
このページのスレッド一覧(全1035スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年12月17日 11:45 |
![]() |
0 | 3 | 2009年12月17日 11:45 |
![]() |
10 | 17 | 2009年12月17日 11:31 |
![]() |
2 | 5 | 2009年12月16日 10:47 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年12月10日 01:59 |
![]() |
25 | 20 | 2009年12月10日 20:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII
おはようございます。ゲームの口コミに始めて投稿しますが耳寄りな情報です。
アマゾンで予約しようとしましたが遅すぎたためあきらめてました。
でも今朝セブンイレブンに買い物に行ったら普通においてあり買えちゃいました。
店員のお姉さんは予約以外に予備として2個あるので早い者勝ちですよと。
早起きはするものですねー。うれしすぎます。
ちなみに価格は7980円でした。
0点

駆動音 静さん良かったですね
そのまま仕事ですか?それともプレイされてますか?
朝から佐川急便待ちは辛いです。
書込番号:10643659
0点

非ピリン系さん、確かに待ちは辛いですね!俺は朝一で買ってきました!結構並んでて、なんだかんだ言ってもさすがFFだと思いました(^O^)まだ本当に少ししかやってませんが圧倒的なグラフィックで現時点では間違いなく最高峰だと思います!続きがすごく気になりますが、今日夜勤の為そろそろ寝ます(>_<)起きた頃みなさんのカキコミ増えてそうで楽しみです!
書込番号:10643782
0点

たった今TUTAYAで予約なしで買えました。
8380円でした。
セブンイレブン7980円は安いですね。
初回出荷180万本なんで普通に買えるのでは?
書込番号:10644031
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII

操作は慣れですかね(^ ^)
過去のFFは取説をろくすっぽ読まないでプレイしたので、上手くポイント稼ぎできなかったりしてます(^ ^;)
FFZだったか…のときはニュースでも報道していた記憶があります。
最近のFF発売日って行列作ったりするんでしょうか?
書込番号:10639157
0点

大阪梅田では、ヨドバシカメラやソフマップは朝7時開店で
FF13を大々的?に発売するみたいだよね
ということは他の地域でも早朝から発売する可能性あるよね
特に、秋葉原や日本橋だとカウントダウンもありそう
FFは1〜7,9〜10−2,12と
8&11以外はプレイしてきちゃったけど
今回は、少し様子見 でも後日買っちゃう可能性大だけど
書込番号:10639367
0点

トロはしてないッスさん
大阪ではやりそうな感じなんですね〜
ネット購入ばかりしているので、状況に疎く…
北の大地は寒い&雪まみれのため、大々的なイベントがあるのか(謎
ヨドバシ、ビック辺り見てこよう。
書込番号:10639385
0点

遂に発売ですね!今から楽しみです(^O^)やる時間があんまりないのですが、のんびりやろうと思います!今日夜勤なんで明日の朝7時にヨドバシに買いに行く予定ですが、結構ならんだりするんですかね?ネット販売やコンビニでも販売するんでそんなにならんだりはしないですかね?
書込番号:10640592
0点

こんばんわ。
予約してあるので、明日の仕事帰りに入手です。
年賀状もできてないのに、タイミング的にちょっとまずいかなぁ・・・。
映像に凝ってるのは確かですが、楽しいソフトになってるんでしょうか?
ゲーム誌は全く見ないので、予備知識無しの状態です。
FFってだけで、惰性で予約しちゃったんです。
私が遊ばなくても子供がやるでしょうから、無駄にはならないかな。
書込番号:10640951
1点

RPG自体3世代以上前のFF5以来なんでシステムについて行けるか若干心配ですが楽しみです^^
みんながわくわくしてるのが伝わって来ますね^^
書込番号:10641166
0点

こんばんは
やっと我がPS3の本来の出番が来ました。去年の冬に80GBを買って初ゲームROM挿入予定です。FFの為だけに購入したようなもの。購入時同封版のGT5は未だに未開封のまま忘れてました…。
FFは1からリアルタイムでプレイしてますので(11は当時PC未所有なのでやってませんが)FFプレイは絶対に外せない、大げさですが人生イベントですのでやっと発売かの思いが強いです。
とにかく これの為に買ったPS3、ほとんど使っていなかったのでいざという時に動かなかったら泣く泣けないので今から動作チェックとアップデートに大忙し!。
書込番号:10641194
0点

