プレイステーション3(PS3) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション3(PS3) ソフト のクチコミ掲示板

(41716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プレイ感想

2008/06/27 22:40(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > Activision > クエイク ウォーズ エネミーテリトリー(PS3)

スレ主 職人魂さん
クチコミ投稿数:213件

皆さん、ばんわ〜
このゲーム、かなり楽しめるソフトだと思いますよ〜
コールよりもチームワークが要求されますね。
動きも早いし、オンラインのルールもシンプルでFPS初心者でも入り込みやすいと思います。
なのに、何故か人気ないですね〜
皆さん、自分はかなりオススメですよ。

書込番号:7997823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

今日発売!!

2008/06/26 10:54(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > 四季庭

スレ主 yosshi2727さん
クチコミ投稿数:72件

全然書き込みもなく、注目度が低い?ようですが、自分はこれ楽しみにしてました!
将来的にはhomeとの連動も噂されてますね!
今、仕事の帰り途中なので、家に着いたら速攻で購入しまーすo(^-^)o
少しプレイしたらまた書き込みしたいと思います!
もし購入された方がいましたら、茶でもすすりながら庭を見せあいましょう(^O^)

書込番号:7991396

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2008/06/26 11:51(1年以上前)

DL専門でしたっけ・・・
MGS4ですっかり忘れてた(^_^;)
帰ったら買うぞ〜!

書込番号:7991524

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosshi2727さん
クチコミ投稿数:72件

2008/06/26 14:22(1年以上前)

TOP

庭選び

リスが!

早速ダウンロード&インストールしてプレイしてみました。

正直に言います。庭をなめてましたm(__)m
庭を作ることがこんなに難しいとは・・・。でもそのぶん造りがいがあります。

かなり没頭できますよ、これ!!
あーでもない、こーでもないとプレイしているうちにあっという間に時間がたちます。

無心で没頭って感じです。

書込番号:7991920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2008/06/27 09:26(1年以上前)

季節は時間経過ですね。
急成長は弊害として枯れる物が出てくる。
動物が来始めるとカメラ小僧っぽくなりますね(笑
コレクター要素はあるけど、マッタリ作りたいですね。
アイテムは庭を何個造ろうが共通っぽい。
と言うか庭何個でも作れるのかな・・・テーマで作ると楽しそうだね^^

唯一の不満・・・ホーム始まるまで家の中に入れない;;

書込番号:7995258

ナイスクチコミ!0


もーちさん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:15件

2008/07/09 11:35(1年以上前)

せっかくなので、DLして遊んでみました。
疲れた心を癒してくれるようなまった〜りした空間ですね。。

急成長でニョキニョキ成長する植物を見るのが楽しいですw
もう少し“庭”っぽくなったら、庭自慢コンテストとかもいいかも(笑)

書込番号:8051626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなんあったら...

2008/06/19 08:48(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK

開発時のイメージなのかな?
こんなんあったら面白そう!!
空母や戦艦ですかね?
どんだけ!戦闘機飛んでんだぁ?

書込番号:7959965

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件

2008/06/19 10:06(1年以上前)

たぶん開発当初の画像だと思いますよ。
最初は1人プレイを含むフライトアクションゲームとして開発が
進められていたみたいですよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=k6gNtqo8Sts

あと即出かもしれませんがPlayStation 1で 「WARHAWK」という名前で
戦闘機ゲームが出ていたんですね。今とはまったく雰囲気が違いますね。
http://jp.youtube.com/watch?v=JqWb9WbwYnQ&feature=related

書込番号:7960138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2008/06/19 14:27(1年以上前)

凄い数の戦闘機ですね。もし遭遇したら逃げてしまいそう。あの浮いている空母に乗り込んでみたい。

書込番号:7960849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件 WARHAWKの満足度5

2008/06/19 16:12(1年以上前)

いずれはこれくらいの数でのオンラインが出来るんでしょうかね?
どんだけすごくなるんだろうか?
超特大マップで
師団(クラン)ごとに作戦立てて一つの町を潰しに行ったり
空母も乗ってみたい!
核ミサイル級のTOWも欲しい!(1回限り)
爆撃機も欲しい!とんでもない数のクラスター爆弾!
色んな想像が働くぅ〜

他にこんなんあったら面白いのがありませんかね?

書込番号:7961129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

面白いですね!

