
このページのスレッド一覧(全496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年12月14日 02:26 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月11日 19:22 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月9日 23:57 |
![]() |
10 | 4 | 2007年12月9日 21:11 |
![]() |
3 | 0 | 2007年12月9日 17:03 |
![]() |
1 | 1 | 2007年12月5日 17:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK
ウォーホークの拡張パックの配信が、
北米と欧州で12月20日に決まったそうです。
まだ日本への配信は決まってないらしいですが
流れ的に、たぶん日本も12月20日だと思いますが。
http://www.ps3watch.net/
0点

本当に20日だったら次回のイベントで絶対使いたいね。
書込番号:7109604
0点

ranko@i.iさん
輸送機があれば、山肌の地雷ドミノも楽になりますよねー
あと敵の陣地に地雷ジープを落とすことだって出来ますしねー
書込番号:7111903
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > WARHAWK

おおっ!
なんて広いマップや〜o(^▽^)o
輸送機も最低2機はあるみたいだし、遊びがいのあるレイアウトのようですね。早く入ってみた〜い(=^▽^=)
書込番号:7100239
0点

高いところもありますから、まずは防衛と艦砲射撃用として戦車を1台高所に輸送機で配置し、
そこで遠方から威嚇射撃をしながら領地を占領しつつ…
ん〜、でも実際にマップ上で動いてみないと地形の詳細が掴みにくいから、
早く1.2がリリースされることを待ち望むしかないですよね(苦笑)
予想としては来週、もしくは再来週のメンテってところかなぁ…う〜ん。
前回の更新も結構ギリギリだったからなぁ。どうなんでしょ?
書込番号:7100250
0点

でも、最近メンテナンスが多いから
意外と更新は早いかも。
昨日も価格団の鯖で旗取りしていたら
急に落ちたし。
書込番号:7100291
0点

輸送機を使っての戦略って難しそうですねえ。
輸送機にフル搭載してしまうと、輸送の間、攻撃守備力共にガタ落ちしてしまうような。
重要拠点へ大量投下しても居所を掴まれやすい分、敵(主に戦闘機)につけこまれやすいかな?とか。
効果的な使い方が思いつかない・・・
やっぱり、敵に居所を悟られないように隠れながらのゲリラ部隊が強いと思うのれす。
書込番号:7101437
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 プロローグ
12月8日からGT5プロローグのTVCMが放送されますがこれに先駆けネットでCMを見ることができるようになりました!
GT−Rの実車がTVCMに初登場となりますが、これは日産とのポリフォニーとのコラボレーションで実現できたそうです。
このCM本当にしびれました!一度ご覧ください!
http://www.gran-turismo.com/jp/movie/
2点

今朝TVCM(15秒サイズ)を見ました。
GT5プロローグのスゴサを、
短く分かり易くカッコよく見せる良いCMですね(^^)
ネットで30秒サイズも見ました。
発売が楽しみです(^_-)-☆
・・・の、はずだったのですが、
昨夜、突如「GT Force Pro」の
ブレーキペダルの調子がおかしくなりました(-_-;)
私の場合、すでに一度ペダルユニットを交換しているので、
ペダルのトラブルは2度目になります。
1度目はスロットルが100%開放にならなくなり、
今回は、ブレーキが常に10%踏込み状態になってしまいました。
一度ペダルユニットを分解したことがあるのですが、
あの小さな回転部の部品だと、
全開時、踏んでない状態でトラブルが起き易いかも?とも思えますが、
とにかく私は結構使い込んでいますからねぇ、
故障も仕方ないかな(~_~;)
早速新品の「GT Force Pro」を購入したのですが、
ネットで見ると、「GT Force Pro」は
すぐに入手困難な状態でビックリしました!(@_@;)
GT5プロローグの効果なんでしょうかねぇ。
書込番号:7085067
1点

観ました!鳥肌モノでしたよ〜♪
これまでのPS3関連CMで最高のデキではないでしょうか^^v
早くプレイしたいです!!
書込番号:7085103
3点

おはようございます。
私も昨夜、K-1を観ている時に観ました!。
まるで実写なのでは?!と思わせる映像は、まさに圧巻の一言ですね!。
私自身ドライビングゲームは自動車学校の教習生レベルですが、私と比べると教官<激xルの友人は、「早くやりてぇ〜!!」とウズウズしているようです(笑)。
余談ですが、私の友人は「総合的にみても、GTシリーズを超えるドライビングゲームは出てこないのではないか?」と言っていました(笑)。
書込番号:7090389
2点

ジャントニオ猪木さんの友人の意見に一票!
GTシリーズは初代からレースゲームNo,1だと思います。
他のレースゲームにはない、実車のリアリティさ!
さすカーライフシミレーションだけあります!
年内にもPS3と一緒にGT5が我が家にやって来ます。
考えるだけでもウズウズします!
書込番号:7092822
2点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > まいにちいっしょ
みゃいるショップでスズキとピエールの人形を買って部屋に飾りました。
たまにトロが透明のフタを空けて人形を弄るのですが、しまう時は適当なのが笑えます(^^)
スズキとかひっくり返ってるし・・・(><)
既出ネタならスミマセン。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)