
このページのスレッド一覧(全496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2009年7月3日 03:32 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月1日 21:18 |
![]() |
2 | 0 | 2009年6月28日 11:07 |
![]() |
1 | 2 | 2009年6月25日 08:18 |
![]() |
4 | 3 | 2009年8月24日 12:19 |
![]() |
2 | 4 | 2009年6月6日 15:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この前ハードオフで龍が如く3が3400円位 PS2ペルソナ4が 4400円位というのを見かけました。どちらも相場より500円位安いです。ブックオフに目がいきがちですが、ハードオフは結構穴場ですね。
2点



プレイステーション3(PS3) ソフト > ディズニー > エクストリーム・レーシング -PURE-(PS3)
ATVという四輪バギーを知っている人は
まぁ、数少ないでしょう・・・
かなりコアなファンなのですが。
ちなみにこのげーむは、
そのATVのレースなんですけれども、
名前の通り『エクストリーム』、ブッ飛んでます。
パワー貯めて、ジャンプした時に
トリックを決めるわけですが
それが
『お前、死んでしまうわ!』
とツッコんでしまうほどのクレイジーさ。
まっ、そこにハマってます 笑
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > ディズニー > エクストリーム・レーシング -PURE-(PS3)
アドレナリン出てしまいましたね〜。
カスタマイズ(マシンの部品の色とかと設定できる)までは、なんとか「興奮」程度に抑えられていたんだけど、、、。
ダイナミックなトリックを決めるたり、グラフィックがきれいだったり、スピード感をあおるミュージックだったり・・・アドレナリン出てしまいましたよ、アドレナリン。
トリックっていうのはATVというマシンに乗って繰り出す技のことなんだけど、
これがまた凄くリアルで!種類もたくさんあって、難易度が高いものも!
操作はほかのレーシングに比べるとそこまで複雑じゃない感じだけど、
とにかくトリックの種類が多いので、そう簡単には飽きられない!
こりゃぁ買いだと思いますぞ!
2点



プレイステーション3(PS3) ソフト > Activision > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE(PS3)
今年はじめからCOD5とCOD4を平行してやっているのですが、5月ぐらいからCOD5で頻繁に日本人を見かけるようになって来てます。自分のフレンドも3割ぐらいはCOD5がメインになってます。ただ、なかにはCOD4と比較して、COD5は駄目だというフレンドがいるんですが、ちょっとプレイしただけで断定してるっぽいのでもったいないなあと思ったりします。この手のFPSはマップに慣れた後から面白さが沸いてくるのに。
1点

私も、両方やってます。
私の友人にも1人、ほんの15分ほどやってWAWはダメだと言った輩がいます。
まあ、好きに言わせておけばいいと思いますよ。
お互いあらゆるゲームをするほど暇じゃありませんし。
私は、どちらもそれぞれよくできていると思います。
販売本数も4と遜色ないみたいですし、本当にダメなら売れてないでしょう。
最近、オンは休憩して、ちょっとづつベテランを匍匐で挑戦中です。
意味なくトロフィーコンプねらってます。
ただ個人的には、第二次大戦の雰囲気はもう飽きたかも…げっぷ…
でも、Treyarchの次回作はベトナム戦争が舞台だとか?
すごく楽しみにしています!
プラトーンやフルメタルジャケットの世界ですから(古い映画なので知ってる人少ないかな…)。
2010年の秋ぐらいかな〜?
書込番号:9748985
0点

5はMAP広すぎですからね
立ち回り下手なうちは、つまらないでしょうね
逆に言うとCOD5慣れちゃうとCOD4は出来ないのも事実ですけどね
まぁ戦車と犬は反則ですが(笑
書込番号:9754348
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
先日、海外のショッピングサイトでGT5本編の発売日が9月25日と書かれ、
予約が始まっていることが、話題になりましたよね。
http://www.shopto.net/PS3/GAMES/PS3GR04-Gran%20Turismo%205.html
すると昨日、GT5本編が「ITmedia」に2009年に発売すると書かれました。
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0906/18/news043.html
だいぶん前に山内氏が「GT5はPSP版より先に発売する」と発言していたので、
9月25日発売の可能性もゼロではないですが、9月25日はTGSが開催されていますので、
「TGSで発表して、すぐに発売w」なんてことも有り得るかもしれません。
4点

笑点大好きっ子さん こんにちは〜
>「TGSで発表して、すぐに発売w」なんてことも有り得るかもしれません。
そうであってほしい!笑
ぜひTGSでプレイしたいなぁ〜
書込番号:9728955
0点

笑点大好きっ子さん
9月25日と書かれた紙が流出しましたねww
ただhttp://www.cdwow.jp/games/Playstation-3-Game/GRAN-TURISMO-5/product/view/9857475には12月4日と書かれています(しかも日本語w)
GT5はいつ発売なのかな〜
書込番号:10038168
0点

9月25日は早すぎじゃないかな〜
http://www.ps3-fan.net/2009/08/gc_20095.html
山内さん曰く
「10月1日にグランツーリスモPSPがデビューするわけですけれども、
そこからそう遠くない未来に、なるべく近いうちにGT5を届けたい」
と言ってるみたいですし・・・・
今年中に出して欲しいけどなぁ
書込番号:10042901
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル)
先日購入に踏み切りました!
なんとなくレビューをみて購入したのですが・・・・・
それまでは自分はそこそこゲームに自信がありました。
しかし甘い・・・・
このゲームは半端なく難しい!
何度も死んでます。
まだ最初のステージもクリアできてませんが、ここまでシビアなゲームは幼少期の
ファミコンのゲームを思い出します。
しかしここが今までのゲーム世代の心をくすぐるのでしょうか?
夢中になり時には、コントローラーを投げたくなります。
ふざけんなと叫びたくなります。
しかしまたテレビに向かってします。
病みつきになります。
不思議な感覚・・・・・
頭の中が活発に活動している感じがします。
どうやってこの場面を切り抜けるかなど・・・・・
これこそゲーム!
解かりますか?この気持ち????
1点

YES!
よく分かりますョ(^^
でも一周目は実は序章でしかありません。
真のデモンズソウルを知りたければ是非二周目以降のプレイをお勧めします。
「ここからが本当のデモンズソウルだ」
って実感します(笑)
書込番号:9657998
1点

ひろぱー108さんこんにちは!
まさに同じ感想です!
ゲームバランスが絶妙なんですよね(^^)b近年の生温いゲームに慣れ過ぎて大切な何かを忘れていた感じです。その何かを目覚めさせてくれたのがこの『DemonsSouls』でした!
次回作も楽しみですね!
書込番号:9658659
0点

こんにちは。
デモンズはやったことないですが、その感じよくわかります。
難しいステージとかって、腹が立つけど何回もやりたくなるんですよね。
そして、クリアしたときの感動といったらもう・・・!
これこそゲームの醍醐味ですよね。
書込番号:9658829
0点

あ”ー!もう!
くそ!もう一回!
そういうゲームです。
心が折れない様にがんばれ!
書込番号:9659987
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)