プレイステーション3(PS3) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション3(PS3) ソフト のクチコミ掲示板

(41716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キャンセル分が!

2009/02/06 23:36(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート(PS3本体同梱限定パッケージ)

クチコミ投稿数:56件

今アマゾンにてキャンセル分が注文可能です。すぐになくなると思うので
欲しい方は急いだほうがいいですよ!

書込番号:9051854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2009/02/06 23:44(1年以上前)

もうなくなってる・・・相変わらず売り切れるのが早いですね。
まだ予約できていない人は諦めないで時々アマゾンを見たほうがいいですよ
運がよければキャンセル分に出会えるかも?

書込番号:9051912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

体験版の感想

2009/02/02 15:52(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード5(PS3)

クチコミ投稿数:13件

今までバイオ5は、たいして気にしていなかったんですが、体験版をやってみて考えが変わりました。
ただのTPSかと思っていましたが、ぜんぜん違うんですね。
ちゃんとバイオなのです。あのPSで初めてやった初代バイオのムズおもろいなのです。
あのリモコン操作を思えばかなり操作しやすいです。
最近のTPSやFPSのようなゲームではなくこれこそバイオハザードを進化させたゲームです。
龍が如くの次の週というのが痛いですが、必ず買おうと思います。

書込番号:9029556

ナイスクチコミ!0


返信する
light2727さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/02 19:16(1年以上前)

ぼくもさっそくやってみました!

バイオは4からやっているのですが、5もすごくおもしろいですね!
もう予約しちゃいました(^−^)

発売したら、皆さん一緒にやりましょう!
発売日が待ち遠しいですね

書込番号:9030355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/03 21:14(1年以上前)

体験版の評判があまりに悪いので製品版でわ移動しながら攻撃できるようになるって噂見たんですけど本当ですか?(・・;)

書込番号:9036210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2009/02/03 22:23(1年以上前)

>移動しながら攻撃できるようになるって噂見たんですけど本当ですか?(・・;)
それはないと思います。
まず、体験版でがっかりしている人はバイオ5をゾンビと戦うTPSだと思っていて、
なおかつ、今までのバイオをたいしてやったことがない人だと思います。
バイオは走りながら攻撃出来なくていいのです。銃で攻撃していて、ゾンビが
近づいてきたら、銃をしまって逃げるのです。
それがバイオです。
初代バイオはそれをリモコン操作(やった人しかわからない)でしていました。
逃げるつもりが反対に突っ込んで行ったり、あさっての方向に行ったり大変でした。
それに比べたらかなり操作しやすいし、パートナーもいて役にたちます。
このバイオ5は最近のTPSとは全くの別物で、究極に進化させた正真正銘のバイオ
シリーズの最新作なのだということを理解しましょう。

書込番号:9036686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/05 15:29(1年以上前)

体験版なのに、2つもマップがあってビックリですw

左のほうはよく分からないまま死んでしまい、いまいち面白さに欠けましたが(と、いうか最初の小屋から出れなかったw)右のほうのクエは非常に面白かったです!

途中チェーンソーの人に殺されちゃいましたけど(道中のドラム缶を使って撃破するのかな?でも慌てて距離とるまえにドラム缶撃ってしまい、自分が死にかけました^^;)なんかワクワクしましたv

ただ、いきあたりばったりで敵が出てくるので遠くから狙い撃って、ってのはあまりなく、まあ使うとしたら、相棒が遠くでヘルプ!って言ってる時ぐらいでした。それが残念w 敵が気づく前にライフルでベチっと倒すのも楽しいと思うんですが!狙撃手みたいで!

値段が値段なので、すぐ買うかは悩みますが(って白騎士の時も同じ事言った気がしる)
上記の協力プレイをやってみて決めようかな♪なんかそれも楽しそうw


書込番号:9044835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに最終トレーラーが公開されました。

2009/01/29 20:53(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > セガ > 龍が如く3

クチコミ投稿数:13件

http://ryu-ga-gotoku.com/trailers/index.html
もうwktkがとまりません。しかし見参の時も今回もセガは利益がとれるんでしょうか?
どう見ても日本の邦画並かそれ以上の制作費かかってそうです。
製作期間を早くすることで制作費を節約できるそうですが、一切手抜きがありません。
時間をかけたにもかかわらずボリュームの少なかった白○士とはくらべものになりません。
こんな何十億もかかっているソフトが何千円で遊べるなんてとても幸せだと思います。
本当にセガはどうやって利益をだすんでしょうか?
今後のセガのためにも100万本位売れてほしいです。
・・・・・私は1本しか買いませんが・・。

書込番号:9009556

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/31 20:21(1年以上前)

適当な意見ですが「シュンムー」からのノウハウの構築はありそうなんで、
ユーザーサイドは制作費の事をあまり気にしなくともいいですよ。
PS3オンリーですし、セガのユーザーに対する熱意や意気込みを感じられます。
未見なんで一度遊んでみないといけないですね。

書込番号:9020202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件

2009/02/04 14:08(1年以上前)

>製作期間を早くすることで制作費を節約できるそうですが、一切手抜きがありません。
時間をかけたにもかかわらずボリュームの少なかった白○士とはくらべものになりません。

白騎士物語との比較をされているのでしょうか?龍が如く3はまだ発売前ですが、
どこかで最後までゲームを体験する機会があったのでしょうか?

