
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > RESISTANCE 2
これは買いです!
間違いなく今年最強のFPSになりますね 。
オンラインモードでは最大60人での同時対戦や、8人の協力モードがあり、60人という数字は据え置き機なら過去最大の規模になります
このソフトを開発しているとこはラチェットクランクなど
コンスタントに良質なアクションゲームを
送り出しているので間違いなくお勧めの一本でしょう
期待 大です
0点

ベータやってますがCOD4に少し体力をつけたようなゲームでレジ1とは大違いのゲームと思ってください。(チームデスマッチなどのマルチプレーヤーの話)
その点、Coopは面白いですよ。ベータのマルチとコープの部屋の割合を見てもコープの方が圧倒的に部屋数は多いです。
レジ2を買ってみてマルチをやったら期待はずれって思う人は多くなると思います。
スポーツFPSと考えないほうがいいですよ。
書込番号:8588127
0点

Coopですかー!
早くやりたいですねー
敵キャラの
デイダラス っうやつと
早く戦いたいです。
ムービーを見る限り
変な敵が ヘリを
手で落としたり
かなり手ごわい
キメラの姿が!
とにかく 買って後悔は
しないと 思います。
買うか 迷っているなら
買うことを
強くお勧めします。
書込番号:8590570
0点

レジ1経験者です(主にオンライン)
ニコニコ動画でベータ版をオンラインをプレイしているところを見ましたが、だいぶちがうゲームになってしまったようで悲しいです。レジはあの体力の多さがよかったんだけどなぁ・・・
個人的にはレジ1をベースに武器追加+ステージ増加みたいなことをしてほしかったですね:
また、武器が複数持てないのでオーガーからカービンみたいなコンボが出来なくなったのはマジ悲しいです;
ダメージ食らうの半分くらいにしてレジ1のころに近づけてプレイするとかちょっとはやりそうな気がします!?
書込番号:8596706
0点

こんばんわ☆
ゲーム初心者なんですけど難しくないですか?
書込番号:8615165
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > SOCOM:CONFRONTATION
いや〜FROSTFIREやDESERT GLORYなどSOCOMユーザーには懐かしいステージが入っているのがGOODです(^^)
ただ、ほとんどはデフォルトのCROSSROADS部屋が多くて残念ですが(^^;
0点

自己レスですが、「Cold Front」追加パックにも懐かしいステージが入ってるんですね。
Blizzard、Vigilance、Night Stalker
やってみたいけど、1,200円は小生には考えてしまう金額です(^_^;
書込番号:10864621
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > まいにちいっしょ
今朝の通勤電車で「トロステーション」を見ていて偶然発見しました。
PSP版「まいにちいっしょ」をお楽しみの方は、「トロステーション」中にRボタンを押してアナログパッドをグリグリしてみてください。
こんな操作法、少なくとも私は識りませんでした。
ただこの機能は「トロステーション」のオープニングタイトルが表示された後から評価入力するまでの間のみ有効のようで、部屋でウロウロしているトロには効きません。
2点

おぉ、これは知りませんでした。(ウラワザ?)
やっぱりこれは、元がPS3向けの画面構成なので、PSPで見易いように拡大機能を持たせたんでしょうか。Rボタンを押してる間はポーズが掛かっているようだし、ウインドウに表示される文字、写真も格段に見やすいです。(吹き出しは無理みたいですが)
普段のトロの部屋でも、使えたら良いですね。(^^
書込番号:8572766
1点

レスありがとうございます。
>元がPS3向けの画面構成なので、PSPで見易いように拡大機能を持たせたんでしょうか。
だと思います^^
PSPで見ていると文字が小さくて「読み難いなぁ」と思うことがあったのですが、PS3用のHD画像を縮小しているので仕方ないのかと半ば諦めていたところで、この機能を見つけて嬉しくなっちゃいました。
少なくとも「トロステーション」中の背景画像はPS3用をそのまま転用しているようですね。
また、拡大表示中はトロやクロのフキダシが消えて、背景の文字や写真を妨げないようになっているようです。
書込番号:8572804
0点

