーの人生を歩む?キャリアモードのボリュームはありすぎw(というか長い)
車の壊れ方も、モーターストームに負けないぐらいリアルです(派手さは無いですが)
2P対戦/ネット対戦無し。夕焼けで走る事がTA等であるのですが
夕日の日差しが強くて走りづらい。
難点はある物の、現状でF1最高傑作の一つ&皇帝最後の作品なので
興味があればかな。

書込番号:5827169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/01/01 07:35(1年以上前)

0とんちゃん0さん、詳細なご返答ありがとうございます。
特にオススメされている「レジスタンス」とシューマッハ見納め?の「F1」を購入してみますね。
新作タイトルが発売した際には、またアドバイスお願いします。

書込番号:5827326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ドルビーサラウンド5.1出力で

2006/12/07 23:25(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > リッジレーサー7

スレ主 ott5さん
クチコミ投稿数:11件

リッジレーサーをドルビーサラウンド5.1chで出力すると、低音がほとんど聞こえません。PS3でドルビーサラウンド5.1chDVDを再生すると問題なく、リッジレーサーの時にだけこの現象が起きます。
どなたか、改善方法をご存知ですか?

書込番号:5727804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2006/12/08 03:24(1年以上前)

http://namco-ch.net/ridgeracer7/features/surround.php
↑期待しないで観てください。

↓問い合わせた方が、早いのでは?
http://namco-ch.net/faq/index_faq.php

書込番号:5728580

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/12/08 08:48(1年以上前)

ワタクシが所有するシアターセット(NIRO400)では、重低音が「ドンドンドン」と、鳴りまくりでしたよ??

特に体験版のレース中に流れるBGMとか重低音が強烈でしたね。

書込番号:5728859

ナイスクチコミ!0


スレ主 ott5さん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/13 22:02(1年以上前)

最初のカキコした者ですが、どうもBGMによっては低音の弱いものがあるようです。

3 Orbital Rock

が特に弱いです。
ネットのムービーでも使われているBGMで一番のお気に入りなのですが・・

メニュー選択画面では低音がビンビン響くんですけどねえ。システムの相性なんてあるんですかね。
一応、ご報告まで。

書込番号:5754347

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/12/16 00:08(1年以上前)

接続されているシアターセットはどこのメーカーのもので、型版はどれをお使いでしょうか??

詳しくご記入いただければ、他の方もレスしやすいと思います。

書込番号:5763620

ナイスクチコミ!0


スレ主 ott5さん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/19 00:14(1年以上前)

minamideさん、

大変失礼しました。

シアターセットはBoseのLS48です。

minamideさんは
3 Orbital Rock
の低音は弱くないですか?
私だけ弱いのなら、シアターセットとの相性の問題なのかもしれませんね。
他のBGMはそこそこ低音も聞こえることがわかったので、最近はもうあきらめムードです。

書込番号:5776882

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/12/31 14:53(1年以上前)

3 Orbital Rockですが、体験版でも同じBGMが使われていて重低音がズンズン鳴ってました。

ただ、ワタクシが使ってるNIRO400は、高域と低域を強調させる機能で「ラウドネス機能」が付いていたのでONにした常態で試聴してます。(ちなみにOFFにするとそれほど低音は響きません。)

あとお使いのBoseのLS48ですが、説明書を今読みましたけどサブウーハーの音量調節や全体の音質調整が出来ないようですね。

・・まぁ、こんなもんじゃないですか?(死)


追伸
LS48って、税込価格:499,800円(本体価格:476,000円)/1セットするんですか!?
こりゃまた凄いセット使われてますね〜。(^-^;)

書込番号:5824976

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/12/31 15:23(1年以上前)

先程、リッジの設定で「BGMの音量を95、SEを90、DJを90」に設定を変更してみたところ、今まで以上に重低音がズンズン来まくりました。

3 Orbital Rockです。

ちなみにPS3と繋ぐ光デジタルケーブルは1万5千円近くする高級ケーブルを使っています。
http://joshinweb.jp/av/820/0050644312793.html

1000〜2000円程度の粗悪なケーブルでは豊かな低域は期待出来なかったので。

書込番号:5825040

ナイスクチコミ!0


スレ主 ott5さん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/31 16:54(1年以上前)

minamideさん、フォローどうもありがとうございます。

BGMの音量を95、SEを90、DJを90」も試しましたが、相変わらずです。

ちなみに重低音、「こんなもん」ではありえないのです。
重低音パートのデータがそっくり抜けているような状態です。TVに2ch(AVケーブル?)で出力するとちゃんと聴こえるのです。

ソフトの再インストールもしてみたのですが、状況は変わりません。あとは光デジタルケーブル?

でも、特定のソフトの特定の曲だけ問題があるって、なんなんでしょうね。

最近は、リッジレーサーほとんどプレイしなくなってきました・・

書込番号:5825319

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/12/31 17:43(1年以上前)

PS3のほうの音声設定はしっかり完了してますか?

