
このページのスレッド一覧(全1035スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2012年10月13日 10:16 |
![]() |
1 | 2 | 2012年9月21日 22:34 |
![]() |
5 | 2 | 2012年9月21日 22:43 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月20日 23:56 |
![]() |
3 | 0 | 2012年9月19日 15:08 |
![]() |
6 | 5 | 2012年9月19日 15:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION [PS3]
前回ダークソウルも良かったし、デモンズソウルも良かった。
色々改善されてそうで、楽しみです。
ダークソウル、2012ゲーム大賞取ったんですね。
知りませんでしたw
今回のは前作もってるとダウンロードでいけるみたいですね。
攻略本とダウンロードにするつもりです。
ゲームは簡単過ぎても、飽きちゃうので、このシリーズの難易度は好きなんです。
一歩進むのにドキドキするような緊張感、崖から落ちて死んじゃったり、攻略出来た時の達成感があります。
1点

自分もソフトは持っているのでDL版を買うつもりです。
アルトリウスとの戦闘等楽しみがいっぱいですねぇ。
あと、新たな魔法なんかあると良いですねwww
書込番号:15110466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

半年くらいかけて初めてトロコンしたゲームです。
それも水泡に期すのでしょうね。
待ち遠しいです。
書込番号:15114574
0点

ダウンロード版にするつもりが、攻略本の売りが見つけられずセットのを買ってしまいました。
そして今、ダークソウル久々にやってますが、かなり忘れてて新鮮ですw
ニワトリ級の記憶力もたまには役に立ちます。。。
書込番号:15148612
0点

いよいよ今月ですねwww
4日にはバイオハザード6、25日にはDARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITIONと今月は楽しみが多いです。
書込番号:15148863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回のDLCの要領はどれくらいかわかりますか?
本編は持ってますが、PS3本体が60GBの初期型で、最近体験版のDLでも「要領が足りません」とか出るので、できるだけいらないデータは削除してるのですが・・・
あまり大きいようなら、もったいないけどソフト売って、オールインパッケージ版を買おうかと思ってます。
書込番号:15197422
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > METAL GEAR RISING REVENGEANCE [PS3]
日本での表現規制について気になる発言が。
http://www.inside-games.jp/iphone/show.php?id=59903#bmb=1
もしかしたら、日本版は規制がかかるのかもしれないですね・・・
書込番号:15100900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本版が規制されてよぅがなかろぅが、もぉこの↓セリフだけで並行輸入版の購入確定ですw
>「“海外版”の中にはなんと日本語字幕が入っています」
書込番号:15101046
1点

自分も一応Amazonで日本版を予約していましたが、この発言を受けてキャンセルしました。
書込番号:15101189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PS3/Xbox360「ドラゴンズドグマ」の続編「ドラゴンズドグマ DARK ARISEN」がリリースされる事が発表されましたわ。
前作は大型のモンスター等が少なく感じましたので、続編はもっと増やして欲しいですの。
ちなみに前作のデータを引き継げるそうですので、復習を兼ねて色々と頑張っておくと良いカモ。
2点

情報ありがとうございます。
これは楽しみですねぇ。
ドラゴンズドグマにも新たなコンテンツが配信されるそうですよ。
http://www.4gamer.net/games/131/G013151/20120921065/
書込番号:15100561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽しみですよね。
http://www.capcom.co.jp/DD-DA/
ちなみに私はなかなかトロフィーが集まらないまま3週目+別アカウント1周目プレイ中なので、このまま続けていたら「〜: Dark Arisen」が発売されるまで続けちゃいそぅですA^^;
ただ、もぉウソツキ女とのラブシーンは飽きたので、別の相手に貢ぎ中なんですけれどw
書込番号:15101244
1点