本当に楽しみですねv
ただ拙宅の場合、妻に先を越されると来年までPS3に触ることさえできなくなる可能性もあり、戦々恐々として居ります;
>結構ならんだりするんですかね?
ネット通販やコンビニ販売がこれだけ普及しても、祭りとして大作ソフトの発売日に並ぶこと自体を楽しんでらっしゃる方もたくさん居られますからね。
「ドラゴンクエストIII」発売日の伝説的な行列には遠く及ばないでしょうけれど、少なくとも都内では池袋・新宿・渋谷・有楽町・秋葉原の大型店にはそれなりに行列が出来るのではないでしょうか。
東京地方の明朝は5℃の予報。並ぶ方は、防寒に充分ご留意を!
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/319.html
書込番号:10641268
0点

「XIIIはいいよ・・・ それよりVIIのリメイクPS3で出してよ・・・」
なんて思っていたのですが、PV見て印象が変わりました。美麗CGもそうですが、菅原紗由理さんが唄うテーマ曲が素晴らしい。「泣きゲー」に仕上がってる予感です。
セールスも、発売週でのミリオンは確実、初日で達成の可能性もあるとの事です。
私も一応予約済みですが、積みゲーが山ほどあるため、まずそれをクリアしないと・・・
書込番号:10641386
0点

あー、楽しみすぎる。
もはや期待はずれとか関係ない。期待するに決まってる、あんなトレーラーや小説読まされちゃ。
小説読んでからトレーラー観るとまた感動するんですよね。笑
当初は主人公微妙だなぁって思ってました、正直。
でも、小説読むと、すげー良い姉貴じゃん!みたいな。笑
とりあえずyoutubeやニコ動はネタバレが怖いからPS3にダウンロードした映像で今日は過ごします。
書込番号:10641486
0点

歳をとったせいか、ゲームで感動する事もなく、涙を流す事もなくなった・・・実は、みんな泣きたいのでは?
俺は泣きたい!このFFで、三年待ちました。女を待つより辛かったよ。
書込番号:10641493
0点

耀騎さん、お久しぶりです!少し前にお世話になりましたが覚えてらっしゃいますでしょうか?
やっぱりみんな楽しみにしてるんですねぇ(^O^)自分もワクワクしてます!個人的に今回は本当に期待してますっo(^-^)o
書込番号:10641518
1点

>ブラックスパーダさん
携帯電話では変換に手間取るニックネームにも拘らず、ちゃんと名指しいただいて畏れ入ります。
確か夏頃に、誕生日に奥方からPSPを買って貰えるからと、意見を求めて「価格狩猟団」スレにお越しになった方ですよね。もちろん憶えてますよv^^
当時 毎日 狩猟日記を書込んでくれていた@どんちゃんさんは、その後 行方不明になってしまいましたorz
ところであれからずっと待っているのですが、いつになったらPSN-IDやハンター名を書込みに来ていただけるのでしょうか?←てのは、このタイミングではイジワルですねw
気が早いですが、「ファイナルファンタジーXIII」攻略の暁には、ぜひ「価格狩猟団」スレにPSN-IDを晒しにお越しください←と追い討ってみたりww
書込番号:10642363
1点

いよいよですね。今になってPS3が発売した時の目玉がでるなんて
待ちわびました!気になるバトルも雑誌とかは評判いいみたいだし
長そうなムービーもFFにはむしろ不可欠な気がしますRPGだもん!
よし!もう寝ちゃおう^^
書込番号:10642438
0点

耀騎さん、覚えていていただき光栄です!なかなか時間がとれずそっちの方は完全に放置してしまっている状態です…これでFF買ってしまった…とりあえずFFでも色々話してもらえたら嬉しいです(^O^)耀騎さんも購入予定ですか?
書込番号:10642641
1点

今日という日をどれだけ待ち望んだ事か!!
ソッコープレイするぞ!クイーンズブレイド スパイラルカオスを!!
書込番号:10643394
2点

>耀騎さんも購入予定ですか?
もちろんですvさっき佐川の問合せページを確認したら「配達中」となっていました。
今夜は早々に帰宅して妻より先にPS3を起動しないと、以後は年明けまでお預けになること必定なのですが…今夜は忘年会…orz
書込番号:10643997
2点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII
12月13日(日) 23:00〜24:00
12月15日(火) 20:00〜21:00[再]
12月20日(日) 23:00〜24:00[再]
豪華ゲストを迎えてFF XIIIの魅力を熱く語り尽くす至福の1時間。
テレビ初公開となる開発現場の映像にクリエイタ−・声優陣の独占インタビュ−もお披露目。
ナビゲーター:江原 正士(FFXIII サッズ役)
ゲスト:高橋 愛(モーニング娘。リーダー)
ゲスト : 北瀬 佳範(FFXIII プロデューサー)
大藤 昭夫(FFXIII 宣伝プロデューサー)
アシスタント : 御秒 奈々
VTR出演 : 鳥山 求(FFXIII ディレクター)
上国料 勇(FFXIII アートディレクター)
阿部 雄仁(FFXIII バトルプランニングCoディレクター)
坂本 真綾(FFXIII ライトニング役)
小野 大輔(FFXIII スノウ役)
福井 裕佳梨(FFXIII ヴァニラ役)
菅原 紗由理(FFXIII テーマソング「君がいるから」歌手)
なんで高橋愛?って思ったら日経トレンディネットに関連インタビューがありました。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091201/1030437/
2点

