
このページのスレッド一覧(全1035スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 10 | 2010年10月2日 19:26 |
![]() |
1 | 0 | 2010年9月29日 22:30 |
![]() |
2 | 2 | 2010年9月26日 23:39 |
![]() |
0 | 2 | 2010年9月18日 08:00 |
![]() ![]() |
2 | 11 | 2010年9月14日 04:05 |
![]() |
0 | 3 | 2010年8月31日 09:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > デッド ライジング2 [PS3]
自分も期待して、アマゾンで予約しています。
トレイラーやプレイ動画を見てもゾンビがウジャウジャ出てきて
凄く面白そうですよね。
屁〜こいて寝よ。さんの仰るようにあんまり話題にはなっていないようですが・・・。
今週のファミ通でもプラチナ取っていたので、30日の発売日が楽しみです。
書込番号:11969749
0点

前作を360で英語版の後に日本語版を購入して、少し残念な気分になった人です。
今回もやはり、ゾンビは砕けないのでしょうか…
あのエフェクトの有無だけで、ものすごくイメージが変わる気がします。
恐らく無さそうですが、
個人的にゾンビの欠損表現が有るならば、即購入決定なのですが。
書込番号:11969819
1点

自分はXBOXは持っていないので、前作の事はわかりませんが
今回は部位欠損等の表現もかなり過激だと言う記事を、
何処かで読んだような記憶があります。
それゆえの、Z指定なのかなとか思っています・・・。
書込番号:11970223
0点

PS3版はいきなり2作品目からの発売となりますのでちょっと様子見ですわ。
本作発売前にPS3でも1作目を発売して頂けると良かったのですが。
Xbox360版に比べると購入特典が少ないのは気のせいかしら。
書込番号:11972401
1点

>kiznaさん
確かに前作も遊んでみたいです。しかもCASE0やCASEWEST等のプロローグやエピローグの配信も、今のところPS3では予定されてないようなので残念です…。
書込番号:11972503
2点

m@sumiさん KSR-2さん kiznaさん こんばんは。
m@sumiさん ファミ通でプラチナをとってたんですか! それにZ指定だったなんて!! 情報ありがとうございます。 それは期待したいですね。ますます購入意欲が湧いてきますね♪
KSR-2さん のおっしゃる通りやっぱりリアリズムって大切ですよね! もしかしたら出血の表現も無しとか?
kiznaさん その通りですね! 前作よりは何かしらのバージョンupはありますものね。
私個人の意見ですが、メーカーサイトの動画を観てみたのですが、そこまでリアリティーを追及して作られているようには観えませんでしたが、 まぁ 期待して発売を待ちたいと思います。
書込番号:11973516
0点

書込番号:11974103
1点

>sneke0811さん
これは期待がもてますね。
PS3版も同じ仕様で発売されることを願います。
書込番号:11974971
0点

昨日届きました。
昨夜から、5時間程遊んでいますが、
かなり面白いです。あちこちで言われているロード
ですが、自分はあまり気になりません。
危惧されていた、出血や欠損表現もちゃんと再現されてます。
刀で縦に真っ二つに切った時には、ビックリしました。
日本でも此処まで表現出来るようになったら、
今後の海外等の作品も期待出来そうです。
書込番号:11999087
2点

レビューありがとうございます。
早速、購入しようと思います。
書込番号:12001468
0点



こんばんは!
あのかわいくて、恐ろしい ひぐらしのなくころに!(>_<)
それから、今、流行りの
うみねこのなく頃に が
PS3で、12/16に発売されます!
PS2のひくらしのなくころにも、怖かったのに、
PS3では、どんな恐怖がまっているのでしょうか?
今から、楽しみです!
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > セガ > VANQUISH(ヴァンキッシュ) [PS3]
vanquish challengemode demoと言う、体験版第2弾がPSストアで
配信されています。タイムアタックキャンペーンが開催されるそうですが
第1弾に比べてかなり難しいです。
何度か遊びましたが、クリアすら出来ません・・・。
2点


ブログ拝見しました。
動画は勿論ですが、中国に対するコメントも
とても興味深く読ませていただきました。
書込番号:11975015
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > FIFA11 ワールドクラスサッカー [PS3]
あれ?!
明日じゃなかったんですか?!
PESやったから今日はもう寝よう。明日いただきます。
書込番号:11917022
0点

ってか、日本語版もダウンロード開始してますね。
今インストール中です。
書込番号:11927287
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版
グランツーリスモ5の予約に乗り遅れてしまいました…
レーシングパックは狙ってなくて、限定版狙いなんですが、ビックカメラ、ヨドバシ、ヤマダ、ゲオ、アマゾンは予約終了になってました。
ネット上だけでの確認なので、まだ店舗には行ってません。
ダメもとでも店舗行ってみた方がいいでしょうか?
11月3日でまだ日があるからって油断してました。
父の誕生日プレゼントにするので、どうしても入手したいです。
乱文申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0点

