プレイステーション3(PS3) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション3(PS3) ソフト のクチコミ掲示板

(41716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1035スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってみました。

2011/01/29 14:24(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > マインドジャック [PS3]

クチコミ投稿数:170件

プレイヤーは幽霊みたいな存在。

簡単なルールは
・主人公という存在はいる。
・主に主人公に乗り移って、パートナーとともにゲームを進める。
・主人公が死ぬと、他のキャラクターに乗り移らなければならない。
・主人公が死んでもパートナーによって体力回復する事ができ、体力が回復するとまた主人公に乗り移る(というか戻る)事ができる。
・主人公が死んで、一定時間内にパートナーによって体力回復できないとゲームオーバー。

システム自体は新鮮のような気もするが、以前にもこういうのなかったかな?
他のゲームにもあると思うが、左スティックで横に移動しても視点が変わらないカニ歩き(視点移動は右スティック)なので、違和感が・・・・。

まだやり込み時間が少ないですが、自分的にはちょっと退屈かな。。。
買ったからには進めますけどね。

書込番号:12577000

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スパロボ旧作DL開始

2011/01/26 20:17(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト

クチコミ投稿数:12515件

スーパーロボット大戦20周年と第2次Z発表記念ということで、PS版コンプリートボックス収録3作がDL開始されました。

ある意味画期的な話でして、他のゲーム以上に権利問題が複雑なこのゲームが安価な(2次800円、3次、EXが1000円とPS旧作ソフトとしては高価ともいえますが)DL版として再販されるというのは、
他のアニメ作品やら声優さんやらを使用したソフトが、今後PSストアにラインナップされる道を開いたとも取れます。

実際今回、原作アニメ会社や声優さん(DVDは2次使用料が払われるそうですが)にはどういう風に取り計らわれているのでしょうね?(バンダイだから為せる業なのか?)

ところでメモリーカードから取り込んだ昔のDISC版のセーブデータが使えると思ってましたが、別扱いのようです(セーブデータのグラフィックも微妙に違う)

昔のセーブデータから2週目引き継ぎとか、全滅プレイ継続とかしたかったのですが残念です。

結構時間掛けたデータがあるのになぁ。

書込番号:12564598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

チート蔓延か?

2011/01/26 11:56(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 (PS3)

昨日だけでかなり会いました。
エンブレムが無くいきなり背後に来る奴
こちらからは見えませんが、キルカメではしっかりと写っています。
また、英語で画面上にメニューみたいなのが並んでいる奴。
チートメニューみたいでした。
こいつらと遊ぶと、データが壊れるみたいです。
サッサと退出しましょう
ちなみに、全てサーチで会いました。

書込番号:12562962

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2011/01/27 03:22(1年以上前)

私はXBOX360でプレイしています。さて、このゲームは『怪しい』プレイヤーを見かけたら退出するのが無難です。まぁ、私はチーム内で全退出しても一人きりで終了までとりあえず居るタイプです(笑)そんな私が危険察知を使わずにグレネードをでチャレンジの経験値積み上げしてても、攻撃的、正々堂々してないと悪評を付けられます。挙げ句に国内外から誹謗メッセージが来ます。殺し合いゲームの性でしょうね。
このゲームが不評をかいながらなお、根強いファンがいるのは爆発的な攻撃力が快感として脳にインプットされてるかなと。兎に角、相手の怪しい攻撃をはさける。やられても自分が強力な攻撃を仕掛けたければ、ひたむきに戦うべきかな。慣れれば、正常な強いプレーヤと異常な破壊力でプレイしている人と見分けはつきます。
どうにも合わなければ、止めるのが一番の解決方だと思います。私はムキになるのをやめて、暴れてます。このゲームのおかげで悪評値が上がりましたよ…

書込番号:12566407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件 CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 (PS3)のオーナーCALL OF DUTY MODERN WARFARE2 (PS3)の満足度4

2011/01/27 12:05(1年以上前)

チートでは無くハックとの事です
ハックによりめちゃくちゃになってますねWM2は…
昨日はグランドウォーに行ったら、またまた会いました。
即退出しましたが、グランドウォーが一番ハック部屋が多いみたいです。
グランドウォーは止めましょう。
ハック部屋で遊ぶと、ハッカーがデータを書き換えてしまいます。
全アンロック解除は外人が仕掛けるのが多いみたいです。
日本人がボイスでアンロックフリープリーズって叫んでました(笑)
困ったもんです。
もっと困るのが日本人のハッカーです。
こっちは全て初期化したり、メインがスモークになってしまったりと最悪に仕掛けるみたいです。
現にクランのメンバーがやられました
更には、
早く出ろ!初期化するぞ
みたいな事を言われたみたいです。
外人は遊んでますが、日本人はイジメてます
どちらも嫌ですが、日本人ってちっちぇーなって思いました。
どうにかして欲しいですが、WM2のスタッフは解散したとの事で期待出来ませんね(泣)
ちなみに、MWはWM2よりも蔓延しております
宙に浮いたり、超速い奴など…
ハァ

書込番号:12567271

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

FF13−2発売?

