プレイステーション3(PS3) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション3(PS3) ソフト のクチコミ掲示板

(41716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

SSD

2010/11/28 02:02(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版

スレ主 Stable9さん
クチコミ投稿数:4件

グランツーリスモを初期からプレイしているユーザーです。
プロローグから「5」発売まで時間が掛かり過ぎてしまった為に、ユーザーの期待度が高く評価も厳しい面があるかと思いますが、概ね満足しています。特に、タイヤのスキール音や実車っぽい挙動などリアルに出来上がっていると思います。

ただ一点残念なのは、コース読み込みのローディング時間が長すぎると感じました。
そこで、思い切って内臓HDDを64GB-SSD(Read:355MB/S)に換装したところ、検証データを取っていませんが、体感的に半分以下のローディング時間に短縮されました。
セーブにおいては、もっと短縮されている気がします。
ディーラーでのマシン表示や、車両の購入シーンなどもサクサク表示され、大げさな言い方ですが、別物になった感じがします。

参考までに、私のPS3は40GBモデルで、換装したSSDは「CSSD-S6M64NMQ」です。
ローディングにストレスを感じている方のご参考になれば幸いですが、換装はあくまで自己責任で。私も、ダメだったらSSDはPCで利用するつもりでした。
また、バックアップユーティリティーによって、セーブデータもそのまま移行できました。
GT5を楽しみましょう^^

書込番号:12287315

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10件

2010/11/28 11:57(1年以上前)

本当にバックアップができるんですか?
GT5のデータはコピー禁止されてるので、バックアップしても無効ですよ?
以外なら問題ないですが・・。

書込番号:12288742

ナイスクチコミ!0


AT人間さん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:4件 グランツーリスモ5 初回生産限定版のオーナーグランツーリスモ5 初回生産限定版の満足度4

2010/11/28 15:21(1年以上前)

横から失礼します。

コピー禁止のセーブデータもバックアップユーティリティであれば、
バックアップできます。

但し、そのコピー禁止データは同じPS3本体に限りリストア(復元)できます。
*コピー可能セーブデータや著作権保護されてないデータ等、
 データの種類によっては他のPS3にもリストアできます。


しかしバックアップ後にPS3の故障でメイン基盤交換を行うと、
PS3本体コードが変わってしまい、別のPS3扱いになるのでリストアもできなくなります。


またバックアップ後にデータ転送ユーティリティで、
他のPS3にデータをムーブしてしまうと、
元のPS3にも転送先のPS3にもリストアはできなくなります。



ややこしいし、不便ですね。


上記内容が記載されたユーザーズガイドURL貼っておきます。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/backuputility.html

書込番号:12289591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/28 18:11(1年以上前)

興味深いレポートですね。SSD化で早くなるんであれば自分もしみたいかもです。

できれば「体感で半分以下」の部分をきちんと計ってくれると見てる人にも非情に参考になります(アーケードでのレースが始まるまでの読み込み速度とか)

書込番号:12290339

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stable9さん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/28 21:12(1年以上前)

まとめレスにて失礼します。

>worldcar racingさん

AT人間さんが補足してくださっている通り「バックアップユーティリティー」によるリストア(復元)にて、HDD→SSDへの換装でゲームのセーブデータを引き継げております。
尚、一切基盤の修理など本体に関わる他の差異は生じていない状態です。

ただひとつ書き忘れたのが、HDD→SSDへの換装&リストア後、GT5起動時に「エラー 0X80001063」と表示されますが、そのまま「OK」を○すると通常のオープニングが始まり、その後、現状何の問題もなくプレイできております。この現象から考えるに、ゲームデータは再インストールした方が良いようですが、時間の関係でまだ試していません。

>AT人間さん

補足いただきまして、ありがとうございます。

>Yutapon-sanさん

ご指摘の通りですが、そこまでやろうとは予定していなかったものですから・・・。
ご参考までに計測してみました。
・アーケードモード>シングルレース>初級レベル>ハイスピードリンク>FIAT 500F>カラー選択>AT>ここから「スタート」を選択できるようになるまでの時間約19秒でした。
換装前のデータがありませんので、検証にはなっておりませんがご参考までに。
ちなみに、GTモード>A-Specでオータムリング・ミニの「スタート」を選択できるようになるまでの時間は、約17.3秒でした。

書込番号:12291353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2010/11/29 02:45(1年以上前)

こんばんは、SSDは、
書き込みを繰り返すと
読み込みが遅くなるとどこかで見たのですが、
どうなのでしょうか?

