プレイステーション3(PS3) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション3(PS3) ソフト のクチコミ掲示板

(41716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1035スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

FF13−2発売?

2011/01/18 19:55(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIII

スレ主 DARQさん
クチコミ投稿数:167件

http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13-2/

FF13−2の発売が決定したそうです

発売は2011年とのこと
ハードはPS3とxbox360

前作の不満点が改善されてるといいんですけどね^^; 

書込番号:12528054

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 DARQさん
クチコミ投稿数:167件

2011/01/18 20:00(1年以上前)

ファミ通からも


http://www.famitsu.com/news/201101/18039338.html

書込番号:12528080

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 ファイナルファンタジーXIIIのオーナーファイナルファンタジーXIIIの満足度4

2011/01/19 16:40(1年以上前)

「ファイナルファンタジーX-2」が発表された際は、あの「〜X」スタッフロール後の笑顔が意味するものが何だったのか気になる人も多いのだろうと納得できましたが、「ファイナルファンタジーXIII」はどうでしたっけ?
まさかあのクリスタル化した○○や○○が甦るとか?←色々な意味で止めといた方が良さそうな気がしますA^^;
後が気になると云えば、個人的には「ファイナルファンタジーXII」の方が気になります。←せっかくストーリーが盛り上がり始めたところで終わっちゃってましたからね^^

「ファイナルファンタジー・アギトXIII」としてPSP向けに開発中だったRPGのタイトルが「ファイナルファンタジー零式」に変更にされたそうですね。
http://release.square-enix.com/news/j/2011/01/3rebqk37y.html
「XIII-2」と云い「アギトXIII」→「零式」と云い、発表された言葉の行間に別の理由が見え隠れするのは私だけでしょうかw

書込番号:12531869

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/01/19 23:31(1年以上前)

>「ファイナルファンタジーXIII」はどうでしたっけ?
>まさかあのクリスタル化した○○や○○が甦るとか?

先日、ゴミや段ボールを処分しようと整理していたのですが、段ボールの中から「FINAL FANTASY XIII -Episode i-」なる本が現れました。
危うく処分するところだったのですが、どうやらXbox360版FFXIIIの特典だったようです(取り出し忘れたようで)。
読んでみたところエンディング直後を書いた小説だったのですが、(詳細は伏せますが)その小説もあからさまに続きがあるような終わり方。
どのようなメディアを使うかわからないものの、、何らかの形で「続けていくんだろなぁ」と思わせる内容でした。

Xbox360版FFXIIIは国内初週売上1万2千本以下は確実で、数千本くらいしか売れなかったのでは?などとも言われたのですが、PS3版の評価が少なからず影響したように感じます。
ファンの声に耳を傾けたという「FFXIII−2」がどのよなゲームに仕上がるのか、とても楽しみです。
体験版も是非お願いしたいです。FFXIIIの体験版をプレイしたとき「1本道」とクチコミに書いた記憶があるのですが、まさか製品版でも多くが1本道だとは。
ストーリー面でいえば、専門用語の乱発、途中で終了する思わせぶりな会話等、極力やめていただきたいなぁ。
難解と奥深さは違いますし、それをカッコイイとも思えないので。
FFXIVに続きFFXIII-2もユーザーの意見を真摯に受け止め、より満足いただけるような作品に仕上げようとしてるのでしょうけど、どこまで皆の声が届いているのか?具現化出来るのか?2011年中に本当に発売出来るのか?等、興味深々です。そして面白いのか?


>「ファイナルファンタジーXII」の方が気になります。

私もこちらの方をどうにかしてほしかったです。
スターウォーズのにおいはプンプンするものの(スターウォーズBDボックス化万歳!)、松野節炸裂でどんどんゲームにのめり込んで行ったのですが、途中から松野臭がしなくなったんですよね。あぁ、やっぱり河津さんに変わっちゃんたんだなと。。
レヴァナント・ウイングなんてのも出しましたけど、これはもう別モノですし。
今からでも作り直して後半に厚みを持たすとか、続編を出すとかやってほしいくらいですが、難しいと思いますし。「好きなFF」ランキングみたいなのを時折見かけますが下位であることが多い作品ですし。
しかしFFは1作1作が良くも悪くも特徴があって面白いですね。

書込番号:12533857

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 ファイナルファンタジーXIIIのオーナーファイナルファンタジーXIIIの満足度4

2011/01/21 20:18(1年以上前)

>(スターウォーズBDボックス化万歳!)

