
このページのスレッド一覧(全1035スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年5月23日 14:45 |
![]() |
14 | 12 | 2013年5月22日 12:13 |
![]() |
2 | 0 | 2013年5月16日 11:01 |
![]() |
1 | 6 | 2013年5月13日 12:22 |
![]() |
1 | 0 | 2013年5月8日 09:28 |
![]() |
3 | 0 | 2013年4月13日 17:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


8月22日にPS3『ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記-』の発売が決まりましたわ。
「通常版(3990円)」の他に過去に発売された攻略本(復刻)などが同梱された「超豪華限定版(12000円)」も発売されますの。
ゲームシステムなどはそのままで構いませんが、ゲーム中のグラフィックだけでも刷新できなかったのかしら。
・
・
・
「我に加護を!」がまた聞けますわね(^o^)
http://www.capcom.co.jp/DandD/
1点



むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですわ。
SCEJAが謎のテイザー映像を公開しましたの。
「5月21日」に何らかの追加情報が行われるみたいですわ。
URLにある「panopticon」は「全展望監視システム」という意味ですが、ゲーム内容に関係するのかしら。
※カテゴリは「PS3」にしましたが、今のところ対応ハードは「未定」ですの。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/panopticon/
3点

「ゴッドイーター」をさらにサイバーパンク寄りにした感じ?
できれば据置機ではなくPS Vitaでお願いしたいところですが、玉石混淆に拍車がかかりそぅな気も;
書込番号:16142809
1点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
巷では、現在放映されているPS Vitaの新CM「共闘先生」の中で黒板に書かれたタイトルの一番下にある「○○○○○○○○○」の伏字タイトルが本作だと噂されていますわね。
・
・
・
やっぱりカテゴリーを間違ってしまったかしら。
書込番号:16147561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いよいよ今日発表ですね。
まだジャンルさえ分らない状況ですが、面倒or難解なシステムにならないことを祈っています。
書込番号:16158042
1点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
耀騎さん、書き込みありがとうございますの。
まだ、公式サイトは更新されておりませんわね。
ジャンルが「カードゲーム」では無いことを祈っていますの。
「無意味に広大なフィールド」や「ほとんど使用しない(ドロップ)アイテムの数々」、「内容が変わらない周回要素」、「色違いの装備品や敵」等々といった負の要素から脱却し、プレイを進める毎に楽しくてワクワクする作品て欲しくなる作品を提供して欲しいですわ。
書込番号:16158474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DLC前提で内容が薄いのも勘弁ですし、オマケ要素はまだしも課金しないと本編を全て楽しめないようなつくりも勘弁ですねw
公式のカウンターは既に止まってるのに、まだ更新されません;
書込番号:16158633
1点

>課金しないと本編を全て楽しめないようなつくり
メーカー側の制作コスト増大と販売価格の関係をみた場合に上記状態をある程度許容しても良いのではないか?
と最近思うようになりました。
というのも1本6,000円も7,000円もするようなソフトを買うのか?って考えると躊躇しますし、
フリーミアムゲームでは展開その他がマンネリになってしまいます。(カードゲーム筆頭に)
であれば、安い価格で提供して隅々まで楽しむならそれなりにお金を払う方式もありかなって。
特にハンティングアクションやMORPGのようにやり込み要素&新フィールド&新モンスター&新アイテムを求めるゲームには。
個人的にはビジュアル中心のアイテム課金よりもお金を払いたくなります。
RPGやアドベンチャーのようなストーリー重視ゲームは難しいかもしれませんが・・・
更新まだですね。
書込番号:16158876
2点

まぁだ更新されませんね;
まさかこのまま17時まで待たされるとか?
>安い価格で提供して隅々まで楽しむならそれなりにお金を払う方式もありかなって。
「なるほどなぁ」と膝をたたきそうになったのですが、追課金した人しか体験できない通信ゲームはやっぱり歓迎できません;
上レスで私の頭に浮かんでいたのはコースまで課金対象だったPS Vita版「リッジレーサー」だったのですが、狩猟ゲームやオンラインRPGでも一緒ですね。
想像してみてください。→仲間を難関クエストに誘ったら「あ〜オレ受注できないわ;」と云われちゃった時、互いに気マズくないですか?
PS3版「SIREN」のように「もぉムリ;」となったら離脱できる(≒費用負担を抑えられる)システムならありだと思いますし、「グラビティデイズ(以下略)」や「ドラゴンズドグマ」のようにクリア後もプレイ寿命を延ばすようなオマケ要素なら大歓迎ですけれどね^^
ただ、例えオマケであっても射倖心を煽るようなDLCは論外で、私はそのテに課金する気にはなれません。
書込番号:16159169
1点