特番見ましたよ〜
バトルのオプティマシステムや
召喚獣のドライブモードが今までよくわからなかったけど
番組の説明でなんとなく?理解できたような気がします。
それと評価(星の数)で出てくるアイテムに違いがあるんですね
バトルが苦手な初心者も熟練者も楽しめるようになっているなんて凄いなFF13!
書込番号:10628016
0点

他の番組とかぶって見れなかったので、再放送で見てみます。
今週発売なんですよね〜
書込番号:10628792
0点

特番観ました。
でも、この特番を観たら正直買いたくなくなってしまいました。
3年半の歳月を掛けて、莫大なお金も時間も掛かっていると解りましたが召喚獣が機械ぽいし、ましてやその召喚獣をドライビングするとかいう設定は辞めて欲しかったです…
何か安っぽく感じるのは自分だけでしょうか?
1度プレイして「はい!売却」となりそうなゲームになりそうな感じですね…
書込番号:10636851
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 (PS3)

ほんとは違うソフト買いに行ったんですけど あったので即買いしちゃいました やってみての感想ですがさすがに面白いのですが日本語なのがじゃっかん私としては物語に入りきれないのが残念です
書込番号:10606953
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 (PS3)
自分は待ちませんが
英語音声版というのが
出るんですか?
海外版のことですかね
書込番号:10584279
0点

新たに英語音声(日本語字幕)の仕様で発売をすることはないと思います。
可能性としては、アップデートにて英語音声の追加・誤訳の修正などですが、これも望み薄ですね。
えびちゅうちゅうまん(さんの気持ちは良く分かります。
発売を楽しみに待っていたソフトの購入で、なんでこんなに頭を悩ませなければならないのか・・・。
北米版などなら雰囲気そのままに楽しめるが英語なのでストーリーが理解しづらいし、日本版は雰囲気ぶち壊しだけど日本語なんで理解できる。
どちらにするかで割り切ってしまわないといけません。
自分は割り切って日本版を購入するつもりです。(と言いつつも、実際は迷ってますが・・・)
書込番号:10584507
0点

>>ラーメンよりソバさん
発売されるというよりは
私の望み的な感じです(-_-;
誤解を招いてどうもすみません
海外版のことではないですよ〜
>>てるたつさん
ですよね…
英語音声版、出るわけないですよね…
その通りです、待ちに待った
ゲームなのに発売前に来て
英語と違いますよ!は無いです
スクエニはもう少し体の振る舞い方を考えるべきです
私も海外版購入を考えましたが
もしも追加マップなどを購入する場合に海外のPSmoneyじゃないと購入出来ない、とネット見ましたので
検討中です…
スクエニに鉄槌を!
書込番号:10584661
0点

よくいるんだよな。英語版じゃなきゃダメとか言いつつ字幕無しじゃ理解できない奴が。雰囲気も大事かもしれんが字幕に目が行き大事な箇所を見落とす事のないように。
書込番号:10585592
8点

スレ主さんの気持ちはみんな一緒ですよ。起こったユーザーたちが以下の精子がを作成しています。
前回の007から全然、洋ゲーユーザーの気持ちをくみ取らないスクエニに銃撃。
画像URL
http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/1610220.html
書込番号:10587034
0点

あっあわてて打ったので一部文が卑猥になってますすいません。「精子が」でなく静止画でした。
もしわけありません。
書込番号:10587042
4点

なんでそんなに英語がいいのでしょうか?吹き替えと聞いてかなり楽しみです。
人それぞれなので英語と吹き替えを選択できるようにすれば良かったけど
書込番号:10587127
1点

わたしも字幕が好きだな。
最近の声優さんは演技うまくなってるから吹き替えもいいけどね。
PC英語版でMODがでるのを待つとか、、、
プレイできるPCがあればですけど。
書込番号:10592644
0点

吹き替えには大賛成ですが(コール4は最初のプレイの時、内容がよくわからんかった)アンチャーテッドみたいに英語、日本語が選べるようにしとくのは当たり前でしょう。
書込番号:10597540
0点

