
このページのスレッド一覧(全496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 19 | 2008年3月28日 02:04 |
![]() |
5 | 19 | 2008年3月26日 00:53 |
![]() |
1 | 6 | 2008年3月25日 17:37 |
![]() |
0 | 3 | 2008年3月22日 21:40 |
![]() |
1 | 1 | 2008年3月19日 15:43 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月15日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ

来たーーーーっ!!
やっぱ来ましたね〜、いや、なんか来ると勘ぐってました^^
SpecUというと北米、欧州と同じ仕様になると思います。
ざっとまとめると
・コース追加 Hight Speed Ring
・大幅に車種追加 30車種以上
・クイックチューン
・2画面対戦
・ドリフトモード
・F1 追加
等々だと思います。
山内さん!ありがとう〜〜
書込番号:7590739
0点

ポリフォGJ!!金曜かぁMHP2Gもやらなきゃいけないのに^^
忙しくなりそうです。
書込番号:7590796
0点

ん!?...F1って
あのF1!?
Yutapon-sanさん、F1マシンが追加されるんですか!?
だとしたらなにより嬉しいかもです。
一回F1乗っちゃうと、もう市販車には乗れなくなるかも(笑)
書込番号:7590801
0点

動画探してきました!車種はHonda NSX Type R '02
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car1806.wmv.html
1回目がABSオン、2回目がABSオフだそうです。
すごいいいいい
書込番号:7590836
1点

はいF1が一台出ますよ〜
specUの内容は私が立てた板で大体分かると思いますので、よかったら見てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/41090110067/SortID=7497028/
画像はコッチです→http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=79651
書込番号:7590960
1点

いろいろ見させていただきました。
F2007 F40 512BB・・・すでに失禁寸前です(笑)
TRCなしでドライブしたら、先日のマッサみたいに簡単にコースオフしそうですね・・・楽しみだ〜
書込番号:7591108
0点

詳細は当日発表というのが気になりますが、欧州版と全く同一内容へのアップデートだとしたら凄いことですね。車種だけでも30車種以上追加されるというのに「無料」なんですから。他のゲームではちょっと考えられないでしょうね。
これで欧米版を買わなくて良いと言うことになりますが、期待半分、不安半分で当日を待ちたいと思います。
仕事、早退しようかな…。
書込番号:7591127
0点

ついにきましたねぇ
しかも無料!!
おおきい間を空けた分いいことも大きいですねぇ
もう泣きそうです
ただ
モンハンがあるからなぁかぶっちゃってねぇ
そういえば
PS3のレースゲームで二人対戦ができないのが多いのに
これでできるようになるんだぁ
別に対戦しないと思うけど
機能も増え 車も増え+F1!!
レボリューションじゃないか!!
書込番号:7591682
0点

噂がいきなり現実になるようですねー!
個人的にはF1が一番楽しみなんですが、当日しか詳細わかりませんかぁ。ちょっと不安を抱えながらも楽しみに待ってます。
情報ありがとうございました。
書込番号:7591866
0点

アップデートの詳細が当日まで判らないのが残念ですが
「アップデートの前にお読みください」の内容から想像して
かなり大幅なバージョンアップは確実っぽいですよね^^楽しみです♪
書込番号:7592287
0点

皆さんおはようございます。
SpecIIになるというメールをさっき読みました。そして公式サイトに行くとやはり同じ内容の旨が書かれていました。衝撃を受けました。昨日まで公式サイトを何度も見に行ったのですが、何もかかれていなかったので・・・。(18:00くらいまで見てました)
これはもうGT5Pの進化の始まりですね!
ただ残念な点として、バージョンアップ後、前のリプレイデータが再生されないようですね。
だいぶとっていたのですが・・・。
でもドリフトモードができるようなので、また新しくやり直そうと思います。
舞台は日本から世界へ!
いや、私は勝手に、欧州→北米→日本の順に対応かと思ってました。^^;
良い意味で裏切られた感じです。
これを期にGT5Pの販売が促進されそうですね。^^
価格コムさんでの価格が落ち込んでいたのでちょっと先行きが心配でした。でもダウンロードやBD−ROMの売り上げが活性化するのは時間の問題かと・・・。
今まで沈黙していましたが、アップデート後レビューに書き込もうと思います。
皆でGT5Pのクチコミを盛り上げていきましょう!
書込番号:7592819
0点