まだゲハブログくらいしか紹介されてませんが、PS3のXMB「What's new」の方で告知されているそうですね。
「フリーダムウォーズ」というPS Vita向け協同プレイゲームで、発売は来年だそうです。
明後日の「ファミ通」まで待っているのかティーザーサイトは相変わらずなので、帰りの電車でPS Vitaでも表示されないか確認してみたいと思います。
書込番号:16159421
1点

PS Vita「ファミコンウォーズ」ですって!?
・
・
・
ごめんなさい。
噛みましたわ(*≧∀≦*)
耀騎さん、携帯ゲーム作品で良かったですわね。
このスレッドも機種が異なりましたので作り直しですの(泣)
書込番号:16159618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ更新しませんね(笑)。
vita用とのことで期待できそうですね。
メカもの好きなので興味がありますね。
ソウルサクリファイスは子供も敬遠してしまって・・・。
今は地球防衛軍3ポータブル三昧です。
>仲間を難関クエストに誘ったら「あ〜オレ受注できないわ;」と云われちゃった時
それこそメーカーの思う壺ですね!
仲間同士でやりたければみんなが購入する。これが従来のアイテム課金と違う広がりかただと思うんですよね。
目的があるから購入しやすい環境づくりができんじゃないかと。
まあ、ベースのパッケージに魅力がなければ追加なんてしないので、その辺の作り方と
あまりに思わせぶりなところで課金しないなどの作り方などいろいろやらないとそっぽ向かれてしまいますが…。
書込番号:16159659
0点

更新されましたね。
地域別争奪戦などの要素がありますね。
kiznaさんの新たなスレたて期待してます(笑)。
書込番号:16159766
1点

どなたかが新しいスレッドを作成されると思っておりましたら、
まだ作成されていませんでしたので、みちゃ夫さんのご指名に従って「PS Vita:ゲーム」に新しいスレッドを作成しましたわヘ(≧▽≦ヘ)♪
書込番号:16162677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 Spec II
「グランツーリスモ6」がPS3向けに開発中。2013年冬に発売予定
http://www.4gamer.net/games/144/G014433/20130515098/
アップデートでなく、新規になるのかな?
2点



プレイステーション3(PS3) ソフト > コナミ > ワールドサッカー ウイニングイレブン 2013 [PS3]
FBで、Jリーグパックの配信日が11月29日(木)に決定いたしました!
とあります。
無料体験版及び製品版どちらも同日配信、無料体験版は年内の期間限定配信となりますので、お早めのダウンロードを!
と。
1点

こんにちは。今日、Jリーグパック配信ですね。インストールされたかたはいますか?
わたしも今日、インストールする予定です。
書込番号:15407726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JでのマスターリーグはJのみの世界でしかなくて、海外クラブと全く絡まないので、海外有名選手を獲得したりする楽しみがなく、ガッカリしました
書込番号:15411010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

監督モードとかいらないです。
普通にトーナメントモードでやりたかったです。
ウイニングイレブン2012の方がJリーグは楽しめました。
がっかりです。
マスターズはいらないです。
普通にサッカーしたかったので残念です。
コナミさんにはがっかりです。
アップデートで改善望みます。
マスターズリーグなどやってる時間ないです。
書込番号:15411111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マスターズはいらないです。
>マスターズリーグなどやってる時間ないです。
時間ない、やりたくない、そういう人はやらなきゃいいだけです。
もっと時間なくてゲーム自体できない人もいるし、Jマスターリーグ普通にやってる人もいます。
>普通にサッカーしたかったので残念です。
エキシビションでJ選べますよね?できませんでしたっけ?
書込番号:15426725
0点

こんにちは。ウイニングイレブン2012にはJリーグにもトーナメントモードあったのになぜ外したのでしょうかね?
わたしには理解できないです。
しょうがないので代表でプレイしてます。
エキシビションは1試合だけで面白くないのでやめました。
書込番号:15454822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Jリーグパックを購入してプレイされている方にご質問です。
マスターリーグ内は、初期スパイクの色は黒なのでしょうか?
買おうかどうか迷っておりまして、、教えて下さい。
書込番号:16128348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ガンダムブレイカー [PS3]
むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
現在、配信されている体験版をプレイする方が数日前から少し増えた様に感じましたが、体験版から製品版へ引き継げる事が案内されましたのね♪
書込番号:16011562 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)