
このページのスレッド一覧(全496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年11月16日 05:14 |
![]() |
1 | 4 | 2007年11月15日 02:04 |
![]() |
0 | 1 | 2007年11月13日 12:27 |
![]() |
1 | 0 | 2007年11月11日 19:49 |
![]() |
1 | 0 | 2007年11月11日 12:25 |
![]() |
0 | 2 | 2007年11月10日 02:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝
PS3なので背景の美しさはあたりまえですが
主人公のリアルで多彩なアクションも良い感じですね
あとは製品版のボリュームと難易度がどのくらいなのか
某ゾンビゲームがガンシューティング路線になってしまったので、
このゲームのような冒険謎解きはうれしいかも
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > ユービーアイソフト > レインボーシックス ベガス(PS3)
みなさんこんにちは。
かつて「SD画質?」というお題で書き込んだ者です。
あの時は、ディスプレイ設定を720Pに変更する技を教えて頂きありがとうございました。
先日、PS3のファームウェアがバージョン1.90へのアップデートがありましたが、アップデート後は、ディスプレイ設定1080Pのままでも、自動的に最適設定?になるせいか、綺麗な画質に感じ、そのままプレイすることができるようになりました!
これでいちいち変更しなくてもよくなったみたいですね(^^)v
進化を続けるPS3に感謝です。
1点

こちらは東芝の42Z200を使ってますが1080pでフォントがまだ読みにくいです。
書込番号:6595398
0点

僕はソニーのKDL-40V2500を使ってますが、
自動に設定しても1080pのままで出力されて明らかに画質は汚いままで改善しないのですが・・・
どのテレビも共通の機能なのか分からないのですが、画面の左上に映像出力がいくつなのか表示される機能がありますよね? それを見る限りだと、720pまでしか対応していないゲームも設定が自動だと結局1080pで出力されてしまって画質が荒くなります。
書込番号:6658906
0点

私は、REGZA 37Z2000 を使用しています。
私も、X-02さん同様、1080Pの時の画像は汚いです。(ファームウェアは1.90)
手動で毎回設定しなおすのが面倒くさいので、720P固定にしてます。
なので、PS3で写真とか見るときはせっかくのフルHDが有効利用できません。
ヤン・ウェンリィさんはファームウェアのアップデートで、1080Pのままでも綺麗になったと書かれてますね。
パナのプラズマを使用されているようなので、ということは、1080Pで画像が汚くなるというのは、テレビが悪いということなのでしょうか。
せめて次のバージョンアップで、簡単にテレビの解像度設定を変更できるようになってくれるとうれしいのですが・・・
ソニーさんよろしくお願いします。
書込番号:6682723
0点

先日バージョン2.00にアップデートしましたね。
そこで、もう一度解像度を自動にして1080pで出力されている状態で、ゲームを起動してみました。
そしたら・・・やっぱり1080pのままで出力されてます・・・orz
僕が持っている他のゲーム、アーマード・コア4とゴーストリコンアドバンスウォーファイター2で試したところ、この両方はきちんと720pに切り替わって出力されてくれただけに原因はゲームソフト本体にあるとしか思えなくなりました・・・
特にバージョン1.90のときはアーマード・コア4も同じく1080pで出力されていたので、今回のアップデートでもレインボーシックスベガスが720pにならないのは納得がいかない結果です。。。
書込番号:6985202
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スパイク > The Elder Scrolls IV:オブリビオン(PS3)
オブリ 最高ですね。進めたい反面 だんだん 終わりに 近ずくのが おしいです。
メインクエは 大いなる門まで きましたので ここで 少し 小休止して 先に 聖戦士
になり 装備をととのえて メインクエラストに 臨みたいと 思います。
それで これから 九大神の騎士クエを 進めます。楽しみです。
SPIKEでも どこでも いいので The Elder Scrolls ファイブ が 早く でてほしいです。SPIKEに メールして 要望してみますね。
0点

SPIKEはただローカライズしてるだけなのでメール送っても無駄だと思うよ。
開発元のBethesdaは今他のゲームの開発で手一杯、TES5は開発予定もない。
もっと色々遊びたいならPC版やるといい。DLCとかMODとかでいろいろ遊べる。
書込番号:6978110
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > ラチェット&クランク FUTURE
体験版でこのシリーズ初めてプレイしてみましたが、どっぷりハマってしまいました。
本日DS3といっしょに購入してきました。
このゲームのノリ楽しいですね。
読み込みもほとんど感じないし。
めちゃたのしいっす。
1点





プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2008(PS3)
ある程度プレイして分かったことあげてみます。
・ディフェンスは前より難しい。
慣れないうちは失点のオンパレード。うまくプレスをかけないとボールが取れない。
・CPは頭がいいのかどうかわからない。
よくディフェンスラインでサイドチェンジを多用する。あまり無理な攻撃をして来ない。
ワンパターンな攻撃は通用しないらしいが…
・キーパーはよくはじく。ていうか打つ側が外しやすくなったかも
・コーナーキックは結構決まりやすく、決められやすい。フリーキックも結構入る。
・ダイブは使う暇がない(R1+L1+L2同時押し)ていうかL2ボタンに指をかけないでプレイするのが癖なので無理かも。
ネガティブな感想は皆さんとたぶん同じなんで、
『これはいい!』と思った事もたくさんあげてみます。
・入場時の観客にいろんなパターンがある。
おじさん、お姉さん、お譲ちゃん、おぼちゃんetc
・審判にぶつかるときがあるw
・やっぱりモーションが豊富。
ヘディングでスルーパス、またいでトラップ、超スロードリブル、股抜き突破、
頭で落としてドリブルなど。
・ギャラリーでプレーヤーの技術評価欄がある。
得点能力、ディフェンス能力。フェアプレイ。ゲームメイク。スポーツマンシップ。
A,B,C,D評価
あとPS3版のいいところもあげておきます。
・ハイビジョンワイド16:9画面。広くて見やすい。
・5.1サラウンド対応。臨場感抜群。
・顔が超リアル。ラインズマン、主審がピッチに存在。
・観客がハリボテからちょっと進化。シュート外すとみんなで頭抱えますw
・HDDユニット・LANケーブルを買わなくてもすぐにネット対戦可能。しかもタダ。
(20GB版はケーブル必要)
とまあいいところもたくさんあるんで、
これからもPS3初のウイイレが出来る喜びを感じていきたいと思います。
0点

補足ですが新型PS2はHDDユニットが無くてもネットは繋がります。
書込番号:6963731
0点

ディフェンスはXがザル状態ですからねぇ。
Xと変わらないと思いました。
スピードが速いといわれていましたがやってみればXとそれほど変わりませんでした。
FKはまだやった事ないですけどXじゃあんまり決まらないからこれもどうなっているのやら。
製品版をやってみないとなんともいえませんけど。
タイムラグが一番きになります。
Xでも海外の人とするとタイムラグが酷過ぎww
海外版ではやはりタイムラグがひどくバッチを出す予定とかww
書込番号:6963761
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)