プレイステーション3(PS3) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション3(PS3) ソフト のクチコミ掲示板

(41716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1035スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5980円(ベッドシーツとトートバック付き)

2011/12/09 11:37(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > アクアプラス > ToHeart2 DX PLUS [初回限定版]

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。

ソフマップ新宿2号店で店舗特典が付いて5980円ですの。
通販最安値に比べると高価ですので、「その他」カテゴリで投稿しますわ。
本作を未購入で特典を含めて興味のある方は如何かしら。

書込番号:13869404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版

クチコミ投稿数:74件

『グランツーリスモ5』(GT5)の価格を4,980円(税込)とお求めやすくし、「Ver. 2.00」アップデートを反映したブルーレイディスクと、ダウンロードコンテンツ「コンプリートパック」を入手できるプロダクトコードをセットにした特別版『グランツーリスモ5 Spec II』を2012年2月2日(木)に発売します。

2010年11月の発売当初から1,000台以上、70以上のコース、多彩なゲームモードといった圧倒的なボリュームでお届けした『GT5』。発売から約1年後の2011年10月のVer.2.00アップデートによって、全スタンダードカーが簡易コックピットビューに対応するなどゲームとして大きな進化を遂げました。

更に、同月スタートした有料ダウンロードコンテンツによって、魅力的な15車種のクルマ、ふたつのコース、90種類のウェアアイテム、そしてペイント100種類のアイテムが追加できるようになっています。


書込番号:13836555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2011/12/01 17:54(1年以上前)

追加です

※本商品は「プレイステーション 3」用ソフトウェア『グランツーリスモ5』(2010年11月25日発売)に、オンラインアップデートVer.2.00(2011年10月11日配信)を反映したソフトウェア本体(ブルーレイディスク)と、有料ダウンロードコンテンツ「コンプリートパック」(2011年10月18日配信、PlayStation®Store販売価格:1,600円(税込)をダウンロードできるプロダクトコードを同梱したセット商品となります。

書込番号:13836568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/12/01 18:56(1年以上前)

…まぁ、なんだ。
基本ソフトを値下げするのは致し方ないとしても、有料コンテンツまでつけるのは不公平な気がする。

それはそうと、折角のスパ・フランコルシャンを使ったABスペックの追加と改変をしてほしい。

書込番号:13836781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/12/03 10:43(1年以上前)

>基本ソフトを値下げするのは致し方ないとしても、有料コンテンツまでつけるのは不公平な
気がする。

値段同じだから良いんじゃない、ただ我輩思ったのだがコレ実はパケ絵以外は従来品の通常版
とソフトの仕様が変わってないのでは?、って事は買ったらバージョン1.00からDLCの
分までDLしなければならなくなるからむしろ前より不便?、初回版に付いてた
ステルスモデルコードも付けてくれればまだマシだけど発表された仕様のままだとぶっちゃけ
通常版(中古)+DLC、の方が安く済むな...(スペックUの存在意義って?...)


それより我輩今全てのマシンラインナップが海外仕様のGTインターナショナル的なソフトが
欲しいんだよな(セーブデータは国内版と並行利用可で←とある国外/内のTV番組見るように
なってから外車への注目度が上がったから)


ついで、

ネットBスペレース(PP500)で連続で勝てるマシンを数台仕上がった、知りたい人
がいたら質問に答えますので我輩の縁側(GT5へうげもの)で聞いて下さい
(あえてココでは書かないスレから外れるネタだし)

書込番号:13843149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 グランツーリスモ5 初回生産限定版の満足度2

2011/12/06 20:53(1年以上前)

あ〜確かに中古&DLCの方が安く済むかも。
グランツーリスモ5 Spec IIじゃなくてbest版として発売したらいいのに。
GT5なりのプライドか・・・。

なんにせよ、GT5買うか悩んでる人たちからしたら、イイことですね。

書込番号:13858554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ビックカメラWEBで1980円だったみたいです

2011/12/01 00:11(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル 3rd HD ver. [PS3]

返信する
スレ主 COUNT_DOWNさん
クチコミ投稿数:273件

2011/12/10 23:16(1年以上前)

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4976219039451
再びやってるようです

書込番号:13876003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/01/05 20:42(1年以上前)