自分なりに情報収集してみましたが、フェラーリF1が入るのは濃厚ですね。ただ購入に2億かかるらしいので、プレー時間の少ない私にはつらいです。
A-1(デイトナ3週 1位2,000,000)で賞金稼ぎしようと思いますが、これが一番手っ取り早いですよね?これでも、2億貯めるには100回優勝しないとけませんが。
書込番号:7593003
0点

アップデート、実にめでたい!。
でも車集めるには当然、金が必要なんですよね。
イベントで地味作業するしかないな(笑)
書込番号:7593388
0点

やったーーーー!
ついに、アップデートされるんですね!
まさか、アップデートでF1やらF40やら出るなんて夢にも思いませんでした!!
やっぱり、車は購入制ですか・・・
1レースあたりの賞金をもっとふやしてほしい・・・
さっき、YouTubeでGT5のF40の動画を見ましたけど、結構、ターボの吸気音やエンジン音がリアルでした!結構期待できます!
それと、禁断のABSフルカットができるらしいですね!笑
楽しみすぎです・・・・
書込番号:7593468
0点

fujiquuさん情報感謝!
嬉しすぎる。
恐らくSランクはもっかい取り直しになるのかな?15台抜くのしんどいんやけどなW
書込番号:7593891
0点

とりあえず賞金を増やしてほしいですね。
GT4では耐久レースや上級者向けレースでウン百万やウン千万Crもらえるレースはたくさんありましたからねぇ。
余談ですが、GT3の、GT500の車種の中でペンズオイルニスモGTR 99だけがズバ抜けて安かったのが未だにひっかかります。
書込番号:7594018
1点

仮に車種が追加されるとして、お金ないんじゃ意味なしなのでS-4でとりあえず5000万近く溜ときました^^; スタンダードのS-4なら10分で軽く1000万は稼げますね。
欧州版のアップデートでは途中でエラーになる人が沢山いたようだが、日本では大丈夫だろうか?「何度かアップデートを繰り返していただけば正常に完了しますのでお試しください」って公式に言っちゃてるのが気に掛かる....。
書込番号:7596453
0点

とりあえずイベントが一新されるようなので今まで全く手を付けていなかったSランクをクリアしてGTRプロトだけはおさえときました。
とりあえず8千万程所持していたので1億(現バージョンの上限)までストックしておきました。
僕はCクラスのサンデーカップで貯めてましたね、、第一コーナー過ぎあたりでトップに立てる。。。2分で75万、30分でだいたい1千万くらいかな?
でもユタポンさん推薦の場所の方がてっとり早そうでしたね。。
ところでフォーミュラーマシンは初期から購入可能なんでしょうか?
なにかクリアすることでストアに出されるのでしょうか?
できれば現在の所持金を削ることなくあと1億貯めたい。。
書込番号:7596957
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
昨夜、うちでは事件が起きてしまいました!(いや、事件じゃないですが、、)
深夜1時30分頃の出来事でした。
価格団にゃんちゅうさんのお別れ会をおこなって、
まだ、精力有り余る皆さんで行ったゲームでした。(ねろさん苦心作か!?)
VCで「衛生兵!えいせいへ〜い!」と叫んでいると、
自分のあまりの大声に家族が起きてきて、
「どうした?」「何があった?」
「すまん、何でもない。だいじょ〜ぶだ、ゆっくり寝てくれ!」
さらにその後も「エイセイヘーイ!!」と叫び続けた為、
家族からの非難轟々<`ヘ´>、、、、気をつけよう!夜中オンラインのVC大声、、
(ちなみに、大声の発生地から一番近い場所の奥様は爆睡してました)(-_-)
ゲームの意味、わからないと思いますので、ついでに書きます。
『歩兵旗取り:衛生兵版』
内容は通常歩兵旗取りゲームです。
始めにチーム内で衛生兵1名を決定します。
歩兵は地雷使用、双眼鏡空爆は禁止及び衛生兵を殺すのも禁止。
衛生兵は地雷確保、ジープ運転可能。
歩兵は敵に殺されたら、即復活は出来ません。
復活したければ、自軍 衛生兵を呼んで下さい。
衛生兵はゲーム開始後ジープに乗り拠点占領し地雷を装備します。
「衛生兵!E番にて死亡、至急御願いします!」などと呼ばれたら
その場所へ行き、倒れている自軍歩兵に地雷を付け吹き飛ばします。
衛生兵に吹き飛ばされた歩兵は、自軍本拠地から復活する事が出来ます。
以上が昨夜起こった衛生兵大声事件の内容です。
約5名VS5名位でしたが、衛生兵は忙しすぎて四苦八苦。
って言うか、僕が死に過ぎ?(ん?、、ねろさん!)
衛生兵に立候補したきのこ満さん、初めのうちは優雅に
ドライブしてたのにあちこちからの
「衛生兵、御願いします!」「こっちも御願いします!」で
最後は「もう、衛生兵いやだ〜」って、やっぱり僕のせいでした〜。ゴメンナサイ。
ちなみにその後、自分が衛生兵になりましたがホントに忙しスグル!
それとチーム7名以上になって死亡率あがったら騒がしスグル!?
1点