私も吹き替えと聞き日本版の予約をキャンセルしようか迷いました・・・
私は英語が話せるので北米版でもいいのですが、一緒にプレイする子供達が英語だと理解できないので悩みます。
結局、日本版を購入して一通りプレイして吹き替えの出来の様子を見つつ子供達に内容を理解させ、速攻売却して北米版を買いなおします。
でも、ここ2,3日の間の北米版の値上がり(即納の店はアマゾンで8000円以上)や1ヶ月待ちの納期には驚きです!!
つい一週間前まで即納6000円くらいで販売していたのに・・・。
どっちにしても、スクエ二には一ヶ月の間日本版発売を心待ちにしていた期待を裏切られました・・・。
書込番号:10598995
0点

codの雰囲気からして英語じゃないとしっくりこないと思いますし、amazonなどのレビューなどみてるとマルチプレイの評判が悪いそうなので私もキャンセルしました。個人的には期待してた分残念でしたね
書込番号:10601362
0点

> 9876543210123456789さん
2ちゃんなら分かるけど、価格.comでその画像はモラル的に自重された方がいいのでは?
書込番号:10602170
3点

どうもCOD新作を待ち望んでいた人にとって裏切られた方が多いみたいですね(x。x)゜゜
自分は日本語版を買うつもりはありません。本作オリジナルの雰囲気、面白さを心のそこから楽しむ事ができないと思いますので。
そんな作品を買うだけお金のムダだと個人的には思っています。
北米版だと内容理解できないだろうから、仕方なく日本語版買っちゃおうかな、っていう人が多いような気がするのですが、それだとスクエアの思うツボじゃないでしょうか。
「吹き替えしても普通に売れるじゃないか。今後もこの形でいこうか」という風に思われてそうで正直腹が立ちます。
個人的には吹き替えが嫌だと思っている人には購入してほしくないなあ・・。
日本語吹き替えの方が好き!っていうひとは是非かってみればいいとおもいます(^_^)b
それじゃあこの辺で・・・m(_ _)m
書込番号:10603800
1点

今回の購入は苦渋の選択ですね
日本語版はプレイしやすいが雰囲気が台無しで英語版は雰囲気はいいが英語が分からない場合wikiなどで調べながらプレイしなければならず面倒・・・
スクエニのゲームをあまりプレイしたことがないのでどんな会社か知りませんが今回の件でユーザーのことを考えない最低な会社であることが分かりました
書込番号:10608184
0点

YAMA(^-^)さんそれは言いすぎですよ 〉ユーザーの事を考えない最低な会社
英語音声日本語字幕が吹替えより圧倒的に多いとは限らないのでは?
書込番号:10609452
2点

ズアさん
ですが実際多くのユーザーが今回の件を非難しています
声優は適当、訳も滅茶苦茶、なにより発表が遅い
せめて日本語と英語音声日本語字幕を切り替えられるようにすれば多くのユーザーが苦渋の思いをせずに済んだと思います
最後に行き過ぎた表現長の書き込みをしてしまいすみません
書込番号:10609495
0点

COD4が欲しくて買おうと思っても日本での代理店が撤退してしまい流通してなくて、ヤフオクでのぼったくり価格でしか手に入れられなかった時に(1万円とかそれ以上)、日本での販売代理権を取って2000円代で売ってくれたのはスクエニです。もちろん利益を見込んでの事でしょうけど。
にしてもこの吹き替えはレベル低いですね、次はどうにかしてほしいですw
あとネットの意見は参考程度にして真に受けないようにしてる、しょせん「匿名」の意見って悪口ばっかだから。今回の件も全部スクエニのせいなのかなぁ?そんなの誰が分かるんだろうか。
でも私別にどっちでもいいわ、年末に間にあった事の方が重要ですね。
書込番号:10609741
1点

・声優はあえて有名でない人を採用したそうです。
・訳は無茶苦茶と言う人もいますが、英語音声にした場合無茶苦茶の字幕を読む事になると思うので結局英語音声の雰囲気だけになると思います。
訳に関しては映画もTV放送されたものとDVD版訳では、違う事を言ったりしています例えばS.W.A.Tの映画の訳はかなり違います
『SWATの試験を受けるのが好きなだけ』が『SWATをからかってるだけ』など翻訳者によって表現の仕方が変わってくるでCODの吹替えが滅茶苦茶とは言えなくなってくると思います。
選択出来るようにするのは賛成です 編集作業に時間がかかるので出来なかったのかな?
YAMA(^-^)さん 先の内容に返信頂きありがとうございます。
書込番号:10609871
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)