プレイステーション3(PS3) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション3(PS3) ソフト のクチコミ掲示板

(41716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リアル

2006/12/16 13:36(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > RESISTANCE〜人類没落の日〜

スレ主 yumeoibitoさん
クチコミ投稿数:66件

初めまして 私はゲームは買うのですがあまりはまる方ではなく
今回もさほど期待してなかったのですがメチャクチャハマっちゃ
いましたリアルの一言につきますPS3かって良かったと思いました
ドキドキ感がたまりません ネット対戦もサイコーですただチームバトルやってみたいのですが人がいないところが残念

書込番号:5765507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者でも走りやすいコースを発見!

2006/12/10 21:39(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > リッジレーサー7

スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

「ベイサイド フリーウェイ」と言うコースが一番走りやすかったです。

他のコースではカーブが比較的多くすぐにドベ(12位か13位)になりました。f^-^;

おかげで、めでたくやっと1位を獲得する事が出来ました。(アーケードモードで)

どうぞお試し下さい。(広い高速道路を走ってるような感じで走れます。)

書込番号:5741499

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/12/10 21:43(1年以上前)

使用したマシンは、カテゴリー4の左から2つ目の赤の2ドアハッチの車です。(トランスミッションはATです。)

書込番号:5741519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

おもろ〜い!(^O^)

2006/12/07 00:13(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > リッジレーサー7

スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

本日、名古屋市天白区平針のマジカルガーデンで買いました。(¥7,280で少々高かった。)

体験版と製品版とではサウンドの臨場感も全然違いました。
(特にトンネルの中のマフラー音の響きなど。)

あと、自由に選べるコースは殆んど海外中心で日本のコースの設定も欲しかったところ。(日本によく似た中国の商店街のコースもありました。)

あと他には、工場の広い敷地内とか、ジャングルやら神殿やらと、とにかくワクワクするようなステージばかりで見てるだけでも楽しいです。

シアターセットをまだ買われていない人は是非この機会に買って頂いて、5.1chでのプレイをお勧めします。
またこれで別の世界が開けますよ。

書込番号:5723942

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/12/07 00:51(1年以上前)

あと、試しにリッジレーサーをHDDにインストールしたら、空き容量が18GBだったのが一気に9GBになりました。。

こりゃ、ソフト買って1ヶ月毎に1〜2本インストールしてたら、160GBへ増設してあっても1年も持たんな。(死)

あと、この状態で「RESISTANCE〜人類没落の日〜」でも入れたらそれでHDがパンパンって事ですね。

ノーマルじゃあ全然使えねぇ〜!!

書込番号:5724110

ナイスクチコミ!0


丁稚さん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/07 09:50(1年以上前)

なかなか面白そうですね^^

しかし、やっぱりHDDは容量不足になりますねぇ^^;
初期不良が無い事を確認してから、HDDを交換する事にします^^;

書込番号:5724840

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/12/07 23:02(1年以上前)

あー、もしHDD交換するなら、ちゃんと動作確認が出来ているものをチョイスすると安心ですよ〜。

ロジテックのLHD-NA160SAK(160GB)とか
http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhdnasak.html

書込番号:5727676

ナイスクチコミ!0


丁稚さん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/08 09:17(1年以上前)

minamideさん、参考になる意見をありがとうございました^^

馴染みにしているパソショップが有るので、
この型のHDDも考慮して、安いものを買う予定です^^;

まぁ、まだソフトが無いので先の事なんですが・・・^^;

書込番号:5728918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/12/13 11:54(1年以上前)

HGSTのトラベルスター、160Gに交換しました。 問題なし。
ロジテックのは内容から考えても、値段が頭一つ高すぎですね・・・。

書込番号:5752255

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/12/13 22:09(1年以上前)

・・日立製のドライブって結構ノイジーではないですか??

標準でも付いてる、シーゲイトが静音性が高いって言う話だけど。。

書込番号:5754397

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/12/13 22:19(1年以上前)

やっぱり静音性に優れてるのはロジテック製のものだと思いますよ?
http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhdnasak.html


以下、公式HPより抜粋。

「とても静かで耐衝撃性にも優れています!!
「流体軸受ドライブ」を採用していますので、とても静かで耐衝撃性にも優れています。」

書込番号:5754467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2006/12/15 19:42(1年以上前)

ロジテック製と言っても所詮パッケージだけで、中身は日立や東芝、SEAGATEなどが使用されているのでは??
ロジテックにHDDを開発・生産する技術はないですから。
PS3で使うのであればロジテックの添付ソフトは不要だし、上記ベンダのHDDを単体で購入する方がお得ですよ。

書込番号:5762200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/24 23:24(1年以上前)

初心者で申し訳ありませんが、ソフトをHDにインストールした場合
(それが出来るのも始めて知りましたが^^;)
今後ソフトを入れる必要はなくなるのでしょうか?

レジスタンスとアーマードコア4を交互で使用していて
結構めんどくさいので^^;

書込番号:5799950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2006/12/25 01:12(1年以上前)

HDDにインストールしても、ソフトは起動に必要です。

ソフト不要にしてしまうと、インストール後にすぐにソフトを中古屋に売りに出されてしまい、ソフトメーカーとして利益が損なわれてしまうからの様です。

とは言っても、こういう仕様は残念ですよね。。。
自分も数々の体験版ソフトで慣れてしまったので、いざ製品版のゲームで遊ぼうとするとディスクの入替えが面倒に感じます(^_^;

著作権の絡みで仕方ないとしても、DVDやBDの映画も含めて全部PS3に取り込む事が出来れば、ソニーの言うホームサーバとしてのPS3の実現も近くなる気がするのですが。

書込番号:5800378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/27 17:36(1年以上前)

そうですよねー^^;

体験版が結構な量になってまして
HDDに入ってると楽なんですよねー・・・

でもロード時間短縮できるのでしたら
1度試してみようと思います^^

どうもありがとうございました!