本日ヤマダ電機にて1470円でした。お正月特価との事で、やっと買いました。

書込番号:13983749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

早く安くなれ

2011/11/28 17:12(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > レベルファイブ > 二ノ国 白き聖灰の女王

クチコミ投稿数:119件

DS版は叩き売り状態になった時に購入して遊びましたが、本作もDS版のストーリーに毛が生えた程度と聞いて買う気が失せました。
少なくとも、8800円で売り出すのなら、完全オリジナルストーリーじゃないと話にならないでしょ。
グラフィックはとてもキレイだと思いますし、PS3用ならではの醍醐味もあるとは思うのですが、肝心のストーリーがクリア済みのDS版と半分以上同じでは、安くなるまで買う気がしません。
4000円を切ったら購入しようと思うのですが、早く諦めて値下げしてもらえませんかね。
使い回しの題材で8800円は無いわ。

書込番号:13823875

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2011/11/28 17:34(1年以上前)

同じく、欲しいモノリストにいれて、価格が下がるのを待っています。

書込番号:13823937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/11/30 12:31(1年以上前)

>4000円を切ったら購入しようと思うのですが

自分は1980円が目標です。
ですがDS版で失敗したから今回は出荷本数を調整したと思いますので無理かな。

書込番号:13831331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2011/12/15 19:05(1年以上前)

12/15時点での情報です。
カカクコムの最安値5800円ほどでしたが、近所のgeoで4999円でした。
しかも早期購入者特典の図鑑付きでしたw
大量に余ってそうなので、ガンガン下がりそうですね。

書込番号:13896646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2012/01/02 21:45(1年以上前)

大阪南部のJoshinで新品3980円で売ってました。

書込番号:13971327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

シリーズ未プレイには向いてない?。

2011/11/20 12:08(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY MODERN WARFARE3 [字幕版] [PS3]

当初発売日に買うつもりが色々あって(詳しくはコレ参照→[13787154])

それから調べれば調べるほど、このまま吹き替え版出ても買って良いのか?

と悩み中、アマのレヴューで見たけどCOD4から始めた方が良いのかな〜?。

書込番号:13789746

ナイスクチコミ!1


返信する
I Kさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:43件

2011/11/20 18:08(1年以上前)

ストーリーを理解するにはCoD4からやったほうが分かりやすいかと思います。

オンラインは、今はよくカクカクしますのでやめたほうがいいかも。ですが、吹き替え版が出るころには改善されるかもしれません。あとMW3はCoDシリーズをやってきた人が多いと思うので、前のシリーズからやってみてはいかがでしょうか?

書込番号:13790879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件

2011/11/21 00:19(1年以上前)

>あとMW3はCoDシリーズをやってきた人が多いと思うので、前のシリーズからやってみては
いかがでしょうか?

前?それってBO(ブラックオプス?)ただBOだと廉価版がアマで売ってない(初版通常版は
高い)中古だとオンライン出来ない可能性が高いからMWの方が買いやすそうなんだよな、
ただMW2は廉価版も買いやすいんだけどMWがググッても中々見つからない、でもMW3
やるならやっぱMW1からやるべきなのかな〜。

書込番号:13792634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件

2011/11/21 00:36(1年以上前)

あっ勘違いしてたCOD4(MW1)だった、ちなみにアマ漁ってたらMW1/2、両方共廉価版
売ってた、ただ買えるのは良いんだけどMW3と違って吹き替え対応かどうか具体的に
書いてないんだよな、そこんトコどうなんだろ?。

書込番号:13792701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2011/11/21 02:44(1年以上前)

最強さん、こんばんは。

吹き替えとは関係ないんですけど、
自分はCOD4mw2を通常版発売日に購入しました。
FPSド素人の自分は、わけのわからないまま
1時間ほど四苦八苦し、「またそのうちやろう♪」と
思って放置しているうちに現在に至っています。
その間に廉価版は出るし、BO、mw3が発売されるなど隔世の感があります(^_^;

自分はやはりケツゲー(主人公のケツが見えている=TPS)が
合っているようです(^_^;

関係ない話でスミマセン…(^^;;;

書込番号:13792953

ナイスクチコミ!1


-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2011/11/21 09:13(1年以上前)