書込番号:9039609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/02/04 15:13(1年以上前)

>どこかで最後までゲームを体験する機会があったのでしょうか?
ありません。
しかし、過去の龍が如くシリーズをクリアした事があれば、このトレーラーを
見ただけでボリュームのすごさがわかるはずです。
白騎士はなんかいつの間にか「ついにここまで来たか」みたいな流れになって
えっ?もしかして終わり?って思っていたら案の定、つづくってなって終わりました。
CGのムービーも全体で5〜10分くらいでした。
期待していた分ガッカリしました。

書込番号:9039793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

次のクエスト動画

2009/01/30 00:24(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > 白騎士物語 -古の鼓動-

今日もクエスト配信されましたが、次のクエスト動画手に入れました。
面白そうです。

こちらです。

http://jp.youtube.com/watch?v=PL_fZwgKMEQ&feature=related

書込番号:9010991

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 白騎士物語 -古の鼓動-のオーナー白騎士物語 -古の鼓動-の満足度4

2009/01/30 10:26(1年以上前)

クエストのタイプも限られているので、ステージも野外だけでなく(地下はあったけど)、都市等でも展開してくれると面白そうなんだけど、やらないかな。在り来たりだけど町に進入してきたモンスター退治とか、逃げた犯罪人を捜して捕縛するバウンティーハンター的シナリオなんかも良いなあ。

書込番号:9012145

ナイスクチコミ!1


狂虎さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:19件

2009/01/30 18:12(1年以上前)

動画見てて疑問に思ったんですが、解説者の言ってた
「敵が振りかぶったら距離を保つか、後ろに回れば攻撃回避しやすくなる」って本当?

今まで遊んできた感じだと、
一度ロックオンされたらどんなに距離があろうと攻撃が当たるんで、
ヒット&ウェイは通用しないゲームかと思ってたんですけど…。

書込番号:9013858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/01 00:46(1年以上前)

言われてみれば、今日トロルキングと戯れてきましたが、狙いを定められたら、なんとなく直感で股をくぐって後ろに回避したんですよ。そしたら半分以上回避できた気がします。

すばやさをそこそこあげてたのも原因かもしれませんが。

あと死のうと思ってサソリくんに刺されてたとき、確かに正面向いてるより後ろ向いてたほうが回避してました。これは要検証ですね!!!

書込番号:9021892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

公式予約開始!

2009/01/28 13:29(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート(PS3本体同梱限定パッケージ)

スレ主 sephirothさん
クチコミ投稿数:52件

スクエニの公式サイトで本体同梱版の予約が始まりました。アルティメット会員限定ですが、予約できた人がAmazonなどのキャンセル可能なサイトでキャンセル分が流れるかもしれません。また、ゴールド以上、シルバー以上であと2回、さらに期日未定でブロンズ以上となっていますが、今回はシルバー、ゴールドどちらの予約期間も13時スタートということです。
欲しいと思っている方要チェックです。
あとは、古本市場でも予約開始しているとのことです。
店舗によっては電話予約もできるそうです。
重いので持ち帰るのは大変だと思いますが、ネットよりは予約しやすいようです。今だったら十分間に合うと思いますよ!

書込番号:9002793

ナイスクチコミ!1


返信する
meka_7さん
クチコミ投稿数:17件

2009/01/28 14:05(1年以上前)

地元の古本市場で電話予約できました。

あきらめかけていた所にすばらしい情報、ありがとうございました。

書込番号:9002923

ナイスクチコミ!0


vossgoroさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/29 17:00(1年以上前)

私も古本市場で予約できました
情報ありがとうございます

書込番号:9008498

ナイスクチコミ!0


1783130さん
クチコミ投稿数:11件

2009/01/29 23:53(1年以上前)

僕もここの掲示板みてさっき古本市場で電話予約しました。
今ヤフオクで57000円から65000円ぐらいで転売者が出してますね。
ヤフオクで買わずにすみました。
よかったぁ!ありがとうございました。

書込番号:9010815

ナイスクチコミ!0


スレ主 sephirothさん
クチコミ投稿数:52件

2009/01/30 20:01(1年以上前)

皆さん予約できたようで、よかったです。
店頭だとやはり予約から購入まで手間がかかるということで、時間がないとか、面倒という人が多いみたいです。
古本市場でも、予約締めきっているところもあるみたいなので、要注意です。
ひとりでも多くの方がてにいれられるといいですね。今回もディシディアと同じように、公式サイトでは比較的購入しやすいようです(もうしめきられてましたが)サイトが重くなることもなく、快適でした。
かなりの数を用意しているのではないでしょうか。

書込番号:9014367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デュアルショック2

2009/01/26 18:38(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > リトルビッグプラネット

スレ主 35度さん
クチコミ投稿数:4件

いつのアップデートからかは分かりませんが、最近久々にゲームをやったらデュアルショック2でも普通にできました。
諦めてる方がいたら、もう一度試してみてください♪

書込番号:8993815

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)