輝騎さん、こんにちは!これは知りませんでした!
参考になる情報ありがとうございます♪
ちなみに…クロ付近をぐるぐる廻すと“気持ち悪い事”になるので、あまりオススメ出来ません(笑)
あの、なんとも言えない感じが「うぎゃー( ̄□ ̄;)!!」
物好きな方は、是非試してみて下さいませ。
P.S. すっかり…まいいつ板も過疎気味になってきたかな?
と思っていただけに、賑わっているのを見るとなんだか嬉しいですね。
書込番号:8572950
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > リトルビッグプラネット
先日アマゾンの通常版をキャンセルし、ソニースタイルで同梱版を注文しました。
なんかポイントを少し持ってたみたいで6500円ほどで購入。
30日が待ち遠しかったんですが、今日届いてました。
やるな!ソニー!
でもまだオンラインはつながらずオフでプレイ。
βで遊べたちょっと先まで来てみましたが、やっぱ楽しい。
敵らしい敵がいないので自分のペースでのんびりプレイできていいんですよねぇ(まだ序盤で先はわかりませんが)。
オンだと面白さ倍増ですし、みんながクリエイトしたステージも楽しみです。
今回通常版をキャンセルし同梱版に変えたのは、オフで4人プレイをしてみたかったからです。
これでコントローラーが4つになりました。あとは嫁が実家にいく日を見計らって友達を・・
でも、最近帰らないからなぁ。早くやってみたい!
0点

>ポテトグラタンさん
一足早くプレイできるのうらやましいです。
僕はβには参加していなかったので、早くプレイしたいですね〜。
今日帰りに買って帰るつもりなので、今から待ち遠しい限りです!
嫁様が早く実家に行くように願っております。(笑)
書込番号:8572338
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > グランド・セフト・オートIV (PS3)
たまたま寄った田舎のゲーム屋に、前日販売してる店があったので即購入
今試してみてますが、車の運転難しい…
まぁ〜レースなんかの要素取り入れてるんで今までのブレーキなしで曲がり切れるシステムならレースにならないんで難しくしたんでしょうけどね
グラフィックはなかなかリアルだしなかなか楽しめそうです
本日は仕事は行かない事にしますw
あと、新型PS3も注文してたんでそれがないとできないと思ったら、メールに28日発送?? もしやとヤマトに電話したらきっちり30日指定で支店止めになってたんでそれもすぐに持ってこさせましためでたしめでたしw
0点

こんばんは^^
購入おめでとうございます^^
運転は慣れれば大丈夫ですよ。自分はR2とL2でアクセルとブレーキなのに
違和感を覚えましたが・・・もうすっかり慣れちゃいましたw
自分はもうすでに北米版でプレイ済みなので、日本版を買うかビミョーな
とこなんですけど、なんかオンラインは北米版、日本版関係なく一緒みたいなんで
買わないかもですねw
以上、なんか長々と書いてしましたが、とにかくストーリとオンライン(←重要w)
を楽しんじゃってください!! ではでは〜
書込番号:8569575
0点

規制かかってないので、血は出ます。人を轢くと車に血がべったりつきます。
しかし、車の挙動がかなり変わっていて難しいですねー!
バーンアウトパラダイスに慣れちゃったのか爽快感がないです。。。
書込番号:8576698
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > AQUANAUT'S HOLIDAY〜隠された記録〜
やっと売っていました。(何故か中古で・・・)
新品は無く、中古ですよっ!、まだ二週間位しか経っていないのに。(どちらでも良かったけど)
っで、約二時間ほどやった感じは、
『マップが見づらい』 もう少し解りやすくしてほしいなー。
『現在の目的が解り難い』 何をしたら良いか明確にしてほしい。
こんな感じです。
ここのコメントは”今後のヒント”が沢山ありますねっ!
追いつけるかな?
ついでに質問しちゃいます。
↑にも書きましたが、”MAP”(航行中の画面左上)見やすくする方法って無いんですか?
”色分け出来る”とか、”3D表示”とか・・・。
進行方向を示す”ライト?(照明効果)”みたいなヤツ、邪魔。(他の方法でも良かったのに)
でも、このゲームは長く楽しめそうな気がします。(これからが楽しみです)
0点

マップは海底と言うイメージで今のほうが好きです^^;
(土木系技術者ゆえなのかな・・・図面で見慣れてる)
カーナビ等使われたことあるでしょうか?
進行方向が上になるように出来ますので。
その方が見やすいかもしれません、線は見慣れれば何とかなるらしいです。
目的を見失った場合は遺跡巡りすると何かしら良い物が見つかりますよ^^
書込番号:8485225
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)