詳しい方いらっしゃいますか?
宜しくお願いします。

B級ライセンス取得中。

書込番号:12293208

ナイスクチコミ!0


かつ。さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/01 13:17(1年以上前)

スレ主さん

自分もHDD⇒SSDに換装後に同じエラー 0X80001063が出ました。
ググってもここのスレがひっかかるのみでさっぱり分からず(w

そんな訳で色々試してみました。

1.インストールデータ削除⇒再インストール ・・・変化なし。
2.機器認証解除⇒再認証 ・・・エラーが消えました。

ってな訳で機器認証のエラーっぽいです。
PS3のPlayStation®Network)>(アカウント管理)>(機器認証)
でゲームの認証を一旦解除して再認証させればよくなるっぽいですよー

書込番号:12304221

ナイスクチコミ!3


スレ主 Stable9さん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/01 23:01(1年以上前)

コメントありがとうございます。

>テトラポット!さん
確かに詳しい方にお聞きしてみたいですが、私自身は自分で調べた限りではあまり気にしていません。


>かつ。さん
エラー検証ありがとうございます。
実は私のPS3では、「1」の「インストールデータ削除⇒再インストール」でエラーメッセージは出なくなりました。
今後もしも不都合が生じたら、ゲームの認証も試してみたいと思います。

書込番号:12306674

ナイスクチコミ!0


chun-chunさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/05 23:53(1年以上前)

Stable9さん、自分もSSD化やってみました!
GT5がPS3初のゲームなのですが
読み込みがあまりも遅いもので…。

SSDはIntelのX25-M 120GBです。
(PS3にはもったいない性能ですが…)

結果は読み込みがかなり早くなりました。

(HDDにゲームデータインストール済み)
アーケードモードで
@初級・筑波・スイスポ黄・(HDDアクセスランプ停止後)AT選択後と
A初級・富士・ランエボ赤・(HDDアクセスランプ停止後)AT選択後の
「プログレスバーが一杯なるまでの時間」を@とA交互に
ストップウォッチで2回ずつ手計測しました。

    標準HDD インテルSDD
@筑波 29.9秒 19.0秒
A富士 28.6秒 12.5秒
@筑波 28.7秒 19.0秒
A富士 29.6秒 12.3秒
(1/100秒切り捨て・敵車は同じではない)
(PS3:CECH-2500A・標準HDD:MK1665GSX)

ということで
筑波の約29秒が約19秒 (1.5倍)
富士の約29秒が約12秒 (2.4倍)
と激早となりました!
(本人の感想です。効果を保証するものではありません。)

特に富士は早すぎて最初びっくりしました。
(筑波はなんで富士より遅いんでしょう?
コースより敵車の問題?)

また全体的に前よりアクセスが早くなり
HDDアクセスランプがあまり明るくなくなりました。
いろんな場面でBDにアクセスがあって
そこで待たされるのが残念です。

あと…こんなに良いSSDを使わなくてもいいはず…。
PS3本体の2/3の値段です…。まあタイムイズマネーということで…。
でももう少し前の時代のSSDでもこれぐらい出るのかもしれません。

ゲームはやり始めたばっかりなのでSSD性能低下は不明です。

Stable9さんありがとうございました!
また かつ。さん のおかげで簡単にエラーが出なくなりました。
ありがとうございました!

