
このページのスレッド一覧(全1035スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2007年3月20日 17:37 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月12日 17:35 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月6日 17:38 |
![]() |
1 | 1 | 2007年3月12日 23:03 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月21日 17:36 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月21日 16:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


http://www.yukan-fuji.com/archives/2007/03/post_8741.html
エースコンバットや塊魂の新作もXBOX360に行きますしね(汗)
3月末までにPS3を300万台売らないと、、、という業界の暗黙(?)の条件も全然達成できていない時点でもうサードパーティー離れは歯止めが利かなくなりそうです。
0点

カプコンは確かPS3向けにバイオハザード5、モンスターハンター3、デビルメイクライ4が開発中だったと思うけど
その記事が事実ならPS3向けに1本だけ開発してるのってどれなんですかね?
>エースコンバットや塊魂の新作もXBOX360に行きますしね
海外のみって気が・・・。
書込番号:6132033
1点

すでに、コナミも開発中止多数みたい。
現状でPS3じゃ、海外を視野に入れないと、
開発費ヤバイのでは・・・。
日本だけに頼れるほど、売れていないし
今のままでは、開発費回収できないと、踏み出したのでは
書込番号:6132180
0点

神様お助け〜さんの言ってるコナミのPS3用ソフトの件ですが、
以前にゲーム雑誌等で、PS3とWii用のコナミソフトが大量に開発中止になったという記事は確かにありましたが、後からそれは誤報であったと公式にゲーム雑誌等で訂正がありましたので、コナミのPS3、Wii用ソフト大量開発中止の噂は誤報で決着しています。
コナミの次世代機用タイトル6本は発売中止ではなく発売日未定
http://www.ps3-fan.net/2007/01/6.html
書込番号:6136245
0点

真実の記しさんの、いわれてるエースコンバットと塊魂の件
ですが、そのソース情報はメーカーやソフト会社、雑誌等で公式に公表されている情報ではないので、正直あまり信用できるソースではありません。そんな噂も流れていた程度に軽く受けとめいた方がいいでしょう。私も信用性の高い、ゲーム情報サイトをいつくか利用していますが、エースコンバットと塊魂がPS3ではなくxbox360用になるという情報はお目にかかっておりません。
確かに海外のソフト会社はPS3独占タイトルからxbox360との
マルチ発売に切り替えているソフトは増えつつありますが、
エースコンバットや塊魂等は国内メーカーのソフトですし、国内でも需要の高いソフトですので、国内で全く売れていないxbox360のみで発売するということは常識的にはありえないというレベルのお話だと思います。海外市場のことも考慮すると場合によってはPS3とxbox360のマルチ発売の可能性は否定できませんが、xbox360のみでの発売の可能性は非常に低いと思われます。
塊魂の件ですが、私がよく利用する情報サイトの情報(この情報は正式な情報ではなく噂レベルですが)ですと、塊魂が「Beautiful Katamari」というタイトルでPS3、Xbox360、Wiiで発売されるという噂も確認しています。あくまでも噂レベルです。
「Beautiful Katamari」が10月に発売されるとの噂
http://www.ps3-fan.net/2007/03/ps3beautiful_katamari10.html
書込番号:6136343
0点

カプコンがPS3用のソフトを開発中止にして1本のみにしたという噂は当てにならない噂だと思われます。
カプコンはPS3用国内発売予定ソフトとして、バイオハザード5、モンスターハンター3、デビルメイクライ4の3タイトルを現時点で発表済みですが、
デビルメイクライ4については、店頭でデモを流せる程、製作は順調に進んでおりますし、モンスターハンター3についても、つい先日、SCEの公式HPのクリエイターインタビューで、モンスターハンター3の製作者が、開発は順調で、近いうちにゲーム画面をお見せしたいと発言しています。
バイオハザード5については、まだ情報が殆どでておりませんが、
開発中止等の悪い噂は全く見かけないですし、ビックタイトルですので無事にPS3で発売されると思われます。どうみても、カプコンがPS3用ソフトを1本だけにしたという噂はデマなのではないかと思います。公式な発表がないことをいいことにありもしない悪評をわざと流そうとすることはよくあることなので、正確な情報かを判断するよう心がけた方が良いかと思います。
書込番号:6136429
0点

同じHDの製品としては平行で生産可能じゃないのかなと個人的に思ったりしますが、どんなもんなんでしょうねぇ<PS3、360
PS3だけじゃなくソフトの加工がしやすければ360でもゲームを売り出すってのは当たり前の考えでは?と思いますが。
そういうわけで撤退ってのは大げさな表現だと思いますよ。
書込番号:6137223
0点

