
このページのスレッド一覧(全4059スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2012年5月23日 07:11 |
![]() |
0 | 3 | 2012年5月15日 09:24 |
![]() |
5 | 3 | 2012年5月13日 20:02 |
![]() |
0 | 4 | 2012年5月12日 00:01 |
![]() |
3 | 4 | 2012年5月10日 22:47 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月10日 15:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > STARHAWK

オフはオンの為のチュートリアルです。
オンラインの環境があれば其れなりに楽しめると思います。
ただ、CoDやBF等とは全く違いますので、そのあたりを期待されているのであればオススメは出来ません・・・。
書込番号:14592110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はドラゴンズドグマまで遊べれば良いかなぁと、軽い気持ちで購入しましたが結構楽しんでます。
書込番号:14594933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > STARHAWK
価格コムのレビューはそれなりにプレイしてから書き込む方が多いんじゃないでしょうか。
個人的には結構期待した作品です。
まだ、Amazonから届いてませんが・・・
因みにAmazonには僅かですがレビューがありますね。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B007HIMJ9I/ref=aw_d_cr_videogames
書込番号:14546119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オン、オフ共に遊びましたが楽しいです。
独特のシステムに最初は戸惑いましたが、直ぐに慣れます。
言われているような接続エラーも頻発しませんし、暫くは楽しめそうです。
書込番号:14563202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > プロ野球スピリッツ2012 [PS3]
購入を考えています。巨人のファンで、応援歌のBGMはどうですかね?追加されていますか
著作権?の問題で難しいのかもしれませんが・・・長野、亀井、矢野の応援歌が、追加されてれば嬉しいのですが・・・
1点

応援歌のサンプルは、
毎年同じ様なデータしか入っておりませんよ。
今回も去年と同じデータでした。
気に入った物は自作するしかないと思います。
書込番号:14460918
1点

返信ありがとうございます。今年の巨人応援歌のCD買ってきたら音符付だったので、がんばってこれで自作してみたいと思います。ってまだ製品買ってませんが笑。コナミBGM+実況や解説人の一掃などもうちょっと力入れて欲しいですね。国内プロ野球ゲームの競合品なくていつも一人がちして10万本以上売ってるんですから。制作費も安く収まってそうだし
書込番号:14470564
1点

PCのサイトで,「パワプロ音楽感」というサイトがあります。
そこで選手の応援歌をダウンロードできますよ。USB等でファイル
をダウンロードしてPS3の本体にコピーしたら,ゲーム内で設定できますよ。
書込番号:14557707
2点



おすすめありますか?
「アース ディフェンス フォース」はやりました。
「ロストプラネット2」の分割は小さくないですか?縦分割とか横分割じゃないですよね?
宜しくお願いします
0点

ロスプラ2は、ちょっと変則的な上下分割ですね。マップが表示されるので画面が斜めにずれたように表示されます。
オフラインでの二人同時プレイで面白かったのは、バイオ5やキルゾーン等ありましたが、どれも画面は分割で表示されます。
分割されないで遊べるのはリトルビッグプラネットあたりですかね・・・(自分がやったことある物限定ですけど)
ただ、スレ主さんの嗜好とはちょっと違うかもしれませんね。
書込番号:14512067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスありがとうございます。
キルゾーン、面白そうですね。購入したいと思います。
バイオは昔やりましたが、ホラー(ゾンビが苦手なので止めます)
コールシリーズとバッドカンパニーこちらはキャンペーンは一人用ですが面白かったです。
書込番号:14512799
0点

オフラインの2人同時プレーでしたら是非”アーミー オブ ツー”をやってみてください。
個人的にはかなり楽しかったですよ。参考にしてみてください。
書込番号:14514448
0点

Takashi-gt-fourさん
カメレスですみません。
アーミーオブツー購入したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14550742
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > ドラゴンズドグマ [PS3]
体験版をプレイされた方に質問です♪
私は体験版をプレイするつもりが無いのですが、覚者とプレイヤーのジョブと体格を悩んでます(^-^;
私はPVで観たストライダーの、巨大モンスターによじ登って攻撃するのをメインに構成を考えたいのですが、知り合い曰く体格に応じてスタミナや動作に影響がでるそうですね(^-^;
例えば、覚者をストライダーにして中軽量級の体格にした場合、メインポーンはどうしよう?とか悩み中です(笑)
体験版をプレイされた皆さんは、どの様にされて、どの様なパーティ構成が良いと思いますか?
書込番号:14544659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

体験版では プロローグクエスト1つ フィールドクエスト1つ がプレイできますが ポーンは固定で キャラエディットは用意されたクエストで使用できない為 解かりません。^^; サポートポーンも どの位の強さのキャラがいるのか不明な為 メインに何を選んで良いのか解かりません。^^; 状況に応じたサポートポーン頼みになりそうな感じがありました。
書込番号:14544919
0点

プレイした印象では、どの職業でも魔法使いが重要だと思いました。
魔法使いは武器のエンチャント、パーティーの回復等を自動でやってくれます。
エンチャントはボス戦は勿論、雑魚戦でも役に立ちます。
回復については言うまでもありませんね。
また、ストライダーは高威力の一撃や範囲攻撃が、あまり得意ではありません。
しかし魔法使いであれば、上記サポートに加え強力な魔法攻撃もしてくれますので。
体格差による能力の違いは、序盤はあまり気になりませんが、体の大きい「マッチョ」だと
物を多く持てますが、動きが遅く、体が小さい「中量、軽量級」だと、持てる量は減りますが
動きが素早いです。
このあたりは、それぞれのプレイスタイルに合わせてポーンの体格を
選択すれば良いと思います。
書込番号:14545586
1点

フィールドクエストでは、自分でエディットした覚者&メインポーンを使えますよ。
ただしジョブも装備も固定の上に追加で入手できる訳でもなく、また私は性能に拘らず自分(覚者)と妻(メインポーン)の体格に寄せてエディットしているため、体格によってキャラ性能ににどのような影響があるかまでは判りませんでした。
あとは固定で登場するサポートポーンが攻守とも優秀だったので、その有難みが解る反面、そこまで優秀なサポートポーンが来てくれなかった場合やサポートポーンなしだとどうなっていたのかも判りません;
この辺りはやはり、製品版をgetしてからのお楽しみになります。
>どの様なパーティ構成が良いと思いますか?
覚者はファイターとの二択で悩みつつストライダーに傾いていますが、メインポーンはメイジから始める所存です。
書込番号:14546384
2点

>フィールドクエストでは、自分でエディットした覚者&メインポーンを使えますよ
おっ 使えたw
書込番号:14546501
0点



PSNのゲームアーカイブスでダウンロード購入可能な悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲についてお尋ねします 友人から聞いた話しなんですが、ゲームアーカイブス版ではPS版とSS版とは異なるマリアちゃんモード(子供マリア)が使えると言う事なんですが、これは確かなんでしょうか?ネットで多少は調べてみたものの今1つ確信が持てません・・・もし本当にマリアが使用可能なら是非購入しようと考えています また、このマリアちゃんモードが実在した場合どの様な条件があるのでしょうか?何方か分かりましたら何卒宜しくお願いします。
0点

>PS版とSS版とは異なるマリアちゃんモード
PSP版とSS版かと。その2つにはありますので。
私はPSNアーカイブスのは以前DLしました(ほとんどプレイできていませんが^^;)。
アーカイブスのはPS版そのままだったはずです。マリアモードは無いと思います。
書込番号:14544137
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)