2011/01/18 19:55(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII

スレ主 DARQさん
クチコミ投稿数:167件

http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13-2/

FF13−2の発売が決定したそうです

発売は2011年とのこと
ハードはPS3とxbox360

前作の不満点が改善されてるといいんですけどね^^; 

書込番号:12528054

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 DARQさん
クチコミ投稿数:167件

2011/01/18 20:00(1年以上前)

ファミ通からも


http://www.famitsu.com/news/201101/18039338.html

書込番号:12528080

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 ファイナルファンタジーXIIIのオーナーファイナルファンタジーXIIIの満足度4

2011/01/19 16:40(1年以上前)

「ファイナルファンタジーX-2」が発表された際は、あの「〜X」スタッフロール後の笑顔が意味するものが何だったのか気になる人も多いのだろうと納得できましたが、「ファイナルファンタジーXIII」はどうでしたっけ?
まさかあのクリスタル化した○○や○○が甦るとか?←色々な意味で止めといた方が良さそうな気がしますA^^;
後が気になると云えば、個人的には「ファイナルファンタジーXII」の方が気になります。←せっかくストーリーが盛り上がり始めたところで終わっちゃってましたからね^^

「ファイナルファンタジー・アギトXIII」としてPSP向けに開発中だったRPGのタイトルが「ファイナルファンタジー零式」に変更にされたそうですね。
http://release.square-enix.com/news/j/2011/01/3rebqk37y.html
「XIII-2」と云い「アギトXIII」→「零式」と云い、発表された言葉の行間に別の理由が見え隠れするのは私だけでしょうかw

書込番号:12531869

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/01/19 23:31(1年以上前)

>「ファイナルファンタジーXIII」はどうでしたっけ?
>まさかあのクリスタル化した○○や○○が甦るとか?

先日、ゴミや段ボールを処分しようと整理していたのですが、段ボールの中から「FINAL FANTASY XIII -Episode i-」なる本が現れました。
危うく処分するところだったのですが、どうやらXbox360版FFXIIIの特典だったようです(取り出し忘れたようで)。
読んでみたところエンディング直後を書いた小説だったのですが、(詳細は伏せますが)その小説もあからさまに続きがあるような終わり方。
どのようなメディアを使うかわからないものの、、何らかの形で「続けていくんだろなぁ」と思わせる内容でした。

Xbox360版FFXIIIは国内初週売上1万2千本以下は確実で、数千本くらいしか売れなかったのでは?などとも言われたのですが、PS3版の評価が少なからず影響したように感じます。
ファンの声に耳を傾けたという「FFXIII−2」がどのよなゲームに仕上がるのか、とても楽しみです。
体験版も是非お願いしたいです。FFXIIIの体験版をプレイしたとき「1本道」とクチコミに書いた記憶があるのですが、まさか製品版でも多くが1本道だとは。
ストーリー面でいえば、専門用語の乱発、途中で終了する思わせぶりな会話等、極力やめていただきたいなぁ。
難解と奥深さは違いますし、それをカッコイイとも思えないので。
FFXIVに続きFFXIII-2もユーザーの意見を真摯に受け止め、より満足いただけるような作品に仕上げようとしてるのでしょうけど、どこまで皆の声が届いているのか?具現化出来るのか?2011年中に本当に発売出来るのか?等、興味深々です。そして面白いのか?


>「ファイナルファンタジーXII」の方が気になります。

私もこちらの方をどうにかしてほしかったです。
スターウォーズのにおいはプンプンするものの(スターウォーズBDボックス化万歳!)、松野節炸裂でどんどんゲームにのめり込んで行ったのですが、途中から松野臭がしなくなったんですよね。あぁ、やっぱり河津さんに変わっちゃんたんだなと。。
レヴァナント・ウイングなんてのも出しましたけど、これはもう別モノですし。
今からでも作り直して後半に厚みを持たすとか、続編を出すとかやってほしいくらいですが、難しいと思いますし。「好きなFF」ランキングみたいなのを時折見かけますが下位であることが多い作品ですし。
しかしFFは1作1作が良くも悪くも特徴があって面白いですね。

書込番号:12533857

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 ファイナルファンタジーXIIIのオーナーファイナルファンタジーXIIIの満足度4

2011/01/21 20:18(1年以上前)

>(スターウォーズBDボックス化万歳!)