2008/06/16 10:47(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Heavenly Sword 〜ヘブンリーソード〜

スレ主 kamigawaさん
クチコミ投稿数:159件

昨日アキバヨドバシで買ってから、
価格コムでの値段を見て愕然としましたが、
そんなの気にならなくなるくらい、
個人的に面白く楽しませてもらってます!

全体的に、映画を観てるようなイメージを与えてくれて、
トゥームレイダーズっぽい印象もありますが(主人公の顔もw)、
結構はまれます。

ただ、一日のうちの「止めどころ」が見出せず、
夜更かしし勝ちなのが困ります。

コンボのタイミングが難しい・・です。慣れます。頑張ります!

書込番号:7947269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2008/06/22 22:20(1年以上前)

わたしもこの作品への評価は高く結果あまり売れなかったのは残念に感じました。
PS3への評価がもろかぶった悲しい作品だと思います。
続編の制作は停滞しているとPSFANで見ました。オンライン要素の無い作品は後まわし
だそうです。

本作品はショートストーリーでありながらナリコとヘブンリーソードの葛藤を見ていると
アクションよりもストーリーを楽しむゲームだと思いました。

とはいえ、高ランク目指して頑張ってください。

書込番号:7976476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なるほど

2008/06/16 07:03(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS(PS3)

スレ主 rilakumaさん
クチコミ投稿数:95件

シリーズの1をプレイして以来離れていたので、ストーリーに「へー」という感じは残念ながらありませんが、それでも問題はないですね
結構みなさんから指摘があるようにムービーが長いです
最初もいきなり長いムービーでちょっと歩いただけでまたムービーでしたので、
「ひょっとしてこれは・・・」と疑念がわきました
C.O.Dやメダルオブオナー等のムービーは短く即ゲームというのに慣れていましたから
が、その後進めていくときちんとゲームらしさもあります
世界観の表現のためのムービーと思えばいたしかたなしですかね

システムは親切に作られていますね

操作も慣れてくると楽しいです
特筆すべきは視点変更でしょう
1人称ではなく3人称視点なのですが、これが360度ぐりぐり回せます
この利点は、自分が物陰に隠れている時でも周りが見渡せる点です
しかも、1人称ではないので自分は静止して隠れたままの状態ですので敵に気づかれることもありませんし
トータルどのくらいのボリュームがあるのかわかりませんが、先が楽しみです

ただ、価格が若干高いですかね
この内容であと千円安く出せたら良かったんではないでしょうか

書込番号:7946846

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 rilakumaさん
クチコミ投稿数:95件

2008/06/19 02:30(1年以上前)

追記です

いわゆる「第2章」までクリアしました
第2章は1章と違いかなりボリュームがありました
進めていくうちにこのゲームの味もわかってきて、忘れていた「日本製ゲーム」を思い出しました。
洋モノはとにかくドカドカ進めという味付けですから。
このゲームでは進んでいくうちにムービーでも緊張感が出てきます。
「自分で何でも倒していく」タイプのゲームではありませんが、PS3でこそ実現しえたゲームだと思います。
こういうタイプのソフト用に何か新しい呼び方を作ったらどうでしょうね。
自分もそうでしたが、戦争というジャンルからFPSのソフトを好む方の購入が多いと思われますが、コールオブデューティーなどとは違うジャンルである事を認識して、この世界観を楽しんでいただきたいと思います。
とにかくシステムは非常に丁寧に作られていて、遊びやすいです。

書込番号:7959471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信27

お気に入りに追加

標準

本編クリア後の感想

2008/06/15 09:41(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS スペシャルエディション(PS3)

クチコミ投稿数:1008件

とりあえず、そこそこヤリコミながら、本編をクリアしました。
前作MGS3の感動には、遠く及ばず、残念ながら期待外れでした。


ストーリー的に完結させよう、感動させよう、良い意味でユーザーを裏切ろう…というのが
いちいち鼻についてしまい、興ざめしてしまう事が多々ありました。

爺婆の登場人物が多すぎる。たしかにオールド・スネークは超カッコいいけど、
キラータイトルとして考えると、一般向けではないと思います。(爺婆萌え?)

ビーストとのバトル後半の演出は蛇足だし、毎回同じ演出にする理由もない。
そもそも ビースト達には、なんらエピソードがなく、決起に参加する理由も曖昧なまま…。
キャラが立っておらず、感情移入する要素がまったくないのは、かなり問題なのでは?

