
このページのスレッド一覧(全496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年10月3日 11:11 |
![]() |
3 | 8 | 2011年9月29日 19:10 |
![]() |
2 | 1 | 2011年9月28日 01:08 |
![]() |
2 | 5 | 2011年9月20日 22:07 |
![]() |
1 | 2 | 2011年9月20日 18:24 |
![]() |
3 | 2 | 2011年9月7日 15:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > コーエー > Champion Jockey: Gallop Racer & GI Jockey [PS3]
まだ3時間しかしてませんが、一口で言えばかなり面白そうです。
コントローラーもパターンが数種類あるように、操作技術がかなり要求されるタイプと、初心者用半自動モードがあるのですが、これによってだいぶゲーム性は異なる感じです。
前者を極めるためのチャレンジモードがあるんだけど、これが初級でもなかなか難しくて、そう易々とはストーリーモードにすらたどり着けない。でも半自動モ−ドなら簡単に勝ててしまう。
これまでのギャロップレーサーにない難易度があること、グラフィックの美しさ、攻略にやりがいがあるのは確かです。
一方で説明書がシンプル過ぎて練習モードですら、コツがわかりにくかったりするし、どこから始めるべきすら不明だっりします。(攻略本ありき?)
私がGTjockeyシリーズを知らないからなのかな、そんなシリーズ系の合作による戸惑いはこれからありそうな予感ですが、むしろ新鮮な期待感の方がありますね。これからもレポートしますよ。
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > DARK SOULS(ダークソウル) [PS3]
発売から5日、みなさん何処までいかれました?
僕は、城下不死街→城下不死教会の鐘のガーゴイル討伐まで行き鐘を鳴らしました。
レベルは26までですか、やっと。
勝ちか負けかと言うと、負けです。
最初は自分だけで!! って思ってましたが・・・すいません、“Wiki”見ました・・・。
デモンズでは見まくってクリアしたので今度は!! と思ってたのですが。
牛頭のデーモンから、5回死んでここ見て、Wiki見てそれでも死にまくってYouTubeなど動画まで見ても死にまくってやっと30数回目でクリアできました。
そこからWiki見ないと進めません。でもまだ黒騎士とは戦ってません。
ガーゴイルも“ソラール”の助けがあったから撃破できました。
今日は有給取って昼間、ずーとやってましたが、明日は仕事です。
少し休みます。休憩です。子供が「目が赤いよ。」って言われました。
レベルもこれからどう育てようか・・・。
放浪者で始めて、体力16・持久力20・筋力13・技量19だったかな。 であとは初期数位です。
アドバイスあればお願いします。
今日はもう寝よう。
0点

黒騎士は倒したほうが良いですよ!
牛頭の前で奥に指輪があるとこの黒騎士倒したらいきなり黒騎士の剣もらいました!
必ず貰える訳ではないので見付けたら殺っちゃいましょう!
当然ステータスが足りなくて最初は装備できませんでしたが・・・ 筋力20 技量18だったかな?
広い所まで誘い出して盾でガードして後ろに回り込んでグサッつとやれば楽勝ですよ♪
間違っても自分から攻撃しないように!
書込番号:13555539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

n2lilith さん、ありがとうございます。
仕事が終わり帰宅次第、黒騎士討伐に向かいます。
黒騎士ってなんか名前からして強そうなので後回しにしてました。
その後、筋力を20に上げます。
ソウル集めるのも大変ですね。前作と比べると。
書込番号:13556919
0点

ロオラさん、こんにちは!
私も、ガーゴイル終わって、昨日牛頭を倒したとこです。レベルは26かな?
私は無謀にも、ツヴァイヘンダーを使用しています。筋力24必要なので、ほとんどそこばかりレベルアップしました。
ツヴァイヘンダー+雷属性で、ガーゴイルは瞬殺でした。L2ボタンの脳天振り下ろしは、ベルセルクのガッツを彷彿させる威力です。
いかんせんスタミナ不足、HP不足なんですけどね。
まー、wiki見ちゃいますよね。なるべく見ないようにしていますが、どこから攻略するべきか分かりませんもんねー
書込番号:13558478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