いつかは出ると(出てほしいと)思っていたキングダムハーツHD版がとうとう発表されました!
収録内容は
・KINGDOM HEARTS FINAL MIX(日本語版)HD版
・KINGDOM HEARTS Re:CHAIN OF MEMORIEHD版
・KINGDOM HEARTS 358/2Days(ムービーシーンをフルリメイクした映像作品)
個人的には予想のななめ上といった感じですがFINAL MIX版と358/2Daysのムービーリメイクは好感触です(出来ればゲーム全体のリメイクの方が尚よかったですが)
今回こういう構成にしたということは次は[2.5]という形でKHII FMとBbS FMとRe:codedあたりがHD化するのでしょうかね…ていうか出てほしい…
ちなみにブラウザ版キングダムハーツ「KINGDOM HEARTS PCブラウザ(仮称)」が同時発表されました!
あらすじを見た感じだとキーブレード戦争の頃の話でしょうか
http://blog.jp.square-enix.com/kingdom/2012/09/kingdom-hearts-2.html
http://www.4gamer.net/games/185/G018529/20120920019/
書込番号:15096805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



バンダイナムコゲームスからガンダムのプラモデル(ガンプラ)をモチーフにした新作タイトルPS3/PS Vita「ガンダムブレイカー」の発表がありましたわ。
原作を再現したシチュエーションだけでなく、お台場などのジオラマをイメージしたステージも用意されるだけでなく、ガンプラという事で「1/144スケールのガンダム」が「1/60スケールのガンダム」に挑むといったシチュエーションもあるそうです。
原作の枠を超えた機体による対戦ができるのかしら?
カメラ機能を利用して、自分で製作したガンプラをゲーム内で操作できるアクションゲームだと、ガンプラとゲームによる相乗効果が見込めまわね。
3点



むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
本体色はチャコールブラック(10月4日発売)とクラシックホワイト(11月22日発売)の2種類ありますわ。
国内で販売されるモデルのHDD容量は「500GBモデル(2万9980円)」と「250GBモデル(2万4980円)」が用意されるそうですの。
※現行モデルの「320GB」が「500GB」、「160GB」が「250GB」に置き換わりますわ。
噂が挙がっていた本体ストレージに「フラッシュメモリ12GB」が搭載されたモデルは10月12日に欧州で発売されるそうですの。
新型PS3は2006年に発売された初期モデルと比べて「50%以上の小型化と軽量化」、現行モデルと比べても「25%の小型化」と「20%の軽量化」を実現していますわ。
3点

wiiUに対抗してなんでしょうね。プレイステーションのシリーズかと思ったら、もうプレイステーション3が固有名詞として進化していっている気が...そのうちプレイステーション3-2とか出てきそうな雰囲気ですが、PS3互換のPS4で良いような気がします。PS2が動く機体なら買うんですがね。こうなって小変更と価格改定を繰りかえしてくるとPS3の買い時が分らなくなります。私は旧40GBが未だに現役でHDDが不足気味なんですが、買い替える気は無いかな。
書込番号:15089098
0点

ムリだとわかっていても、ゲームのフルインストールができたらなあと思ってしまいます。
書込番号:15089099
0点

PS2がプレイできる可能性・・・いや、なんでもねーです(w
書込番号:15089290
0点

>PS2がプレイできる可能性・・・
最初期モデル以外のPS3オーナーは、コチラ↓のサービスをご利用ください。←てコトになってます。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20120703_ps2_archives.html
自己資産では相変わらず無理ですし、このサービスが始まったということは今後も対応してもらえないってコトだと思います。
書込番号:15089330
0点

2012年11月22日に「新型PS3(250GBのみ)」とPS3「みんなのGOLF 6」が同梱された「PlayStation 3 スターターパック」が2万5980円(税込)で発売されますわ。
To:アパートの鍵貸しますさん
欲しい時が買い時ですわ。
購入した後の価格を確認したら負けですの(^o^)
To:ずるずるむけポンさん
こればかりは制作会社さんと大人の事情ですわね。
To:ディープブリランテさん
アーカイブに期待・・・いや、なんでもございませんわ(笑)
書込番号:15089375
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)