プレイステーション3(PS3) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション3(PS3) ソフト のクチコミ掲示板

(41716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4059スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

英語字幕・音声はありますか?

2013/08/14 22:16(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > セガ > 龍が如く5 夢、叶えし者

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。質問ですが、このゲームは英語字幕、英語音声はそれぞれ選択できますか。

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:16469997

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/08/15 01:05(1年以上前)

このシリーズは日本市場向けに日本を舞台にした日本人ばかり出てくる内容のゲームですので、わずかに登場する外国人以外は日本語を話す人ばかり登場しますし、英語字幕も表示されなかったように記憶しています。
ただ「龍が如く」は欧米で「YAKUZA」のタイトルでローカライズ版がリリースされていますので、並行輸入版であれば最低でも英語字幕が・うまくいけば英語音声も収録されているかと思われます。
ただ「龍が如く5」欧米ローカライズ版のリリースタイミングがどうなっているのかまでは判りません。ゴメンなさい。

書込番号:16470552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 うーん

2013/08/12 11:47(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > METAL GEAR SOLID THE LEGACY COLLECTION [PS3]

クチコミ投稿数:1件

メタルギアが面白いと勧められましたが、初心者はどれから手をつければいいのか…。

BOXには全て入っているのでしょうか?

書込番号:16461842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/08/12 13:52(1年以上前)

順番についてはコチラ↓が参考になるかと思います。
http://www.konami.jp/mg25th/truth/chronicles.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
携帯電話ゲームやPSPゲームの一部それから外伝(?)の「メタルギアライジング」は未収録ですが、殆どの作品は先日発売のBOXに入れられているようですよ。
http://www.konami.jp/mgs_tlc/

なお個人的な意見を申し添えさせていただくと、事実上の最終章と扱われている「メタルギアソリッド4」以外はどれから始めても問題ないと思います。
32bitゲームでさえ見劣りする時代に8bitゲームなんてやってられないですしねw

書込番号:16462148

ナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2013/08/12 21:23(1年以上前)

個人的な意見ではありますが、4から始めてもストーリーが意味不明かと。

時系列で遊ぶよりも、発売順に遊んだ方が1番楽しめるんじゃないかと思います。

書込番号:16463299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/08/12 22:24(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

私も発売日順(公式サイトに記載されている作品順)をお勧めしますわ。
作品毎にストーリーは完結していますし、HD画質とSD画質の作品を行ったり来たりするのは目が疲れますの。
作品間で登場する人物や事件の名称等が重なる部分もございますが、どちらかといえば裏設定の類ですし、初めに設定を知らなくても1作品毎に楽しめる様にできていますわ。
初回は深く考えずにプレイして、全作をプレイ後に専門サイトなどを色々と調べると「実は○○だった」といったお話が見えてきて2度楽しめますの。

書込番号:16463557 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ニヒルな受刑者が登場するのは

2013/08/08 13:22(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > セガ > 龍が如く5 夢、叶えし者

当作であっていますでしょうか?

オーナーの方、ぜひ教えてください。

書込番号:16449081

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 龍が如く5 夢、叶えし者の満足度5

2013/08/09 02:24(1年以上前)

あまり覚えていないのですが、刑務所内にこんな事を言う人がいた気がします。
既に手放した後なのでもう一度確認する事はできませんが。

書込番号:16451237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件

2013/08/09 11:55(1年以上前)

9832312eさん

ありがとうございます。

書込番号:16452154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

初代PS3のBDプレーヤーの性能

2013/07/26 11:29(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト

現在、BDプレーヤーがPS3(初代の一番安いモデルのやつです。)しかないのですが、ゲームに詳しい友人に尋ねたところ、10万円前後のプレーヤーと遜色ない性能だよと言われたのですが、まだ現在でもPS3のBD再生が一番画質が良いのでしょうか?

確かに操作性はあまり良くないと思いますが、操作性よりも画質を追求するならPS3ですか?
5.1チャンネルの環境もあり、接続はもちろんHDMIで接続しています。

書込番号:16404742

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/07/26 11:39(1年以上前)

PS3のBDプレーヤーとしての性能はゲーム機として考えると良いものですが、一番ではないと思いますね。
再生機でも高級なBDプレーヤーと比較すると、差を感じるとは思いますね。
高級なBDレコーダー何かと比較しても差を感じる事はあります。
DVDの再生等ではPS3は優れた性能はありますので、コストパフォーマンスは良いと思います。

書込番号:16404765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/07/26 11:47(1年以上前)

DVDの再生能力なら上位機のBD再生機に匹敵すると思います。

BDの再生能力としては実売1万円台のBD再生機と大差ないです。

書込番号:16404787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2013/07/26 11:48(1年以上前)

情報アリガトウゴザイマス。でもうちのテレビもPS3と同じでかなり古いんですよ。7年前に買った32インチのビエラなんですが、こんな古いテレビに高級なBDプレーヤーを繋げて高画質に映るのかって疑問に思うのですが。

要はバランスが大事なんでしょうか?