書込番号:5810078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PS3最新レポ・・・20Gでやっぱ正解でした(^^)

2006/11/12 16:13(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト

クチコミ投稿数:11件

『発売初日に買う人=これから買う人の人柱』
という鉄則がありますので、早速使ってみた感想をば。

ちなみに、一緒に購入したPS3ソフトはガンダムのみですが、
PSオンラインショップでリッジ7の体験版も落とせたので
その両方をプレイしました。
さらに確認のため、PS2用のガンダム・クライマックスU.C.も
セーブデータをコピーしてやってみました。

PS3、素晴らしいの一言ですね。
さすがSony!腐っても日本企業!
ダテに社運をかけてない!(笑)
X-box360も持ってるので、それと比較すると
わかりやすいかと思い、レポートします。

1.映像は文句なし!でも、実はXB360と大差なし。
どちらもフルHD対応ということで、充分綺麗です。

2.音声も文句なし!でもこれまたXB360と大差なし。
唯一差があるとすれば、PS3は今後7.1サラウンドの
ソフトが出ても対応できるらしい。でも、うちには
5.1サラウンドシステムしかないので関係なし。

3.ワイヤレスコントローラーはPS3の圧勝!!
超軽い!!充電池を内蔵しているとは思えないくらい。
乾電池式で充電池が使えないXB360のコントローラーを
もう使いたくない、と思うくらい、重量が違います。
実際はどうか知りませんが、体感的には3倍くらい違う!
振動機能を省いたのは正解だったのでは!

4.PS2の周辺機器が意外にそのまま使える!
ちょっと語弊がある表現ですが、PS2からPS3に
いろんなパーツを転用できました!

一番嬉しかったのが、
PS2からハイビジョンに繋ぐのに使っていた
D端子ケーブルがそのまんまPS3でも使えたこと!!
これは全く期待していなかったので超意外でした。

また、PS2を無線LAN化するために使っていた
NECのAterm WL54TEという無線LAN子機が、
全くPS2の時の設定のままでPS3でも使えました。

さらに、これは事前に何となく予想していたのですが、
PC用のマルチカードリーダーをPS3のUSBに接続したら、
バッチリ認識!もちろん、メディアの中身も問題なく
利用できました。

つ・ま・り。
無線LAN子機をすでに持っていて、
PC用のマルチカードリーダーを持っている皆さ〜ん!
PS3は20GBモデルで充分ですよ〜!!

5.別売りのメモリカードアダプターを使って
PS1やPS2のデータをPS3に移し替える作業は超簡単でした。
旧XBのセーブデータを全く転用できなかった
XB360はこの点でまったく太刀打ちできませんね。
PS2用のソフトをPS3でプレイした感想は、ズバリ
PS2のまんま、でした。少しは綺麗になるのかな?
と思ってたら、意外にそうでもなかったようです。

BDソフトはまだ欲しいものがないので買ってません。
乱文・長文にて失礼いたしましたm(_ _)m

書込番号:5629658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/12 18:46(1年以上前)

20Gと60Gの最大の違いは
無線LANの有無だとおもいます。
無線LANでネットにつなぐことだけを考えるなら
有線を無線に変える周辺機器で事足りますが、
60G搭載の無線LANの最大の特徴は
PSPをつかってのリモートプレイだと思います。

実際、ネットにつなぐ場合は、有線のほうがいいと
SONY関係者の方もいっておりますので、
(窓の杜のimpress記事)
無線LANは、PSP連動するリモートプレイ用と考えていいと思います。

それですので、
PSPをもっていない、買うつもりもない方は
20Gで何も問題はありませんが、
むしろ、少しでもリモートプレイに興味がある方は
60Gを買うことを視野に入れる必要があると思います。


20Gに、後付でリモートプレイができる
無線LANはつけれませんから…。

書込番号:5630182

ナイスクチコミ!0


まどにさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:23件

2006/11/12 19:12(1年以上前)

PSPとUSB接続も可能では?
USBでも連携機能ができるため、20Gモデルで良いかと考えています。
# いつ買えるか分かりませんが。

書込番号:5630259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/12 22:14(1年以上前)

リンク先の窓の杜のimpress記事を
読んでいただければご理解してただけると思いますが、
リモートプレイは、
PSPとPS3を無線でつなぎ、
PSP上でPS3を操作し、PS3上のコンテンツを楽しむものなので
無線LANを搭載した、60Gではないといけません。

PS3とPSPをUSBでつなぐ方式は、
PS3にて、ダウンロードしたPSPのゲームなどを
転送する時に使う方式ですので
この場合では、リモートプレイはできません。
有線を無線に変える周辺機器を使用しても
利用できません。


60GB版の無線LAN機能は、実質的にこの機能のためにある、といっても過言ではない。
(窓の杜のimpress記事からの引用より)


書込番号:5631122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/11/13 16:08(1年以上前)

そうですね、PS3の60GBと20GB、どちらを選ぶかの最大のポイントは
PSPとの連携を考えるかどうか、だと私も思います。
ハードディスクも市販の2.5インチのさらに大容量のものと
交換ができるようですので、その1点だけで判断するのが正解ですね。

書込番号:5633174

ナイスクチコミ!0


まどにさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:23件

2006/11/19 07:56(1年以上前)

ありがとうござました。
# 出張してましたので、返事が遅くなりました。

リモートプレイは、無線LANのみですか。
impress記事の内容であれば、宅内でリモートプレイを
したいとなるか?ですね。
個人的には、リモートプレイは不要と考えますね。
外出先となれば、また別です。

書込番号:5652922

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)