>ラフィスト04さん
ありがとうございます!
そう言って頂けると殺られても本望です!
これからも、叫び続けられそうです!?(*^。^*)
書込番号:7580105
0点

VCは自分の耳にしか聞こえないタイプの物に変更か、若しくは、ねろ様に音量の制限をしてもらいましょう(^^;(無理?)
いずれにしても、奥様は強い(>_<)
書込番号:7580147
1点

>値崩れ万歳さん
あい! その通りでございます!
COD4全然やってる時間無いですけど、、、、こっちの注射打っときますか?
書込番号:7580167
0点

メガさん、思わず笑ってしまいました(^O^)
昨日はそういうルールだったんですね。途中から参加したので把握できてませんでしたが、ゲーム中ず〜っと「えいせいへ〜い」って途切れることなく響き渡ってましたからねー。
声のボリューム気にしながらまたさけびましょう。
(^O^)/
書込番号:7580305
1点

でも、いろいろ面白いルールよく考えつきますね。
ねろさんに感謝(^O^)
書込番号:7580573
0点

>カズさん
ねろ博士は本当に日夜、絶え間ない努力で研究を続けています。
それが、未完成や不評作品だったとしても
僕はねろ様のそんな作品のことを声を大にして言いたい!
『みょ〜に笑える腹痛ゲーム最高だ〜!こんにゃろおぅ〜泣かせやがってちくしょう!』っと
ちなみにわたくし、山を隔てて衛生兵を呼ぶ時は、
声が届かないと思うので、ど〜しても大声になってしまいますが......(おぅ(-_-;)
書込番号:7580736
0点

皆さんまいど〜お世話になります!
昨夜も「にゃんちゅうさん送別鯖」終了後残って
いただいた方お疲れさま!(みんな溜まってる?)曝
>メガさん
ちょっと!叫びすぎ〜と、KILLされすぎ〜笑
あっ!もしかして?衛生兵を呼びたいが為に敵にKILLされたのでは?曝
それはそうとして、ルール説明ありがとでした!
なかなかルール説明のスレ立てができずなもんで。
ちと、補足がありますのでここで追加します。
ゲームスタート時間は3分後スタートとしますので、それまで衛生兵の人選し、
衛生兵に任命された方はジープに搭乗し、敵陣まで衛生兵のIDを見せに行ってください。
各チーム歩兵部隊は敵衛生兵のIDを確認及び憶えておいて下さい。(メモ)
衛生兵は最初の地雷確保する場所はトンネル前に発生している地雷を
確保して下さい。衛生兵のエリア占拠は禁止です。
(アイランドの「インベージョン」マップレイアウトの場合)
衛生兵は敵を攻撃及びジープによる轢き殺し禁止です。
負傷兵は衛生兵が到着の確認は復活前に全体マップが表示されますので
衛生兵が来たかどうかの確認できます。
衛生兵は絶えず全体マップを確認し、負傷兵の位置を把握して下さい。
負傷兵のマークは復活しない限りドクロマークで確認できます。
歩兵部隊は自爆の場合も衛生兵を要請願います。(復活禁止)
衛生兵が負傷兵を復活させるにあたり、地雷を爆破復活させますが、
衛生兵が誘爆死の場合もあります、その場合本拠地にて復活し
そのまま衛生兵としてゲームを進めて下さい。
マップに発生する地雷はどれでも使用可能です。
衛生兵の途中(ダウン以)の交代は禁止にします。
以上が「歩兵旗取り衛生兵バージョン」ルールの追加です。
よろしくお願いしますね〜
>ノブさん
たまには検診にきてみて下さいね〜
>カズさん
途中参加でルール説明もままならずで、すみません!
また遊びに来て下さいね。
前から思案してたルールがようやくテスト段階まできました!
少し前から試そうと思ってたんですが、参加者数や時間帯の事も
あったので、昨夜は皆さんの協力のおかげでテストをできることが
できました!有難うございました。この場お借りしお礼申しあげます。
PS、実際の所どうでしたでしょうか?もしよければ感想くれれば
ありがいです。
書込番号:7580773
1点