書込番号:12326766

ナイスクチコミ!1


スレ主 Stable9さん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/06 00:38(1年以上前)

>chun-chunさん

コメント&計測データありがとうございます。
とりあえず、GT5はSSD化と相性が良いですよね。

書込番号:12327023

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件 グランツーリスモ5 初回生産限定版のオーナーグランツーリスモ5 初回生産限定版の満足度5

2010/12/06 12:48(1年以上前)

セーブデータの件は今月下旬のアップデートで可能になる(予定)だそうです。
http://twitter.com/Kaz_Yamauchi/status/10082950792085504

予定は未定?

書込番号:12328393

ナイスクチコミ!0


anillaさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:12件

2010/12/07 00:17(1年以上前)

私もSSD化行いました。
PS3は2100A、SSDはcrucial C300の64GBです、単位は秒です。

@PS3立ち上げ   28.9→28.0(-1.1)
AGT5起動     57.7→44.0(-13,7)
Bニューブルリンク 41.3→28.2(-13.1)

一応入力可能になるまでの時間で比べました。BはA助のフルコースのものです。
コース読み込ませるのに時間かかるので約2/3になるのをどう捉えるかですね。

あと、私も機器認証のエラーが発生しましたが、かつ。さんの方法で回避しました。
ありがとうございます。
ただ、認証後プレゼントカーが再配布されましたが、残念なことにカスタマイズは無かったことになりました。
ひょっとしたらリストア前に機器認証すれば回避できたのかな?

書込番号:12331358

ナイスクチコミ!0


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2010/12/12 23:48(1年以上前)

私もSSD化しました。
本体はGRAN TURISMO 5 RACING PACの青い奴です。
本体に入っていた160G(東芝製)は一度も使う事なくSSDに交換してGT5以外のデータは古い奴(40Gのシルバー)からデータ転送ユーティリティーで転送してからGT5をインストールしています。

ちなみにSSDはOCZのVTX250Gです。(元々PC用に買ったんですが初期不良で修理に出したら新品に交換になった奴)
体感としては他のゲームの読み込みから考えると半分くらいですね。

でもこのSSDは安い時でも7万円くらいしましたのでもったいない気もしますが、速くなったのでいいです。

書込番号:12358948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 良作ソフトだと思います!

2010/12/04 17:57(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE (レジェンダリーヒッツ) (PS3)

スレ主 gorenjaiさん
クチコミ投稿数:16件

書き込みが約三ヶ月位無いのでコメントします。私はこれがFPS&COD初デビューなのですがとても面白いと思います。
 シングルはインテルを探しながらステージを彷徨い、ベテラン「生き残れません笑」で何度も死にましたね。特に観覧車と十字砲火、要人救出これらは心折設計でとても苦労した思い出があります。観覧車では無敵砲台マクミラン先生にお世話になりましたよ!
 そしてCODのメインであるマルチは最初はキルされまくりで、走ってくるモリゾーが怖すぎてAK74を連射した記憶があります!慣れてきてFFOやTDMで一位を取れたときはとてもうれしかったです。そして、凸スナイパーに興味を持ち出しAGOCをつけたM40で突撃してカウンタースナイプされたのはいい思い出です!
 こんなに熱中できたソフトは近年CODかDMCくらいでした。本当にプレイできてよかったと思います。ありがとうございます。
 余談ですが「ギャズ、うか。」の台詞は直して欲しい(泣)

書込番号:12319496

ナイスクチコミ!2


返信する
PaPa2964さん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/11 09:47(1年以上前)

私もこの作品でFPS&CoDデビューしました。
しかも2ヶ月くらい前から始めた初心者です。
でもあまりに楽しいので、会社の同僚に勧めたところ感染が広がったらしく、毎日寝不足になるくらいオンラインで楽しんでおります。

しかし、なかなか他には広がらなくて残念です。
値段も最近では随分安くなっているし、これだけ遊べるのであれば損の無い作品だと思います。
これからも感染者が広がるよう、日々努力したいと思います。

みんなでCoDやろう!