待ちに待たされたソフトだからなぁ。アンテナ立てて、根気良く探すしかないと思うよ。
意外と当日買えちゃうかもしれない事もあるかもしれないけど、安心して予約購入したいですよね。
キャンセル待ちを受け付けてくれるところを探すのもアリかな。
どうしてもと言うなら、足を使うべし。
書込番号:11902228
0点


昨日、普通にジャスコで予約受付してましたよ。
レーシングパックもまだやってたな…
書込番号:11902393
0点

あ、ごめんなさい。
レーシングパックはまだあるの確認して、あと、ソフトもあったけど、それが初回限定かどうかは分かりません。
でも、店舗回ればまだあると思いますよ。←無責任な予想ですけど。でもきっと。
書込番号:11902395
0点

発売は、まだ先なので、店舗ならば予約できると思います。
最近は、発売当日にいけば限定ものでも店頭に並んでいたりするので、
店舗側も、予想の予約数+店頭分を入荷させる気のはずです。
まれに、店頭に並ばずに売り切れる場合はあるんですが、
最近は、店舗側も店頭に並べたいようなので、それ相応の数は入荷させたいでしょう。
大手ならまだ大丈夫かと。TUTAYAとか。
私も、予想ですがw
書込番号:11902715
0点

ココに登録されてるTSUTAYAonlineとビックカメラに在庫あるようですけど…
ちなみにジョーシンWEBにもありましたよ
書込番号:11903162
0点

ネット購入でしたら、ここ価格.comにも結構載ってます。一番安い「いーでじ」は完売ですが。
http://kakaku.com/item/K0000094827/
これ以外ですとジョーシンでもまだ買えますし、GEOでも買えますし、今ならまだどうにかなりますよ。
http://joshinweb.jp/game/8129/4948872730044.html
http://www.geo-online.co.jp/ds/5010808/
確実に初回限定版が欲しければ早めに予約を入れたほうが良いと思います。
どうしても店頭購入がよければ、まだ店頭で受け付けている所はあると思います。
入荷予定数に達し締め切っている所もあるかもしれないので、実際にお店に行くか、電話するかして確認するしかないと思います。
書込番号:11903187
1点

電話でヨドバシカメラ吉祥寺に問い合わせたところ、予約できますよとの返答があったので予約してきます!
これで父にプレゼントできそうです。
一括返信で申し訳ありません。
皆様、色々と返信ありがとうございました!
書込番号:11903871
1点

アッという間に予約が埋まってきましたね・・・
私も超余裕かましてたんですが、先週、アマゾンが初回限定版で受付していたはずなのに、いつの間にか通常版と入れ替わっていて慌てました。
探したらヤマダが最安値ではないものの残っていたので、ポイントで購入しました。
ケータイdeポイントってネットのポイントと統合できるんですね!
先月買った洗濯機でポイントが溜まっていたのでラッキーでした。
このソフトはポイント付与率が低いので、まさにポイントで買うのにうってつけ。
ポイントの有効な活用法が判ってこれまたラッキーでした。
しかし過去の例から考えると、当日の店頭でも限定版が山積みしてそうな気もするのですが、どのぐらい生産するつもりなのかサッパリ読めないので困りますねぇ、、、
書込番号:11904303
0点

GEOで予約しようと思うのですが、GEOオンラインでの予約価格と直接GEO店舗に行っての予約、値段が違うのでしょうか?
同じなら確実に当日手に入る店舗で予約したいのですが、値段が違うと悩みます。
そこで、どなたかご存知の方がいらっしゃったらご教授願います。
書込番号:11907139
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > グランツーリスモ5 初回生産限定版
ロジクールから、新しいハンコンが出ますよね?
現行の物と何が違うのですかね?
ハンコンも一緒に買おうと思うのですが、どっちにすればいいか迷います。
それにしてもPS3対応のハンコンは、非常に高い(ToT)
0点

G27 Racing Wheelですか?
G25からボタン・LEDの追加と、
ギアがヘリカルギアで雑音低減だったような?
今までG25使ってましたけど、GTFPから買い替えた時は
衝撃を受けましたね。
なんたってドリフトが面白い面白い。
自分はヤフオクに前に出品して3万で売れたので、それを元手に
G27をamazonで現在予約してます。
本体より高いハンコンって泣けますよね(;_:)
書込番号:11835665
0点

レス、ありがとうございます。
そっちではなくて、GT5公式の方です。確か、16,000円くらいかな?
G27は、高価すぎて私は買えません(>_<)
書込番号:11837751
0点

それはDriving Force GTです。たしかに新型は出ますが、何が変わったかはわかりません。
ちなみに現行型のDFGTはGT5Pをプレイする時だけセンターがズレてます
現行型の標準価格は17800円です
書込番号:11839943
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)