カプコン、「デビル メイ クライ 4」マルチプラットフォームで発売決定
プレイステーション 3版、Xbox 360版は同時発売を予定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070320/dmc4.htm
今回の発表で、マルチプラットフォームでの開発が決定し発売されることが明らかになったが、発売時期、価格共に未定となっている。しかし、同社によればプレイステーション 3版とXbox 360版は同時発売が予定されているという。
一部抜粋ですが、やはりこういった動きでしょう。
書込番号:6138094
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > リッジレーサー7
3/7より追加音楽の配信が始まってます。
久しぶりにリッジするかぁ〜
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070307/rr7.htm
(GAME Watchより)
0点

追加音楽配信は歓迎ですが、リッジ7起動中でしか聴けないのに有料なのは微妙ですね。。。
リッジ7のBGMが手持ちのMP3ファイル再生に対応していて、今回の曲がMP3ファイルとして配信されるのならうれしかったのですが。
書込番号:6092204
0点

おっ!早速DLしてやってみようかな?
っと見てみると1曲150円。
お買い得パックで2500円。
有料とは思っていましたが、これではアルバム1枚と変わらないですね。
ゲーム用の追加アイテムがこれではDLする気が・・・。
書込番号:6106359
0点

>有料とは思っていましたが、これではアルバム1枚と変わらないですね。
確かにチョット高いですね。
その分音楽もグレードアップされているというのは魅力的なんですけど、それぐらいの価値があると思う人も居るかもしれませんが…私も同じく高いと思ってます。
そんなわけで、自分が好きな曲をまずは3曲ほど単体でDLしました。
聞き慣れてる曲が再生されるのはとても気分が良いものです♪
書込番号:6106503
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモHD
ソニーがブラビアチャレンジというキャンペーンを実施していますね
http://www.gran-turismo.com/event/gthdc/bravia/
無料の上にこれは太っ腹
しかし、これってお知らせ希望にして走るだけでほんとにエントリーされているんでしょうか?
あまりに簡単でなにか実感がわきません。
0点

トップ10に入らなくてもいいんですよね。5000位とかにも賞があるからいいんですよね。ほんと実感がわきません。
書込番号:6082170
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ガンダム無双
ゲームから離れて4〜5年ぐらいたつでしょうか?
ガンダム無双の沢山のザクとムサイのシーンのCMをみて思わず
PS3と一緒に買ってしまいました。
アクション系は大の苦手でしたが思わず購入してから
気がつけば6時間ぶっ続けでやってしまいました(笑)
個人的には大変満足でるゲームだと思います。
途中からコントローラーを無線?に切り替えてやっていましたが
急にコントロール不能に...?
どうやらバッテリー切れの様でケーブルを繋ぎましたが
直ぐに復旧せずすごく慌てました(笑)
満タンの状態でもそんなに持たないのものなのですね。
私のようなPS3初心者の方は十分ご注意ください(笑)
(私だけかもしれませんが...)
1点

その気持ち解ります。
実際、じわじわ、人気が上がってきてるみたいですね。
価格comでも、DSをソフトを抑えて一位みたいですし、
書込番号:6107918
0点



★英国でのPS3のロンチは絶好調?
オンライン小売業者のPlay.comの発表によるとPS3の予約はXbox360の6倍、Wiiの15倍受けていることを明らかにしました。
PlayではPS3は「レジスタンス」や「モーターストーム」、「GENJI」をバンドルして「524.99ポンド」での発売予定ですが、PS3は「これまでで最も予約されたコンソール」であると話したそうです。また、PS3の英国での予約状況は20秒に1台の予約が入るほど
好調のようです。
来月3月23日には、ようやく欧州でのPS3の発売が開始され、他、豪州、中東、アフリカ等でも随時PS3が発売されていくようですが、春〜夏にかけて、世界全体でPS3がどれだけ伸びるのか今後の展開が気になりますね。
0点



PS3FANNETの情報によると
「みんなのGOLF 5」は7月発売予定で、2月下旬より店頭体験版を開始し、3月21日〜5月7日にはPLAYSTATION Storeにおいて無料体験版が配信される予定となっているそうです。この体験版では店頭向けの体験版で3ホール、家庭用の体験版で9ホールの中から3ホールがランダムで選ばれプレイできるようで、2P対戦も出来るそうです。使用可能キャラは2人となっているとのことです。
まだ、詳しい情報があまり出ていない「みんゴル5」ですが、ネット対戦プレイでも遊べるように是非、PS3ネットワークに対応させた、ネット対応ソフトとして発売して欲しいと個人的には願っております。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)