書込番号:12350102

ナイスクチコミ!1


スレ主 gorenjaiさん
クチコミ投稿数:16件

2010/12/12 14:57(1年以上前)

 PaPa2964さん 書き込みありがとうございます。僕も値段が安くなり今年の九月くらいから始めた新兵です!今はCOD:BOをプレイするのが多くなりましたが突撃スナイパーをやりたいときはCOD4にしています。
 旧作になりつつあるCOD4ですが今後も楽しんでいける作品ですのでお互いに盛り上げていきましょう!!

書込番号:12356306

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

標準

個人的な感想ですが...

2010/11/22 11:03(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY BLACK OPS [字幕版] [PS3]

クチコミ投稿数:32件

CoDシリーズはCoD4:MW、CoD:WaW、CoD:MW2と順番にプレーしてきて、一番面白いと思います。グラフィックについて不評を言うひともいるようですが、それはテレビの性能がわるいんじゃないですかね。実際、プレーした私の場合、個人的な好みにもよりますがBOがそれほど悪いとは感じませんし、CoD4:MW、CoD:WaWよりははるかに良いです。またキャンペーンについてもトレイアーク作成のため良く作りこまれているし、引き込まれます。MW、MW2のほうが一度プレーしたらもうやる気しませんでしたよ。マルチについては、悪いと言ってる人達はMW2でワングレやスナでキャンプして高キルストを狙っていた人達ではないでしょうか。個人的にはゲームバランスが良くなり銃撃メインのいい感じになっていますよ。爆発とキャンプしかできない技量しかないならMW2に戻ればよいのです。

書込番号:12254835

ナイスクチコミ!9


返信する
piopiopioさん
クチコミ投稿数:66件

2010/11/22 14:46(1年以上前)

僕は未購入で価格.comやAmazonのレビューを参考にさせて頂いているのですが
価格.comのレビューはあまりに悪いという意見が多すぎて果たして本当かな?と半信半疑でした
一方Amazonのレビューでは結構好評価されている人が沢山います。↓ どちらを信じていいのでしょうか?……
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B003T9VDFA/ref=cm_cr_dp_all_summary?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending

やはり悪評価の原因は ブブブの喜太郎さん のおっしゃる通り
ワンマンデングロ、突スナ、ナイファーも原因の一つだと思いました。

今作はMW2に比べ純粋に銃撃が楽しめるという事らしいので
その点ではもっと価格.comでも高い評価を付けて良いのではないかと思いました。

書込番号:12255643

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:32件

2010/11/23 12:27(1年以上前)

piopiopioさんスレありがとうございます。
私は実際プレーして、ここまで価格.comで評価されているほど悪くないと思いクチコミ掲示板に書きました。他のサイトのクチコミではそれほど評価が悪くなく、逆に良かったのも気になりました。現状、クチコミ数が少ない価格.comのクチコミを信じるか他のサイトのクチコミ数が多いクチコミを信じるかは、受け取る側の判断です。
しかし、そもそも製作会社、開発スタップが異なるのだからMWシリーズと比較することが適当かどうかわかりません。ただMW2で酷評されていたプレーやキルストに関して修正したトレイアークは評価されるべきです。Coopモードを最初にCoDに取り入れたのもトレイアーク製作のCoD:WaWからです。ゾンビモードもおまけにするにはもったいないほどのできです。トレイアーク製作だから購入を見送るといったクチコミはまったく理解できません。きっとMWシリーズしかプレーしたことのないにわかファンのクチコミですかね。

書込番号:12261236

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件 CALL OF DUTY BLACK OPS [字幕版] [PS3]のオーナーCALL OF DUTY BLACK OPS [字幕版] [PS3]の満足度2

2010/11/23 19:17(1年以上前)

 別に他の人のレビューをとやかく言う事は無いんじゃないでしょうか?オンラインもまだ過疎ってませんし、楽しい人は、楽しめばそれで、いいんじゃないですか?このゲームを楽しんでいる人を否定しているわけではないんですから・・・。人それぞれで、面白いと感じるところは違うんだからね。