L2ボタンじゃなくて、R2ボタンですね。
この剣、R1が横切りで、R2が縦切りなんですけど、範囲がめちゃ広いので、良いですよ。
書込番号:13558500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しゃんふぁ さん、こんにちは!
ベルセルクのガッツですか。憧れますね〜、あの威力には!!
でも、攻略1週目で特化型のキャラって勇気いりますね。
僕は、脳筋か技量がどちらに振っていこうかな〜。で悩んでます。
でも、ツヴァイヘンダーつかってみたい!!
n2lilith さん、黒騎士倒しました!!
技術がないので、回り込んでグサ! は結局無理でしたが、
火炎瓶投げ、にげてまた投げ。で倒せました!!
でも楔石の塊でした。 残念。
書込番号:13561963
0点

ソウルに余裕があれば飛龍の剣が取りやすいのでお勧めです。
(飛び道具を大量購入・・)
書込番号:13562162
0点

ロオラさん黒騎士倒したんですね!おめでとうございます!
参考までにバックスタブを少し詳しく書くと、まず敵をロックして半時計回りで盾を構えてグルグル歩いて敵が攻撃してきたら盾ガードしてすぐに盾ガードをやめて後ろに回り込みます。
そしたらあとはグサッとやるだけです!
盾を構えたままだと歩くのが遅くなって間に合わない時があるので注意です!
慣れてきたらガード後回り込む時に武器を両手持ちにすると更に威力が増して楽になりますよ!
これを覚えとかないと中盤辺りからキツくなってきますよ!頑張って下さい♪
書込番号:13562386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Kuroい男 さん、貴重な情報ありがとうございます。
“Wiki”で見直してゲットできました。攻撃力200は大変たすかります。
うまく行くと赤マント騎士を2回切りで倒せます。
今までロングソード+3で戦ってましたが、大変楽になりました〜。
下手用に救済措置ってあるんですね〜。無いと思ってました。
n2lilith さん、デモンズの嵐1でよく決めまれした!!
こんな簡単に決められる人、僕だけでしょうね。
やっぱり必要ですね。赤マント騎士で練習してみます。
改めて読むと大変丁寧に詳しく書いてあります。
ありがとうございます。やってみます!!
書込番号:13562752
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > テイルズ オブ エクシリア [PS3]
FF13は途中からうんざりで放棄、SO4は闘技場の最下層で勝てず。
SO4はあんな飽きやすいマップにしないで、最後の最後まで作り込む
べきだったと思ってるプレイヤーです。
とりあえずテイルズの新しい操作に慣らすため、イージーで始めました。
結果、売りである奥義を繰り出す暇すらなく、連打するだけで勝ててしまい
バトルの面白さはまだ実感していません。ラスボスの秘奥義の連発で
ダメージ1という簡単さは、ちょっとやり過ぎじゃないの?と思いました。
クリアLV71でした。やり込み要素がたっぷりあります。ここらでLV50前後で
ああ、これで終わりなんだなと思う心境を裏切られて、はぁ?ここからまだ
続くのか。という状況。でも、ここまでやるのなら、徹底的にやってほしか
ったという心境。DLCに期待したい。
1点

>本気でやり込み要素がたっぷりあります
今更だけど本気ですか?今まで携帯機以外のテイルズを全て遊ん来た私にとって今回が一番遊び足りませんでした・・・だってやり込み要素無さ過ぎでしょうLVカンストはたったの99だし(獲得経験値2倍で簡単に上がる・・・)全体的にボリュームも少なめな上に説明不足だし手抜きも多い・・・(*´Д`)=3 実際2週目で打ち止めになったのって今回だけですよ・・・。
しかも、今回グレードが戦闘で獲得出来ないし、定番だったミニゲームも無くなってる・・・ストーリーが今一だったグレイセスでさせ4週は遊んだし、TOVに至っては8週は回ったので個人的には一番の駄作だと思ってる・・・(納得行かない部分も少なくない例えばジュードがミラ専過ぎると思う事もその一つだしその他も色々・・・)
因みに何件か攻略HPで掲示板覗いたけど物足りなさを訴えるユーザは結構多いですよ。
書込番号:13556642
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > DARK SOULS(ダークソウル) [PS3]
こんばんは、楽天市場など、ネット通販では、特典付きダークソウルが、
人気商品のためか、7000円〜9000円台になっていますが
今日、ミドリさんに行った所、
特典付きで6580円でした、ネット通販より、
実店舗のほうが今の所買いやすいみたいです。
特典付が変えなかった方々の
参考になれば幸いです。
後、海外版のほうが、
特典が豪華のようですが、海外版特典で
日本語版ゲームがしたいという方が
いらっしゃればこんな方法は、どうでしょうか?
日本語版ソフトを特典無しと
海外版ソフト特典ありを購入し
海外版のほうの、ソフトのみを
オークションなどで売り、
その差額を差し引けば、日本語版特典付きソフトと
同じ様な値段(ネット価格)になるんじゃないでしょうか?
2点

