
このページのスレッド一覧(全496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2010年6月9日 15:46 |
![]() |
4 | 3 | 2010年5月22日 04:57 |
![]() |
1 | 0 | 2010年5月9日 08:03 |
![]() |
0 | 3 | 2010年5月1日 23:00 |
![]() |
3 | 9 | 2010年4月29日 23:39 |
![]() |
0 | 4 | 2010年4月29日 20:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > ワールドサッカーウイニングイレブン2010 蒼き侍の挑戦 (PS3)
2010と蒼きと両方持っています。長年ウイイレしてきましたが、新しいのでるといつも買っています。オンラインのクイック中心にしています。2010と比べまだ人数少ないですが、ラグが減ったような気がします。選手も微妙に入れ変わっています。2010だと頑張ってレート上げようとしても、上にいくほど、自分だけ操作できない、いらつく回線(わざとかな?)と思う人とあたるとがっかり、少ない人数でもそうゆう相手に頻繁にあたるよりこっちのほうが、私的には、実力勝負できて楽しいです。8日に新しいコンテンツが配信されるみたいです。選手がさらに変わってるか、楽しみです。私的には、オンラインでの全体的な操作がしやすいので買って正解でした。2010から活気的に操作など変わって欲しい人には物足りないと思います。
0点

新しいコンテンツ、第3GKの川口が居ないですね。
コナミジャパンの代表からは漏れたみたいですね。
書込番号:11469543
1点

訂正です
日本代表、かなり増えてましたね。
アジア・オセアニアの日本じゃなくて、その他の日本ができてそこのたくさん…
書込番号:11472273
0点

日本代表…ヤバイですね…(笑)
現実サッカーですが、あの岡ちゃんの無能さにどれだけ、腹がたったか…(笑)今年ワールドカップイヤーなのにこの盛り上がりのなさ…(泣)
ウイイレでは好きな日本代表ができますね〜
せめてウイイレでワールドカップ優勝します(笑)
あ〜〜頑張ってくれ日本代表(;_;)/~~~
書込番号:11472716
0点

でもこの日本代表の能力(黄色数字の項目の少なさとか)からみたら
どこにも勝てないのしょうがないですね(^_^;)
マスターリーグだったら誰も欲しくないもんなぁ…
逆にウイイレやると、日本代表の弱さしょうがないって落ち着けちゃう。
本物の日本代表ー!!
バグでもいいから点数取ってくれ〜!!
書込番号:11473173
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best

それ私もネットで聞いてて知りました。
たまに1エリアだけ真っ黒やな〜と思っていましたが、まさかそうだったとは。
フロムもまだまだデモンズ気にしてるんだな〜と思って嬉しいですね。
書込番号:11389201
2点

>最黒化、結局やらなかったので、
1週目で最黒化プレイしたほうが、後々楽ですよ。
黒ファントム化したNPCは1週目でもかなりの強敵なので、
2週目以降にユニークアイテムを回収しようとするとかなり厳しいです。
あと、最黒化した方がレアな鉱石出やすいし、
何より原生デーモンも登場します。
ある程度腕が上達したら、常に最黒でプレイする方がいいかも?
自分はヘタくそ魔法使いなんで、
原生デーモン狙うとき以外は白よりにしちゃいますけど。
体力ない魔法使いは、油断してると即蒸発しちゃいます。
書込番号:11389470
0点