設定一覧で、

端子 光デジタル
出力フォーマット Dolby Dijital 5.1ch
         DTS 5.1ch
         AAC
         Linear PCM 2ch 44.1kHz
         Lineer PCM 2ch 48kHz

と入力されているかどうか。

あと、リッジのスピーカー設定で、初期では「サラウンド」になっているのでそこを「ステレオ」や「ヘッドフォン」に設定を切り替えてどうか。

>でも、特定のソフトの特定の曲だけ問題があるって、なんなんでしょうね。
ここがミソ。以上の結論から言うと、リッジのサウンド関係のプログラムとBOSEのシアターセットの相性が悪かったような感じに取れますが。

あと、最終手段としてPS3のサウンド出力をBOSEのシアターセットへ、2チャンで赤と白のライン入力は可能でしょうか??
テレビで動作確認が取れているのでおそらくこれで繋がればボンボン鳴りそうな感じなのですが。。(でも、PS3で今後2チャンはつらいですよね。)

書込番号:5825472

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/12/31 17:54(1年以上前)

>重低音パートのデータがそっくり抜けているような状態です。TVに2ch(AVケーブル?)で出力するとちゃんと聴こえるのです。

重低音のパートが抜けてるって事は、サブウーファー自体、音が全く出ていないって事ですよね??

5.1chで、ウーファーが使う0.1チャンネルがPS3から出力されていてもBOSEのAVアンプでそれが正常に処理されずに音が鳴ってないような気もします。

やはり、ご自身で解決が困難な時はBOSE社のサポートに年明け問い合わせてみてはどうでしょうか??

PS3と接続した時のトラブルシューティングの情報がもしかしたら出てるかもしれないので。

書込番号:5825515

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/12/31 18:04(1年以上前)

切り分けテストとして、他に光デジタルINの端子が付いたミニコンポ等をお持ちでしたらそちらに繋げてちゃんと低音が出るかどうか。

もし出るようであればBOSEのAVアンプの不具合で、それも同様に低音が出ない場合はPS3の不具合と判断出来ますね。

書込番号:5825549

ナイスクチコミ!0


スレ主 ott5さん
クチコミ投稿数:11件

2006/12/31 19:16(1年以上前)

minamideさん

丁寧なアドバイスありがとうございます。


PS3の音声設定、リッジのスピーカ設定、いずれも確認・試行錯誤しましたが、変わりません。

年明けに、BOSEとNAMCOとソニーに確認してみますね。自己都合により確認は10日以降になりますが‥




書込番号:5825772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が暗い

2006/12/29 23:11(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)

クチコミ投稿数:1件

画面が暗くてコースが見えません。
調整することは可能でしょうか?

書込番号:5819144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation@CS 

2006/12/30 01:15(1年以上前)

たぶんタイムアタック時などの、夕日(朝日?)逆光時の事かな。
これは自分も(というかだれもが?)思うと思うのですが
他は、普通に明るさは最適化されてるので調整はすこし難しいかな。
逆光などもリアルに再現したつもりなのでしょうが、さすがに
まぶしすぎて、オプションでOFF(弱める)設定が欲しかったですね^^;

画面の明るさ設定を複数保存できるタイプのテレビを使用しているなら
タイムアタック時の暗く感じる所で画面の明るさを調整して
面倒ですが、その時だけ画面の明るさ設定を変更するしかないかな・・・
明るさ・コントラストをうまく調節する感じでかな・・・・
やってないので分かりませんが、通常画面に影響しない範囲で
あるていど、明るさ/コントラストの調整で改善できるかもしれません。

書込番号:5819663

ナイスクチコミ!0


DC@TPさん
クチコミ投稿数:51件

2006/12/31 10:12(1年以上前)

私も同感でタイムアタックではプレイ不可能です。
SONYのプロジェクターVW10HTと100インチスクリーンでプレイしているのですが、このプロジェクターの暗部のコントラストが良くないせいもあって通常の設定(グランドツーリスモ(以下GT)やリッジは普通にプレイできます)ではコースがまったく見えません。
BRIGHTNESSを上げると一応コースは見えますが黒が浮きまくりで、これはこれでちょっと辛いです。

あと、いままでGTばかりやってきたせいもあるでしょうが、操作性には違和感があります。
GTのHDコンセプトはダウンロードしてすぐ全開で攻められましたが、このソフトはまだ全開アタックはできません。

まず、ちょっとブレーキがカックンブレーキすぎる気がします。それにブレーキをやや残しながらコーナーへ入るようなところでは、必要以上にスピードが落ちてしまいます。
実際のフォーミュラカーの挙動がどうなのかは知りませんが、ステアフィールも最初アンダーで切り込むとグリップしてオーバーステアになるという性格のため修正が多くて大変です。もちろんアシストを全てOFFにした時の話です。

GTはゆっくり走れば簡単ですが、このソフトはゆっくり走るのも気を使います。

書込番号:5824097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)