
このページのスレッド一覧(全496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年11月23日 19:17 |
![]() |
0 | 3 | 2007年11月21日 21:24 |
![]() |
0 | 2 | 2007年11月20日 00:25 |
![]() |
19 | 10 | 2007年11月17日 13:17 |
![]() |
1 | 1 | 2007年11月17日 02:41 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月16日 07:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Heavenly Sword 〜ヘブンリーソード〜
今日やっと全てのステージで星三つ取り揃えました。
ただクリアしたときは、コンボコマンドとか連続ヒットとかツボ破壊とか全然意識していなかったんですが、星三つ取ろうと思うとこれが必須でしたね。
コンボは▲▲■■ばっかり使ってますが…。
ストーリーは短いですが、とても面白いです。次は地獄モードでのクリアを目指そうと思います。
私的には、ステージ1の「夜襲」で星三つとるのが一番難しかったです。
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2008(PS3)
昨日PS3とPS3の2008を手に入れました。ホントは箱とPS2がほしかったんですけど、箱版が無かったのでとりあえずPS3版でいいやっておもって帰ってやってみるとタイムラグがどうしようもない。
PS2版をまず試してラグがすごくPS3ではと思って試すとこっちも同じくラグ。
印象としてはPS3の方が酷かったですけど対戦相手の接続状況にもよるので何とも言えませんがこれじゃXの方がよっぽどいい。箱版がどうなのかわかりませんが、今週中には手に入れるのであまり期待しないようにします。
ソフトとしては画像は断然PS3の方がいいですが、やはりロビーとコンペのあるPS2は面白くなりそうです。
0点

発売日前なのにオンラインできるんですか?
PS 2番ってオンライン人口多いんですかね?前回100万本売れて、ランキング5万位くらい居ましたが、二重のIDもってるひととかがおおかったし。PS2のオンできる人は一握り。 PS3は大体みんなオンだから、30万本売れてもおおそう。ランキング戦も気になる。
書込番号:7011788
0点

オンラインはできますよ。でも公式には22日の12時からです。だから今の酷いタイムラグもそれを境に収まるかもしれません。
消える魔球には驚く。
http://ps3navi.com/ps3/2007/11/pes1119.html
書込番号:7011890
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > FIFA 08 ワールドクラス サッカー(PS3)
FIFA系のサッカーゲームはPS2の初期の中田が表紙の物をやって、「なんだコノクソゲーは」と思い、それからは眼中にありませんでした。
しかし今回体験版をやってみたら、完全に眼から鱗でした。
対抗馬であるウイニングイレブンを5から一作も欠かさず発売日に購入してきた、ウイイレ馬鹿でしたが、少し意識が変わってきました。どっかの雑誌だったかで、ウイイレの開発者の誰かが2008の次のウイイレの事を聞かれて、「製作チームの根本的な意識改革が必要」とか言ってましたが、やはり分かってるんですね。今回は恐らくウイイレ08とFIFA08を両方買うと思います。
それでウイイレも次作で次世代機に完全にシフトチェンジすることでしょうから、徐々にまたどちらかを選ぶことになるのかと。。。
で肝心なゲーム内容の批評は。。。アマゾンのnicolerさんの レヴューを見てください。私の言いたいことを99%程代弁してくれているかのようですので。
0点

体験版やりました!
が、しかし、選手の動きがリアル過ぎて、ボールさばきが上手くいかない(-_-;)シリーズをやって無かったからかも知れないけど、こんなに人間っぽい動きをされてしまうと・・・ファミコン初代のサッカーからプレイしてるオッサンには厳しい!と言う面からすると、ウイイレの方がオッサンにはやりやすいらしい。かも。作品的には、ウイイレより作りこみは素晴らしいと、私は思いました。
書込番号:7001987
0点

いやぁ、このゲーム、かなりクオリティーが高いですね!最初はサイドビューでプレイしていましたが、カメラ視点をプロに変えてから、その迫力に魅了されてしまいました!慣れるまでは見にくいかもしれませんが、コツが掴めればかなり熱くなれると思います!!特に敵陣深く切り込んでの攻防からゴールを決めたときのあの興奮は初めてかも知れません。 発売日が益々楽しみになってきました!!
書込番号:7005066
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > ラチェット&クランク FUTURE
本日ヤマダ電機で購入してまいりました。
PS3のゲームは我が家では5本ほどありますが、これは良いです。
グラフィックは綺麗すぎ!ビックリです。CGムービーの様な書き込みのままグリグリ動きます。
ゲームの操作性も良いですね!ストレスなくかつ大味な感覚もない爽快さがハマります。
ゲームの間のムービーもグイグイやる気を出させますね。先を見たくなってなかなかやめられず、夕方からずっとやってしまいました。
パッケージ見た時主人公のキャラの顔が結構濃いので、最初買う間際には躊躇しました。う〜ん面白いのかなあと。
一瞬買うのためらいましたがゲーム始めて10分位で引き込まれてしまいます。愛嬌あるいい顔で好きです今は。
久々に面白く、中毒性が高いアクションゲームだと思います。
4点

