
このページのスレッド一覧(全4059スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年2月15日 04:22 |
![]() |
3 | 4 | 2012年2月14日 09:52 |
![]() |
9 | 13 | 2012年2月12日 00:39 |
![]() |
4 | 6 | 2012年2月10日 10:07 |
![]() |
3 | 6 | 2012年2月9日 12:05 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2012年2月9日 06:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > マーベラスエンターテイメント > ノーモア★ヒーローズ レッドゾーン エディション [PS3]
初回限定版を購入しクリア済ですが、主人公を女性に変えるようなことは出来ませんでした。方法は無いと思います。
初回限定版には「シルヴィア様の18禁パック」というのがありましたが、キャラ達のビューアー、カタナのプレゼント、バイクのカラバリ追加、といったオマケ要素でした。
ちなみに「シルヴィア様の18禁パック」は、後にPSNのStoreで1000円で配信されました。ですので通常版でもDLすれば楽しめます。
書込番号:14155758
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > アーマード・コア V [PS3]
自分はPS2のAC3とサイレントラインしかやってないで買ったのですが
ミッションをやってると友達よりも早く毎回死んでしまいます
自分は多分敵の攻撃に当たりまくりなんだと思います
ここで聞きたいのですが
敵がいっぱいいる所でどういう動きをすればいいのでしょうか?
敵ACと戦う時も相当ギリギリで戦ってる気がします
もう1つ聞きたいのですが
ACのテクニック?
QT、QB?のやり方が色々調べてもよくわかりません
ACのテクニックにはどんなのがあり
そのやり方出来ればコツなどあれば教えて欲しいです
どうかよろしくお願いします
0点

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。
上手くはありませんが、基本的な箇所を記載しとおきますの。
敵が多い所では射程の長い高威力武器で数を減らしてますわ。
AC戦は威力が高いショットガンと弱点属性のミサイルをきちんと当てていけば対等に戦えますの。
敵(自機)の攻撃と耐性には3種類の属性がございますので、ミッションによりパーツを変更したり、トータルバランスを考えたパーツを選択するのが一番楽な戦い方ですわ。
単にAPが高いパーツを揃えても、弱点属性の攻撃により大ダメージを受けてしまいますの。
本作ではクイックターンが「ドリフト」、クイックブーストが「ハイブースト」に相当し、操作や方法は説明書の16ページに書かれていますのでご覧下さいませ。
書込番号:14098258
2点

あと構える武器結構あるんですけど対敵ACの時はどのタイミングで使えばいいのでしょうか?
自分は構えてる間にすごい撃たれます
構えてACに撃つのはキツくないですか?
別件ですがこのゲームメンテナンスが多いと思いますが
最初は前作もこうでしたか?
後に減っていくんですか?
すいません色々教えて頂けると助かります
書込番号:14104342
0点

構える武器が好きなら脚部をタンクにすればいいんじゃない?近くで的が絞れなきゃ遠距離から当てられるように機体構成変えりゃいいんじゃない?
書込番号:14128957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版
少し前の話になりますが、Ver.2.02へのアップデートの際、クリスマスプレゼントとして「86 GT」が頂けましたよね。
その際に、一部ユーザーに「FT-86U concept」がプレゼントされたそうなのですが、実際に頂いた方はいますか?
1点

DCを二重に買うと貰えますよ
ペイントパックが安上がりですみますよ
書込番号:14054688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その際に、一部ユーザーに「FT-86U concept」がプレゼントされたそうなのですが、実際に頂いた方はいますか?
我輩アプデは2、03までやっててクリスマスに山Pのカード来たけど、
FT-86U conceptって名称のマシンは貰ってない(名称にconceptが付いたモデルは現在
FT-86 concept(09)のみのはず?)86GT(12)の間違いじゃないの?、それと
アプデ済んでれば同じ物がプレミア扱い(新車)でとっくにいつでも買えるはずだけど?。
書込番号:14055018
1点

よこきちさん、やっぱりRDは最高で最強さん。
返信ありがとうございます。
よこきちさんの返信を見た上で、以前から気になっていた攻略wikiというのを見た所、「DLCを二重購入し、Ver.2.02へアップデートする」と、"FT-86U concept"が貰えるみたいです。
もうすでに、Ver.2.03へのアップデートを済ませてしまったので、もう貰えないのかな………
書込番号:14055237
1点