雷電の演出には、「そりゃないでしょ?」としか言いようがなく、白けてしまいました。
最低限の物理法則くらいは守らないと、昔のロボットアニメと変わらないです。

プレイ時間が短すぎる。ムービー時間の長さは、このゲームの特徴ではありますが、
前作に比べると、圧倒的にプレイ時間が短いと思います。

システム的には、文句の付け所がないほど、洗練されてます。
ただ、弾薬をいつでも購入できるシステムには、疑問を感じました。
オクトカム、すぐに見つかるので、あんまり意味がないですね。


以上、細かな所に欠点はないのに対して、
もっとも大事なストーリー面と演出面が欠けている…というのが、私の感想です。
自分にとっては前作のMGS3が、非の打ちどころのない「神ゲー」なんですよね…。

書込番号:7942416

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件 METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS スペシャルエディション(PS3)のオーナーMETAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS スペシャルエディション(PS3)の満足度5

2008/06/15 12:17(1年以上前)

MGS3はMGS1につぐバランスの良さでしたね。ボスも個性的で満足度十分という形でした。ただ、シャドーモセス以前のソリッドではないネイキッドの話のため、自由に製作したのだと思います。SP版のボーナスディスクで小島氏が語られています。

ところで、アーティスさんはMGS1&2をプレイされたのでしょうか?

ビーストの存在感はMGS1とリンクしていますので、私は感動してしまいました。MGS1のボスキャラ(FOX HOUND)は今でも一番印象に残るキャラという方は沢山います。

ニンジャバージョン雷電の超人的キャラはMGS1&MGS2のニンジャを見ている私には「んなバカな」というより「来た、来たぁ!」って感じでした。雷電のシーンはマトリックス顔負け演出で私は大好きなシーンでもあります。MGSはリアルな映像に遊び心を入れたゲーム、ということで評価を受けました。MGS1のサイコマンティスと戦った方なら言うまでもないですが^^;

>オクトカム、すぐに見つかるので、あんまり意味がないですね。

これもボーナスディスクで小島氏が語ってましたので、興味深い感想です。テストプレイではオクトカムを使う人が殆どいなかったので改善したようですが、まだ説明が親切ではないようですね。オクトカムは壁、地面に密着しないと意味がありません。また右上の数値が90%くらいはないと見つかってしまいます。

MGS3は実はタイトルとしては外伝的なものなんですよね。本当ならMETAL GEAR NAKEDとなるはずなんですけどね...。

MGS2のストーリーがあまりにも難解&ビックスケールにしてしまったが為、MGS4はかなり説明ぽくなり、ストーリーもMGS3のような単純化できなくなってしまったのでしょうね。

書込番号:7943018

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2008/06/15 12:48(1年以上前)

もうクリアですか・・・

早過ぎですよww

私難し過ぎてまだまだこれからです^^:

この手のゲーム苦手なのですが、最後まで行くのかすらわかりませんww

これまでのパターンだと途中でギブアップかもww

書込番号:7943118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2008/06/15 14:16(1年以上前)

クリアしました。海外ノーマル18時間くらいでした。

1回目なんで対して縛りませんでしたがとりあえずボス戦はスタミナキルで頑張りました。

確かにコントローラープレイ時間は全体を通して短く感じましたがそれ以上に映像パートに引き込まれました。

唯一不満と言えば無線できる人が少ない(もしかしたらスペースあるし出現するのかな?)のとやり取りにネタが少なかったことかな?

メタフィクションて言うか、そういう独特の雰囲気はシリーズ通して興ざめさせずに組み込むところに凄みを感じます。

書込番号:7943373

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2008/06/15 15:28(1年以上前)

皆うまいですね。

私ちょびりちょびりペースで進んでますww

オフラインでこれだけてこずるとオンラインは無理かもww

20GBのPS3なのでHDDも一杯になってきましたww

このまま交換かww

めんどいww

書込番号:7943573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1008件

2008/06/15 21:27(1年以上前)

メタルギアソリッドシリーズは、MGS1からやってきました。
PSP版については、画面が小さくて、購入したものの途中でやめましたが…。

特典映像を見ましたが、ハードのスペックと、ゲームの自由度が高すぎて、
全ての作業工程で、開発の手がギリギリだったみたいですね。


あと、舞台となる戦場がいくつかに分かれている分、
かえって「スケール感」が小さく感じられてしまった感があります。
(過去のバイオハザードでも、似たような感想でしたが…)

また、月光の登場が多すぎて、メタルギアの怖さがないのも不満かなぁ〜。
超巨大な月光とのボス戦があるかと思っていましたが、あのサイズだけでしたね。
ラストのリキッドとの喧嘩バトルの前に、もう1〜2度ボス戦があったほうが自然だったのでは?