いいですよね、ラチェット。シリーズ初プレイですが全く問題なくお話しに入り込めます。三國無双、マリオギャラクシー、ラチェットと立て続けにプレイしてますが、ラチェットが一番です。子供達も賑やかなゲーム画面やテンポのいいイベントシーンに釘付けになってます。操作も軽く、新しいアイテムも次々に出てくるので全く飽きません。ロード時間もほぼ皆無に近いのでは?朝10時過ぎに入手して、三國無双を一時間プレイ、そのあとラチェットを夕方まで…申し訳ないけど三國無双が手抜きにみえるくらい素晴らしいです。絶対オススメ!
書込番号:6973420
5点

私も気になってたんですが・・・・
早速今日買いに行こうと思います。(^o^)/
報告ありがとうございました。
書込番号:6973526
1点

すごいおもろいですよ。これ。
久々にはまっちゃいました。
寝不足です。。。
書込番号:6973578
1点

ラチェクラフューチャー、自分も買いました〜
これは最高ですね。 ストーリーも気になるしアクションも最高です
ラチェクラシリーズ1作目しかやってないですが問題ありません
体験版やって楽しいと思った人は買いですよ〜
そしてクランクカワイイw
書込番号:6974260
1点

体験版はダウンロードしていたのですが、まだプレイしていませんでした。皆さんのお話をうかがっていると、かなり良作のようですね。無双を買おうかと思っていましたが、やめてこちらを買うことにしました。
書込番号:6974341
1点

ヤマハ発情期さんに同感。無双・・・なら価格帯を考えてもこっちでした。
爽快感、動き、コンセプト・・・なにをとってもエンターテイメント性でまさっていると思いました。
書込番号:6977875
1点

興味の全く無いソフトでした。
しかし雑誌レビューで高評価続出&ここのクチコミ見たら・・・
気になって買うことにしましたw
たのしみ〜!
書込番号:6986162
1点

2周目に入りました。ストーリーに直接絡むアイテム以外は皆もった状態で再開です。敵がみんなパワーアップしているようです。ボルト等入手できる数がかなり多くなるので武器の改造コンプリートがかなり早い段階でできるようになりますね。でも敵の耐久性がかなり上がってて断然歯ごたえが出てきてます。2周クリア目指して頑張ります
書込番号:6986286
2点

本日買いました。このシリーズは初めてですが、いや〜はまりました。
とっても面白いですね。
寝不足になりそうなので取敢えずやめました。
続きは明日ということで・・・。
書込番号:6988515
1点

先程、DS3といっしょに注文しました。(本当は速攻で買いに行きたいけど)
最初はヘブンリーソードにするかで少し考えましたが、こちらの方が面白そうなので。
他の体験版でも感じましたが、最近の海外産のクオリティーは国内産を遙かに上回ってますね。
PS2での無双のような、次世代機らしい息吹を感じる国内ゲームにはありません。(辛うじてGT位か)
書込番号:6993981
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > MotorStorm
みなさんこんにちわ。
振動機能に伴うアップ、追加パックはとても楽しいですね\(^O^)/
振動機能は、
泥濘地帯走行時のブルブル
ジャンプや着地時の振動
衝突や爆破時の振動
ととてもリアリティーに感じます。
個人的にはGTプロローグよりも振動は楽しいです(^O^)
新しいコースは、十字路での側面衝突の恐怖、廃棄された飛行機の中を爆走とスリリングです。
発売から1年近く経ち、最近はオンライン参加者が激減しているため大変悲しいですが、オンライン期間も延長され今だに現役で楽しいゲームです。
ゴーストリコン2で戦いに疲れた時、気分転換?によくプレイしています。
モタストに限らず、なぜ面白さをもっと巧みに宣伝しないのかソニーさんは気掛かりであります(T_T)
1点

こんばんわ。
モタスト+オンライン+振動機能=最強 って感じです。
これに全世界大戦が加わると、もう文句もないのですが。
DS3が発売され、ここ最近モタストにどっぷり浸かっているのですが、40ギガや値下げの
影響でPS3ユーザーが増えて、最近のオンラインにランクがビギナーの方を、よく見かけるようになりましたね。
以前ほどでは無いものの、口コミなどでオンライン参加者が増えるのを楽しみにしています。
海外だとモタストパックらしきものが出ているみたいだし、日本でももっと宣伝してほしいですね。
PS3のCMは、なんかゲーム画面が少ない気がします。 もっとゲーム画面がぐりぐり動く
CMで面白さを伝えてほしいです。
書込番号:6992899
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝
体験版を遊んでみました。
子供のころ映画やドラマの主人公を真似て
友達同士でおもちゃの鉄砲で撃合ったのを思い出すことができて
とても面白かった^^
体験版は冒頭のアクションシーンだけだったが製品版のストーリー要素が加われば
ますますおもしろいんじゃないだろうか。(財宝探し的な謎解きもあるのかな?^^超期待)
映像も臨場感たっぷりで美しかった。
発売が楽しみです^^
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)