狂虎さんのおっしゃるとおりだと思いますけど。。。
最黒化気にしつつ、先に進めたい誘惑に負けて2周目入っちゃいました。
次に別のキャラ作る時には1周目で最黒化しようと思います。
仏滅の日のエリア最黒化でも原生デーモンでてくるなら、今のキャラでもチャレンジしたいです。
書込番号:11390838
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コーエー > 北斗無双 通常版 (PS3)
レビューに書き込んだのですが、その後の感想を追加します。
伝説編のコマンド入力は、このゲームに必要の無い要素だと今でも思っています。
伝説編をクリアしていく途中で追加される幻闘編や、遊んでいくうちに追加されるキャラは、このゲームを楽しませてくれます。
私の場合、幻闘編には伝説編にあったボス戦のコマンド入力が無いので、従来の無双シリーズのように楽しめます。
ストーリーも、「こうだったら、このキャラはハッピーエンドだったのに・・・。」って思わせる内容になっていて楽しめます。
それぞれのキャラに合わせて、短いけどいい感じのストーリーだと思います。
ジャギ編は、軽くコミカルなノリで楽しかったです。
となりで見ていた息子も笑っていました。
伝説編をさっさと終わらせれば、その後は楽しめるソフトだと思います。
サクッとボスのところまで行けば、コマンド入力は厳しくならないので、簡単ではあります。
伝説編での我慢を前提に、安く入手できればって感じでしょうか。
雑魚キャラは、北斗神拳伝承者だったら一発で仕留められるはずなのに・・・ってのと、クリア後のボーナス要素がもっと充実してたら良かったのに・・・ってことも思います。
やはり、惜しい感じがするソフトですね。
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > Take Two Interactive Software > グランド・セフト・オート: Episodes From Liberty City (PS3)
amazonでアジア版を購入し、とりあえず十数時間プレイしてみました。
ちなみに、GTA4が日本版でも海外版(アジア版・北米版)はプレイできます。
トロフィはGTA4のトロフィセットの中に入っており、GTA4が日本版でEFLCが海外版でも、獲得したトロフィは既存のGTA4のトロフィセットに入ります。
つまり、GTA4のトロフィを100%にしたい方はEFLCのトロフィを全て獲得しなければいけない、ということです。
乗り物の種類が非常に増えました。
とにかく色々。
武器や防具も新しいモノが追加され、防具はパラシュートが追加され、高いところからでも安心して降りる事ができるようになりました。
ストーリーについては、2つのストーリーを選べます。
どちらからやってもおk。
どちらもそれなりに面白いですが、Ballad of Gay Tonyの方が面白いと感じました。
GTA4に比べ、グロやエロが多くなっており、日本版では色々規制されそうです。
英語力は中二終了レベルあればできます。
ムービーでも英語字幕があるのでリスニングが苦手でも大丈夫。
会話が分からなかったりしても、攻略Wikiに載っている翻訳でちゃんと復習すれば大丈夫。
英語が分かる方は海外版をオススメします。
0点


ありがとうございます!
今日本版を買うか海外版買うか迷ってます…
英語は全くわかりません…
翻訳サイトに頼らないと駄目だと思います、海外版を買ってよかったですか?
書込番号:11306119
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > HEAVY RAIN -心の軋むとき-
4月28日、追加ストーリー『HEAVY RAIN Chronicle Episode-1』が配信予定だそうです。価格は500円。
http://www.famitsu.com/game/news/1234017_1124.html
待ってました!楽しみです。
1点

ストーリー追加ですか。
私はまだ買ってませんけど楽しみですね。
今後もどんどん増えるのかな?
書込番号:11231730
0点

1と書いちゃってますから、少なくとも2はあるのかな?
このゲームは主要人物が何人かいるのですが、クリア後も意図的に隠されてる謎がありまして。
追加エピソードで明かされる部分もあるかと思うので、今後が楽しみです。
そういえば28日配信予定だったのですが、急遽未定に変わったようです。なんかあったのかな?
書込番号:11232546
0点

無料だったらいいんですけど500円だとかなりいきそうですねw
書込番号:11232572
0点

みなさん こんにちは。
久しぶりにここをのぞいてみたらうれしい情報が!!
いやー、楽しみですね!
本編が思わせぶりな終わりかただったんでどんなストーリーになることやら。
配信日が遅れるそうですが、ゴールデンウィークを引きこもってしまいそう
なので逆によかったかも・・・
書込番号:11245173
1点

こんばんは。結局は28日に配信されるようです。GWは引きこもりましょうw
本日PSNで「HEAVY RAIN Chronicle Episode-1」のトレーラーが配信されました。
見てみたところ、やはりマディソンに主点をあわせたストーリーなのかな。
過去の話しだとしたら、マディソンが夜な夜なうなされる原因が解明されるとか!?
楽しみすぎるんですけど。追加エピソードが一段落したら続編も是非お願いします!
書込番号:11267148
0点

さっそく先ほどDLしてみたのですが、ちょっと短すぎですね。^^;
もうちょっと長く遊ばせて欲しかったです。
内容は伏せますが、一応本編と同じくマルチエンディングです。
フラグ立てがあまりないため、かなり簡単にすべて見れてしまいます。
んー期待が大きかったぶん、ちょっと残念だったかな。
次はもうちょっと濃くお願いします。
書込番号:11293014
1点

ポテトグラタンさん こんにちは。
あれっ?配信されてます?DLの場所がわからない(笑)
でもポテトグラタンさんの書き込みを見て萎えました。
抗議のため今回は見送ろうかな〜。
前にも書きましたが1コインってあんまりですよね。
情報ありがとうございました!
書込番号:11295128
0点