こうやって振り返ると、やっぱり「シナリオ面・演出面」が練りこみ不足が気になります。
ファミ通で満点をとるだけあって、「満足感」は非常に高かったのですが、
個人的には「感動」はイマイチ…といった感じです。

書込番号:7945053

ナイスクチコミ!0


だいCさん
クチコミ投稿数:357件 METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS スペシャルエディション(PS3)のオーナーMETAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS スペシャルエディション(PS3)の満足度4

2008/06/15 22:16(1年以上前)

クリアしましたぁ
感想は短か!です。
すぐクリアなんですね…
後、あまりメタルギアらしさが出ているミニイベント?が少ないですね
その武器その武器を使って進んでいくというようなイベントが全くなかったのは寂しかったです。
あんだけ基礎があればもっとゲームとして楽しめると思うのですが、いかんせん操作する時間少なすぎ!
おっさん出過ぎ!
3は余り好きではありませんでした。
自分の中では2が1番潜入感が強くて楽しかったかなぁ
これからA順目をしながらオンラインを楽しみます。
それにしてもすぐクリアだったなぁ

書込番号:7945412

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2008/06/15 23:40(1年以上前)

>これからA順目をしながらオンラインを楽しみます。

って事はこれ終わってもまた続きがあるのですか?それとも難易度が違うだけですか?

書込番号:7945998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1008件

2008/06/16 00:01(1年以上前)

二順目を少しやりましたが、一部のムービーが異なるような…。

書込番号:7946146

ナイスクチコミ!1


だいCさん
クチコミ投稿数:357件 METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS スペシャルエディション(PS3)のオーナーMETAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS スペシャルエディション(PS3)の満足度4

2008/06/16 00:16(1年以上前)

隠しアイテムややりのこした事をビックボスモードでやろうかと…
ムービー違うんですか?でしたら、飛ばしたらだめですね
今回は誰も殺さずいこうかと思います

書込番号:7946246

ナイスクチコミ!0


まりゆさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/16 12:25(1年以上前)

私の子供も(小学6年) 

本編をクリアしました。

本編をクリアしたから 他の買ってと言われて。

親としては、半年もつと 思ったのですが?

なんで?なんで?の

思いです。



書込番号:7947496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件 METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS スペシャルエディション(PS3)のオーナーMETAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS スペシャルエディション(PS3)の満足度5

2008/06/16 17:17(1年以上前)

このゲーム...CERO「D」と結構高めですけど大丈夫ですか......。

http://www.cero.gr.jp/rating.html

半年間も継続できるストーリーもののゲームなどそうそうありません。
高く売れるうち売ってしまいましょう。

書込番号:7948321

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2008/06/16 22:16(1年以上前)

2回目は違うのですかww

私は今まだ途中ですが、もう売りに出す話も出てますねww

オンラインは面白くないのかな?

書込番号:7949703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2008/06/17 18:29(1年以上前)

皆さんの感想からみてつまらないゲームなんですね。期待し過ぎました。PS3買うの後回しにしようかな。そんなすぐにゲーム本編終わるなら、他のPS2のゲームから先にやるかも。つまらないようですし。4万円だしてゲーム機買うほどでもないですからね。一番期待していたゲームなのでけっこうがっかりです…。

書込番号:7953049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2008/06/18 02:25(1年以上前)

やっぱり買うことにしました!
アルバイト頑張ります!

書込番号:7955236

ナイスクチコミ!0


Z-tune.さん
クチコミ投稿数:80件

2008/06/18 04:58(1年以上前)

ああ。何だか現在の利潤追求形映画社会が生み出す完全娯楽主義の映画が大好きな
泣ける映画→感動する映画→いい映画と勘違いしてるスイーツ脳の方が居るけど、
物語の本質としては観た後に自分にフィードバック出来るものが無いといけないと私は考える。
メタルはGENE、MEME、SCENE、SENSIEと言ったテーマを4作品で伝えてきた。ジョン・カーペンターが言った他の如何なる作品も後塵を拝すしかない!言ったののも頷ける。 

書込番号:7955418

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2008/06/18 18:22(1年以上前)