テトラポットさんの書き込み見て、今日近所のミドリで予約してきました
ネット通販だと特典付がなくなってて諦めてたんですが、実店舗だとまだ残ってて値段も安いし発売日に受け取れるみたいでよかったです
貴重な情報ありがとうございました★
発売3日前の今日でもまだいけるみたいなので、探してる方は行ってみてはどうでしょうか
書込番号:13520317
0点

こんばんは、お役に立てたようで
良かったです。
ネット通販に慣れてしまうと、
実店舗の事を忘れがちになりますからね。
それに、大手家電屋さんだと、
定価超えの値段はつけませんし
在庫も割りと多目で安心ですね。
書込番号:13520642
0点

私もネット通販での初回特典付きは諦めていましたが、テトラポットさんの書き込み見て近所のヤマダ電機に問い合わせしたところ、
まだまだ十分予約可のようでしたので、早速店頭にて予約してきました。
価格も6240円とネット通販最安に近い金額だったので満足です。
家電量販もあなどれませんね。テトラポットさんありがとうございました。
書込番号:13523467
0点

書き込みを見て近所の量販店を探してきました。
ミドリ電化では担当者不在で予約できませんでしたが、
ヤマダ電機では6240円+312ポイントで特典の確認もできました。
ゲーム専門店以外の店頭でゲームを買うのは初めてですが、けっこう安くなっているものですね。
書込番号:13525411
0点

こんばんは、自分と同じ様な方が、
結構いるもんですね。
大手家電屋さんでも最近では、
ゲームコーナーを広めに取っていますし、
買い取りもしている所も有りますね。
何より、全国展開ていて、各視点からの在庫の取り寄せが
出来るのが強みですね。
ネット通販を良く利用しますが、
商品価格が安くても送料を(一律千円とか)ぼったっくているところも
有りますので気を付けた方が良いですね。
中古商品を購入する時や、ゲームを売りたいときは
ゲーム専門店を利用しています。
店によっては、まとめて売ったら得点がついたり、
ポイント券で売ると、
現金よりも高額になったりするので便利ですよね。
書込番号:13526455
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > FIFA12 ワールドクラスサッカー [PS3]
ミラン、バルサ、マンUなど使用可です。11より緻密な動きとなっていて、サッカーフリークには楽しめると思いますよ。個人的には、サイドラインを割った時からスローインまでの時間が短縮されている点がgoodです。
1点

たしかにスローインのリスタートは良いですよね。
あと、全体的に試合中のリプレイや画面切り替え時がサクサクしててストレスなく試合に集中出来るのでグッドです。
書込番号:13525035
0点

たしかに試合中のサクサク感には好感もてましたが、オンラインは買ってプレーするまで不明ですね…。改善されていることを祈ります。
書込番号:13525355
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY BLACK OPS [吹き替え版] [PS3 新価格版]

自分も新価格版が出たので買いました
MW2はかなりやりましたが半年前に売っちゃって以来なので久しぶりで楽しいです。
書込番号:13451054
1点

CODはオンライン無くして語れないゲームだと思います。
MW2しかプレイしてないけど、BO安くなったし買う…ってもFAMASがフルオートじゃなあ。
MW2はキルしやすい。BOは修正なのかキルしにくい。
どちらがいいゲームかってより、選び手の好みなんだろうね。
MW3の吹き替え版は例年通りの12月でしょうか?
書込番号:13470223
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)