マジっすか!!?とググってみたら、しっかりAmazonで予約受付されていました^^
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004HB2KF6/
CGアニメ版はワーナーに持ってかれちゃって、ウワサの3D化版やドラマ版がどうなるのか色々と気を揉んでいたのですが、考えてみれば「スターウォーズ」はフォックスではなくルーカスが全権を持っているんですもんね!
こりゃあ嬉しいo(^0^)o
できればリメイクだけでなくオリジナルも入ってると嬉しいな…

…スレ違い失礼しましたm(vv)m゙

書込番号:12541456

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/01/23 19:56(1年以上前)

今ではオリジナル版のスターウォーズの方が希少価値が高かったりしますからねー。
以前モノクロ映画のカラー化が行われましたが(モノクロゆえの良さもあるんですけどね)、今は3D化ですからね。驚きです。
今後はゲームもリメイクの際、3D化とかありえますね。
良い作品をきちっと作っておけば、末長く、次の世代の人達でさえ楽しめる可能性もあります。気合い入れてがんばって欲しいです。

書込番号:12551316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プレゼントカー付きオンラインイベント

2011/01/15 10:10(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版

クチコミ投稿数:77件

プレゼントカー付きオンラインイベントが期間限定開催

期間:2011年1月14(金)0:00 〜 2011年2月14日(月)23:59
プレゼント:マツダ 787B ステルスモデル

http://www.gran-turismo.com/jp/news/d11297.html

書込番号:12510859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

コクピット視点の3D設定

2011/01/08 19:59(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版

スレ主 chunkoさん
クチコミ投稿数:282件 グランツーリスモ5 初回生産限定版のオーナーグランツーリスモ5 初回生産限定版の満足度5

3DテレビでGT5をプレイされている方も多いかと思いますが、コクピット視点ではクロストークでメーター類がブレまくって使えていなかったんですが、今日、見易くなる設定がやっとわかりました。
違和感ない3Dの設定値を探すのは難しいですが、スイートスポットが見つかると、オーディオでいうとスピーカーのセッティングが決まった時のように、急に臨場感、実在感が出てきます。


その方法ですが、ノーマル視点とコクピット視点では3D設定を大きく変えなければいけないようです。
ポイントはコクピットのメーター類をクロスポイント(ゼロ視差)になるように設定すること(クロストーク対策)と、必要以上に視差をつけない(違和感解消)ことです。
具体的には、3Dメガネなしの状態で、メーター類のブレが無い状態にすることと、遠景のブレ(視差)を小さくすると良いようです。

私の設定値
 ●コクピット視点
   視差 1
   輻輳 0.95

 ●ノーマル視点他
   視差 7
   輻輳 0.5

人により違うと思いますが、ご参考まで。

書込番号:12480076

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/08 23:22(1年以上前)

最初の内は設定を試していましたが、だんだんうっとうしくなり次第に3Dは使わなくなってしまいました。(GT5に合わせてテレビ買ったのにorz)
設定は視聴ポイントにもよると思うのですが、良ければテレビのインチ数、画面との距離を教えていただけますか?

書込番号:12481114

ナイスクチコミ!1


スレ主 chunkoさん
クチコミ投稿数:282件 グランツーリスモ5 初回生産限定版のオーナーグランツーリスモ5 初回生産限定版の満足度5

2011/01/09 07:36(1年以上前)

迷うより買うさん

確かに、3D設定はHOME画面まで戻らないと出来ないので、面倒なうえ時間も掛かるんですよね。
ゲーム中のクイックオプションに3D設定を入れて欲しいです。
デモ画面やノーマルビューで設定した3Dでは、コクピット視点3Dだけは「全く使えね〜!」と切捨てちゃってたんで、違和感ない設定値を見つけるのに1ヶ月以上掛かりましたよ。

さて、画面サイズ等ですが、40インチの液晶で視聴距離は1.5m〜2mまでです。

書込番号:12482193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/10 21:14(1年以上前)

chunkoさん 
ありがとうございました。また少しいじってみます。
本当に3Dのオン、オフはオプションからもできるようにして欲しいですね。

余談ですが今日、鈴鹿サーキットの遊園地で遊んできました。
お遊び用のカートで西コース(ショートコース)を走らせてくれるので乗ってきたんですが、めっちゃテンション上がりましたよ!!

書込番号:12490805

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)