たしかアプデ後でも貰えたと思いました。
違ってたらごめんなさい!
書込番号:14055311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もうすでに、Ver.2.03へのアップデートを済ませてしまったので、もう貰えないのかな………
こんなのあったのか↓...、
http://alphawiki.net/gran-turismo5/index.php?DLC%A5%AB%A1%BC#ud36c5a5
ただおかしいんだよな?、我輩条件クリアしてるけど貰った覚えがない(マシン検索して確認
したけど、プレミア/スタンダード、どっちにも入ってないし???)終了期間設定してないから
これからDLC追加買いすれば手に入るのだろうか?(バージョン変わったらダメとか
書いてないし)
ちなみにもう書いてるけど正式販売(予定)のノーマル86GT(12)は条件クリアしてれば
タダで貰えて追加購入も出来るようになる。
書込番号:14055326
1点


よこきちさん、やっぱりRDは最高で最強さん。
返信ありがとうございます。
よこきちさん
画像掲載ありがとうございます。そうです、これです。
まだ一回もDLC買ったことがないので、大学の期末が終わったら買ってみようと思います。
やっぱりRDは最高で最強さん
"86 GT"は無事いただきました。黒でしたね。
追加で、白の86を買い、TE37履かせて、オプションのウイングを装着して、ワンメイクレース(N0仕様とも言うんでしょうか)を作って楽しんでますよ。
書込番号:14055546
0点

お初におざいます。
>Driving Presureさん
小生のフレで、「アプデ前に最初のDLCをフルセット購入、アプデ後にカラーパック追加」して86 ConceptUゲットした人がおります。
アプデして間もなくのことだったので、今でも通用するかどうかはわかりませんが、一応ご参考までに。
書込番号:14065176
0点

闘鶏二世さん、はじめまして。
情報ありがとうございます。
なるほど、アプデ後でも貰える可能性があるようですね。
すぐに出来ないのが残念ですが、試験後の楽しみの一つとして取っておきます。
書込番号:14065330
0点

今日DLCを重複購入したところ、無事"FT-86U concept"を頂けました。
色がオレンジメタリックというのが些か不満ですが、頂けただけでもありがたいので、それでよしとします。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:14103465
0点

数日ぶりである、我輩今週カーパック3DLした(スピードテストパック以外全てDL済み)
けど無反応だった、あくまでDLした物と同じ物をまた買ってDLしなきゃダメなのね、
は〜、とは言うもののGT5のDLCって重複購入しても良い物が無いんだよね〜(カラーパックも
使えない物ばっかだし...)
単純にDLC複数買ったら貰えるようにしてくれりゃ良いのに、スペックはどの程度なのだろう?
ペイントが違うだけで12年モデルより劣る様ならこのままスルーしようかな。
書込番号:14141142
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > DARK SOULS(ダークソウル) [PS3]
PS vitaから ダークソウル2 もしくは、デモンズソウル2 が販売されたら買いますか? PS vita本体も含めて。
自分は今のところ、PS vitaを購入するつもりも予定もありませんが、このどちらかのソフトがリリースされれば本体も購入してしまいそうです。
0点

勿論買いますwww
既にVita 所有してますけど。
書込番号:14125592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに本体購入にはソフトが重要ですね。
私は本体は購入しているのですが、もしダークソウル2、デモンズソウル2等がでるなら、イオンフラストラクチャー通信の他、アドホック通信にも対応するようなシステム、携帯ゲーム機ならではのシステムにしてほしいですねー。携帯ゲーム機ならではの仕掛けが欲しい。
コアなファンが多いソフトですが、それだけにVITAごと購入してくれる方がいくらかいそうですね。
携帯版良いかもしれませんね。
書込番号:14125621
0点

>携帯ゲーム機ならではの仕掛けが欲しい。
なにか仕掛けができそうですね〜。そのあたりもひっくるめてリリースされたらPSvitaがそこそこ値段が落ち着くまで待つ! なんて出来そうもありません。
海外では、ダークソウルをPCに移植署名が起こっているそうですね。その件でもコアなファンが多い証拠らしいですね。
>m@sumi さん、もうPSvita持ってらっしゃる! 正直うらやましいです。
書込番号:14128042
1点

>ロオラさん
将来性にも大いに期待して、発売日に購入しました。幸いにも自分の個体は今のところ不具合はありません。
賛否両論ありますが、結局ゲーム機にとってはソフトの充実が最も重要なので仰るように本体ごと買いたくなるようなタイトルが発表されれば良いですね。
本体の販売を牽引するようなビッグタイトルの発表を期待してます。
書込番号:14128440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