嘘を書込めとは申しませんが、発売されてまだ数日しか経ていない段階で、しかもまだクリアできていないと明言されているレスがあるにも拘らず、2週目の存在を仄めかすだけならいざ知らず、終盤の展開まで書込まれるのは如何なものでしょう。

「だったら(このスレを)読むな!」と云われりゃ、「仰る通り!」としか応えられませんが…。

書込番号:7957314

ナイスクチコミ!1


Z-tune.さん
クチコミ投稿数:80件

2008/06/19 00:04(1年以上前)

んん?アーティスさんが言ったリキッドとのタイマンの事ですか?
あのシーンはCMで散々流れてた位だからまあ良いんじゃない?物語の核心って訳じゃないし。
最後の“アレ”を言わなきゃいーんじゃない?
フフ。。ではここで私がここで言ってやろう。なんと最後に・・おっと、誰か来た様だ。

書込番号:7958972

ナイスクチコミ!0


だいCさん
クチコミ投稿数:357件 METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS スペシャルエディション(PS3)のオーナーMETAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS スペシャルエディション(PS3)の満足度4

2008/06/19 12:09(1年以上前)

オンラインは目茶苦茶楽しいですよ!

後、題名見られたら大体のネタバレ覚悟でみられるべきではないでしょうか?
当たり前の題名で理解できうると思いますが、そこまで気をつかわないといけないのでしょうか…
いろんな方がいますね

書込番号:7960450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2008/06/20 02:18(1年以上前)

メタルギアソリッド3が良すぎたから皆さん辛口評価するのでしょうか?
スレ主さんはあまり面白くないと思っているのになぜ良なんですか?不思議です。

書込番号:7963641

ナイスクチコミ!1


newfunkさん
クチコミ投稿数:154件

2008/06/20 14:05(1年以上前)

まだクリア出来てませんが思うところを少し。

多くの方がMGS4に色々と細かい部分(ゲームプレイ部分、BB部隊について等)で不満を感じるのも分かります。
(私は総合的に満足してます。一部の声優の人選に違和感を感じたりとかはありますが…)

ただ今回は制作側のスケジュール的な都合や妥協点を見出す作業、また小島プロに於いてPS3で最初の開発だったという事情などを考えると、PS3の性能を引き出しながらの手探り状態で小島プロ内部でそれぞれの担当部署毎に「パーツ」を作り込み、しかしながら作っているスタッフ誰もが全体像の見えないまま(もちろん小島監督だけは理解していたと思いますが)暗中模索で作業が長年に渡って延々と続き、そして最終的にいざ全体をパズルのように組み上げてみるとBDの容量オーバーという自体が発生、泣く泣くデータを削る段階になってじゃあどこを削るかとなったときにマップの縮小という選択肢を取らざるを得なかった…という現場の厳しさもあったのではないかと考えます。
(監督も「マップをかなり縮小した」と言ってますし。流石にムービーを削ってしまってはストーリーが崩壊してしまうので削れなかったのだと思います)

であれば当初はムービーの長さに負けず劣らずゲームプレイ部分もかなりボリュームがあったのではないかと推測するのです。
(個人的にはMGOをもう一枚別ディスクにして付ければ良かったのでは…とも思ったのですが)

しかし幸いにして「MGS4」はPS3というネット接続前提のハードで動いています。
他のゲームにもあるようにダウンロードによる拡張データ配信で、ゲームのボリュームを幾らでも追加したり、不具合を修正できるのではないか?と思ったりしています。

今後、その様な動きに発展しないかな…と淡い期待を抱いております。

要は追加拡張パックのダウンロード販売による「サブシスタンス化」もありかな?と。(英語音声や英語字幕とか)

コナミさん、小島監督、是非お願いします!!

書込番号:7964953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件 METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS スペシャルエディション(PS3)のオーナーMETAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS スペシャルエディション(PS3)の満足度5

2008/06/21 01:10(1年以上前)

期待の大きいぶん、評価も人によっては厳しくなるのでしょう。
その評価もここのレビューや他のサイトを見ても、大半の人は満足されてる印象を受けます。
海外のレビューも殆ど満点で、厳しく評価してるとこも10点中8点止まりなのを見ても、結局は評価の高い作品なのだと思います。