おっと、自分が立てたクチコミだったもんでメールがなりました。
残念ながら胸を張って「オススメ」とは言えません。
初回プレイでも15分もあればエンディングに到達します。
キャラが1人なんでフラグ立ても安易なんですよね。
主人公が4人というところが本編の面白さを引き出した要因の一つだ、とあらためて感じたしだいです。
書込番号:11295168
0点

ポテトグラタンさん こんにちは。
携帯(外出先?)からわざわざありがとうございます。
15分とはあまりにもせつないですね。
今回は見送りたいと思います。
内容の濃い続編を期待しましょう!
書込番号:11298153
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
しましたというよりしてしまったというべきでしょうか。
いつものように塔3でサシの勝負を黒ファンに挑んでおりました。一度も対人で使ったことのなかった炎の嵐を1回使いまして、これまた使ったことのないデモンブランドを『エイッ』と2振りほどしましたら倒してしまいました。『今のナシ〜』叫んだ所で、時すでに遅し。恐るべきオートセーブでございました。
ラスボスとエンディングについてはともかく、1つミスをしました。そうです、ソウルブランドを取り忘れました。(というかどこにあるかすらわかりませんでした)
2周目の感想ですが、敵は強いです。しかし、想定内というか城1,2と坑道1はクリアしました。ノーミスです。今のところ1度も死んでいません(オフラインですが)。
アドバイスをするなら、体力はあった方がいいです(当たり前ですが)。あと回復薬と完全な防護も。魔法重視で1周目を攻略するとツライかもしれません。最強の武器でも1撃で死なない敵がいます。青目さんと犬に殺されかけました。新月草をリアルに使いました。接近戦の練習をした方がいいかもしれません。ここに黒ファンが入るとめんどくさいことになりそうです。
正直、ソウル体なら死んでます。2周目からが本当のデモンズソウルだというのは、ある意味本当です。1周目にやってきたことが通用するのか確認みたいなもんです(竜の炎もキツイです)。アドバイス頂いた皆さんありがとうございました。。
0点

>使ったことのないデモンブランドを『エイッ』と2振りほどしましたら倒してしまいました。
私の使ってるキャラはソウル傾向真っ黒なので、デモンブランドの攻撃力は0です。攻撃がヒットしてもダメージが表示されないので、ちょっと驚きました。あの鉄の塊で殴ってダメージ0って、なんか不思議です。
あと、ソウルブランドは最終戦をクリアしたとき手に入ると思いますが…。もしかして、重量オーバーで取り損ねたまま2巡目に入ってしまったとか? もうちょっとで自分のキャラが最終戦に突入するんで、剣の在処チェックしてみます。
書込番号:11289507
0点

狂虎さん、ありがとうございます。
今、考えれば塔3の方はわざと負けてくれたような気がします。
もう一度確認しましたがソウルブランドはないみたいです。
3キャラ目で自衛のためにデモンブランドを入手しようと、神殿にいるオストラヴァに毒かけたら心折れた戦士も巻き込んで殺してしまいました。おかげで現在のデモンブランドの攻撃力は22で、使い物になりません。(ステも上げたのに)
神殿で毒使うのはやめましょう。(エライことになります)
2周目を迎えるにあたって一言。城1はレベルアップできないだけでなく、魔法・奇跡のセットも変更できないのでお忘れないように。
書込番号:11290785
0点

先ほどセカンドキャラで最終戦クリアしました。
ソウルブランドは、なり損ないのオーラントを倒したすぐ近くに刺さってました。
もしかして、剣を引き抜く前に霧を越えてしまったのでは?
ソウルとデモンがそろったので、さっそく北のレガリアを作りましたが、
魔力が足りなくて装備できなかったです。ちょっとだけ魔力を成長させようかなぁ。
書込番号:11293959
0点

狂虎さん、ありがとうございます。
おっしゃる通り、そのまま霧を出ました。北のレガリアは3周目のお楽しみにします。
今、3キャラ目で(蛮族、SL54)
・体力を上げない
・直剣・曲剣を使わない(序盤は除く)
・遠距離攻撃はしない(魔法・弓)
これで盗人の指輪をしなければ、谷2では雑魚に囲まれるとタコ殴りにあって生身でも死にます。さすがに難しくて、城3に挑戦中です。体力16で頑張っていましたが、坑道2の溶岩地帯のアイテムが取れないため今18にしました。頑強30のスタミナキャラです。赤目3体にはマジ逃げです。1体倒せばダッシュでデーモンの部屋に行けることがわかりました。
これだと2周目は即死なので今後の成長方針を決めかねています。
書込番号:11296964
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)