書込番号:16404790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2013/07/26 11:51(1年以上前)

うーん、やっぱり7年オチのビエラにはPS3の組み合わせが一番最適なのでしょうか?

BDプレーヤーがあるのに新しいプレーヤーを買う気にはなれないし。

書込番号:16404799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2013/07/26 11:57(1年以上前)

PS3のほうがサクサク動いて快適に動作するって聞いたんですが、今は数千円程度のBDプレーヤーも同じですか?

書込番号:16404812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2013/07/26 12:44(1年以上前)

>BDの再生能力としては実売1万円台のBD再生機と大差ないです。

個人的にリサーチしたときは2万円前後でないと3D再生に対応していないようだったので、
ゲーム機+BDプレイヤーとしてみた場合にはお得かな?と思ってPS3を追加購入しました。(TVが3D対応だったので)
3Dはほとんど見てませんが・・。

安いプレイヤーは動作がもっさりしていたりインターフェースがお粗末だったりと良いことがないので、
ある程度しっかりしたものをおすすめしますよ。

そうするとPS3と価格帯が近くなってしまいますね。

書込番号:16404926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/27 01:42(1年以上前)

初期型はドルビーTrueHD とDTS-HD Masterのビットストリーム出力に対応していないので、
音質を追求するなら新型PS3や最近のBDプレイヤー(1万円前後の物でも対応していることが多いです)

画質を追求するならテレビを買い換えたほうが良いです。
消費電力を考えたらプレイヤーに買い換えるメリットはあります。

PS2やPS3のゲームプレイ、DVDのアプコン、3D BD、音声出力この辺りの取捨選択で、
現状維持か、新型PS3かプレイヤーに買い換えるかの選択をすることになると思います。

書込番号:16407075

ナイスクチコミ!0


esto.nsrさん
クチコミ投稿数:15件

2013/07/27 06:36(1年以上前)

初期のPS3 60GBモデルと、2009年のソニー製フラグシップBDレコーダーである
BDZ-EX200を使ってますが、BDの再生画質はBDZ-EX200のほうが圧倒的に上です。
地デジを録画したような番組でさえ、市販BDソフトにも勝るとも劣らないほどの
画を出してくれますから…。

それと比較して、PS3はBD再生は画質補正をほとんどかけることなく、そのまま
ストレートに画を出力しているように見えます。

DVD再生ではそれほどの差はないにせよ、やはりBDZ-EX200のほうが上ですね。


ただし、操作性(レスポンスの良さ)についてはPS3には全くかないませんw

書込番号:16407332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2013/07/28 00:32(1年以上前)

操作性はPS3かなり高いですよ。

最新のBDだと大抵のプレーヤーでは読み込みに気の遠くなるような時間が掛かったり、ポップアップメニューの上げ下げももたつきます。
特に数千円台の安価なプレーヤーを検討されているならば買い換える必要は全く無いでしょう。

そしてご自身でも感じて居られる通り、テレビを買い換えた方が圧倒的に幸せになれるハズですよ。

書込番号:16410444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2013/08/02 10:54(1年以上前)

DVDのアプコン能力が現在でも高い。字幕がジャギらず滲まない。

BDはアニメ寄りの発色エッジなどスッキリハッキリめな絵作り。

初期型はロスレス音声のビットストリーム出力出来ず本体でLPCMマルチchに変換されちゃう。

帯熱が高めでファンノイズが煩い。

ディスクドライブの作りはまずまずで廉価薄型のBDプレイヤーより回転音がせず制震される。

操作性はレコーダー兼プレイヤーより快適だが現在の単機能BDプレイヤーとならやや分がある程度。

コントローラーではL2R2が床置きの度に暴発する。専用リモコンではどのボタンを押しても本体が起動してしまう。

書込番号:16428327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jendさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/02 16:15(1年以上前)

ゲーム機に並の専用機を蹴散らせる実力があるなら、誰も専用機なんて買わんわな。

プレステはあくまで「ゲーム機」、BD再生に全力を傾けられる専用機とは訳が違う。
数ある機能の内のひとつなんだから、専用機に比べればそれなりの妥協は必要でしょう。

書込番号:16429090

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

音の出方がおかしい?