MW3は前作MW2をプレイしていないとかなりちんぷんかんぷんだと思います。
キャラクター同士の関係についての説明も一切ありません。
そして、MW2も、その前作COD4(MW)をやってないと黒幕の動機が解り辛いです。

ということで、是非ともシリーズ最初(COD4)からプレイすることをお勧めします。

ちなみに、
COD4は英語+日本語字幕(Activision版、スクエニ発売の廉価版どちらも)
MW2は日本語吹き替え版
しか販売されていません(国内版)

ただ、MW2の日本語吹き替えは誤訳や誤解釈によって酷い出来のため、雰囲気重視
ならば海外版のMW2を探してくるのも良いでしょう。

書込番号:13793351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件

2011/11/21 21:31(1年以上前)

>ストーリーを理解するにはCoD4からやったほうが分かりやすいかと思います。

ガマン出来ず近所で探したら中古(だけ)見つかり本日買いました(2280円)


>自分はCOD4mw2を通常版発売日に購入しました。FPSド素人の自分は、わけのわからないまま
1時間ほど四苦八苦し、「またそのうちやろう♪」と思って放置しているうちに現在に
至っています。

ボタン全部使うからね〜、チュートリアル数回やってスキル上げるしか無いんじゃない、


>その間に廉価版は出るし、BO、mw3が発売されるなど隔世の感があります(^_^;

MW3は色々あって(ググれば分かる)MWより出来が悪いらしくBOもMWと比べたらMW3
よりマシらしい(未だにMWシリーズはMWが一番人気なんだそうな)


>MW3は前作MW2をプレイしていないとかなりちんぷんかんぷんだと思います。
キャラクター同士の関係についての説明も一切ありません。
そして、MW2も、その前作COD4(MW)をやってないと黒幕の動機が解り辛いです。

あ〜やっぱりそうなのね(アマのレヴューで見た)


>ということで、是非ともシリーズ最初(COD4)からプレイすることをお勧めします。
ちなみに、COD4は英語+日本語字幕(Activision版、スクエニ発売の廉価版どちらも)
MW2は日本語吹き替え版しか販売されていません(国内版)

店の店員が吹き替え対応始まったのはBOからだと言ってたけどMW2からだったのね
(廉価版新品見つけたけどパケに書いてなかった)


>ただ、MW2の日本語吹き替えは誤訳や誤解釈によって酷い出来のため、雰囲気重視
ならば海外版のMW2を探してくるのも良いでしょう。

そういえばそんな事も見かけた気がするな、

マニュアルに目を通してみたんだけどMWには ビリーズでも無ければボビーズ
(関東U局見れない連中にはポカ〜ンだろな)でも無い、ブートキャンプが無いみたいだけど
コレMW2かBOからか?(MWにもチュートリアルがあるみたいだけどシンプルな内容っぽい)

書込番号:13795538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件

2011/12/30 22:34(1年以上前)

あれから

CODシリーズにどっぷりハマリまして、COD4からBOまで買って
(各1周クリア済み←全部イージーだけど)MW3は少々高いので一度過去に戻ろうかなと
思ったりする、COD3が入手難な上にもう片方は国内版が無いのが悩みのタネではあるけど
(アマで書いてあったけどPS3ゲームソフトはリーフリらしいから海外版でも普通にやれるの
かな?)

書込番号:13960793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/06 12:58(1年以上前)

私はCODはMW2とBO(吹き替え版)をやったことがあり、MW3の吹き替え版にも興味がありますが
アマゾンのレビューを見ると吹き替え音声が小さく聞き取りづらいといコメントがたくさんありますね。

書込番号:13986507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件

2012/01/06 23:11(1年以上前)

>MW3は少々高いので一度過去に戻ろうかなと思ったりする、COD3が入手難な上にもう
片方は国内版が無いのが悩みのタネではあるけど(アマで書いてあったけどPS3ゲームソフト
はリーフリらしいから海外版でも普通にやれるのかな?)