マジっすか!!?とググってみたら、しっかりAmazonで予約受付されていました^^
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004HB2KF6/
CGアニメ版はワーナーに持ってかれちゃって、ウワサの3D化版やドラマ版がどうなるのか色々と気を揉んでいたのですが、考えてみれば「スターウォーズ」はフォックスではなくルーカスが全権を持っているんですもんね!
こりゃあ嬉しいo(^0^)o
できればリメイクだけでなくオリジナルも入ってると嬉しいな…

…スレ違い失礼しましたm(vv)m゙

書込番号:12541456

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/01/23 19:56(1年以上前)

今ではオリジナル版のスターウォーズの方が希少価値が高かったりしますからねー。
以前モノクロ映画のカラー化が行われましたが(モノクロゆえの良さもあるんですけどね)、今は3D化ですからね。驚きです。
今後はゲームもリメイクの際、3D化とかありえますね。
良い作品をきちっと作っておけば、末長く、次の世代の人達でさえ楽しめる可能性もあります。気合い入れてがんばって欲しいです。

書込番号:12551316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

私には合わなかった・・・・

2010/12/12 20:08(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > 肉弾

本日購入!
そして明日売却・・・・

何が問題か?それは

@キャリブレーションがずれる!
  ※これは私自身の環境に原因があるのか不明ですが
   プレー中にパンチのアクションに違和感を覚え両手を胸につけ
   るのですが左手がパンチアクションの中盤くらいで止まっているのです。
   あきらかにスフィアの位置と違うのです。当然その位置からのパンチなので
   ジャブ以下のアクションになります。
   開始直後はそのような事はありませんでした・・・

   ※注意※このソフトは「足は絶対に動かすな!」と注意されます。
       要は”認識がズレるからその位置からうごかないで!”
       って事だと思います。
       でも「パンチは力強く素早く繰り出せ!」と指示されます・・・
       足は動かさずにどうやって繰り出せと・・・

Aフェイス認識がすぐにはずれる
  ※このソフトは顔を認識しダッキング等に反映してくれるのですが
   開始まもなくで解除されます。キャリブレーションでは「良い」
   なのですがプレー開始するとすぐに解除されます。
   解除後は「×」ボタンでのダッキングなので反射的に行う事ができません。

Bパンチがヌルヌル
  ※動きは正確にトレースしているのですが(拳の向きなど手首のネジレも可能)
   その為なのかワンテンポ遅れる感覚があります。パンチの速度も自分の感覚との
   ずれか若干スローモーションに見えてしまいます。

C視野角が背後からで自分自身のキャラが邪魔
  ※試合は背後からのカメラで何方向か選択可能、キャラ半透明にすることも可能
   しかしキャラが邪魔でパンチの高低が操作しにくい。
   顔面を狙ってパンチしているのだが当たらない、ゆっくりやっても自分が考えている
   ポイントにくりださない。(@のキャリブレートの問題もあるかも?)
   ただがむしゃらにパンチを繰り出すしかありません。。。
   一番”なんじゃこりゃ?”と思ったのがトレーニングでミット打ちがあるのですが
   視野角の変更は固定でキャラも半透明にはならず、右手のミットがキャラに隠れて
   見えないのです!カンで打ち込めと言わんばかりに・・・

D距離感がわかりにくい
   ※視野角の問題もあるのですが相手のパンチはビシッっと入るのに
    自分のパンチは同じ距離で打つと近すぎてフック気味にしないとヒットしない
    移動は「Move」ボタンを押して移動方向に傾けるのですが近ずき攻撃態勢を
    とる間に相手のパンチが入る・・・直感的な操作が難しい
    もう少しと思うと近づきすぎ!ちょうどいいと思うと空振り・・・
    よって懐に入るにも攻撃を避けるも難しい・・・

読んで頂いている方やプレー済みの方からは「それは下手だからじゃねぇ?」と
思われるでしょう・・・もちろんそれもあると思います。

コツも探し、若干癖があるのも理解しました。
しかしそれでも自分の感覚とのズレ(恐らく遅延とは異なるもの・・)
ヌルヌルパンチは「爽快感」以前に「ストレス」に感じました。

もちろん私的感覚なので楽しくプレーされている方もいらっしゃると思います。
ダメなソフトとは思っていません。

体験版があればこんな事にはならなかったのにと感じてしまいます。
   
コンセプトも映像も嫌いでは無いので残念ではありますが
私には合わなかった様です。

久しぶりの即売です。

だれかの参考になれば幸です。

書込番号:12357576

ナイスクチコミ!2


返信する
ぱゎさん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/16 23:22(1年以上前)

同じようにプレーした感想です。

確かにキャリブレーションがパンチ1発で狂う。
同じような症状です。
左手が奥まで打ち込めない。
同時に右手も狂っていて、右フックぐらいでしか闘えなくなる。
防御も、できたものじゃありません。
キャリブレーションがずれると、パンチぬるぬるになります。

コントローラ左右入れ替え、カメラとの距離、部屋の明るさ等変更しましたが、改善されずです。

このままでは悔しいので、もうちょい調べる予定です。

書込番号:12520353

ナイスクチコミ!1


ぱゎさん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/17 21:55(1年以上前)

ども。

今日も悔しくて、環境調査しました。
私は左USBポートにトルネを、右USBポートにカメラを繋げています。

本日トルネを抜いてプレー。
まだ狂う感じは否めないですが、昨日と比較すると格段に良くなりました。
後はアゴ元で○ボタンの微キャリブレーションで、大分闘えますよ!!