私はソフト価格を上回る満足度でした。たぶん、こんなゲームは誰もまねできないと思います。

ムービー部分は長めなのは確かです。が、ムービー自体面白いので、まぁそんな気にすることはないし、2週目をいまやってますが、このゲームは2週目以降に純粋にゲーム部分をもっと楽しめるよう設計されてるのだなと最近思いました。ゲーム進行も基本マップに表示された矢印に直行すると最短で終わってしまいますが、民兵を助けたり、寄り道すると違う戦闘展開がおきたりと自由度が非常に高く設計されています。

その他に、個人的に動物のような月光の存在がよかったです。壊れた月光をドレビンとオタコンが改造して、スネークの味方になる月光改(犬のようにスネークに忠実に改造されてる。自動で援護してくれる)なんかあったらよかったのに^^;

書込番号:7967443

ナイスクチコミ!0


Z-tune.さん
クチコミ投稿数:80件

2008/06/22 22:37(1年以上前)

そんなメタルはメタルじゃない。。

書込番号:7976611

ナイスクチコミ!0


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件

2008/06/22 23:25(1年以上前)

BDの容量をオーバーした為にゲームのボリュームを削ったそうですが、個人的には2枚組にしたら良かったのにと思います。

もしかして大容量が売りのBDで2枚組は許されないのでしょうか、
それともゲーム中にたった1回でもディスク交換をさせられると「BDなのに!」と批判されるのを心配したのでしょうか。

もしプレイヤーが操作する部分が2枚組にすれば十分確保されたのだとすればオンライン部分はともかく
シナリオパートに対する批判は少なかったんじゃないかと思うと残念です。

書込番号:7976967

ナイスクチコミ!0


だいCさん
クチコミ投稿数:357件 METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS スペシャルエディション(PS3)のオーナーMETAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS スペシャルエディション(PS3)の満足度4

2008/06/24 00:32(1年以上前)

ダウンロードで簡単に済ませれるくらいのオンラインは、ワザワザディスクに入れず、パスだけ個別にソフトに一つ用意してデータ自体はダウンロードにすればよかったのに…
オンラインなんだから

書込番号:7981865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/07/07 19:43(1年以上前)

BDディスク2枚組にできなかったのは、コストがかかるからですね。まだBDディスク高いですから、複数組になったとしたら単体でも1万円を越えていたでしょう。

書込番号:8044017

ナイスクチコミ!0


Z-tune.さん
クチコミ投稿数:80件

2010/05/19 19:42(1年以上前)

MGS3から中ボス達の使い方が完全にゲームとして成り立たせる為に出しただけになっている。

FOXHOUNDやデッドセルは物語の最後まで絡んできたしスネークとの掛け合い以外のシーンも
多々あってあくまでシナリオの核として登場していたのに対しコブラ部隊は
いざスネークと闘う時にだけ出てきてちょこっと喋って爆発してはいオシマイ。

・・これでは何も感じるものが無い。

スナイパーウルフの最後は本当に感動的なものだったし、GRAYFOXの死に際に放った一言は後のビッグ・シェル事件の最中にスネークが雷電に助言として彼の言葉送る程強烈なメッセージだった。
デットセルもヴァンプという非常に強烈な個のオーラを放つキャラおり、そしてそれにクイーンと呼ばせる弾丸が避けていく奇跡の女神フォーチュン。
ファットマンとスティルマンの師弟関係や彼らが何故テロに参加したのか?という理由、彼らの持つ信念を感じ取れるシーンが多々あった。
また物語終盤になっても脚本に絡んでくる程重要なポジションだった。

ゲームというエンターテイメントの性質上しかたなかったのかもしれないが、もう少し脚本にコブラ部隊が絡んできていれば1を超える作品になっていたかもしれない。

4は・・全体の尺が長過ぎたと思う。

小島としては当時ブームになり始めた海外ドラマ的に章立てして長い物語にしたかったらしいがやはりMGSには合わない。
カットシーン3,4時間でスパッと観れる・遊べるのがMGSだろう。ただこれも物語の終息させるには仕方ないのかもしれない。

それでもあのビースト達はなんとかならなかったのだろうか。
不幸がどうこう言われた所で哀れとは思うが魅力を感じる訳ではない。
小説版では完全に無いものとして扱われているところからして小島自身も蛇足だと思っているだろう。

長々話したがとりあえず雷電の月光殲滅シーンを観るだけでも価値がる。<4

書込番号:11381336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/31 02:46(1年以上前)

とにかく
面白い
もう何週目!?
いまだに遊べる
すごい
面白い

書込番号:12141420

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)