ねろさん
楽しそうなゲームですねマ
しばらくフリー鯖に参加してないので、参加したいと思います。
でも、遅くに『衛生兵〜!』って叫ぶのは…
まぁ、それでも参加致しますので、そのときはよろしくお願いします(*^^*)
書込番号:7580817
0点

ねろ様
皆様
チームで協議する時に衛生兵の人数も決めることが出来るようにするのはどうですか?
二人くらいになるかもしれませんが、復活させることに重点をおくか、攻めることに重点をおくか戦略練れたりするかも。
書込番号:7580985
0点

>カズさん
ご意見ありがとうです!
それも考えていたのですが、現在アイランドのインベージョンマップが
適しているのと、参加者数の状況により一人衛生兵で充分の為しばらく
様子を見てみます。
違うマップも考えてますので、その時は二人以上や戦略も必要かも?
書込番号:7581043
0点

「ねろ様診療所」居残り診察を受診の皆様
お疲れ様でした(笑)
僕は衛生兵をやらせて頂きましたが、まぁ〜忙しいww
全体マップを見ればドクロマークばかりで、皆さん叫ぶ度に
ドクロマークが黄色に点滅してヤッターマンの『ドクロベ〜様』に
なってるし、「なにしてんの〜〜!!」「はよ、こっちやで〜」って
すごいプレッシャーで大変です(汗)
テツヤさんの「えーセーへー」超-事務的な呼び方に
「もっと苦しそうな感じで!!」って、演技指導が入ってましたね(爆)
なかなか面白いと思います。
>メガキッドさん
あれだけ叫べば、ご家族が心配されるのも当然ですよ!
リアルに救急車を呼ばれないようにね〜〜(爆)
>カズさん
説明しようにも忙しくて×2…ごめんなさいね〜!
また、よろしくで〜す
>ノブさん
最近お会いしてないですね〜!
是非、叫びに来て下さいよ〜
>ねろ様
ゲームとして大筋で完成しつつありますね〜!
面白かったでしたよ〜
ただ最前線での復活処理は誤射や敵を地雷に巻き込んでしまうなど
むずかしいところもありました。何かいい方法はないでしょうかね〜?
書込番号:7581207
0点

そんな楽しい遊びをやってたんですか!?
いいなぁ〜 楽しそうやな〜
それにしてもメガキッドさんの行為にはいつも笑ってしまいます。
周りに遠慮なんてしないで、いつも全開でやらかしてくださいね(笑)
書込番号:7581575
0点

昨晩はお疲れ様でした〜
ねろさんの新ゲーム面白かったです^^
個人的には衛生兵のきのこさんが「呼ぶときは死にそうな感じで」って注文を受け
ちぇすとさんが「ぇ〜せ〜へ〜」って感じでいい味出してたのが壷でしたw
ルールが結構複雑なので、慣れるまでは開始前に説明ステージが
あったほうがいいかもしれないですね。
>メガさん
これを機にご家族もウホ仲間にw(特に奥様を!!)
書込番号:7582300
0点

>kotsu52さん
>これを機にご家族もウホ仲間にw(特に奥様を!!)
そ、それは、、、ふっ、不可能です!(奥様wii派)
っていうか、 昨夜からウホやる為に、
PS3と液晶モニターを持って、母屋を出ました。(えぇ (@_@;)
そして離れの小屋で長いメンテ時間とフリー鯖を過ごしました。
今朝の家族はゆっくり眠れたと 大満足でしたとさっ!(+_+)
書込番号:7584321
0点

>きのこ満さん
さっそく今日辺り参加したいと思います。
『え〜せ〜へぇ〜!』を叫ばせていただきますm(__)m
COD4が三週目に突入し、落ち着きましたもので(^^;
書込番号:7584539
0点