この辺の環境設定、ちゃんと説明して欲しいですね。。

書込番号:12524263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プレゼントカー付きオンラインイベント

2011/01/15 10:10(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版

クチコミ投稿数:77件

プレゼントカー付きオンラインイベントが期間限定開催

期間:2011年1月14(金)0:00 〜 2011年2月14日(月)23:59
プレゼント:マツダ 787B ステルスモデル

http://www.gran-turismo.com/jp/news/d11297.html

書込番号:12510859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

コクピット視点の3D設定

2011/01/08 19:59(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版

スレ主 chunkoさん
クチコミ投稿数:282件 グランツーリスモ5 初回生産限定版のオーナーグランツーリスモ5 初回生産限定版の満足度5

3DテレビでGT5をプレイされている方も多いかと思いますが、コクピット視点ではクロストークでメーター類がブレまくって使えていなかったんですが、今日、見易くなる設定がやっとわかりました。
違和感ない3Dの設定値を探すのは難しいですが、スイートスポットが見つかると、オーディオでいうとスピーカーのセッティングが決まった時のように、急に臨場感、実在感が出てきます。


その方法ですが、ノーマル視点とコクピット視点では3D設定を大きく変えなければいけないようです。
ポイントはコクピットのメーター類をクロスポイント(ゼロ視差)になるように設定すること(クロストーク対策)と、必要以上に視差をつけない(違和感解消)ことです。
具体的には、3Dメガネなしの状態で、メーター類のブレが無い状態にすることと、遠景のブレ(視差)を小さくすると良いようです。

私の設定値
 ●コクピット視点
   視差 1
   輻輳 0.95

 ●ノーマル視点他
   視差 7
   輻輳 0.5

人により違うと思いますが、ご参考まで。

書込番号:12480076

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/08 23:22(1年以上前)

最初の内は設定を試していましたが、だんだんうっとうしくなり次第に3Dは使わなくなってしまいました。(GT5に合わせてテレビ買ったのにorz)
設定は視聴ポイントにもよると思うのですが、良ければテレビのインチ数、画面との距離を教えていただけますか?

書込番号:12481114

ナイスクチコミ!1


スレ主 chunkoさん
クチコミ投稿数:282件 グランツーリスモ5 初回生産限定版のオーナーグランツーリスモ5 初回生産限定版の満足度5

2011/01/09 07:36(1年以上前)

迷うより買うさん

確かに、3D設定はHOME画面まで戻らないと出来ないので、面倒なうえ時間も掛かるんですよね。
ゲーム中のクイックオプションに3D設定を入れて欲しいです。
デモ画面やノーマルビューで設定した3Dでは、コクピット視点3Dだけは「全く使えね〜!」と切捨てちゃってたんで、違和感ない設定値を見つけるのに1ヶ月以上掛かりましたよ。

さて、画面サイズ等ですが、40インチの液晶で視聴距離は1.5m〜2mまでです。

書込番号:12482193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/10 21:14(1年以上前)

chunkoさん 
ありがとうございました。また少しいじってみます。
本当に3Dのオン、オフはオプションからもできるようにして欲しいですね。

余談ですが今日、鈴鹿サーキットの遊園地で遊んできました。
お遊び用のカートで西コース(ショートコース)を走らせてくれるので乗ってきたんですが、めっちゃテンション上がりましたよ!!

書込番号:12490805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

やっちまいました

2011/01/05 22:10(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版

スレ主 Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件 グランツーリスモ5 初回生産限定版のオーナーグランツーリスモ5 初回生産限定版の満足度5

正月早々やっちまいましたゼ、セーブデータがタイムトラベルw

いや、チケット1000のプレカーがEPSON NSXレースカーだったので
「お、こりゃラッキー」と、USBに保存するつもりが逆流だったみたい。

ハハハ!12月24日だってよ、クリスマスじゃないか。

アハハ、レベル15だってよ、配信レースPart1明日までだよ、で明日は会議だよ。











もう放っておいてください…。
皆さんも気をるけようね。

書込番号:12466570

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

バグ!

2010/12/04 12:31(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版

クチコミ投稿数:395件 グランツーリスモ5 初回生産限定版のオーナーグランツーリスモ5 初回生産限定版の満足度5

いつもお世話になります。

ホンダNSX500ステルスモデルの車内視点で運転中バグを発見しました。

ステアリングに表示されているギヤ数と画面下に表示されているギヤ数があっていません。

皆さんのNSXはどうでしょうか?

書込番号:12318200

ナイスクチコミ!1


返信する
永春さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 グランツーリスモ5 初回生産限定版の満足度3

2010/12/06 22:23(1年以上前)

某巨大掲示板のGT5スレで この件の書き込みがあったのですが
この1段ギア表示がずれているのが実際のマシンでもそうで
仕様なのだそうです。

私は実際のマシンまでは詳しくないので裏は取っていませんが
ご報告させて頂きます。

書込番号:12330606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:395件 グランツーリスモ5 初回生産限定版のオーナーグランツーリスモ5 初回生産限定版の満足度5

2010/12/24 18:47(1年以上前)

返信遅れてしまい申し訳ありません。。

実際の仕様なんですね。。

自分も知りませんでした。。

ありがとうございました

書込番号:12413389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)