 自分はこのゲームのレビューしましたが、さらに感じたことは、たまたまかもしれませんが、通信エラー多いです。今日1時間ほどプレイして1戦終わった後に通信エラーでメニュー画面に移動、ゲーム開始するときに、マップのダウンロード終わったところでフリーズ・・・。それと、MW2などの前作であれば、足音などで敵の気配を感じながら立ちまわっていたので、これは今作では一番初めにそれができないのは気付いていましたが、今日やってて、自分のクレイモアを背後取られないようにセットしてたら、引っ掛かればカチッと音がしてわかりやすかったのですが、今回は音聞き取れないですね。スタンでクレイモアが起動しなかったわけではなくて、キルカメラ見てたらきちんとクレイモアは感知して作動していましたが、ホント音で立ち回りが全くできない仕様ですね。まぁ、別ゲームですから仕様が変わっただけの事ですけどね。それと、クレイモアは危険察知などをつけていないと、道のど真ん中に仕掛けてあってもよほど注意しないとわからないようになりましたね。まぁ、これも仕様ですよね。後、キルストリークのへりを含め、存在感がないですね。COD4のへり、MW2のペイブロー呼ばれると、マップのヘリマークを見なくても、バダバダバダバダって遠くから、キターーードドドドッって存在感あったけど、今回はヘリに殺されて小マップ見たら、ヘリマークがあって、あぁ〜いたのね、って感じの存在感。
 自分は、足音などの気配を感じながら、クレイモアのカチッという音を聞きながら、敵に弾が着弾した時のパツゥパツゥパツゥという音を感じながらやりたかったなー。

書込番号:12263322

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/24 01:13(1年以上前)

ブブブの喜太郎さんへ

>トレイアーク製作だから購入を見送るといったクチコミはまったく理解できません。

「トレイアーク製作だから」ではなく、「インフィニティ製作ではないから」購入を見合わせてるだけです。
言いたい事分かりますか?
今作は、自分の好きなCODシリーズの製作会社ではないため見合わせたまでです。
明らかに、私のクチコミに対してのコメントと受け取れましたんで。
チュウ太郎007さんのおっしゃるように、他人のレビューについてとやかく言う必要はないと思いますが?
良いと思う人、悪いと思う人、感じ方は人それぞれです。
自分の考えと合わないレビューに対して、それを一々けなしたり小馬鹿にしたようなコメントは、見ていて不快ですね。

書込番号:12265870

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件

2010/11/24 10:21(1年以上前)

チュウ太郎007さんへ
確かにオンの通信エラーが多いのは私も感じています。ですが、これは世界でプレーしている人数が多いからです。アクセスが集中すれば繋がり難いのは当たり前ですよね。過疎ってるMWシリーズはすんなり繋がるんでしょうね。また音やクレイモアの作動音に関しては、音量または音質の設定を変更しても変わりませんか?確かスピーカー、ヘッドホン、テレビと選べるはずです。キルストに関しては、反則っぽいのでほとんど使いませんし、オンで対戦していてもまれに見るのは犬くらいですからわかりません。MWシリーズと比較してみたいがつまらなすぎて売ってしまいました。銃声については、実物を知らない、現実ばなれした演出がすきならMWシリーズをプレーすれば良いだけです。

てるたつさんへ
あなたのクチコミなんか知りませんが、わざわざ購入を見合わせることをクチコミに書き込んでいること自体おかしいと思いますけど。

そもそもスレッド名にもあるように個人的な感想なので。

書込番号:12266820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件 CALL OF DUTY BLACK OPS [字幕版] [PS3]のオーナーCALL OF DUTY BLACK OPS [字幕版] [PS3]の満足度4

2010/11/24 13:09(1年以上前)

MW2は未プレイですが、BOは普通に面白いと思います。PS3としつはグラがややイマイチですが、ラグ大になるよりはマシかな。

ただ、戦局が固まるのを防ぐためか分かりませんですが、リスポン位置が裏取りになることが多いのが疲れます。最初は凸アサルトでも楽しいかもしれないが、マッタリとスナもやりたいよね?