北の巨人の要石、その先のフィールドでVita向けに作品を作っても面白いかと思うんですけどね。
書込番号:14131249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>m@sumi さん
PSvitaの板、覗いてみました。賛否両論ありますね。期待、話題がある証拠ですよ。
不具合? も、バージョンアップで良くなっていきますしソフトも1年もすれば豊富になります。
モンハンが3DSで出たのが痛いかな? この話はここではこのあたりまでですね。
北の巨人の要石から、それはサプライズですね〜。 そんな捻りの利いたSCEとフロムの【present】があれば最高ですね!!
それとvita、携帯ならではの仕掛けがあって、モンハンみたいに盛り上がると、とっても嬉しいんですが。
みんなでvitaからリリースされるよう盛り上げて行きたいですね!!
書込番号:14133019
2点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コーエー > 真・三國無双 Online 〜神将乱舞〜 通常版 (PS3)
PS3で、始めようと思うのですが、PC版での古参の新規狩りがあるとのことで
躊躇しています。武器の性能が初めから違い、不条理な事が、おこっているのは
本当ですか? ほとんど即死って本当?
オンライン参加、経験者の方教えて下さい。
0点

どうも。
PC版をやってます。最近はあまりしてませんが。
結論から言うと、ありますよ。(新参にかぎらずですが)
どのネットゲーム、というかどんな所でも、他人を馬鹿にして楽しむという下衆な連中はわいてでます。
(もちろんそうでない人の方が多いと信じていますが)
そう言う相手とあたってしまったら事故だと思いましょう。付き合ってあげるか、逃げてしまうか、返り討ちにするまで腕や武器を磨くか、いろいろ楽しむ方法はありますし。
大体1ゲーム10分くらいなので、イヤな思いをし続けることは少ないでしょうし。一撃死で延々倒され続けるという仕様は最近は改善されつつあるように思いますよ。
そういう楽しみ方?というか、PVPのあるネットゲームというのはそういうものだと思っておいて良いと思います。
まあ、注意しておいたらいいことはルールですね。
大まかに言うと
1.拠点をすべて自拠点にする。
2.対戦相手を先にのべ10人倒す。
3.(雑魚兵の)撃破総数の多い方。
これくらいの勝利条件があり、それぞれ部屋が立っています。
(もっと細かい判定条件や、その他の大規模なイベント戦もあります)
2の部屋にはいって、相手からずっと追いかけられるのはまあ当然ですよね。
好きな武器を見つけたり、慣れるまでは入らない方がいいでしょう。
それと武器のランク別に部屋が分かれています。(新参、熟練、精鋭、無双)
それぞれの部屋で武器制限があります。
R1とR5だと攻撃などのパラメータの上昇率や、攻撃範囲などでかなり差があります。
余談ですが、R1でR5に絶対勝てないかというと、そうでもないです。
1の拠点制圧の場合なら、対人を避ければいいですし、2の対人でもイヤらしい作戦でいけば、勝てます。(面白くないですが)
3の撃破数もうまい人は相当稼ぐと思いますし。
まあ本題ですが、無双格という何でもありの所にいきなり入らないこと。
それと、まあ友達を見つけて、演習で練習をすることですかね。
武器のモーションを覚えてしまえば、ほとんどの攻撃をガードできるようになっておもしろいですよ。
楽しむには、一緒に遊べるフレを見つけることですよね。
Skypeでもしながらわいわいやるには良いゲームだと思いますよ。
書込番号:10961368
1点

新規狩りがおこなわれているのは事実です。
武器をゲーム内で、できる改造をしてめちゃくちゃ強くしている人もいます。
即死はある特定の武器での攻撃で即死ってのはありますね。
けど、ちゃんと正々堂々としている方もいますのでそんな時は楽しいですよ。
書込番号:10962418
0点

アクションは、得意な方ですが、それぐらいでは、とても埋まらない
ゲームなのだとわかりました。
せめて、ランク制限や、サーバーが違っていれば楽しめるゲーム
だったかもしれませんね。
掲示板などどんな状況か書かれていましたが、ハメころされて、
どうにもならない、書き込みが多いようで、心が折れるなんてのが、ありました。
売ることもできないソフトなので、今回は見送る事に、しました。
それにしても、なにも対策しないなんて、運営は、なに考えているのだろう。
ありがとうございました。
書込番号:10964489
0点

