
このページのスレッド一覧(全1035スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2010年12月21日 17:35 |
![]() |
2 | 1 | 2010年12月20日 16:32 |
![]() |
17 | 4 | 2010年12月19日 23:43 |
![]() |
18 | 9 | 2010年12月15日 12:20 |
![]() |
0 | 4 | 2010年12月11日 17:21 |
![]() |
2 | 1 | 2010年12月11日 15:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版
今までセーブ禁止だったので・・・困っていましたけど、これでセーブデータのバックUPがUSBでも出来るようになったので
こまめにGT5をUSBを使ってのセーブが単体で出来るようになりましたね。
3点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版

12月9日時点ですが私も購入しました♪
丁度その時は7000円以上のお買い物で1000円のクーポン券が2枚(12月末迄分、1月末迄分)貰えるキャンペーンをやっていたので、チョットした物を買ってゲットしちゃいました(^^;)
書込番号:12394881
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版
『グランツーリスモ5』(『GT5』)では、12月24日より期間限定でプレゼントカーを配信します。
配信するのは「クロムラインシリーズ」3車種。ランボルギーニ ムルシエラゴ LP 640、BMW M3 クーペ、ジャガーXJ13 レースカーというハイパフォーマンスモデルを「グランツーリスモ」が独自にアレンジし、ボディ中央をクロムのラインが貫くレーシーなマシンへと仕立てました。
『GT5』をお持ちのお客様は「プレイステーション 3」からPlayStation®Storeにアクセスすることでダウンロードできます。『GT5』を配信期間中にご購入いただいた場合はもちろん、すでにご購入済みでも対象となります。
配信終了は2011年1月31日の予定です。
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d11213.html
10点

おはようございます。
よい情報をありがとうございます。
1週間後ですね。
楽しみです。
もっと、いろんな車種が使えるようになるといいですね。
書込番号:12378497
1点

私個人としては、なにかと縛りの多いプレミアムカーより、デフォルトで選から漏れたスタンダードカーを追加して欲しい。
これから有料配信とかあるのかな?
書込番号:12378551
2点

車ではないですけど色々と考えてはいるようです。
(直近では12月20日前後のアップデート)
http://www.famitsu.com/news/201012/16036986.html
ただ、日本向けの企画とは書いていませんね。
優勝商品が SLS AMG というのもびっくりです。
スペシャルイベントの立ち位置が分かりました。
本気で24h出場したいとは微塵も思っていないんですけどね。
書込番号:12380194
4点

ジャグァXJ13レースカー'66が配信されるのは朗報ですね!
ヒストリック・レーシング・カー・カップで勝負できるクルマがなかなか入手できず困っておりました。
いわゆる「フォロー」かもしれませんが、何にせよ助け船をいただけるのはありがたいことです。
書込番号:12392508
0点



Uncharted 3: Drake's Deceptionが2011年後半に発売されるようです!
むちゃくちゃ楽しみです。そして3D対応のようです。
http://gs.inside-games.jp/news/259/25930.html
http://gs.inside-games.jp/news/259/25928.html
間違いなく買っちゃいます。
3点

もちろん買いますね
あと字幕版も出して欲しいです
ネイトの吹き替えはなんかしっくりこなくてw
書込番号:12350546
0点

>ポテトグラタンさん情報有り難うございます。
1も2も凄く面白かったので、今作にも期待しています。
書込番号:12352090
2点

ゴキタイマーさん
毎度英日音声字幕収録ではありませんか?
書込番号:12352865
2点

楽しみです
PS3持っててアンチャーテッドやらないのは勿体無いですね
書込番号:12353353
1点

>楽ラインさん
今更ながら音声と字幕切り替えられた事に気づきましたw
ご指摘ありがとうございます
次は砂漠みたいなので、エジプトとかが舞台なのでしょうかね
書込番号:12362612
0点

2011年の11月1日に発売されるようですね(変更があるかもしれませんが)。
国内も同じかな?
だいぶ先ですが、楽しみに待ちます。
書込番号:12366276
3点

1年近くありますが、今から発売が楽しみです。
今年はかなりの豊作だったので、来年も期待しています。
書込番号:12366430
1点

今年はGOW3をはじめPS3の性能を活かしたソフトが発売されましたし、周辺機器もtorne,Moveと発売され中々面白い1年でしたね。
Uncharted3ですが、実際のプレイ映像が公開されています。
炎の表現がすごい事になってますね。
周囲のテーブル等、環境を利用した格闘も出来るよう。
ますます期待が高まります。
http://www.kotaku.jp/2010/12/ustv_uc3.html
書込番号:12370366
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版
ぼちぼちとGTを楽しんでいるのですが、皆さんにお尋ねしたいことがあります。
現在、ランエボ\を愛車として楽しんでいるんですが、
コースを3周ほど走行していると、前輪から煙が出てきます。
タイヤの表示も前輪部分が赤色になっているので熱を持っているからだと思うのですが、
リプレイを観るときなど、気になってしまいます。
少しセッティングの変更などしてみましたが、改善しませんでした。(下手の横好きなもので…)
市販車の仕様?限界?
何かアドバイスなどありましたらご教授ください。
0点

赤くなるのはタイヤの消耗具合だと思います。
よって、グリップが失われる事により発生した煙だと思います。
対策としては、耐久性のあるタイヤに履き替えるのが一番と思います。
書込番号:12350024
0点

すみませんこのソフト買ってないのですが、グラフィックの状態からブレーキじゃぁないですか?
リアルに作られたなら普通タイヤから煙が上がるのはドリフトでもしないと煙は出ないので、しかも前輪からは普通はでませんし。
ブレーキを使いすぎるとローターが真っ赤になりブレーキパットから煙が出てきますのでその表現かと思うのですが。
書込番号:12350070
0点

おそらく赤くなるのは、熱→空転していると思います。
1.前輪と後輪の駆動比率を変更可能ならば変える。
2.サスの設定変更。
3.アクセルを開ける時にはゆっくり開ける。馬力があるときは特に。
4.曲がる時に、ハンドルをいっぱいに切ったまま、フルブレーキをしない。
どうでしょうか?
書込番号:12350723
0点

返信ありがとうございます。
>チクタクタクさん
レーシングハードでも同じ様な状態でした…
>ニックネーム登録済み多すぎさん
ハードブレーキング時を見てみるとディスクは赤くなっていました。
確かに現実では、ドリフト以外でタイヤから煙をあげながら走行というのは
見かけないですよね。
>捨て名御免さん
運転の方法がご指摘のとおりです…
コントローラーでのプレイですので、どうしてもフルブレーキ→フルアクセルに
なっています。今後、意識して走行してみます。
GT4までとは色々と違い、適当なセッティング・雑な運転はダメですね。
もっと色々と試して楽しみます。
書込番号:12351905
0点



http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=f30a257488841111d51f9c0900950c64df4df838
心待ちにされている方が多いと思うので、張っておきます。
自分は現状のff14でもそれなりに楽しんでいますが、PS3版が出るころには、神ゲーになってて欲しいですね。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)