>ノブさん
おぉぉ!!いよいよですか〜!
ノブさんの「えーせーへ〜〜〜〜!!」
期待してますよ(笑)
ユースケさんのFREE鯖PRをアゲさせてもらいます!!
ユースケさんもう少しで復活かな??
[PR]良質なローカルルール満載のkakaku@FREEは毎晩10時から!
団員・非団員の方大歓迎!鯖主ねろ様大興奮!
そんな鯖の気になるパスは「0255」!
是非皆さんお立ち寄り下さい!!!
書込番号:7584641
0点

>キノコさん
そんなことより僕のジープに乗りませんか?(笑)
僕も週末には「えいせいヘーイ!」と叫べると思います。(^^ゞ
[PR]巷で話題の「衛生兵ゲーム」ができるのはkakaku@FREEだけ!
書込番号:7587808
0点

『家を追い出されたPS3と液晶モニター』
(明日からコタツでのウホは出来ね〜な〜)
あぁ!今夜はグラフィックボードの取付けで
PS3のONが遅れたら、アップデートが全然終わらない。(T_T)
フリー鯖にも行けないので写真でも撮ってみた。
>ユースケ9さん
一刻も早く帰って来てキノコさんジープに乗っけてあげて下さい!(笑)
[PR]そこにいる、あなたにも出来る「衛生兵ゲーム」
さあ!勇気を出して押してみよう!『0255』今すぐコール。
書込番号:7587946
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
昨晩初めて衛生兵ゲームに参加させていただきましたyamakennです。
おはようございます。
幸か不幸か昨晩は衛生兵に選ばれまして、皆様には大変なジレンマを与えてしまった事をお詫び申しあげ・・・って、みんな分かりやすいトコで死んで!!(悲)
っと、冗談はこれくらいにしといて、衛生兵をやってみた感想を書いてみます。
さすがねろ様。
モウゲームとしては完成されてますね。
衛生兵への誤攻撃も私はアリかと思います。
戦場でも衛生兵や赤十字の方は戦火に晒されるワケですからね。
地雷による復活も斬新でしたね。
地雷の有効半径を頭に入れておかなかったために何度も爆破に巻き込まれましたが(泣)
地雷設置後に爆破させなければいけないというトコもポイントですね。
私は手榴弾で爆破させようと思っていたんですが、何せあの惨劇、地雷回収と負傷兵の発見にばかり気を取られて他の武器を取るヒマはなかったです。(汗)
それでは最後に
「衛生兵のご利用は計画的に」
1点

「自分では計画してるつもりですが、、、
敵に勝手にご利用されています!」
昨夜は何とか生き延びようと思っては見たものの、
本拠地に居ても、橋方面へ走っても
テツヤさんなどのスナイパーの弾が顔面に当り 死ぬ、死ぬ。(ToT)
ましては昨夜は歩兵7名 衛生兵の忙しいのは仕方ありませんよね。
余談ですが、好きだった武富士ダンサーのPVが消えてて残念!
書込番号:7584456
0点

>メガさん
>昨夜は何とか生き延びようと思っては見たものの、
本拠地に居ても、橋方面へ走っても
テツヤさんなどのスナイパーの弾が顔面に当り 死ぬ、死ぬ。(ToT)
昨日はメガさんの悲痛な叫びを聞きつつ衛生兵としての職務を果たす為に戦場を駆け回りましたが、健闘虚しく大勢の味方を放置プレーするという事態を招きました。
me「衛生兵〜!!」
ya「今行きます!!」(心の中)ナゼ本陣であんなに大勢・・・。
ナルホド、テツヤさんのスナイプでしたか。納得。
そういえば2度ほどスナイプされました。
あの命中精度は驚異的ですね。
武富士ダンサー・・・今おいくつなんでしょうね(笑)
書込番号:7584574
0点

>yamakennさん
>武富士ダンサー・・・今おいくつなんでしょうね(笑)
TVでは自主規制の為か放映してませんでしたが、
ネットではNEWダンサー(若いよ〜)が踊ってましたよ♪
一昨年前まではあったのに、さっきそのサイトへ
行ってみたら無くなってました〜〜(PVプレゼント応募しときゃよかった)
個人的には最初の頃のPVが好きですけどね。(もう、おばさんですか?)(笑)
書込番号:7584687
0点

http://jp.youtube.com/results?search_query=%E6%AD%A6%E5%AF%8C%E5
この中にたぶん、メガさん言っている物があると思いますよ(笑)
それにしても、衛生兵ゲーム面白かったですね〜
あっちこっちで「えいーせーへーい」って悲鳴?
が聞こえていてテレビの前で夜な夜な私は
爆笑していましたよ。
今度はみんなもっと苦しく「エーせーへーい」
言いましょうね〜(笑)
書込番号:7585477
0点

http://jp.youtube.com/results?search_query=%E6%AD%A6%E5%AF%8C%E5%A3%AB&search_type=
リンクが切れてた〜
書込番号:7585487
0点