本作が気になる方は購入するのを勧めますよ。

書込番号:12267405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/04 05:26(1年以上前)

対戦が終わると成績に応じてポイントがもらえるんですが
(銃などの追加アイテムはポイントで”買う”)
今回通常のチームデスマッチなどとは別に、
そのポイントを賭けて戦うマッチがあるのですが、
スリルがあってめちゃめちゃ楽しいです。

ナイフの使用感がMWと大分違うのでラグに感じてしまうことがあるかもしれません。

書込番号:12317098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/12/07 12:27(1年以上前)

レビューを見ていて気になったので追記です。SRの弱体化について低い評価されている人がちらほらいますが、はたして本当なのでしょうか?このようなサイトを見つけたので紹介したいと思います。

http://doope.jp/2010/1216965.html

この動画を見るとようするにプレイする人次第だとわかります。自分の技量に合わないから低い評価や酷評する人は、はじめからSMG専門でプレイしていれば良いんじゃないですか?

書込番号:12332780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと・・・

2010/11/25 23:37(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011 [PS3]

クチコミ投稿数:114件

操作がなれてきました・・・。
侍をずっとオンラインでやってたのですが
2011では全く勝てなかったので【練習してない】
何回売りにいこうかなと・・パスも思い通りにでない
シュートはいらない・・
でしたが30戦くらいでやっと勝てるように
なってきて楽しくなってきました。
もう少し楽しみたいと思います。

書込番号:12275724

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011 [PS3]の満足度5

2010/11/28 09:21(1年以上前)

操作慣れるとめちゃ楽しいです。
最初はダイブばかりしていました。
そろそろオンラインに行こうかなと。

書込番号:12288091

ナイスクチコミ!0


双龍剣さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:27件 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011 [PS3]の満足度4

2010/11/28 21:03(1年以上前)

自分も最初は何だこりゃと思ったけど操作に慣れるとオフに限れば楽しめました。ただ期待してたマスターリーグオンラインでかなりがっかりさせられましたが。所有してる人が多い選手ほど獲得価格が上がるのって後続ほど不利だし長いこと弱小メンバーで戦わされるのは苦行でしかないです。

書込番号:12291301

ナイスクチコミ!1


gallantさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011 [PS3]の満足度3

2010/12/02 19:49(1年以上前)

同じオンラインのレジェンズがおススメですよ。
4VS4で戦えますし、
4VSCOMでいい得点の仕方をしたらポイントがもらえるのですが、そのポイントをどこまで上げれるのかを楽しめます。

書込番号:12310308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 おもしろい!!

2010/12/02 17:37(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY BLACK OPS [字幕版] [PS3]

スレ主 gorenjaiさん
クチコミ投稿数:16件

COD4をプレイしてからBOを買いました!(MW2は未購入)
シングルですが結構楽しめますねグラフィックもいいしスローモーションアクションがあり楽しめます。個人的に九龍城は燃えましたね!BGM最高!レズノフさんもかっこよかった!
 マルチは凸スナイパーがいなくなりとてもうれしいです。またジャガーノートや動力を止めろ(笑)のパークが無くなりパーク選択の幅が増えたと想いますね!アタッチメントも増えましたし、初心者にはトレーニングがあり練習ができます。
 ただCOD4のような感覚でプレイすると、あれ?結構弾を当てたのにのに死なないという感じがあるかもしれませんね!あとお金集めるのめんどくさい。
 そしてwawで好評のゾンビモードですが隠し要素がふんだんに盛り込まれとても楽しいですね。フレンドとチャットしながらプレイすれば20くらいはいけるのでは?誰か一人衛生兵がいれば楽です!ヘッドホンでプレイすればゾンビの接近がわかりやすいです。
 結論としてマイナスの点を入れてもとても楽しめる作品だと想います。なれない所は愛でカバーしましょう!レビューみたいになってすいませんでした!

書込番号:12309746

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 価格情報

2010/11/28 16:08(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版

クチコミ投稿数:19件

エイデン
初回限定版 \6780
ゲットしました まだまだ在庫あるみたいですよ
ちなみに三重県です

書込番号:12289771

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)