このゲームはやってません。ネットゲーム一般論ですが、、、
対戦はどうしても、頭が良くて(良く知ってて)、蓄積があって、強い友達が多い奴が圧倒的に強いんで波に乗れないとそうなりますね。
>掲示板などどんな状況か書かれていましたが、ハメころされて、
>どうにもならない、書き込みが多いようで、心が折れるなんてのが、ありました。
>それにしても、なにも対策しないなんて、運営は、なに考えているのだろう。
そこで愚痴言う人って結局どう制限しても負けるんで同じことなんですよね。対人でやってる以上、平均して1/2以上勝つはずがないんだけど、3回連続して負けたらもう文句言うとか接続切っちゃうとかね。
努力や工夫や友達関係と全く無意味に勝敗が決まるシステムだとそれは単にサイコロ投げてるだけだし、面白いゲームにならない。
まぁでも、壁があることは確かですな。リアルと同じく強いチームに入ることが勝利への近道です。自分ひとりではわからないコツを教えてもらえたりします。ネットゲームって大概自分ひとりではどうにもならないように出来てますから。
剣道部の奴に剣道で立ち向かって気合だけで勝とうとするようなもんです。
もちろんゲームだから「気持ちよく勝ててアタリマエだろ」って考えもあると思うけど、それは対戦では無理な話なのは上に書いた通り。そういう場合は協力プレイが中心のものをお勧めします。モンハンとか。
協力プレイだと相手を罵倒するのは少なくても表面上は抑えてますんで。
書込番号:10964676
1点

あの、ランク制限は一応ありますよ?
ゲーム内身分に応じて入れる部屋には当然制限がありますきます。具体的には、
新参→熟練→無双(無差別級)→精鋭の順で部屋訳されてますし武器制限も当然あります。
例えば新参に持っていける武器はランク3まで。ランク3なんて頑張れば2〜3日で持てるようになります。
ただし上のほうでも書かれてるように新参狩りはこのゲームにも存在します。精鋭クラスで通用するような人ではなく、上で通用しない中途半端な腕の人達が新参狩りとかするのだろうと思います。普通に上を目指して頑張れば新参狩りの屑とかすぐに追い越せるようになるでしょう。
書込番号:10977564
1点

他のことで、ログインしましたら、解決済みにしないといけなかったようです。
かなり時間が、たっていて申し訳ありません。
結局、買いまして、今もちょこちょこやっていますが、同時期に始めたPSのフレは、
一人だけ残りあとは、心が折れ、殆どがやめてしまいました。
アクションが得意だったので、新参でもキルが取れなんとか無双界に残れました。
今は、PCでやるようになりサブで作っても新参狩り相手に、自分だけはキルがとれ
とれなくても撤退しないようになりました。他の新規ぽっい人は死んでいきますが・・
PSでの無双は、とても動きがよくないので不利ですね。
また、パッケージが販売されるようですが、運営が真剣に対策を考えてほしいと思っています。
今では、回答のほとんどの内容が、理解できます。ありがとうございました。
書込番号:14128869
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > アーマード・コア V [PS3]
自分は今年1月にPS3を買いました!
それで"X"も出るということで,"fA"を友達に貸してもらいました!
しかし,大量の攻撃がくるところで処理落ちし,画面がコマ送りのようになって進められません。
ミッション名は覚えていませんが,ジェットエンジンのようなものをつけて始まり,6足歩行くらいの超巨大ロボットの外装を破壊していくものです!
↑最初は平気ですが,敵に近づき攻撃を始めるとコマ送りになってしまいます。
・ブラウン管テレビ+三色ケーブルでしていたので液晶テレビ+HDMIにしてみましたが無理でした
・ディスクに傷らしい傷はありません
・他のゲーム・ミッションは大丈夫です
・友達も三色ケーブルでやったが平気だったとのことです
できれば原因を教えていただき,Xを買っても問題なくできるか教えてください!
2点

とりあえずですが、質問するところが違うので次回からは適切な掲示板で質問するようにしましょう。
質問に関する回答ですが、プラズマ兵器などを使っているとFPSが極端に下がってコマ送りのような現象になります。
なので、FAをプレイする時は残念ですがプラズマ兵器を使わないようにした方がいいです。
お使いのPS3、ACFAのディスクは正常(皮肉ですがフロムの作るゲームは処理落ち、フリーズが発生しても正常)です。
通常ディスクに傷がある場合やなんらかの問題がある場合はゲームすらまともに出来ないと思います。
ケーブルは音と映像を伝達するものなのでそれによる影響(FPSの低下)もまずあり得ません。
ACVは極端な処理落ちはあまり聞いたことがないので大丈夫かと思います。
体験版があるので一度プレイしてみてはどうでしょうか。
書込番号:14128072
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)