2013/07/09 05:47(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > ガスト > エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 [通常版]

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

環境としてはPS3をソニーのシアターラックRHT−G10に接続して使用しているのですが、オプションのBGM音量を最大にしてもSEやシステム音声やイベント音声は真面に聞こえのに対しBGMだけが極端に音量不足で聞こえ難い(他の音の半分以下か三分の一程度しか聞こえていない・・・)のはこのシアターラックがフロント×2サブウーファー×1の構造の所為でしょうか?(センタースピーカ付の物に代えれば改善有り?)PS本体側とラックの設定も複数試しましたが、かわりません・・・何か良い方法がありましたら宜しくお願いします。

書込番号:16346543

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/07/09 23:23(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですわ。

「シアターラック」の各種設定はどうなっていますの?
説明書を確認すると「サウンドフィールドの種類」や「AUDIO DRC」、「NIGHT MODE」など音量以外にもご希望を満たせる可能性のある設定がございますわ。
作品によっては収録されている音量がもともと小さい可能性もございますので、PS3とTVを直接接続して改善するか切り分けしたり、具体的な作中のシーンを記載して他のプレイされている方に確認するというのも良いかもしれませんの。

書込番号:16349492

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/07/10 06:05(1年以上前)

まずサウンドフィールドは全種試しましたが違いがほとんど出ません、AUDIO DRC・NIGHT MODEについても結果は同じで自動音量もオンオフ試しましたがオンだと他の音が大きすぎて煩いのでやはり使えません・・・シーンによる音量の違いは例えばアトリエ内やフィールドマップや戦闘時のBGM音量はかなり低いのに対しムービーやその他の効果音(足音・戦闘で攻撃した際の音・爆発音・各シーンでのセリフ等)は高いと言った感じになります。

因みに今までに試した中で割とマシだと感じたのが音声出力設定をリニアPCMの2チャンネルとACCのみ(若しくは2チャンネル)でしたのでこれで遊ぶしかないですかね・・・。

書込番号:16350094

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/07/10 14:32(1年以上前)

PS3とTV HDMIケーブルで直接接続(シアターラックが原因かを切り分け)すると状況は変わるかしら。

書込番号:16351162 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/07/10 19:06(1年以上前)

直接接続してみました明らかに違いますね・・・直接だと真面に聴こえています。

書込番号:16351745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件

2013/07/10 22:43(1年以上前)

ps3の音の出力フォーマットがシアターラックに
あってないとか。
ラックは2.1chなので、PS3は5.1chで出すと
ラックが再生できないchあるので音量が変なのでは?

書込番号:16352621

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/07/11 12:58(1年以上前)

>色々検討中さん

家では5チャンネルは設置が難しいのでやはりPS3を2チャンネル設定にするしかないみたいです・・・(ノД`) 毎回の切り替えが面倒だなぁ・・・。

書込番号:16354354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件

2013/08/01 02:03(1年以上前)

田中かがみ さん 
こんばんわ。 5.1ch設置は、場所を取るのと配線引き回しとかあるのでね。
コンパクト5.1chとなると、ヤマハのSPですかね。 
私は以前、ヤマハの小さいフロント5,1chを使用していましたが、2chよりは
はるかによいものでした。
今では、3.1chのものも数多く発売されていますので、新規入れ替えを視野に
いれているのなら、その辺も調査してはいかがと思います。 
ゲーム・映画メインなら、5.1chがよいですが、TVなら3.1chでも十分満足すると
思います。

書込番号:16424238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/08/01 02:23(1年以上前)

どうも有難う御座います。

メインはアニメ・ゲーム(TVは割とどうでも良い・・・)なんですが、やはり今の環境では3.1chまでが限界かなと思います・・・(。>д<)

書込番号:16424264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PC版との違い

2013/07/22 17:19(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード6 [PS3]

タイトル通り、PC版とPS3版との違いはありますでしょうか?
PS3版は既にプレイ済みで、今回PC版がバンドルされたグラフィックボードを購入予定で、二つに差がないようなら、違うグラフィックボードにしようかと思ってます。
双方に違いがわかる方や、参考になるページをご存知の方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16392459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2013/07/22 17:51(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

公式サイトを見る限り、「綺麗なグラフィック」と新モード「ザ・マーセナリーズ アンリミテッド」が収録されている位ですの。

http://www.capcom.co.jp/bio6/pc/index.html#about

書込番号:16392533

Goodアンサーナイスクチコミ!0


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2013/07/22 17:52(1年以上前)

・最大2560×1600pxlの高精細映像
・新モード「ザ・マーセナリーズ アンリミテッド」収録
だそうです。
http://www.capcom.co.jp/bio6/pc/#about

書込番号:16392537

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件

2013/07/22 18:52(1年以上前)

お二方、ご回答ありがとうございます。
ゲームの内容的には、差がないようですね。参考になりました。

書込番号:16392688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)