>yukito\さん
ハハハッ♪ つい見ちゃったよ、2年ぶり位に。
やまけんさんが「ご利用は計画的に」なんて言うから
衛生兵じゃなく衛生的なかんじに、、、、、、、(おぅ(*^。^*)
書込番号:7585615
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > アーミー オブ ツー(PS3)
バトルフィールド・バットカンパニーが発売されるまでの つなぎ的なゲームとして購入いたしました。
全体的な画質、描写は明るめで世界がキラキラして映っているので見やすいです。
CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE も同時にしていますが、こちらはやや暗めです。
アメリカ的なストーリーなので、ジョークやフランクさが楽しいです。 はまり込み的には
CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE ですが、つなぎとしてはまあまあではなかろうかといったところです。 まだ、序盤ですがこれから少しずつ攻略していきます。操作方法はやや複雑ですが、慣れれば面白くなるでしょう。(現在コントローラーと悪戦苦闘中!!)
2人でゲーム予定でしたので、コントローラー2つで同一画面で操作が出来るつもりで購入しましたが、他のゲーム同様に上下2分割画面でのゲームでした。(CPUが2プレーヤーであれば同一画面ですが・・・)それが残念。
オンラインはまだ試してませんが、2VS2とのことで、どういう風にゲームが出来るのか、これから楽しみです。
なにしろ、PS3の醍醐味はオンラインですから・・・
また、ネタばれしない程度に、投稿、進捗報告いたします。
0点

子持ち白熊さん、KKUでは一緒に遊ばさせてもらっています。
自分も買ったので、今度オンを一緒にやりたいですね。オフはルーキーモードをクリアしました。
書込番号:7561338
0点

早いデスね!!
流石です
渓谷のパラシュート降下が下手くそでさっぱりです オフ終わったらまた是非とも遊んで下さいませ
書込番号:7561741
0点

僕もFPSやTPSが大好きで
メインはオフラインの協力対戦です
オフラインでは画面分割の方がプレイヤー双方自由度があげれるので
向いてると思うのですが 違う方向での役割分担ができるし
同じ画面内に居ないといけなくなるのは非常に狭い世界になります
オンラインでは個々のモニターで違う場面写しているので
いいのですが
書込番号:7571837
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > FORMULA ONE CHAMPIONSHIP (PS3)

ハンコンのフォースフィードバックにも対応してますね
ただ、FFB無しに慣れてしまったんで運転しづらいかも(^_^;
書込番号:7555195
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > スケート(PS3)
昨日、予約していたアマゾンから届いていたので早速プレイしてみました。
いつものように説明書はまったく見ないで開始。最初の実写のシーンで往年のプロスケーターから
最近の若手までがどんどん出てくるストーリーは面白かったですね(いきなりDANNY WAYが!)。
で、色々と改造手術を受けたあとにまずは基本操作の練習から始まるのですが、これが中々難しい。
右スティックの微妙なタッチなどはとことんやりこんで慣れるしかないですね。
こけまくったり、車に轢かれまくっているので体がボロボロです。いつか死亡するのかな?
今はちょっとづつイベントなどをクリアしながら、ひたすらトリックの練習をしています。
色々とトリックがメイクできるようになれば、かなり自由に滑れるのでいろいろな所でトリックしたいですね。
オンラインの方はもう少し上手くなったら参加しようかな。
0点

自分はまだ届いてないのですが(コンビニ決済するのが遅かったので)、期待に胸を膨らませています!!
書込番号:7537472
0点

こんばんは。
自分は下手糞でしたがスケートをしていたので、とても楽しめますが普通にゲームとしても
面白いのでスケートをやったことが無い人にもお勧めです。
最初は基本の練習をしてその後はしばらく自由に滑ってみるといいですよ。
でもあまり集中しすぎてプレイしていると止めた後に平衡感覚がおかしくなりますよ(笑)。
書込番号:7538011
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)