
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



情報ありがとうございます。
云われてみれば、VITAからはPS3のトロフィーが見れるのにPS3からはVITAのトロフィーが見れてなかったんですよね。
…私はせいぜい自分の進捗度を確認する程度にしか使っていなかったので、PS3でVITAのトロフィーが見れたところでどぉでも良いのですがA^^;
それよりも、息子が誤って起動した「ウイニングイレブン」だったり興味本位で1度だけ起動した葛城ミサトのトロフィー履歴を消去する機能が欲しいです。
…て云うか、ログインの度にフレンドに報告されると迷惑な場合もあるので、任意に選べるような機能=プライバシー強化を図ってもらいたいものです。←切実に!
書込番号:15246764
0点

>トロフィー履歴を消去する機能が欲しいです。
以前から、ちょくちょく話題になっていますが未だにトロフィーの非表示or削除は実現していませんもんね・・・
友達が持って来てその時だけ遊んだタイトル等、自分も要らないトロフィーが幾つかあるので、どちらか対応して欲しいです。
書込番号:15247210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



オリジナルデザインの新型PlayStation 3と「真・北斗無双」がセットになった「PlayStation 3 真・北斗無双 LEGEND EDITION」が12月20日に発売されるそうです。
http://www.4gamer.net/games/168/G016853/20121002019/
書込番号:15151329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



「龍が如く5 夢、叶えし者」を同梱した,オリジナルデザインのPlayStation 3本体が12月6日に発売されるそうです。
http://www.4gamer.net/games/139/G013951/20121002017/
書込番号:15151320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 通常版
だれも書いてないから書いちゃうぜ〜、
マシン追加DLC今回はどれでも100円(はじめからそうしろや!!)この中で一番注目なのが
スーパーGTに導入しているHSV010ですな(ニュースログ見て初めはまさかと思った)
最初HSV010だけでも良いかな〜と思ったけどちょうどいい事にクレジットが300円以上
あったのでマシン紹介の内容がきになるので全部DLしました、まあ今更だけど
BRZとG-TRは急いでDLしなくてもいいと思う(GT86と去年のニュル仕様のR35と
大して変わんないみたいだし)
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d18611.html
3点

個人的には、市販車を増やして欲しいです。
自分の車や欲しい車が、ゲームでも運転できたら、
面白いかと。
書込番号:15135490
5点

>個人的には、市販車を増やして欲しいです。自分の車や欲しい車が、ゲームでも
運転できたら、面白いかと。
すげえ同感、毎週カーグラフィックマサタカTV見るのだがその度にGT5に出てこない新車
(特に外車)ばかり出てくるから走らせたくてしょうがないのだが新車のリリースのペースに
全然追い付いてない、せめて日本車くらい新車をガンガン追加して欲しいのだがどうにか
ならんもんかね〜、
ついでだがなぜかプラクティスで 東京ベイカート が選択出来無い(DLコースのカートスペース
は選べるのにどういう事だ!!)今は亡き ワールドコンパクトレース(オンライン)で色んなマシン
使ってイヤと言う程走ってたのに...(Aスペだと弱過ぎるしベイカートが無い)、メーカーに
要望メール4ヶ月以上前に出したけど未だ返事すら来ない...(ソニー本体とSCEに
それぞれ出したのに...)
書込番号:15136402
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード6 [PS3]
素直な感想です。
視点が近すぎ。今までの4や5と何故同じ操作にしなかったのか?R1かL1で敵にレーザー当てるのは良いのだがR3でいちいち的を絞りこまなければならないので、これはガンシューティングゲームのようです。内容は面白そうなのですが、ゲーム慣れしていないと操作が難しく感じます。予約しようと思いましたが、多分直ぐに5000切るかと思うので、それからにしようと思います。
0点

5000円以下になるまで待とうかと思いましたが、マーセナリーズをストアで購入することを吟味すると、今の最安値で買うのが一番お得だと思い今買ったぞー!!!
プレイするのが楽しみ!
書込番号:15144449
0点

2種類の体験版をプレイしてなお「〜6」の到着を待ちわびています。確か今週ですよね^^
「サバイバルホラー」という括りからは外れていないのかも知れませんが、「バイオハザード」がTPSになっちゃってると思う点は同意です。←私に云わせるとナンバリングでは「〜4」以降ですね。
ソレがダメとは申しませんが、前までのように角を曲がったり扉を開けるのを躊躇させられるような要素や謎解きの要素も残しておいて欲しかったとは思います。
「UNCHARTED」のシステムなんて、完全ではないものの「バイオハザード」シリーズの良いところを上手に吸収できていると思うのですが…(←別にレオンに壁を登らせろとかクリスに女性を口説かせろって云いたい訳じゃありませんw)。
書込番号:15145818
0点

メタルギアに慣れているせいかスムーズにできそうです。
以外にゾンビ強い。
アマゾンの予約で6千2、3百円でした。
損得はそれぞれの価値観でしかありませんが
オンラインやるなら当然予約で購入が一番得です。
書込番号:15147526
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)