あれから宣言通り、まず ワールドアットウォー(輸入版)をアマで買うも英語表記だらけで
誘導表示が中途半端でサイパンの敵前線基地を制圧してから先に進めず挫折
(ハコの攻略ウィキ見つけてやってみたけど全然先に進めねえ)

で・本日ある中古屋で支店からわざわざ取り寄せてCOD3購入してプレイ中(こっちは
国内盤なので日本語化されてるのでそれを確認して地味に感激)

BF3久しぶりにやってみたけどなぜか前の続きやろうとしただけなのにネット接続要求
されたりでプレイし直すのに時間がかかった(現在FA-18Fで空港攻撃終了まで進んだ)
ただキャンペーンやってる最中にバグ(真上か真下以外に視点動かすとまともに前が
見れなくなる←中断して再開したら治ったけど)に遭遇したり、CODと比べるとなんか反応が
鈍いのと射撃アシストの精度がゆるいのが難かな〜(だから初心者向けと言われてるのか?)
ま・ヒマな時にチョコチョコやってみるかね(先が気になるからMW3早くヤリテ〜)

書込番号:13989003

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

判断間違えたか?。

2011/11/19 20:45(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [PS3]

我輩FPSド素人なんだけど当初今週のこち亀見て(それまでロクに知らなかった)
スクエニが代行販売してる モダンなんちゃら(長いので省略)の最新作を買うつもりだったが

吹き替え版12/22発売予定(な・なんだってェ〜!!)

と・字幕版発売日の前日に知り買う気が失せ(吹き替え版買う予定だけど)それまでの繋ぎの
つもりで何も考えずに以前から興味があったBF3を買ってはみたもののコレ チュートリアル
(芸人じゃね〜ぞ〜)的なもの無いし、操作設定も結構細かくいじれるけど完璧と言える程でも
無いし(航空機の操作がエスコンぽく出来ない)オンライン対戦したいなら パス入力しろと
書いてあるけど利用規約が細か過ぎる上にダダ長過ぎて読んでて訳が分からなくなり挫折、
それ以上進めず、今週の水曜に買ってCIAに捕まるまでやっただけで現在放置中、

やっぱ12/22まで待った方が良かったかな〜(それか廉価版の新品BOを買えば良かったのか?)
それか買う順番間違えたのかな〜。

書込番号:13787154

ナイスクチコミ!0


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 バトルフィールド3 [PS3]のオーナーバトルフィールド3 [PS3]の満足度2

2011/11/19 21:44(1年以上前)

FPSはいくつかプレイしたことが
ありますが、スレ主さんと同じく
自分もこの作品は合いませんでした。

書込番号:13787456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件

2011/11/21 00:11(1年以上前)

>自分もこの作品は合いませんでした。

でもこのゲームはクソじゃないので手放す気にはなれないので置いといてCODやりこんで
腕が上がったらやり始める事にしようかな(銃以外の兵器使えるし)

書込番号:13792604

ナイスクチコミ!1


JASDFさん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/21 23:45(1年以上前)

個人的には好きですよ、乗り物も豊富ですし。
操作を覚えるまで初心者にはつらいですが、
FPSは他のゲームに比べ、より慣れが必要なゲームです。
私も慣れるまではマルチで即キルされましたが、今は人並みに倒してます、
CODは純粋な銃撃戦なので物足りない気がします。

書込番号:13796390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件

2011/11/23 10:46(1年以上前)

つなぎでCODなら、BO のほうがいいかも。
MW3は何だかなぁ…って感じ。

書込番号:13801665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件

2011/11/23 21:18(1年以上前)

>個人的には好きですよ、乗り物も豊富ですし。操作を覚えるまで初心者にはつらいですが、
FPSは他のゲームに比べ、より慣れが必要なゲームです。

で・我輩あれから慣れるために現在COD MWプレイ中、


>CODは純粋な銃撃戦なので物足りない気がします。

所がそうでも無かったりする(イベント失敗すると即アウト→やり直し、うまく行かないと
それのエンドレスだけど)あくまで操作性とやりやすさはFPS素人の我輩にはCODの方が
やりやすい印象、ただ長距離からの狙撃がスコープ見ながらでも標的が小さくて狙いづらい
のが−だけど(そう考えるとゴルO13ってすげえ(笑)


>つなぎでCODなら、BO のほうがいいかも。

MWって戦闘が激しくなると字幕見る暇が無くなるから日本語吹き替えがホシス、


>MW3は何だかなぁ…って感じ。

MW/MW2、と比べるとメーカーが開発と揉めて出来が悪いらしく今回評判悪いらしいね
(特にオンラインがクソでMW/MW2買い直した人もいるとか)

書込番号:13804026

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)